どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
衣替えとクローゼットの整理収納
【今日の見直し】必要になってくることを想定し取り付けた壁掛け棚。それに伴い引き出しを一段落増やした話。
JALO公式ブログ執筆 ! 是非ご覧下さい
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
本棚のメンテナンス その5 【収納編】
【クーポンあり】Rasical Shelf徹底レビュー~使い勝手・デザイン・耐久性~
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
【フルタイム勤務はモームリ】リタイア生活における一日のスケジュール
FIRE卒業を想定しない!がFIRE生活に良い理由
FIREで失った「5つのもの」の結末(FIRE3年後の今)
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANAクラウンプラザ札幌泊。帰省のお疲れ様会、第三弾。【探検部・旅行】
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
マイルでふぐ刺し2025
シール切手購入。星の王子さま63円郵便切手(シール式)星の王子さま (新潮文庫) [ アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ ]価格:528円(2021/2/28 08:36時点)感想(145件)◎KONITZ コーニッツ 星の王子様 3点セット(プレート・ボウル・マグカップ)[星の王子さまのおしゃれ
【健康で楽しい家庭はごはんから】山形県長井市【山形長井食彩館・須藤米店】です。山形県置賜地方の冬の味覚【りんご漬け】毎年好評で嬉しいかぎりです。ありがとうございます。本日は今シーズンの販売を終了させていただく時期になりましたので、ご案内させていただきます。来シーズンも宜しくお願い致します。【りんご漬け】ってご存知ですか?山形県置賜地方の冬の味覚です。【りんご丸ごとの漬物】です。漬物ですから、缶詰のように甘くはありません。山形県置賜地方では冬の越冬用として食べられていました。その昔は、果物用として出荷できなかった(小さかったり、傷がついていたり)物を越冬用として漬けていたそうです。現在販売されている【りんご漬け】は果物用として出荷しても、遜色のない美味しいりんごを使っています。詳しくは〒993-0085山形県長井...山形りんご漬け販売終了のお知らせ
今日出社したら、4月以降の契約書の作成で、会社との契約を更新しましたが、急に昇給ました。 にほんブログ村私はもともとは、ミュージシャンでしたので、一般社会の仕…
今日もお越し下さりありがとうございます先日つくった苺ジャムを使って簡単にできちゃう(卵・乳製品を使わない)マフィンを焼きました。レシピは下にありま~すにほんブログ村「卵・乳製品未使用の苺マフィン」マフィン型6個分<材料>・小麦粉2カップ(ふるっておきます)・ベーキングパウダー5g・塩小さじ1/4・苺ジャム大さじ4・豆乳200cc・油(今回は米油を使用)100cc<作り方>①計量カップに豆乳と油を入れ、さらに苺ジャムを加えてフォークでよ~く混ぜます。②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・塩を入れ、ゴムべらで混ぜる。③さらに①を加え、ゴムべらで混ぜる。④マフィンカップに流し入れ、オーブン170度30分焼いて完成ですずっとマクロビライフをしていた私。乳がんがきっかけで、途中から食とお手当という自然療法で生活が一転しま...ジャムで苺マフィンを。乳がんだったあの頃は
おはようございます。 パチスロ株です。 本日は100万円を倍にするぞ第9回 今週はハイテク株の売りが相当きましたね コロナシュック以降の最大のダメージ くらいました… 今週の100万株ポートフォリオはこちら 前週より購入していた 3475グットコムアセットが上がってくれました! こんだけ指数が下げてる中で利益出たのは よかった! 今週はチェンジを損切りして 100円ショップの2782セリアを組み替えしたので これが来週どんな動き見せてくれるか楽しみです。 今週の株式市場の振り返りもしたいと思います。 日経平均 22日の初値が 26日終値 30,281円〜28,966円 1,315円のマイナスで…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
2024年茨城県土浦市でお花見するなら、乙戸沼公園がおススメです! この公園はソメイヨシノやヤエザクラなど約900本の桜が植えられていてお花見におススメのスポットなんです! この記事では乙戸沼公園についてご紹介したいと思 ...
どうも!中華を食べ過ぎて1番好きな料理は中華料理だと思われている小生です😂 1番は寿司やそばうどん、ラーメンの和食、2番はイタリアン、3番に中華です! 和食の順応性!!!!!🕺 さて、先日は仕事中にランチを馬車道にあるお店で摂ったので紹介しよう! 生香園 あの炎の料理人、周富徳さんの実家らしいです!! そして今は弟の周富輝さんがやっているお店なのです🔥 お茶がホットなのは良いですね✨ 海鮮やきそば 少しお値段はしますが、中華醤油ベースで味が濃いめでボリュームもあってうまいです🤤 えびやホタテがしっかり入っています🦐 イカとつぶ貝?も入っていて贅沢な一品ですね🦑 焼きそばにおすすめされていたので…
おすすめの高配当銘柄を知りたい方高配当利回りで財務優良な企業を知りたい方自身で高配当ポートフォリオを構築しており、追加で
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!早いもので2月も終わりですね😱福岡の緊急事態宣言も今日まで!!!嬉しいような不安なような💦💦…
カイワレダイコン放置(観察)54日目! どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています!
日頃、イギリス時間に合わせて、昼夜逆転でオンライン授業をしている娘が、気分転換したいというので、お天気の良い日に近所をお散歩。まだここに住んで間もないので...
梅小路公園に梅を撮りに行った時に、流し撮りの練習しました。唯一UPできそうな1枚・・・・昨日は、午前中に夫の身内のものを購入しに、夫と二人で外出。てんこ盛りの買い物~午後は、母の入所している施設に洗濯物交換、家で洗濯して干す~そして、夫の身内のもので、どうしてもチクチクしないといけないので、数か月ぶり???に針を持つひたすら~チクチク~粗い縫い目は、なんのその~こんな感じで、2月は駆け抜けていった~に...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月27日17時17分、乙女座で満月が起こります。 太陽が魚座に滞在している今、 それぞれの「信じる力」「スピリチュアリティ」が強調されています。
韓国の女の子のYoutubeチャンネルで、美味しそうに食べていたから、買ってみたのよ。これ。どうかな?と、夕餉に出てきたのが、こちらの小籠包。その子が、bibigo の小籠包が一番美味しいわ!って言ってたの。韓国スーパーでみかけたからさ、とのことです。蒸し上がったものがコチラ!うむ。見た目は美味しそうな小籠包。食べてみると…むむ。お店で食べるような小籠包に比べると、ちょっと皮が厚いですね。焼き餃子風に焼いて、焼...
ご訪問いただき、ありがとうございます。久々にブログ更新です😊2月もあと1日…ほんとあっという間ですね。今日は小6娘とお雛様を出しました。ギリギリだけど、ひな…
まあちゃんが買ってきてくれました~Miss Bettyのワッフル 私、ちょっとバタバタしてた一日疲れも吹っ飛びます~ 20歳差にゃんこももちゃん 2…
はじめに 支柱を取り除く 開けてびっくり 掘り出し おわりに 追記:「自然薯のバターしょうゆ炒め」 はじめに 6月初旬に植え付けた自然薯を収穫しました。 植付けの様子については、こちらをご覧ください。↓↓ www.teinenoyaji.com 植付けてから2回ほど草抜きをしたぐらいで、11月中旬までほとんど何の手間もかけていません。 7月中旬 9月中旬 葉っぱは元気に青々と茂っていたので、そこそこ成長しているとは思いますが、掘ってみないとどうなっているのか分かりません。 11月中旬になり葉っぱも茎も枯れ果てて、そろそろ時期が来たので、いよいよ収穫です。 支柱を取り除く 昨年までは支柱が弱くて…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
図書館で借りてきた本屋大賞ノミネート作品の7冊目を読み終えました。滅びの前のシャングリラ (単行本) [ 凪良 ゆう ] 一か月後、小惑星が衝突し、地球が滅びるというSF映画で観たことのあるような設定です。4つの話にわかれています。「シャングリラ」(男子高校生が主
2月の最終週は何も特別な事はやっていなかったのに感覚的に早過ぎた日差しで、一見、暖かそうではありましたが、、、風が強くて寒過ぎたーーー写真撮る時恥ずかしかった…
おはようございます~♪ 気温は低いけど、光が明るくて春を感じさせますね。 春が来る前のこの季節、 1年中で一番好きかもしれないです。 これから桜が咲くまでのまだ寒い早春の光の中で いろんな
2021年1月に読んだ本まとめ 001.後悔病棟 [ 垣谷美雨 ] 002.希望病棟 [ 垣谷美雨 ] 003.恐ろしくきれいな爆弾 [ 越智月子 ] 004.ひと [ 小野寺史宜 ] 005.三体 [ 劉慈欣 ] 006.乙女ゲームの破滅フラグしかない
先月のブログに「シュガーフリーやって見ますか・・。」を書かせていただきました。 1カ月経ちましたが、結論からいうと、ほぼ甘いモノは食べていません。 you tubeで勝間和代さんが甘いもの断ちの成功の秘訣は ”家の中に甘いものを置かない、排除するのが近道だ”と言っていましたが、うちは旦那が甘いものを買ってきてしまうので、そういう環境じゃないのですが・・続いています。 ヽ(*^ω^*)ノ まだ、1カ月ちょっとなのでどういうカラダの変化が起きているかってコトはわからないですが、ここまでやったんだから食べちゃうのはもったいないという気持ちが甘いモノを食べたいという欲求に勝って、いい感じで続けられそう…
皆さんのところにはお届きでしょうか…マイナンバーカード交付申請のご案内…うちには先日、3通届きました。(夫、娘1、娘2の分)実は私のマイナンバーカードは、もうちゃっかり申請済みなのでね…申請済みどころか、すでに交付されて市役所
ウクレレサウンドホールの中。サウンドホールから見える内部のラベル。サウンドホール内に為書き(ためがき)「MADE FOR・・・」古林達郎さん、為書きサイン。ウクレレ制作家、直筆のサイン為書き。ウクレレは更に重みを増します。高田馬場ウクレレ教室個人レッスン「とばりさ
こんにちは。30過ぎオジサンです。 私は普段スキマ時間で何かできないかということで、ポイ活がマイブームです。 続きを読むスキマ時間の小遣い稼ぎ|アンケートアプリのマクロミル
ジュエリーメソッド フォーシーズンカラー診断、フレーム診断を元に、オリジナルのキーワード診断を加えた、Style診断のメソッドです。ジュエリーメソッドから生まれた、「バレンタインクローゼット」は、2ヶ月を本当に似合う14着で過ごす、洋服の整理法(管理法)です。☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ85歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・・・・・・・就...
人気アイテムにも新作にも使える10%OFFクーポン配布中です! 有効期間 2021/02/26 20:00 ~ 2021/03/02 09:59 利用条件 3,000円(税込)以上ご購入で10%OFF! ****************** ゆる
妬まれやすい人にある意味~波動が上がるタイミング~ 気づけていない妬みや嫉妬にある意味 人から妬まれること(嫉妬)が多いことで悩んでいる方へ。人からの妬み(嫉妬)ってスピリチュアルから見ると「あなたのステージが上がる」ときです。 簡単になりますが 「妬まれること」が多い… 「嫉妬されてばかり…」 そのことにある意味を。 もう悩まないで「あなたらしく」いてください。 妬まれやすい人にある意味~波動が上がるタイミング~ 妬まれる(嫉妬)にある意味 妬みを尊敬へ変える 妬み(嫉妬)と自分 妬まれる(嫉妬)にある意味 次へのステップアップ 人から妬まれたるときって… そのときのあなたにある「そのことに…
菜の花に込められた素敵な花言葉とエネルギー 菜の花 菜の花が咲き始めると「春」のあたたかさが感じられます。日本の春の訪れを告げる花のひとつ… 菜の花は、万葉集などで歌われている古くから日本の景色にある花です。 菜の花って「黄色」をイメージしますよね。 実は「白色」「紫色」もあるんですよ。 菜の花に込められた素敵な花言葉とエネルギー 花言葉 菜の花にある由来 エネルギーある花 花言葉 黄色・白い菜の花 菜の花の花言葉には「明るさ・活発」「快活な愛」「競争」「豊かさ・財産」 などあります。 私が一番好きな菜の花の花言葉 「小さなしあわせ」 茎の先に「小さな花束」のような花を咲かせ 豪華さはないけれ…
自分をプロデュースすることを楽しむ 自分をプロデュースする あなたが見る感動的なシーンややさしさのあるシーン「ステキだな」と思えることに出逢うこと…ありますよね。 そんな場面をうらやましいなって感じるときもありますよね。 それなら… そのシーンをあなたが作ってしまえばいいんです。 人ってそれができるんですよ。 自分をプロデュースすることを楽しむ あたえるもの 自分の限界を知る なりたい自分へ あたえるもの 「誰か」に与える何かだったり「自分」へ与えることも。 やさしさ… 励まし…感動… そういうシーンって「自分」でつくれるんです。あなたは…どんなシーンをつくりますか 自分の限界を知る あなたが…
私の大好きなホットクロスの時期になりました。パンの中にはドライフルーツとレーズンが入っており、白い十字のアイシングもミルク風味が美味。ただし、メチャ甘い。...
コロナ禍で、ロックダウンだっていうのに・・・ なんだか1週間経つのがアッという間! 週末で、天気も良いので・・・ 今日は森へビリーの散歩に行ってきました。 以前、子供たちがまだ小さかった頃によく歩いたルート。 朝早めに行ったのに、すでにけっこう多くの人が散歩していました。 誰かが...
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうは乙女座の満月。満月の時刻:午後5時18分2月の満月の英語表記はスノーム…
GoProを片手にビデオロケに出掛けました。もう少しだけ早く出発すればよかったかな。写真撮影同様、動画撮影は難しくてそして面白い。まだまだ勉強不足ですが、一本の動画に編集してYouTubeに投稿しましたので是非ご覧になってくださいね。
引き寄せの法則についてオンラインの勉強会でお話がありました。 ここで新たな情報を得ることができたので、書きたいと思います。 引き寄せはイメージが大切というのは、よく知られていますよね。 その引き寄せを加速するために、自分の気持ちを整えることが先決になります。 自分の気持ちが満たされている状態でイメージしたものは、自分にとってとても良い 状態のものを引き寄せます。 逆に自分の心の状態が満たされていない状態でイメージした場合は、不足したものを 引き寄せてしまいます。 という話をしていたので、私はその引き寄せの法則を使って新たな職場を上手に引き寄 せたいと考えています(^_-)-☆ また、うまく引き…
今日は、「獅子舞」が行われました。 先ず、八王子神社で獅子が舞い、その後、町内を3組に分かれて各戸に獅子舞をしながら伊勢大神楽講社の神札を配布して回られました。◆ 獅子舞(2021,2,27)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問...
写真はちょっと見にくいのですが 「TEA」と書かれた、このキャニスター。 一時は使ってなくて断捨離候補だったものを お砂糖入れにして、再利用しています。 意外と お砂糖が全然固まらないのがうれしいです♪ すぐに使いやすいように、 大さじは常に入れっ放しにしておきたい派…(・・*)ゞ 砂糖入れにしては、結構深さがある容器なので 柄の長いスプーンじゃないと残り少なくなったとき 底の方がすくい辛いのですが、 お砂糖を補充する時、ちょっとでも入れすぎると 今度は長い柄が邪魔になってつかえてしまいます。 スプーンをぐりぐりぐりぐり押し込んで やっとこフタを閉めていました…(*・・)ヾ なので、以前100…
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)すっかり更新が大分疎かになってしもた……。ネタは無い訳じゃなかったんだけど。ホント気まぐれなブログだな(笑)ここんとこ耳の痛みと顎の辺りのうずきと痛みで耳鼻科に行ったけど、原因が分からず……。鼓膜と難聴検査もしたけど異常無し。喉が少し赤く腫れてるってだけ。オマケに精神的な要素が大きいんだろうけど、水曜日からずっとお腹も下ってるし、胃もたれも治らんし。毎朝目覚めればお腹がグリグ...
急に寒くなった!そのせいではないけど腰を痛めた( ;∀;)昨日から痛い。。。運動不足だよな~これ、きっと(反省)早く治れ~!本日はちょっと面白い(笑) ザ・変な座り方対決~♪まずは赤組!ひまわり~(^^)/そして青組!青組なだけに蒼~('ω')ノ→全然面白くないさ、どっちが変?どっちも面白いから今度インスタには上げようと思うのだけど(笑)ひまわりのどすこい座りか、蒼のひねり座りかそっちがより面白いかしら~(...
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケの帆布ハンドバッグが出来上がりました 実は少しだけ以前のものとは違う、マイナーチェンジをしてみま…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。