どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】パントリーを整える(高所も取っ手付きでラクラク💕)/キッチンペーパーの収納。。
【シニアの暮らし】暮らしのリズムを作る✊/🌾豊作を願いたい…
トレーナーの袖を短くリフォーム。
ライスペーパー使って外はパリパリ中からじゅわっと。
世界最大の無印良品行ってみた
【シニアの暮らし】画像多数!今日もちゃんと食べ・・・過ぎてる😋。。
えっ 四次会まで行きますか・・・ いやぁ楽しかったお酒ツアー
「道の駅かみみね」に・・・
【シニアの暮らし】暮らしのリアル。洗濯物溢れる・・・
【シニアの暮らし】今日の3食/父のこと。。
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
1回の外出で多くのことをこなせなくなっていた
60代の仕事、担当者が変わって不安だけど恐れずついていく
義母が原因の夫婦げんかはやめる
老人ホーム面会の帰り、泣いてしまった
こんばんは!出かけるときは、マスクやら、消毒液やら、持ち歩く衛生用品が何かと増えていますよね小さいバッグだと、パンパンになってしまったりするんですが。最近、バッグの中に仲間入りした、超コンパクトな便利グッズがあってまんなかの白い物体です。この物体は何かと
テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」を見ていたら、若い子が1.5リットルの紅茶やコーヒーを重いのに4本もコンビニで買って、持って帰るのを見てびっくりしま…
【理学療法士監修】骨密度を増やしたいと思うことはありませんか??本記事では骨密度を増やすための運動方法とその理由を解説しています!記事の内容を実践して骨密度を増やし骨折しにくい体作りをしましょう!
どうもこんにちは、小太郎です。 第3回クイズ大会を開催いたします! 今回のクイズは今までのものと比べると難易度が低いので、大会常連さんにとってはすこし物足りないかもしれません。 それでも腕試しだと思って、ぜひチャレンジしていってください! 初めて参加されるという人も、ぜひ童心に帰って楽しんでいってくださいね! それでは早速始めまっす! どうやったらペットを向こう岸に渡せるでしょう? ■ルール イカダには飼い主とペット1匹しか乗れない。 飼い主がいないと羊は虫を食べ、狼は羊を食べてしまう。 イカダには何度でも乗れる。 この状況で、すべてのペットを無事に向こう岸に渡すことができます。 どうやったら…
遠くに飛行機でガンガン行って、 高級ホテルやスイートルームに月に何泊も泊まって。。。というと、 課税対象になる方もでそうですね (^^;) 。 GoTo後出し、ここに来て「一時所得だよ~」カード出
私は現在、休職3ヶ月目です。 そろそろ復職の目処が立ってきて 手続きを踏んでいくところです。 さて、今回は夫婦関係についてです。 休職前は気付かなかった旦那のこと 休職して分かったことがあります。 ご紹介します。 弱音 笑顔 甘え 私の考え 弱音 休職前の私はというと、毎日泣いてばかり。 耐えきれず、旦那の前でも 泣いてしまったことがあります。 私の弱音を毎日聞いて支えてくれました。 休職して家にいることが多くなりました。 初めて気付いたことがあります。 「ただいま」と帰ってくるその表情を見ると いろんなものを感じ取れます。 今日は疲れてそうだな、 大変だったのかな、等々。 休職前の私はそんな…
おはようございます 秋冬あるある 洗濯物が乾かない( ノД`) 乾燥の季節なのにクローゼットの水とりぞうさんは満水で変えなきゃっていっつも思うのに 思う…
今までずっと愛用していたシャンプーとコンディショナーが廃盤に。後継シリーズを試してみるも「うーん、いまいち」というわけで。シャンプージプシー中です!いや、もう多すぎて何を選べばいいんだよ(´;д;`)涙目になりましたわ。何年かぶりにネット検
あたたかな日差しが心地よい季節になりましたね。朝晩はすっかり冷え込むようになり、あたたかなものが恋しい季節。今日のおやつはぜんざいでした♪PR:だいずデイズの【もち麦ぜんざい】のモニターレポートです。【送料無料】もち麦ぜんざい 140g×1
こんばんは!えたまこです 絵本風ターコイズブルーのぷっくりタックバッグが完成しました ターコイズとブラックの地の中に、木や鳥などほのぼのしたモチ…
この動画が聖水さんから送られてきました。 とりあえずみて見て下さい。 そして感想は、自身と話し合って決めて下さい。 人そ
あーーー 思い出した 4か月ほど前にブログに書いた もしかしたら臨時収入 「失業保険、追加給付のお支払い決定通知」が届きました 本当に臨時収入になったわ ほんの気持ち程度だけど、 ファミ
今週のお題「いも」 昨日に引き続きお題に参加です。 東北で育った私が、北海道に来て初めて食べた豚汁にカルチャーショックを受けた話をご紹介。 地域ごとの食文化って全く違うものなんですね!
今の時代って本当に面白いなヽ(*´∀`)ノ自分の知識やスキル、経験がお金に変わっちゃうんだから!ママが10代のときなんて、朝早くからスーパーの裏でオバサマ方に囲まれ せっせこお弁当のおかずを作って揚げて詰めて…1時間820円だったわよw現代
今日のお弁当あ〜ぁ(-ω-;)💦くしゃみ 鼻水…風邪をひいたようですわたし今朝のお二人さんcocoちゃんのベッドをお借りしておりますのお貸しいたしましたの〜…
無限くら寿司がお得しかないので高継続ループしてます。 お世話になってるので”くら寿司の株”を買ってみたよ。 (・・・
朝7時に家を出て息子と二人で、元夫が手術する病院に行きました。手術は9時から。12時半ぐらいに「終わりました」と連絡があって、そこから主治医の先生の説明を聞きました。元夫は肺がんでしたやっぱり元夫は肺がんでした。1センチぐらいのものと、その
人生が苦しくなってしまう理由は非常に単純で、 「嫌なこと」ばかりを考えてしまっているからです。 嫌なことばかり考えていたら、 人生がつらくなっていくのは当たり前ですね。 人間は意識していないと自然と思考がネガティブになると言われています。 つまり、普通に過ごしていたら自然と嫌なことを考えてしまうということです。 逆に楽しいことやハッピーな気分になれることだけを考えていたら、 人生は楽しいものになっていきます。 ハッピーなことだけを考えるようにしましょう。 嫌なことばかりを考えるから気分が沈んでしまうのです。 ハッピーなことだけを考え心を在り方を整える ハッピーなことだけを考えると気分が良くなり…
もう29日ですよ (;゚Д゚)我が家の10月、どこ行ってたんでしょ。 気が付いたら10月も終わりかけていたというネギ坊主です。こんにちは。いや、真顔になりましたよ・・・・お隣の奥様がゴミ置き場の当番の一式を携えていらっしゃったときは (&#
「お米、美味しかった!」と会うなり、一言。 新旭のfb友「居ますから」とメールを貰っていました。昨日のリベンジ、木次牛乳をゲットに行くので、寄ることにし...
先日処分することにしたシャツ。生地の柄がとっても好み!・・・リメイクすることにしました♪シャツを処分→ストライプの巾着にリメイク・・処分するシャツは襟にシミを付けてしまいました。そんなに着ていないので他は汚れがありません。30年以上愛用している巾着袋。京
晴れなのにそんなにポカポカしないんだなで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・chimala・tevaなど
シンプルな考え方と生き方
ぽちったトートがかわええ✨のですな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・HAY・dandkoなど
自分軸を育てる
ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離
サイクルベースあさひの自転車 「Cream City」|次女に続いて私もリピート!
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ほぼ日手帳オリジナル⇒ほぼ日手帳weeksと何年か使ってきて、ここ数年は方眼ノートや手帳にスケジュールや日々のことを、バレットジャーナル風に書いてきました。 今年は高橋書店のtorinco(トリンコ)1を使っています。 月間カレンダーのマンスリーページと、1日1ページのデイリーページの構成になっている手帳です。
白いtower サイドテーブルワゴン リビングのソファサイドに置く予定だった コの字型のテーブルワゴン 息子に持っていかれました ベッドサイドにスッキリはまり重宝している様子。 リモコンや小物入
昨晩からちょっとやばい私でございます。10月に入ったぐらいから、わりと長い間地味な腰痛が続いてましたが今週の月曜辺りから痛みがきつくなりカイロを貼る生活に入ったわけですが脳内ブログ ▼じんわ~りと 痛みが和らいでくるから不思議すぎます。2020年10月26日 (月)昨日の18時頃から、痛みが広範囲になり太股の付け根 お尻全体 腰 子宮 膀胱 ウエスト周辺 肩甲骨周辺仕事中でしたのですぐに対応できずかなり我慢し...
一生ペーペーでござんしょう😐ん?ペーペーの由来は何処からだ?ちょいと調べたが成程と思うものはないなぁ🤔そういう言葉って結構あるよね👆合成写真に見えるなー歴きとした非合成なのだが…にほんブログ村人気ブログランキング...
日本最南端の有人島の沖縄の八重山諸島にある波照間島。海がきれいです。前回のブログのつづきで、1年前、師匠と仲間たちとの集まりのあとに私はひとりで波照間島にわた…
☆ 現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ これまで&今=オリジナルのjewelrymethod、映画づくり、Exercise教室主宰、料理、書道、英語 → ☆自己紹介☆夕べ 就寝時刻 今朝 起床時刻 毎日の習慣 目覚めの7分ストレッチ&5分瞑想 朝の30分英語娘の陶芸の先生。もう、10年以上通い続けている娘。一番若かったようですが、今もそうみたい・・・。ベテランさんばかりの中で、本当にかわいがっていただ...
最近流行りのタダ活。そんな中、「タダ活アンバサダー」なる活動を発見!今回は、タダ活アンバサダーにはどうやったらなれるのか?どんな商品が無料でゲットできるかなど、ご紹介していきます。また、タダ活に必要な招待コードなどもありますので、是非使ってみてください。
まだ毎日パックしているの?パックとマスクの違いも分からずに顔に乗せてない?
30日の大天使オラクルカード 大天使チャミュエル「やすらぎ」 “愛がすべて”という事を忘れなければ あなたの元へ安らぎがやって来ます。 チャミュエルの…
まったりハル♪ 朝から昼まではいつもウトウトしているハル 夕方、散歩担当の息子が帰ってくると散歩に行きたくてウロウロウロウロ…ずーっと息子の後をついて回…
// こんにちは。マダムあずきです。 我が家では思い出したように何年かに一度、 「北の国から」が観たくなるブームがやってきます。 今回はテレビドラマシリーズの本当の第一話から観始めました。 ♪あ~あ~あああああ~あ~♪ うううう~ううううう~♪ ふぅん~ふぅ~ううううう~う♪ (さだまさし) 「たけしたけいこニャン(ΦωΦ)」 「あーちゃんはかっこいいきつねさん(ΦωΦ)ガオー」 (ドヤ顔) 16話をみる(*´-`)猫さんと共に#北の国から pic.twitter.com/Xcpql9ZIjC— あずき (@azuazuazukina) 2020年10月26日 次の日は父さんと母さんの離婚が…
ランキング参加中「いくらになったかな?!」祈るような気持ちで10月分の収入を確認してきた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しゃぶしゃぶ屋のパート
ロードバイクで通勤をしようと考えているあなた。荷物はどうしようと考えていますか?ロードバイクって荷物を運んでいるイメージがあまりないですよね。あるならバックパックではないでしょうか。そんな、通勤時に荷物を入れるには何がいいかを紹介します。
まだ切られてないので続きになります😆4日目の朝お店で売っているよりまだ小さい感じ5日目の朝水槽の高さまで近づいてきました😁5日目の夜日の当たる方によく傾きます(笑)😆6日目の朝一番延びてるのが水槽の高さまで到達🤩1日目からのは、こちら↓
5学年差の姉弟の我が家。今春、長男も小学校へ入学しました。 10月初めに、長男と彼岸花を観に行ってきました。 季節の花が大好きな長男はカメラ持参。 美しく見ごろな彼岸花を満喫しました。 秋のこの時期になる
こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『新善光寺』に行ってきました。 『新善光寺』はJR東福寺駅から徒歩約20分です。 泉涌寺の参道・泉涌寺道から少し入ったところにあります。 今回、泉涌寺道に、「手づくり御朱印あります。」「新善光寺のお庭はただいま秋明菊が咲いています。」というお知らせの看板が出ていて、それを見て行ってみました。 『新善光寺』は寛元元年(1243年)後嵯峨天皇の勅願により創建されました。 本尊は信州・善光寺の阿弥陀如来と同仏同体に鋳造された鎌倉時代の作です。 都の人々が善光寺の本尊と近くで縁を結べるようにと『新善光寺』が開かれました。 今回まず御朱印を…
マルイやモディなど丸井デパートでお得なクレジットカード「エポスカード」はご存知でしょうか? 普段からよくマルイなどをよく利用されている方は、買い物で利用するとグッとお得になるカードですので、持っていて損はない絶対お得なクレジットカードです。 そんなエポスカードが期間限定で過去最大級にお得に作成できるチャンスがやってきましたので、少しでもお得なうちに作っておきたいかたは是非この機会をお見のがしなく
珪藻土の5倍の吸水スピードを誇る「エコカラット」の水切りトレー。その驚きの吸水力と使い心地を動画にし、動画レビューサイト【ViiBee】に投稿しました。水切りトレーを検討中の方はぜひ見てみてくださいね♪
本当にやりたいことがわからなくなったら いま、現役でまだ仕事をやってる方も定年退職してるかたも共通なこととしておもいました。 私が、今読んでいる 著書 武神健…
高齢の母がいると、 いつ向こうに長期に行くことになるかもしれないとなると、 ヤギさんとか買えないのですが。。。、 (ショップで眺めるだけ~~~) レンタルで貸してくれるなら、借りてみたいなぁ。。ヽ(*^ω
私も埼玉で60頭ぐらいの多頭飼育崩壊の際 犬を預かったことがありますが。。、 (TVで取材放送もあった多頭飼育崩壊でした) 60頭でも里親探しは大変だろうに。。、 今度は更に100頭以上 ガ―(´・ω・|||)―ン!!
メインブログの節約に関する記事を書くにあたって私が毎月どんぐらいの生活費で生きてるのか1年分ぐらいをちょっとまとめてみたかったので家計簿ブログの方で載せてまいります。実家に住んでたりする人は家賃がないから10万円以下でも十分生活できるとは思
10月29日今日はホームビデオ記念日思い出は写真派?動画派? 写真派のハムかーたんです。 今朝はハムスターの敷材を取り替えました。 ハムかーたんの気配を感じる…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。