どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ケンブリッジへ日帰り旅行
【楽天マラソン購入品】服好きミニマリスト主婦の夏服爆買い記録
御会式桜の花びら
★気持悪っ★
車のガイドブックとアスタキサンチン
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Lotus-蓮-と朝露のペンダント
scopeさんのカトラリーと、新調したティータオル
睡眠の質はかってみた
ガウディ建築、グエル公園
リネンパンツキャメルベージュとナチュラルコーデ
ミィの新しい服。
夕日きれい ピザも極上で皆満足 湖畔の店これにて一件落着
キュウリ発芽&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月中旬)
カフェランチへ
ラッキョウヤダケ(辣韭矢竹)という笹 & 赤 一番乗り?
河野玄斗の勉強法に学ぶ!天才が実践する効率的な学習術とその効果
【楽天マラソン購入品】服好きミニマリスト主婦の夏服爆買い記録
今がピークだと信じたい
scopeさんのカトラリーと、新調したティータオル
ポイント失効してた(泣)、、、
インナーへの視点を変えたわけ
本当の豊かさとはを教えてくれた人
【50代/おうち時間】雨降り前のベランダカフェ
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 知らない人が 多いっぽいので
10000000行ったー❣
これは行くかも、大台に乗るかも
夕日きれい ピザも極上で皆満足 湖畔の店これにて一件落着
皆様 生きがいみたいなもの ありますか。
梅雨になる前に、これだけは見直しておきたい3つのポイント
人間さまだってカラスだって遊ぶときは忙しいの
楽天ふるさと納税返礼品が届きました〜いくら醤油漬け〜北海道白糠町。いくら丼にして約3杯分、いくら軍艦巻にして約30貫分。
先日の日曜日1月23日、こんなマーケットあるんだー!と知ってから、ずっと行きたかったアースリズムマーケットへ。 オーガニック野菜、プラントベースフード、音楽がコラボした、日本最大のゼロウェイストマーケットで、当日は30店舗のお店が出店(^_^) 今回は大阪江坂のレストラン、『ヴォラーレ』で開催されました。 アースリズムマーケットの想い プラントベースフードをはじめとした、環境にやさしく配慮されたもの、ゼロウェイスト(ゴミ、無駄をなくす)を目指したマーケットを通して、来場者、関係者を巻き込み全力で楽しみながら、地球を守っていきたい。という強い思いを持って実施されているそうです。 『便利なもので溢
昨日の晩ごはんは少々久しぶりのカレーライスです。 ブログでこうして家で作った料理を紹介し出してからというもの、自分の作るカレー率の高さに気が付き、自粛していました。笑 でもやっぱり、カレーは美味しいし、簡単だし、旦那さんも喜ぶし、週一くらいならいいかなー(⌒▽⌒) プラントベースで作る【ココナッツ香るバターチキンカレー】 カレーライスに付け合わせは切ったアボカドという、最強簡単メニューです。 今日のカレー、なかなか美味しかったので簡単レシピをメモ。 玉ねぎ半玉を粗微塵にして、みじん切りにしたニンニクと一緒にオリーブオイルで炒める。 エリンギ、じゃがいも、にんじん、具材を寄せて空いたスペースにク
「カムカムエヴリバディ」 題名長くていやになります。 途中で予測変換してくれる ので、助かりますが。 回転焼きの呼び方が話題に なったそうですね。 いろんな呼び方があります。 秋田は大判焼きと言います。 今、埼玉では今川焼と 呼んでいます。 皆さんはどんな呼び方 しますか?...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ススキのリース」「簡単!可愛いミニ箒」「飾って使える月桂樹の鍵束リース」「東の庭」です。今日もよいお天気。昨日、いつも見てくださっている方のブログに「好きな食べ物から年齢がバレちゃう診断」というのが紹介されていたのでくまと二人でやってみました。スイーツとフードと飲み物を選ぶようになっていました。で、診断結果ですが、私、16歳ですって!くまは、23歳と出ました~楽しいものを載せてくださってありがとうございます。ちなみに私が選んだのは、アイスクリームとポテトチップスとコーヒーでした。ほんと、子供みたいね(笑)ランプの花壇。せっかくのパンジーがかじられています。誰だ!こんなことをしたのは。<思い出写真館>くまさーーーん。早く蹴ってよ~「KUMA...16歳!★誰の仕業?
今年初の、マグナソンパークのドッグラン。 人も犬もいっぱいでした。 広いでしょー シアトル自慢のドッグランです 小型犬も大型犬も、一緒にランを共有。小型犬専用エリアもあり、キットも初めの頃はそこでばかり遊んでいましたが、少しずつ慣らして大きなエリアでも楽しめるようになりました。 ...
今日もポカポカ陽気で気持ちの良いお天気です♡*. ゚ 朝家事終えて、サクサク早歩き 息が上がって今日もいい感じです👣👣 お豆腐屋さんのおからが手に入り 今日は久しぶりにスイーツ作り🥮 ちょっと新しいレシピにチャレンジしてみました(*´˘`*) 夫が小腹が空いた時用に ...
相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。 1月27日追加機体は百式改 ■モビルスーツの特徴コスト600の汎用機アナハイム・エレクトロニクス社が開発したエゥーゴの百式の改良型元々変形を視野に入れて試験開発さ
ドラマネタです。空手の日本代表をめざしていたが、突如としてその夢を絶たれてしまった木皿花枝(清原果耶)。全てを失い人生どん底・・・無気力でぐだぐだした毎日を送っていたが、幼馴染の夏川慎吾(菊池風磨)が経営するハウスクリーニングでバイトとして働くことになった。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月27日(木)コレは何かというと、、、今日(1/27)は元祖呑み友Nさんのお誕生日♪祝你生日快乐〜♪祝你…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月26日(水)今日のランチは…ガパオライス目玉焼き失敗しちゃったんですけどね〜タイ気分を味わえて、幸せな…
みなさんこんにちは僕の妻さんは、ダイナマイト勢というらしくBTSの大ファンです。国内のファンクラブにも入っているようです。事あるごとにライブやら、イベント動画、それから日常動画を一緒に見させられます。最近は「In the SOOP」を全回見
こんにちは、あとりです❤ 岡山、倉敷、『いがらしゆみこ美術館』に行ってきました。(21年1月14日) 『いがらしゆみこ美術館』はJR倉敷駅から徒歩約20分です。 「倉敷アイビースクエアホテル」の北側に隣接してありました。 少女漫画「キャンディ・キャンディ」などの作者・いがらしゆみこの作品を展示している美術館です。 1階は、お姫様ドレスを着てお茶や食事ができるカフェと、撮影スタジオ、ショップがありました。 カフェではピンク色をした「プリンセスピンクカレー」が話題となっているそうです。 ショップでもレトルトの「プリンセスピンクカレー」を購入できます。 2階は原画が展示してありました。 また、漫画が…
先々代スコッチ時代から集めていたスコッチグッズと、それ以前に集めたアフガングッズ♪今度のお家は飾り棚とか置けるとこが無くてお蔵入りのまま終わるのか…と諦めていたんですけど、そっか〜出窓があるやん!!クリスマスとお正月飾りに使った棚をそのまま流用ですが、こちらには昨年作ったアレンジも添えて♪20年ほど前に清水の舞台から飛び降りちゃった〜なエルメスのシャスもご一緒に。こちらはフィギュアがメインですが、果た...
わてのお師匠はんが皆はんも確実に知ったはる世界的大企業の顧問を…。四柱推命1つで…。生前にやったはった事を…。わてのお得意はんの社長はんが見つけはってわてに知らせてくれはった。わてはわてのお師匠はんのお蔭で鼻高々だすわ!イイんじゃ~ないですか?!
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 自宅に戻っていた時に撮っていた 写真ですが。。 クリスマス雑貨を片付けたついでに ストリングシェルフの雑貨の見直しを し
おはようございます! 200回投稿記念企画として、素人のブランクのあるオッサンが読者様のリクエストに応えてピアノを弾くという企画が始まりました。 テーマは『初恋』。 個人的なお祭りなので、心の広い方、もし宜しければ温かく聴いてやってください。 【200回投稿記念企画】 yukiichihimenitaro.shop 【目次】 this night/ビリージョエル サビ弾いてみた KATSUMI/YES,抱きしめて おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); this night/ビリージョエル サビ弾いてみた youtu.be…
おはようございます! 2009年、大学時代の旅の思い出振り返り。 私の小学校からの同級生ムラ君の傷心旅行として、親友4人で行った琵琶湖旅行記の後編でございます。 大学生のころの話なのでお恥ずかしい部分もありますが、温かく見守ってやってください。 【前編はこちら】 yukiichihimenitaro.shop 【目次】 琵琶湖サイクリング 昼食 最終目的地にて おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大津プリンスホテルの夜は前編でお伝えしました。 上の写真ではムラ君が灰皿でマイケルジャクソンのマネをしてしまっているという状…
おはようございます! 親友との若かりし頃の旅の思い出を思い返すシリーズ、第一回。 『ムラ君、琵琶湖傷心旅行』の回。 私の親友たちについては前回ご紹介しましたので、こちらをお読みいただけますと幸いです。 【前回の親友紹介記事】 yukiichihimenitaro.shop 若いころの話なのでお恥ずかしい部分も多々ありますが、青い部分を楽しんで頂けましたら幸いです。 何年にもわたる旅を古い順から紹介していきたいので、我々の成長ぶりもお伝えできればこれまた幸いです。 【目次】 旅のきっかけ 近江神宮 大津プリンスホテル ミシガンクルーズ 宿泊 (adsbygoogle = window.adsby…
おはようございます! 私には共通の親友が4人います。 彼らとは子育てするようになった今ではかなり会うことが少なくなってしまいましたが、それでも心の中では繋がっていると思える不思議な仲なのです。 独身時代、その親友たちとの旅を趣味にしていました。 不定期になりますが、彼らとの旅の思い出を不定期のシリーズとして思い返したいと思います。 今回はその親友たちのご紹介をしたいと思います。 そして次回から2回、シリーズ第一回『ムラ君、琵琶湖傷心旅行』を書いていきたいと思います。 【目次】 【目次】 私たちの関係性 ムードメーカーのまとめ役、ムラくん トリッキーなハンサム、ガワくん 勉強好きの変な人、マチく…
おはようございます! 今日はバスボム(入浴剤)を家で簡単に作れる方法についてご紹介したいと思います! ちょっとしたプレゼントや、子供との遊び、自由研究にいかがでしょうか? うちでも、友人の子供さんが来ていただいた時に一緒にやってみて、とても楽しんでもらえました。 妻が調べてくれたんですが、私がさも思い付いたかのように紹介しています! 【目次】 準備するもの 作り方 おわりに 準備するもの ・重曹 大さじ6杯 ・クエン酸 大さじ3杯 ・塩 大さじ3杯 ・エッセンシャルオイル(精油、アロマオイル) 1〜5滴 ・水 適量(霧吹き、スプレーが良) ・ラップ(型でも良いです) ・色つける場合は食紅 微量…
知ってた?コレステロールの働きと悪玉コレステロール対策
肥満の原因!中性脂肪の役割と成人病対策
すごい老化防止 美肌効果!トマトの栄養素リコピンの効能と効果的な摂り方
今すぐ実行!サルコペニア(加齢による筋肉量の減少)予防対策【健康寿命】
試して実感!簡単な首ストレッチで首こりから全身の症状に効く健康法
知ってた?ミネラルの役割と食材の選び方
40代から気をつけよう‼️健康寿命と平均寿命のギャップを意識する‼️
知ってた?健康寿命 肝臓の働きと食事の摂り方
ダイエット もう悩まない?お腹やせと反り腰改善エクササイズ
知ってた?白身魚と赤身魚の違いと栄養価
めざせ100歳 健康寿命!栄養バランスの良い食事と健康
もう悩まない?下腹部の引き締め、腰痛予防改善、姿勢改善 エクササイズ
太りにくい体!基礎代謝を上げる重要性と方法
もう悩まない?腰痛予防、姿勢改善、冷え解消
もう悩まない?腰痛解消と正しい姿勢を維持できるお尻ストレッチ
おはようございます! 前回に引き続き私の高校時代の初恋の思い出と、当時聴いていたaikoの歌を思い出しながらの記事となります。 変なやつが初恋語って、aikoさんどうもすいません! はじめさせてください。 【前編はこちら】 yukiichihimenitaro.shop 【目次】 ボーイフレンド カブトムシ アンドロメダ えりあし 今度までには(おわりに) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ボーイフレンド youtu.be 前編で出て来たC君。 AさんとBさんとC君と私の4人で遊んだりしていたC君。 彼とは不思議な関係なのです…
おはようございます! 『育児について考えてみた』シリーズをまとめてみました! 2021年9月~12月分になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop…
おはようございます! もう昨年末の出来事になりますが、妻の実家でお餅づくりをしました。 毎年の恒例行事です。 うちではできず、実家ならではの体験を4歳の娘、雪ちゃんにもさせていただいたので、その様子をお伝えしたいと思います。 【田舎帰省の過去記事、こちらもどうぞ!】 yukiichihimenitaro.shop 【目次】 もち米を蒸す 雪ちゃんの気持ちは整っております 餅つき機よ、動け! 餅を丸めていこう おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もち米を蒸す もち米は庭で謎の釜で火を焚いて蒸します。 これがなんという道具…
おはようございます! 2021年9月~12月の子育て以外の雑記記事をまとめました! まだお休みモード… 皆さま良いお正月お過ごしでしたでしょうか? この時期はシリーズ「人間力に触れる」が一番力を入れてきました。 ↓こちらについてはまとめからどうぞ↓ yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiich…
おはようございます! 私のガッツリと「初恋」に落ちた思い出がありまして。 それは高校1年と割と遅めなのです。 当時aikoが好きで、というより恋に振り回されるほどaikoの歌にのめり込むという状態になりました。 ファンクラブにも入会し、シングル、アルバム、DVD全て購入し始めます。 これが面白いように大学にいくにつれCDも買わなくなり、今では申し訳ないですがほぼaikoの歌を知りません。 今回はブログで私の初恋と共にaikoの歌を振り返っていくのは面白いのではないか…という試みです。 誰がこのようわからんやつの初恋に付き合わなあかんねん!気色悪い!と思わず、よろしければお付き合いしてやって下さ…
おはようございます! 大学生~結婚までは服が大好きでしたが、子供が生まれ、オシャレとは程遠い今の私… ですが、我が4歳の娘が自分で選んだ服装が奇抜で面白かったのでご紹介したいと思います。 ※奇抜すぎてこのスタイルで家の中から出ておりません ブロガーの421miyakoさん(id:m421miyako)さんのおしゃれ大好き同好会の記事… 前から書きたいと思っていましたが、子供を使って投稿したいと思います。 www.421miyako.com 関西雪ちゃんコレクションはじまりはじまり~。 【目次】 【目次】 ストロベリーサマーウィンタースタイル ナウシカmeetsラビットスタイル 重ね着はやはり水…
おはようございます! 子供の小ネタシリーズでございます。 今回は友達の子供のKちゃんが面白かったのでKちゃんのお話もはさみたいと思います。 是非何も考えず、だら~っとお付き合いください。 【目次】 どろんこ たいせつ パネルバン この車は… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どろんこ たいせつ 以前書きましたように、子供をどろんこ遊びをさせるのは絶対良いと思うのですが大人の都合で中々させてあげられません。 汚れますからね~。 yukiichihimenitaro.shop 今回妻の田舎の実家へ帰ったので、4歳の娘 雪ちゃんはど…
おはようございます! 先日、私の高校時代の初恋を赤裸々に暴露するという謎の記事を書きました。 これがね、書いてる本人は楽しくて、お気に入りの記事となりました。 (どんな気持ちですか?) 【高校時代の初恋の話】 yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop そこで恋のライバルC君が出てきておりました。 彼が初恋の相手Aさんと付き合うことで彼と私の友情関係にもヒビが入ったのですが、ひょんなことから今では仲良しになっているというお話。 宜しければお付き合いください。 【目次】 C君との友情関係の崩壊を振り返る 偶然のSNS再会 銭湯は心の開放区 繋が…
おはようございます! 「だるまさんがころんだ」 大人は誰もが知っている遊びですが、4歳の長女 雪ちゃんは知らない遊びでした。 そして雪ちゃんにとっては複雑で難しいルールでした。 それをいとも簡単に手ほどきしてくれたのは、近所の小学生のお兄ちゃん。 そんな最近の出来事、ご紹介したいと思います。 【目次】 はじめての「だるまさんがころんだ」に戸惑う4歳 4歳でも出来る「だるまさんがころんだ」の方法 ゲームは確かに成立した おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめての「だるまさんがころんだ」に戸惑う4歳 その日は近所の小学…
【スマホ写真部】ロングヘア―をバッサリ切るに至った4歳児の心境【2022年初美容室】 おはようござます! はてなスマホ写真部の2022年1月の活動に取り組みたいと思います。 【はてなスマホ写真部2022年1月のテーマ】 teawase-brog430.hatenablog.com 今回は「今年の初〇〇をスマホに収めました」ということで書きたいと思います。 4歳の娘、雪ちゃんが2022年初美容室にいきました。 これがただの2022年初美容室ではなく、髪を切るのが約2年ぶりになるのです。 その長い髪の毛を切った様子、その意外な理由について。 お付き合いの程よろしくお願いいたします。 ちなみにはてな…
#新年にあらためて自己紹介 折角なので、夫がOKを出した項目だけになりますが、夫のことも紹介しようと思います。 まずは私から。 名前:starglory…
おはようございます☀ お肉・・・私はお肉は焦げるくらいに焼かないと食べれない。中の赤い部分が見えたらたべれないんです。良く牛肉のステーキを食べる機会があった時もこんな美味しいのにそんなに焼かなくてもと言われます。比較的うちの家族はそういった感じで馬刺しとか牛刺しとかユッケなどはちょっと無理なんです。だからもったいない人生をおくっていると思われるかもしれませんが私は何とも思いません(*'ω'*)良く ...
旦那が2年ぶりに週末帰ってくるでもはじめの10日間は自宅待機出来ることなら接触したくないんで2日目、3日目は友達の家に逃げようかと思ってるけど🚗そのあと1週間はどうしたもんかなぁ~空港で陰性と出ても何日後に陽性になる場合もあるからやっぱ最初の1週間ぐらいは用心したいさっきNHKのあさイチで自宅内での隔離をやってたんやけどふむふむご飯は時間帯ずらすか、別の部屋、または黙食で別々の方向を向いて食べるとな?タオルと寝室は別にするとして、共同で使ったところはその都度、本人に消毒させるか~消毒液と除菌シート、もっと買っとくか部屋のあちこちに置いとかなあかんなこの寒い中、時々換気やなそんな神経質なことなんちゃってずぼら主婦の私にできるんか自信ないわぁ~私の辞書には「まめにする」なんて言葉ありゃせんのに昨日は...自宅で隔離、どうしたもんでしょか
28日の大天使オラクルメッセージ 大天使ミカエル「本当のあなた」 あなたは愛されるべき存在です。 力があり、愛に満ちた創造力溢れる神の子なのです。…
1ヶ月ぶりに訪問したのは もうら食堂(これは以前撮った画像です) 今回はこのメニューにしました。 本鮪のメニューから 本鮪刺し身定食(ご飯はセルフなの…
こんにちは。すっかり夜アップになってしまった (;´д`)ノ一回そうなると戻すのが大変(笑)今朝も昨日、夜更かししたせいで朝は全く起きられず(^ω^;)早...
白石市小下倉にある「ピッツェリア ペンギン村」という一軒屋レストラン のユニークなピザ窯とカプリチョーザ&パニーノを紹介します。
皆さん、こんにちは。 昨日、知人の大家さんから「例の店子が引っ越したので工事を進める前に見に来ないか」と電話があり急遽、物件見学に行って参りました。 …
皆さん、こんにちは。。。 昨日upした排水管の詰まりの件は聞かないで下さい。。。 その気の遠くなる様な?焦れったい夫アレさんの話と愚痴はまた別記事でどうか…
弟君。親の血をしっかり受け継いでるなぁw https://youtu.be/sh_xSF8aCPE 今日のニュースを簡単
雪こそ降らなかったようですが、夜半から続いた雨でお散歩は中止。しかも予定していた原稿がまだ届かず、ず~~っと待ちぼうけ。ひとりと1匹、ぼけっとして過ごす1日。そしてこれまたマーフィの法則通り「仕事は時間外に届く」。19時前でしたけれどね。ちょっと急ぎなので夜なべ仕事です。と、いうことで、朝は起きられそうもない。こんなしょうもないことを書いて予約投稿します。内容のない更新ですみませんm(_)m 人気ブログラ...
週末、ダンナと一緒にお出かけしてきました。 ↓↓↓ 中世の面影を残す川沿いの町 眺めの良いガストロ・パブに滞在 今回の目的は、ダンナの幼馴染夫婦と一緒に・・・ 1月生まれのダンナと幼馴染Nの誕生日をお祝いするためです〜。 これが夏であれば、川沿いの景色を楽しみながら食事も楽しめる...
クリスマスに貰った鉢植えの赤いポインセチア落葉が増えて、そろそろお終いですね。思いきって切り花にしました。切り口はちょっと粘りますし花粉も落ちてきますが、...
ミニマルな生活を心掛けると同時に「備える人」でありたい。 なにをどれだけ「備える」か。 とりあえず雪国に暮らす身としては 通勤で使う車に少なくとも1日分のお菓子&栄養補助食品、水と毛布を積んでおくことは必須。 吹き溜まりで立ち往生、とか、車中遭難への備えです。 除雪用のスコップ、長靴、スノーブラシも必須。 数回分の簡易トイレセットも積んでいます。 「もの」を備えると同時に、 ①こまめにガソリンを給油する。 ②車に乗る前は必ずトイレに行っておく&長時間ドライブの際はこまめにトイレ休憩を取る。 以上の行動も、危機管理の一貫。 まさに「緊急ではないけれど、重要なこと」。 ガソリンはたっぷり、トイレも…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。