どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ぽちったトートがかわええ✨のですな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・HAY・dandkoなど
自分軸を育てる
ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離
サイクルベースあさひの自転車 「Cream City」|次女に続いて私もリピート!
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
40年愛され続ける「シャウエッセン」に学ぶ、長く愛される家づくりのヒント!
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
小さなクッキーを選んだ私と、日本人の“遠慮”
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
先輩面
ベッドのマットレスを新調しました。
明日が来ることが怖い夜
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
夜が楽しみになる!素敵パジャマに包まれて♪
旅行の前に冷蔵庫を空っぽに。
【冬じまい】安いうちに燃料備蓄
こんにちは、さくらです小5男子が焼き芋を食べてたら、柴犬まろんも欲しそうにしてたので、ちょっとわけてあげてー( *・ω・)ノと声をかけたら、はーいえ?(°∇°…
メルカリデビューはもう5~6年も前の事になります。「買う」より、「売る」が多いかな~。規制が緩い時は、野球のチケットなども購入しました。良いご縁ばかりで、私は、今まで、トラブルなどはありません。今、一件、梱包を終えました。集荷待ちです。最近は便利です。匿
ブログテーマ"▼●シンプルで豊かな暮らし ●暮らしを楽しむ●楽しく&幸せに暮らそ! ●日常の小さなできごとを愛する生活●ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ●50代の不安と本音と夢仲良しの友達と食事友人ドクターにヴィトンのヘア
ご訪問いただき、ありがとうございます。 モノを整理するうえで、大切なこと。 モノの量を減らすことを目的としない。 モノを減らすのは、あくまでも過程。 モ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
★ご訪問ありがとうございます★朝から雨でした。水仙・エルリッチャーが咲きはじめました。オステオスペルマム。徒長したこのような枝を放置しておくと形が崩れてしまいます。今のうちにカット。カットしたものは挿し木します。「妖精のおうち」右奥に見えるのが「ランプの花壇」です。レナンキュラスラックス・ムーア。こちらはティーバです。反対側から見るとこんな感じ。そばの花壇のシランを取り除きました。後には黄色のラナンキュラスラックス(矢印)が4株。これで生育の邪魔にならないと思います。が、また、こんなに増えているとはシランかったです。さて、これ、どうしましょう・・・「南の庭」絵本の森。カラーリーフ代わりに植えた紫キャベツが大きくなっていますが、今年はまだ結球していません。昨年は全部結球しました。あとから芽出し球根を買って植えたテ...愛のシルエット★コプロスマの移植
奥さんの実家よりワタシにプレゼント。『いいちこ下町のハイボール』『いいちこ下町のハイボールGOLDENBLEND』。いいちこ下町のハイボール[チューハイ350ml×24本]アルコール度数:7%三和酒類 いいちこ下町のハイボールGOLDENBLEND[チューハイ350ml×24本]アルコール度数:7%三和酒類 時々お米とか送ってくれるんですよ。義母超優しい。で早速飲んでみました。いいちこ下町のハイボールGOLDENBLENDの方を。これ超うまいですよ。ハイボールと言えばウイスキーベースだし、焼酎だと酎ハイになるんだけど確かに焼酎の味わいもあってだけどハイボール。樽貯蔵の焼酎なので、味わい深いし香りも少し甘めで良い。気持ちレモンが漂います。正味ハイボールだろうが酎ハイだろうが分類はどっちでもいいけど、これが缶で売っ...いいちこ下町のハイボール
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 本日2回目の投稿です 『【キャンドゥ】春の新商品が話題沸騰!チューリップが可愛いシリーズ②』ご訪問ありが…
日時:令和2年10月26日 00時30分ごろ 住所:新潟県関川村鮖谷 状況:熊の目撃情報 現場:道路(詳細な場所不明) ※地内に大石川、瀧神社、端泉寺、関川村消防団第七分団第一部消防ポンプ舎、荒川水系鮖沢川などがある ------------------------ 日時:令和2年10月26日 03時00分ごろ 住所:新潟県長岡市天下島 状況:柿の木に親子の熊2頭が登っていた 現場:白山神社付近の宅地 --------...
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ようやく今月末で緊急事態も終わりそうで、ほっとしてる今日この頃。それでも花粉症だから、あまり家から出られず、家に居る時間で最近、1日1整理?を目指してますもう…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けde子どもスペース10%OFF、残3⇒1名です!オンラインお片付け3月分は満席となりました。 こんばんは!今日は、オンラインお片付けサポートでした^^今日のお客様は、「片付けてもまたリバウンドしてしまって 超キ
日々のごはん 鳴門金時いもブレッド サラダ ベーコン リンゴ・ブドウ カフェ・オレ冷凍していた、タカキベーカリーの「鳴門金時いもブレッド」これすごくおいしいので、また買おうと思います♪ 白菜と豆腐の煮物 プチトマト ごはん煮
セリアの「味噌ストッカー」1.3Lサイズのレビューです。白くてシンプル、ふた付き、取っ手つきで、使いやすい。冷蔵庫もすっきりです。
楽天経済圏1年目で14万ポイントを獲得した僕が最初にオススメする3つの楽天サービスを紹介します!
茶香炉ってご存知ですか?わたしはお友達に教えてもらって以来、ずっとハマっています!香りに癒されるのはもちろん、実用的でとっても頼れるヤツです^^「茶香炉」は茶葉の香りを楽しむ和製アロマポット茶香炉とは、茶葉を熱して香りを楽しむための香炉です
ぼかあ、毎晩お気に入りのブログをたぁーーっと閲覧する習慣があんだけどさ。 ここんとこ何んか味気ねえなあ、妙に寂しいなあ、なーんつって思ってたらば、 あらやだ、「家曜日」というブログの更新が滞ってる
cocoちゃん冷たい千葉でした☀️今日もDadはお仕事で東京です『朝ごはんを食べたくない』とムシュメ2階へ上がってしまいました……( ゚д゚)アラ?11時過ぎ…
セリア ペタッと貼り付くネコピカ 100均セリアを覗いた時にモノトーンカラーと可愛さに マーナの洗面スポンジみたい♪ と思ってつい買ってしまったネコピカスポンジ(^^) ネコの形をしたミニスポ...
赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて寝不足が続いている。子育て中でも睡眠不足を解消できる対策はないのかな?と悩むママ・パパも多いのではないでしょうか。子育て中は赤ちゃんの夜泣きで起きたり、赤ちゃんの授乳やミルクで起きたりと寝不足になりやすいです
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
2月27日乙女座で満月です。あなたにはこれから先【水瓶座時代】に叶えたい「未来のビジョン」がありますか?今回の満月はそんな「あなたの理想の未来」を設定しそこ…
ブログを書く前に 今介護してる元主人の食事を作りながらコレを見てました。▼【宮迫×中田】ヒカル【Win Win Wiiin】カリスマYouTuber成功の秘密私はテレビを見ませんから、宮迫さんがどんな人なのかはあまり知りませんでしたが、去年なんだこれミステリーという番組をたまたまネットで見てから、かなりお気に入りです。中田さんという人に関しては、全くわからないけどかなり頭の良さそうな人ですよね・・・YouTuberのヒカルさん...
天皇誕生日の日に 吉備津彦神社⛩横から 吉備中山ルートを歩きました♪ 👇ここからスタート すぐにすげの自生地。 でも、冬だからか何にもナシ。 いや。あるのかもわからない💦 夫曰く、仕事上の付き合いで、 会社でスゲの学会に入ってたらしい…。 これも歩き出してすぐにある。 夫婦岩。 ここ、歩いていたルートから 脇に200mと看板があったけど、 多分、200m以上あったと思う💦 不安になって戻ろうか?と思ったら 出現しました。 遺跡なのかな? 岩の下の方に石積みがあるから、 それかな。 ここで、最初のおやつ休憩したら、 iPhoneを置き忘れて焦りました。 元のルートに戻るまでに気づいたから良かった…
毎日の子供からポケモンに関する問題、 クイズ形式で出されて つい3週間ほど前までほとんど答えられなかった俺だったが、 (ダイマックスですら、一種のポケモンと思っていたレベル) 今では、ほとんどの問題に正解が出来るほど、 今のポケモンに対して詳しくなった俺です。(笑 何気ない会話の中でもちょいちょい出るポケモンの話題にもきちんと対応できるようになり、子供との会話も理解しながら話せるようになりました。 今までは、カンや昔のポケモンの知識を思い出して会話していた部分もあったため、 内心、けっこうちんぷんかんぷんでした。。。 でも子供が問題を出してくる そして正解も知っている ということは、 ポケモン…
先日、中国のオンラインショッピングサイト、AliExpress(アリエクスプレス)デビューをしたことを書きました。 妹に買い物を頼まれたからだったのですが、その品物がパルスオキシメーターだったのです。 ちょうどその頃、コロナ禍の日本では人々がこぞってパルスオキシメーターを買い求めたので、オンラインではほとんど売り切れ状態で、医療従事者だけがようやく買えるような感じでした。
はじめに ネタを思いつかないけどブログを書きたいときは、その日作ったカクテルを紹介します。 YouTube(チャンネル登録お願いします!)お酒の紹介(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb
同じ言語を共有している人間同士でも、 分かり合えないことは多々あります。 人それぞれ「常識」が違うからです。 僕の持つ常識とあなたの持つ常識も違うはずです。 僕たちは無意識のうちに 「言えばわかるだろう」 と思い込んでいるところがあります。 しかし、どんなに説明してもわかってもらえないのは、 そもそもの常識が違うことが原因です。 どんなに理屈立てて正論を述べたとしても、 常識が違えば理解してもらうことはできません。 自分にとって正しいと感じることが、 相手にとって正しいとは限らないからです。 この誤解が人間関係にひずみを生み、 トラブルやフラストレーションの元凶となります。 あなたは、 「なん…
サラダチキンときゅうりとコチュジャンと大葉のピリ辛サラダ! レシピには大葉は入ってなかったのですが、大葉があったので入れてみたらこれはこれで正解!今まで、あ…
ドラマネタです。ついに25年ぶりの家族旅行へ出発した観山家だったが、道中思わぬ寄り道が発生していた。寿三郎(西田敏行)がかつて愛を誓った女性たちへの謝罪行脚をしたいというのだ。寿三郎の好きなようにさせると決めた寿一(長瀬智也)は、思うところがありつつも車を
スーパーで大きな大根が98円で買えるので、行く度に買っていたら 葉っぱ畑ができました。 以前ブログで登場した大根の葉っぱは一番左のものです。 成長前の写真↓ 放置しすぎた。そろそろ収穫しよう。何を作ろうかな、大根の葉っぱを使うのは初めてです。 大根の葉っぱには可食部の5倍のビタミンCがあるというので、食べてみようと思いました。 冷凍庫にしらすがあることを思い出し、 1分ほど塩水で茹でる 葉を流水で洗って、刻む しらすをごま油で炒めて、葉を投入 めんつゆとだしで味付け、水分飛ばす 大根の葉というよりしらすがメインだな。(下のレシピの写真と様子が違いすぎる) recipe.rakuten.co.j…
久しぶりに笑門ベーカリーさんへパンを買いに。パンを買いに行く時は、市場かごを持参。前日に予約をして、取り置きをしておいてもらえます。人気のお店なので、売り...
おやつタイム お菓子は心の栄養素 『お菓子のサンコー』(豊橋市神野新田町ルノ割24)の カップケーキ(¥320) 国産小麦100%使用 小麦粉・鶏卵・三温糖・マーガリン 米飴・重曹 小振りサイズで コロンとかわいいフォルムの カップケーキが8個入り 三温糖由来の褐色肌に ココロ惹かれる レンジで数十秒温めた おいしい しっとりで 程よい甘さ 小振りサイズだけど ぎゅっと詰まってる感じで 満足感ある1個 素...
こんにちは!わが家のいなり君が、引き取り元に居た頃からお鼻がブーブー言っておりまして寝ているときは、酔っぱらい…
今週はパン教室があったり、映画にも行ったりと、最近にしては珍しく予定がありました。一昨日は1年に1度の泌尿器科の受診もあったのです。最近こそ1年に1度、念...
1週間前仕事仲間のWEBセミナーで「改正高年齢者雇用安定法」(70歳就業法)の勉強をしました。同じ内容が、2月26日の日本経済新聞に掲載されたので画像を載せます。 今年の4月から、改正高年齢者雇用安定法が施行されます。とりあえず努力義務ですが、70歳まで就業機会の確保
おはようございます またまた1日ぶりです 昨日、自転車で移動していたのですが自分の職場に戻る時駐輪場代150円を財布から出して準備したのに消えてしま…
今、運気が上がるとき 今、運気があがるとき 運気が上がるとき(上がりやすいとき)があるのをご存知ですか。同じように過ごしていても「なかなか運気が上がらないな…」と感じるときもありますよね。 今… 水星逆行が終わって全天体順行期間に入っています。 2021年4月29日まではスムーズに進むとき このときを使いましょう! 今、運気が上がるとき やるといいこと とらわれないこと 自分と空間 やるといいこと ① 今まで挑戦したかったことをするときです。 願うスピードが速くなりますよ。 ③ 口癖・口調・言葉・(お金に対する)考え方を整える セルフイメージが現状をつくります。 ② 姿勢をきちんと整えて過ごす…
心に響く言葉にあるもの~本音~ 心に響く言葉にある大切 心に響く言葉に出逢うと心に光がさします。素敵な言葉に出逢えたから…何かを整理することができたり。そういうことありませんか。 人って「必要なとき」がくると 素敵な言葉…心に響く言葉に出逢えます。 心に響く言葉にあるもの~本音~ 心の支え 形にないもの 孤独 心の支え 言葉って…誰かからもらえることで「心の支え」になります。心にある隙間をうめてくれることだってあります。 言葉…振る舞いではない その人の心をそのまま感じれるもの 心のなかのパズルのピースが1つだけ どうしても見つからないとき そっと埋めてくれるのも…誰かからの言葉 そういうこと…
ほんの1ヶ月ほど前まで、まだ朝、6時半頃は薄暗かったのに、今は明るくなったなぁとしみじみ感じます。だんだん暖かくなると、冬物から春物、厚手から薄手と変わっていきます。我が家は毛布は使っていませんが、そろそろいらない季節になってくると、毛布のお洗濯、片付けをしなくてはなりませんしね。我が家はコインランド...
こんにちは。tsuneです。 今日は仕事お休みだったのですがお客様からの電話が来て少し仕事をしてきたついでに以前にも参拝した喜多方市の「出雲神社」に参拝したお話です。 〈目次〉 出雲神社へ 出雲神社 石碑 一乃鳥居 手水舎 ニ乃鳥居 拝殿 本殿 社務所 アクセス 御朱印 出雲神社へ 出雲神社は喜多方市の中心部に近いところにあります。 国道121号線から市街地に入っていきます。 会津縦貫道を降りてまっすぐ国道を進みます。 標識の交差点を左に曲がってまっすぐ進みます。 交差点を越えまっすぐ進むと左側に長屋の商店が見えてきます。その正面に出雲神社が鎮座しています。 出雲神社 社伝によると出雲神社は第…
こんばんは! キリです😀 今日は特にすることもなく暇だと確信していたので 週末恒例の朝イチの買い物ついでに本屋にいってこちらを買ってきました! 主婦の方なら知っている人も多いはず 【LDK】シリーズの【TEST the BEST 2021】🎶🎶🎶🎶 毎月発行されて、片付けや掃除、別なシリーズで美容コスメ系までいろいろお役立ち情報がつまってるLDK🤩 ※写真のものは一年に一回発行される特別版です 前々からこの雑誌シリーズは気になっていてはいたんですがいつも立ち読みで済ませていました………(本屋さんごめんなさい🤣) でも今回一年のまとめの本で掲載されている商品が多かったので欲しくなり購入! 今回私…
去年は1年間かけていろいろな習慣を試してきました。読書とか、散歩とか、運動とか。コロナでステイホームだったので、ほんとにいろんなことに挑戦できたなと感じています。 今回は、おすすめの習慣と題して、自分がやってきてみんなにもおすすめしたい習慣を紹介していきます! もし興味を持ったら、挑戦してみてください! 起きてすぐの歯磨き コーヒーを飲む 散歩 日経新聞とNewsPicksを読む 運動 クラップダンス(15分) アブローラー プッシュアップバー まとめ とりあえず5つ紹介します!自分が取り組んでる時間軸で紹介していきます! 起きてすぐの歯磨き 1つ目は歯磨きです。みなさんも歯磨きは習慣になって…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。