どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ちゃんと使い切るタイプです^ ^
心も家も軽くなる!整理収納で得られる10のメリット
捨てられない悩みを解消!部屋をスッキリさせるコツ
これは良い。ダイソーの穀物保管容器がコーヒー入れに最適だった【私の使い方】
最近のシンク周りの記録
●娘の理想はジージ!結婚する条件が3Cやった時代は過去?
●3COINSでベスト防寒エプロン準備!
●食パンの保存方法はコレに落ち着いた!
●扉の内側の収納は見える化?見せない派?
●汚い!でも大好きだから何とかせねば!
「洗面台シーライン引き出し収納例!!」使いやすさのコツ
シェルターカフェ in 札幌
●ズボラ娘のコンタクト洗浄!言ってダメならやってみよ!
●整理収納サポート!お客様宅に提案した3COINSのカーテン!
●乾燥する季節になるとココが定位置です!
第二菜園は夏野菜の準備がほぼ終了です。 トウモロコシの一部を定植しました。残る夏野菜はトウモロコシの残りとカボチャとスイカです。スイカは今日にでもホームセンターで苗を購入してきます。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日...
最近、約20年ぶりの円安になって、そのことに関連したマスコミのニュースが多くなってきました。 エネルギーや食料を外国からの輸入に頼っている日本にとっては、物価が上がり、庶民の生活が苦しくなってきます。 そのような状況において気になるのは、マスコミの報道の
ここに、山小屋が出来かけたころでしたか・・・・・ ご近所の山に登ろうと林道を歩いていると、山の斜面から人が・・・・ゼンマイ採りの地元の方でした。「道ばた...
「何とか日本ミツバチに帰ってきてもらいたい」とkiiさん。 「巣箱を壊してしまった責任は、100%君にあるからね」と私は 冷たい。
この前お山に登っていたら、年配のカップルが「毎週この山に来てる」って言っていたらしい。びっくり!だけど、山好きな人の間ではよくある話らしく、お気に入りの山に毎日登る人もいるくらいなんだって。 同居人は1年に一回やっとの思いで登って毎回筋肉痛になってるけど、頻繁に登ってたら慣れてきてそのうち筋肉痛にならなくなるのだろうか?ちなみに今回わかったことは、同居人の場合、だいたい「標高200メートルにつき筋肉痛一日分」らしい。以前、標高2700メートルちょいの白山に行った時は、約2週間筋肉痛だったから、だいたい計算はあってるはず。 それにしても、今回のお山では意外なお花見スポットを発見したらしいよ。山で…
週末、久しぶりにお山に登ったあとすぐにふくらはぎや何故か両腕が筋肉痛になった同居人だけど、隣人は全くならなかったというから驚きだね。隣人だって、普段そんなに運動してないはずなのに、なぜこんなにダメージが違うのか? それに、不思議な事は、同じ地点から出発しているはずなのに、隣人はいつの間にか見えなくなってしまうらしく、同居人いわく「隣人には山中でワープする特殊能力がある」らしい。休憩地点で一緒になってそこからまた同時にスタートするけどやっぱりいつの間にかワープするから、次の休憩地点まで隣人の背中すら見えなかったらしい。 なぜだろう?一つは、同居人があちこち写真を撮ったり道に落ちている物を拾ったり…
今日、起きてすぐなにやら真剣な表情で業者に電話しはじめた同居人。「いや…白アリじゃなくて、ネズミでもなくて…もうちょっと大きい動物なんじゃないかと…はい…屋根裏なのか床下なのかもよくわからないんですけど…前から時々天井を歩く音は聞こえていたんですけど…はい、臭いは1週間くらい前から気になって。…トラップって罠ってことですか?あの、殺してほしいとかじゃなくて、とにかく追い出してほしくて。あと、侵入口を塞いでいただきたくて…」 なんでも、一週間前くらいから、玄関がやたらとオシッコ臭くて、危うく私のせいにされそうになったんだけど、私はちゃんとトイレでできますから!同居人と隣人はとりあえず二人で鼻をク…
巨大カボチャ大会当日に起きた奇跡の連続とラジオ生出演の様子。人生の初ラジオ出演が英語って、人生何が起こるか分からんもんや!
展望台です。下のほうの桜が散ってしまっても、標高差でこちらのほうの桜が残っていることが多いのですが、今年はどちらも楽しめました。 満開をちょっとすぎた感じですかね。 ソメイヨシノのようです。
今日4月17日は、イースターなんですが、マスコミも商魂たくましいデパートなどもほとんど騒がないですね。 ブラックフライデーは、無理やりセールを盛り上げようと企んでいるのに不思議です。 昨年のブログにも書きましたが、毎年日にちが変わることと、イベントが地味
昨日は風が強く4畝ともマルチを掛けたかったのですが長い1畝だけしか出来ませんでした。強風対策に両側の隙間から風が入らないように土盛りもしました。 ヒビスカスが芽吹き始めました。今年も7月に咲くのが楽しみ。 この椿は咲くのが遅くまだ花盛りです。 撮り...
開墾のブログが10回目に突入しました。あと何回くらいになるでしょうね。非常にいいお天気で暑いくらいです。今回は真ん中の木を伐採します。伐採しました。すでに枝を払ったり、持ち運べるサイズに切ったあとなのですでに夕方です。薪が今回も沢山採れました。運ぶのが大変なんだけど仕方ないです。作業終わりの様子です。ちなみに前回悲しいかなほとんど代わり映えがないですね^^;でも少しずつ進んではいます。あと10本くらい...
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
ヒメコブシの花付きはいいのだが、コブシの花がかなり少ない。 今年はマンサクの花が極端な少なさだったし、椿の咲きもよくない。 咲きが良かったり悪かったり、いろんな年があるのだなとつくづく 思う。 ヒメコブシの白花 シデコブシが通称でヒメコブシは別名らしいが、慣れているヒメコ …
いつも、楽しみにしているのは展望台からの眺めです。この時期、霞んでいたり雲が出たりといい時ばかりではありませんが・・・・ 富士吉田の忠霊塔への駐車場に向かう時と同じように急坂で狭い道で上に向かいま
今日はこの写真から↓すっかり雪解けた休日、人間には暖かい陽射しが心地良い中、ウィルにはすでに暑さを感じる陽気だったようですが、元気に跳び回ってました♪木々の芽吹きはこれからで芝の緑もまだまだな庭ですが陽射しが気持ちの良い午後、今年初めての外での食事。沸騰
昨日は、もろもろの用事を一気に片付けました。 最初にホームドクターに行ってから、お袋と私の処方箋を薬局に届けました。 薬局には2時間後に取りに来ると言って、隣町の写真館に行きました。 自治会の歴代区長の写真をまとめて1枚のパネルにするようにお願いしてい
イチゴが色付き始めました。 鳥に狙われぬように防鳥ネットを張りました。 我が家に来て一年目の山吹に花が付き始めました。 これは何の花? と思われるほどの花盛り。葉牡丹ですが菜花と同じくアブラナ科ですので花は似ているようです。どの種類の葉ボタンも...
最近は生産地が増えているらしいが、若ごぼうといえば大阪東部 八尾の特産物。 やつおではなく「やお」と読む。 昔々に住んでいた頃は、食から春を教えてくれる一品だった。 中身を調理しかけてから写真を撮り忘れていたことに気付いた。 茎は適当にザクザクと…
疲れやすい、頭痛、生理痛、肩こり、イライラ、便秘、眼精疲労などは、漢方目線で見てみるとスーパーで簡単に手に入る食材で改善できることを知っていますか?症状別の食品を紹介!
昨年9月に芝張り完成したドッグランですが、秋の天候不順に隣接植栽に遮られての日照不足、そして寒冬のトリプルパンチで生育まばら〜な春を迎え…。少し遡って先週のことになりますが、メネデールの芝生肥料を撒いてみました♪昨年購入したトヨチューの液肥スプレイヤーとタカギのかんたん液肥希釈キット。先に購入していたトヨチューは昨年何度か使ったモノの、タカギは今回初挑戦。※タカギの対応散布液はハイポネックス適合品のみ...
単調な長い下り坂の御坂路。あまり好きじゃないんですけど、ここを通らないといけないので・・・ 御坂路から分かれて目的地方面へ。 もう桜だらけです。右側の桜のピークを目指します。 この辺一帯も桜だ
今日はこの写真から↓写真のローストアマニを購入してみました。ローストアマニ 粒 国内焙煎 500g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 [05] NICHIGA(ニチガ)↓お試しサイズローストアマニ 粒 国内焙煎 200g 【送料無料】【メール便で
生活必需品を手に入れるため久しぶりのショッピングセンターに行きましたがコロナ渦で人出は疎らでした。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
図書館で借りてきた本を読み終えました。 今回は、小説ではないです。生物はなぜ死ぬのか (講談社現代新書)小林武彦2021-04-14 このようなタイトルが目に留まったのは、私自身が前立腺がんになって、「死」を身近に考えるようになったからかも知れません。 私にとっては
天気が悪くてお外作業が出来ないうちに以前、柄を折ってしまった鍬を修理します。折れた部分を取除いてクサビと新しい柄を用意しました。柄の先端を鍬にどれくらい打ち込まなければいけないのか印をつけます。柄が太く、鍬に入らないのでカッターやナイフ、ヤスリなどで削ります。(※削りすぎには注意!!)2/3くらい入るようになりました。あとは金槌などで打ち込む!!最後にクサビも打ち込んで完了。意外と削る作業が時間かかり...
開墾もだいぶ終わりが見えてきました。前回今回とりあえず、前回燃やせなかった草木を燃やしてすっきりしました。私の写真の撮り方が悪いため、あまり変わりがないように見えるのですが、作業をしてる側からすると毎回毎回「綺麗になってきてるな!」と満足しています。せっかくなので、開墾前から途中までの画像をまとめてみました。こうすると随分進んだことがわかりやすいですね!!頑張ってるp(*^-^*)q下草はだいぶ刈ったの...
今日は、木曜日で「下針畑外遊び日」なので・・・・ ご人を朽木桑原まで送って帰って来たら、ザーーーと雨が降り出しましたヨ。「雨が降りだすまで・・・」とのこと...
6時半ごろの食堂棟の室温です。ヒーターはもう使いません。ただし、フリースを着込んでますが。 3日間まるで同じメニューの朝食でした。トースト、ボロニアソーセージ、サラダ菜、コーンカップスープ、そして
スイカとカボチャ用の畝作り 黒マルチを4畝を予定していますが昨日は暑くてここまで。 木瓜バラが咲き始めました。 花を見ることはめったにない山椒の花 水仙の中では咲くのが遅いスノーフレーク スミレ ビオラ ご来訪の印...
昨朝は、夏野菜の苗を畑に植えました。 売り物ではなくて、キッチンガーデンなので、いろんな種類を少しずつ栽培します。 一昨日、ホームセンターで買ってきたピーマン、獅子唐、唐辛子、茄子、トマトの苗の定植をしました。 トマトは、苗を寝かせて植えます。 1本
ヤッパ・・・カセッキーより、薪ストーブ・マッキーを焚くと、暖かい・・・明日は三月ごろの寒さに、と。近頃は、25℃近くあったので、ハイ。 春先・・・今冬の...
わが家のウッドデッキ♪ありえへん補修方法の所為で築10年のワリにボロボロ状態だったんですけど、それを撤去して作り直したのは昨年5月のこと…。コチラが完成当時の様子↑↑第一印象は、オイルステイン2度塗りってあるけどなんか薄いような???予算の関係上すべて施工屋さんにお任せでステインはナフタデコールでしたが、赤過ぎず濃すぎず〜で選んだチェスナットだけど…。色選定を間違えた???それとも他に要因が???コチラは...
フキノトウ。庭のフキノトウが気になっていたんですよ。横浜では早春と相場が決まっていますが、三つ峠では桜の咲くころに出てきます。今回もぎりぎりセーフです。ちょっと伸びすぎたものは諦めました。 庭のコ
去年は、春大根や小松菜など春野菜は順調だったものの、夏野菜では天候不良もあいまって撃沈。 今年こそは!と気合を入れて、畝
オーストラリアの片田舎で開催された巨大カボチャ大会にて優勝しました! 後日ラジオ出演まで果たした私のドタバタ劇前半『カボチャの成長記録』をお届けします。
最近庭でツクシをとっていると、必ずといっていいほど、ブンブンと大きな羽音がして、振り向くとずんぐりしたクマンバチが近くをホバリングしているから、ちょっとびびっている同居人。蜂蜜取りにきたクマと間違えて刺さないでね…と思うけど、クマンバチは温厚な性格だから人が危害を加えなければ基本的に襲ってくることはないらしい。 で、今日も南の庭の竹垣付近でブンブンすごい羽音が聞こえたらしいんだけど、竹垣付近にクマンバチが喜んでくれるようなお花なんて咲いてたっけ?と思ってよく見たら、クマンバチが真剣に向き合っているのは花じゃなく竹垣そのものだったらしい。しかも、ざっと見て10匹くらいが竹垣のすぐ近くをブンブン……
昨日は、夏野菜の種を蒔きました。 売り物ではなくて、キッチンガーデンなので、いろんな種類を少しずつ栽培します。 キュウリ、インゲンとオクラの種を蒔きました。 オクラは、昨年に収穫した種子を残しておいたものです。 直播きをしました。 写真を撮っても、マル
白菜を定植して防虫ネットを掛けました。白菜は冬でも虫対策が必要ですがこれからだと虫被害はどうなることやら。 菜園の片隅にあった蔓桔梗は繁殖力が強く菜園から撤去しました。草捨て場に捨てていたら草捨て場が蔓桔梗に覆われそう。 暑くなってきたので机上で扇風機が活躍...
お山の庭に、、、立派な立派なウワミズザクラの木ぃが一本有りますねんけどね この木ぃねなんでか知らんけど毎年花が咲くわけでは無いんですわ。1年置きやったり、、、2年置きやったり、、、ほんま、、、気難しい。でね、、、今年はどやろ、と望遠鏡で枝先を見ましたらば
登山靴を履いて・・・・ 一昨日、針畑街道から見上げると・・・崖肌一面に咲いているのがみえました。なので、朝チヤイを飲んだら・・・登山靴を履いて、急斜面を...
久しぶりに山に登ったら、あちこちに白いコブシの花が咲いていたんだって。コブシは木の陽当たりによってはもう終わりかけで、地面には白い花びらがハラハラと落ちていたらしい。まだ若芽が出たばかりで寒々としている他の木々の枝の間から、チラチラ見えるコブシの白…コブシって、春の山を彩ってくれているんだね。 ところで、同居人は花粉症というわけじゃないのだけど、山道を歩いているうちに鼻がムズムズしてきたんだって。鼻をかみたいけどティッシュを忘れてきて、隣人にも聞いてみたけど、隣人は見事に手ぶら。「そこら辺の葉っぱでかめば?」って言われたらしい。葉っぱかあ… 落ち葉じゃカサカサだし、緑の葉っぱでも選択を間違えて…
ここ数日一気に暖かくなって、近所の桜も満開に。これは週末、おにぎりを作ってお花見に行く計画をたてねば…とちょっとウキウキしてる同居人。 お花見の候補地としては、近所の公園。といってもただの公園じゃなくて、山の裾野に整備された花園で、ボタンとか水芭蕉とか、季節のお花がたくさん咲く場所なんだって。まだこの季節に行ったことはないけど、たぶん桜も綺麗なんじゃないかと思ってるらしい。 さらに、1年前にはその公園の後ろの山の登山道が地元民によって整備されて、前々から気になっていたらしい。以前同居人が散歩した時には鳥獣対策の電気柵がされていて入れなかったけど、ちょっとみた感じでは、山と言うより丘に近くで、い…
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私が2020年6月に那須の田舎に移住して、まもなく3年目を迎えようとしています。 真
昨晩到着しました。 御坂の桃の花の様子と天気からすると、選択の余地は無いなと。 今年は4月になっても何度も雪が降ったのもありますが、やっとフキノトウが伸びてきてます。
今日はこの写真から↓素敵なバスケットが届きました♪山形にあるツルヤ商店さん。国産にこだわり続け、素材選びから仕上げまで熟練の職人さん達が手掛ける籐のバスケット。このTの文字がアクセント。美しく編み上げられた底。物を入れて隠れてしまうのが惜しいくらい。大き
肥料を入手して撒きました。次は耕運混ぜ込み。 ホームセンターでこの様なものを見つけました。白菜の苗です。今頃出来るの? 春白菜? 試しの植えてみます。 2~3カ月前、ドラセナが大きくなり過ぎたので3本の内一本を切りました。その切り株が挿し木で発芽しました。ド...
一昨日に太秦映画村の「カムカムエヴリバディ」の舞台映画村めぐりに行った疲れか、昨朝は体調不良で横になっていました。 それでも時間になれば、朝ドラ『ちむどんどん』を観てしまいました。 習慣とは恐ろしいものです。 沖縄の海や空はきれいですね。 40年ほど前
家の横手にでけてましたトンネルが先ごろ無事に開通しましてんけどね、、、その後も通路の幅は日に日に広がりましてねあとちょっとで巨大なアフリカ象でもらくらく通れるくらいの道幅になるはず。けどね、、、お山の森をくまなく探してもアフリカ象なんぞ1頭もいいひんでっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。