どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
遠慮ばかりじゃなく素直に喜べばいいだけなのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/4/22
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
理解し合えると思ってはならない
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
なんちゃってマリメッコ、100均で毎年買ってます&入れ替え断捨離
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
【復縁成功】劇的に変わる!愛を取り戻す自己変革術
昨日突然ワンマンにテキストメッセージがあり、 土曜日GPでワクチン1回目の予約が取れました。同時にGPからとNHSからと両方メッセージが来ていたようで、はじめに来ていたGPに連絡を取り無事、家から車で3分くらいのGPで受けられることになりました。 会社の人はオンラインで予約しよう...
こんにちは、うさ三郎です。以前、ウェアを編もうとしてサイズが合わず、ほどいたLion Brand Ice Cream Yarnで、大判ブランケットを編みはじめました。かぎ針編みのドミノ編み。私のお気に入りの編み方です。小瀬千枝さんの「ブリティッシュテイストのかぎ針編み」に掲
今年編みたい物のうちの一つとして去年から編む計画を立てていた 3Sショール、1月にキャストオンしたのはいいのですが、 靴下だったり、2月のオンナだったりいろいろ別の物に目移りして なかなか進んでいません。 パターンはラベリーのフリーパターン 糸は去年大阪のMさんがサプライズで送...
こんにちは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」ケーブルとボッブルのカーディガン、前身頃完成しました。左前見頃が完成した時点で、肩のところをかぶせはぎして後ろ身頃とくっつけました。こうして見ると、もう少しで完成するような気になって
こんばんは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」から編んでいる、ケーブルとボッブルのカーディガン。左前身頃完成まで、あと少しというところまで来ました。ちょっとボッブルの完成度が低い気がします。ぷっくりしているものや、裏側に引っ込んで
こんにちは、うさ三郎です。ここ1週間ほど、編み物をしていませんでした。リングフィット・アドベンチャーにどハマりしていたのと、先週は天気が良かったので、ほぼ毎日娘と外遊びをしていたからです。今週月曜日火曜日と、天気が悪く外に出られなかったので少し空いた時間に
2月前半に赤鬼ソックスが出来上がってから、2月のオンナを頑張って編んでいたので、靴下はそのあいだ、糸もパターンも用意してあったのに、編み始めたいのをぐっと堪えて我慢していました。 3月になったので早速今週キャストオン。 パターンはknitty Summer 2009となっていま...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。