どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
【夏のUV対策+上品な抜け感】シャンヴルマキのエアリーバケットハットで、軽やかに紫外線カット
「ちょっと支え」が安心をくれる。おしゃれなロハテスサポート手すりが解決する、親心と暮らしの調和。
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
夏の紫外線対策にも!おしゃれで快適な医療用UVカットベレー
「時間を買う」という価値観がもたらす暮らしの変化
忘れた頃にご飯記事♪
憧れの先輩とのランチと、パシュミナドレープエプロンの素敵な出会い
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
昨日の本の感想の続き。
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
お米を虫とカビから守る方法
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
セタフィル モイスチャライジングローション
⋆⋆【scope】息子からの母の日プレゼント”楽天ギフト”で欲しかったアレ!買えました⋆⋆
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
40代主婦の英会話リアル記録 ゼロからの挑戦めざせペラペラ
【料理が苦手でもできる!】私が毎日の食事づくりで気をつけている5つのこと
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
【しまむら】激安700円バッグが「かるいかばん」にそっくり! 先日、娘のカラータイツを購入する目的で久々に「しまむら」へ買い物へ行きました! すると、レジで支払いを終えたあとにビックリ! レジ横のワゴンコーナーに前々から欲しかったレガートラルゴの「かるいかばん」にそっくりのショルダーバッグがあったのです。 「しまむら」激安700円のショルダーバッグ しまむら700円バッグのサイズ しまむら700円バッグは「かるい」? しまむら700円バッグの詳細 しまむら700円バッグには、ペットボトルも入る! しまむら700円バッグは、購入する価値あり? まとめ // 「しまむら」激安700円のショルダーバ…
引用元:https://www.shonenjump.com/j/rensai/jujutsu.html ©芥見下々/集英社 どうもこんにちは、四級呪霊の小太郎です。 またまた呪術廻戦について全力で語っていきたいと思います! 前回の記事では呪術廻戦の『基本』をお伝えしました。 kotaroublog.jp そして今回は この漫画がなぜここまで人気で、人々を魅了し続けているのか? その理由をおっさんなりに脂汗を噴出しながら解説します。 正月休みに漫画でも読もうと思っているそこのあなた! 面白い漫画を探しているそこのあなた! これから呪術廻戦の面白ポイントをまとめていきますので、ぜひ参考にしてくだ…
中共の指導者 習近平総書記がかなり重度の 発症をしたというニュースが飛び込んできました 習近平総書記が脳動脈瘤で入院したとの緊急報道 習近平総書記(67歳)が脳動脈瘤の影響により 入院しているとの報道がされ、多くの人たちが 衝撃を受け、動揺を隠せずにいる。...
2020年キャリアコンサルタント《だいさん》の活動総括をしておきたいと思います。新型コロナウィルス一色と言っても過言ではない1年でありましたが、様々な体験と経験ができた1年でもありました。そしてまた新たな挑戦を胸に今準備を進めていることもあります。2021年も精一杯走りぬけていけるように。このブログを読んだ方が、ほんの少しでも明日が『待ち遠しい』と感じてもらえる情報を発信していきます
手放した3つのバッグ その理由 ショルダーバッグL(mont-bell) ポケッタブルライトパック18(mont-bell) ミニリュック(無印良品) 購入した2つのバッグ ヒューズボックス ショルダーポーチ(ザ・ノースフェイス/THE NORTH FACE) 手提げとしても使える 撥水リュックサック(無印良品) 所持していた 3つのバッグを手放し 2つ 購入しました 手放した3つのバッグ その理由 ショルダーバッグL(mont-bell) usahouse.hateblo.jp 良かった点 買った理由の通り 軽い・コンパクト・シンプル・コスパ良し 買い替えた理由 バッグを通して 荷物が体に …
極寒の瀬戸内でもアジの顔を見たい・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ 今年...
朝のうちに雨が止み急いで洗濯をする今年は晦日に配達指定のお節が届きもうお正月を迎える準備が済むも冷たい突風が落ち着かせてくれないお正月も大荒れの天気になるとかで平野部でも雪の予報が出ている年始めは穏やかに迎えたいのだが厳しい1年を象徴しているようで暗い思
入院まであと4日となりました先日のブログにも書きましたが入院までの体調を記録しています。。。が昨日夕方4時頃とうとうお熱が37.7℃。。。に37.5℃を越えたら病院に電話をする指示があったので。。。すぐに病院へ電話しましたすでに病院は休日体制。。。お手を煩わせて心苦しいけれど。。。万が一。。。。万が一。。。コロナ感染ならば大迷惑をかけてしまうとにかく病院の指示を仰ぐしかないあ゛ぁ~~がんの治療だけで...
新型コロナで世界中が大きな影響を受けた激動の2020年も、もうすぐ終わり。本当に1年が過ぎるのは、あっという間ですね。2020年12月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。配当資産の状況 2020年12月末時点 ( )は構
わてのヒヨッコはんらは…。人間ウォッチングのみで自分のテクを整える。ほんで…。その人間ウォッチングのデータとは、100人のサンプルを指す。山勘や連想や教えてせん理論で構築せんちゅうこっちゃ。
今年もこの季節、 コロナ年の衝撃、3月下旬の志村けんさん、このあとしばらくして緊急事態宣言が発出された。 そして岡江さん、岡本さんとコロナの怖さを嫌というほど植え付けられたショッキングな出来事。
大晦日夜のラジオ放送で、親戚の人の戦時下での活動が紹介されるとの情報が兄から、、 その人からきた手紙のコピーを送って知らせてくれた。 今なお、実にかくしゃくとしていて、90代とは思えないほど。 戦
2013年の末に始めたこの企画、今年で8年目を迎えた。 ともすれば忘れそうになったりして、あわててネットにアップすることもしばしば。 街の風景も少しずつ少しずつ変わっていく中で、この変化をよほどき
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。あっちゅう間に12/30!12月後半、急激にメッチャ寒くなりました。せっかくの日本一時帰国。それもいつ戻れる…
先日、待望のIKEAへ 行ってきましたー! 今年は、IKEAに1度も行けていなかったため、 半年くらい前から、行きたくて行きたくて…笑 ずっと延ばし延ばしにしていたけれど、 以前 ↑この記事に書いていた、 今年のうちにやりたいことの1つとして ようやく叶えてきました(*´▽`*)! 少し心配だった混雑はとくになくて、 行き慣れた店舗なので、スッタカスッタカと 効率よくお買い物を満喫できました♩ 以下、生活雑貨だいすき人間による、 自己満足の購入品記録となっております (*´ー`*)ゞ ご興味ある方は、ぜひお付き合いくださいませー♩ フリーザーバッグ(ISTAD / HOPSPARA) まずは、…
先日の枯れ野の散策風景。 風が吹くとススキの実が舞って綺麗。 大庭付近。 マスク無しで歩くと 冷たい空気で鼻の中が痛い。 そうそう マスクによる肌荒れは全く無いけれど 10日ほど前から 首から下のアレルギーが再発してしまいー💧 身体の数か所に痒みとブツブツ(発疹)。 (4年前にヘアカラー自家アレルギー経験済み) →すぐに通院した。医者が言うには 「一度 何かでアレルギーを起こした人は”年を取ってから” それが アトピーとして 出てきたりする事も多いんですよ。」だって(爆) 肌の悩みなんてずうっと無かったのに(泣)こんなブツブツ嫌!! ヘアカラーは止めて アレルギーを起こさないヘアマニキュアに変…
我が家は小さな家族。 子供さんがたくさんいたり、来客のあるご家庭には、ツリーの下はプレゼントだらけになりますが、我が家はこの細いツリーの下に置いて、さほど邪魔にならない程度に治ります。 クリスマスの朝まで決して覗いてはいけないんだよ それでも、プレゼント開封の瞬間はときめきます...
只今アイハーブでは年末年始セールが開催されています!サイト全体で21%オフになるので今回はかなりお得なセールです♪期間は
鹿児島県阿久根市のふるさと納税の返礼品『鹿児島県産のお米!令和2年産 ヒノヒカリ<10kg/1袋>』を紹介します。寄付金は、15,000円です。 鹿児島県阿久根市の豊かな自然環境のもと、農園ガーデン空の農園で栽培したこだわりのお米です。お米は、いくらあっても邪魔にならないしあるに越したことはない!(笑)コロナ禍のこの状況の中、家で過ごす時間が長くなっていると思います。そんな時にお米があれば…
今日の京都も割と良い天気で朝日が差し込むので日のあたってるうちは部屋の中が暖かくて暖房不要の朝は何気に素敵です。(節約の面からも) ( *´ ︶ `* )休みの金曜日は更年期障害でしんどかったのでほぼ1日・・・ゴロゴロしてましたが昨日の土曜日のお休み日は何とか持ち直したのでお部屋の掃除がやっと出来て爽快でした。やっぱ部屋がキレイに整ってると心は軽やかになりますね。少しだけテーブルの上の配置を変えたけど見た目...
私の体調のメモみたいな感じでめだった出来事は書いてたりしますのでその辺はスルーで。昨日はほんとに面倒くさいことが色々ありすぎて帰宅してからヘルパーさんとの連絡ノートを見てその返事を書いては消しまた書いてと気がつけば3時間そのせいで体調が悪くなったのか謎ですが昨日、不正出血がやっと止まったのに夜の24時頃から突然・・・動悸・頭痛・子宮痛・腰痛・腹痛・とややこしい私こんなに急に胸がドキンと来て頭痛まで...
お家時間が長く今年は子供向けの無料知育アプリを色々試しました。中でもピタゴランは、NHKピタゴラスイッチ好きの子供たちも喜んで遊んでいた&amp;親として遊んでいて面白かったです。我が家のおすすめの遊び方やしかけずかんについてまとめていきた
人を許すことは自分への最高のプレゼント
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
【複製】二度とない人生だから 今日を生きる
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
最近母の愚痴がひどくなったこと
コストコオンラインでお買い物
夫は食い尽くし系でした
離婚した娘が帰ってきたら、光熱費が倍になってびっくり
セリアでヘナの白髪染めトリートメントが・・コレで根本の白髪がぼかせるかも。
一人暮らしを楽しむ 帰宅後のひととき
茫漠とした時間をどう生きるか
美味しいと評判の店に入り美味しくない場合、そのストレスをみんなどうしてる?
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
ブックオフ店員さんの一言でキャンセル取り下げる( ;∀;)💦
こんにちは、あとりです❤ 2020年もあとわずか・・・。 (唐突に)ここで2020年の振り返りをします。 <2020年の振り返り> 1、ブログ『あとりのやっぱり○○が好き』を毎日更新して、約1年3ケ月続けられました。 2019年10月1日にブログをはじめました。 この1年3ケ月の間で、PV数は少しづつ少しづつ伸びています。 と、言っても「25」いかない日もあるんですよね(笑) ブログの記事の7、8割は「京都観光」について書いています。 あとの2、3割が「コーディネート(着画)」や「お買い物記録」など「ファッション」について書いています。 この「ファッション」についての方がPV数が伸びるんですよ…
旦那が台湾行ってから、それまでとってた新聞はやめたただでさえ新聞なんて、番組表を加えても後ろから2面ぐらいしか読まなかったからね~でも実家へ行くたびに、この「日経プラス1」だけもらってくるお堅い新聞の日曜版なんだけど、毎週1面に載る「何でもランキング」面白いし他の記事も、生活お役立ち情報が満載でためになるなにより、まとめて番組表のページもあるのでこのお暇な年始年末の番組を早速チェックして、見逃しがないようにしておいた今日は早速、「ドキュメント72時間」のベスト10があるので録画しとこっと「逃げ恥」と「教場」もぬかりなくホント、このお正月はテレビ漬けになりそうな~あとは年末年始に食べたいものを買いに行くのにメモを作成明日は雪らしいし、車動かせなくなると困るので年末食べたいものをリストアップして、メモメモ掃除さっさ...年末前にしておくこと
年末年始はどこも混むし高いので、どこへも出かけません。専ら在宅でテレビ・パソコン三昧です。ということで、今年も多分に漏れず、食糧を買い揃えました。まず9月にお…
「ポツンと一軒家」という番組を家族が毎週見ています。私はこの時間はお風呂タイムと決めていて、これまで進んで見たことはありませんでした。 しかし家族があまりにも楽しみにしている様子から、「山奥の一般人を訪ねる番組がなぜそんなにおもしろいのか」と、俄然興味が湧きました。 番組内容は単純で、人里離れた一軒家の住人がどのような生活をしているのか、番組スタッフが訪ねて話を聞くというものです。 山深い一軒家に住む人について、私のステレオタイプは「世捨て人のような変わり者」あるいは「偏屈な人」でした。 ところが番組を見てみると、このような私の固定観念はすっかり覆されてしまいました。 むろんテレビ番組ですから、出演を拒否した人や、テレビ局の人を追い
ブログ開設から9か月 思い立ってブログを開設してから9か月が経過しました。 最近では文献的な考察を行う医師のブログが増えたなか、私のブログは引用文献などをつけていませんが、その代わりできるだけ簡潔的な内容でそれぞれの疾患や症状についてまとめてきたつもりです。 少しでも病気で困っている子どもやその保護者の方々のお役にたっていれば、幸いです。 アクセス数ももう少しで大台の1万PVとなりそうです!とても感銘深いです。 最初の頃は一日に2,3人覗いてくださる程度でしたが、最近ではコンスタントに50人程度の方が覗いてくださるようになりました。嬉しい限りです。 私が数年前に書いた英語論文は、Pubmedと…
皆さん、こんにちは。 alex夫婦、野菜の消費が激しくて...これでもか?!いや、余るだろう?!というぐらい買ったのに昨日、やはり足りなくなってしまい...…
ヴェネツィア超〜〜〜〜っ揺れた〜〜〜!! 大きかった〜〜〜!! 最初、ユッサユッサと横揺れで突然、下からズドンと来た!! 築600年の家怖かった〜〜〜!! …
生後1ヶ月までのガチョウの雛の育て方。餌やりの新発明や大人ガチョウとの初対面、初泳ぎにお誕生日会など、雛育て奮闘記の後半です。
皆さまこんにちは。この前中古のブーツを買ったので今日はそれをじっくりクリーニング&メンテナンスしていきたいと思います。 www.odekaketanoshi.com 現状確認 アウトソールのクリーニング 仕上げに『激落ちくん』を使う アウトソール側面のクリーニング ネイル落としで簡単に汚れが落ちる インソールのクリーニング 全体をブラッシング 色あせ部分を補色 タン(ベロ)部分は汚れ落としのローションで 再度全体をブラッシング 仕上げの栄養・防水スプレー 仕上げのブラッシング 完成!!メンテ&クリーニング終了!! まとめ 現状確認 現状の状態を見て行きましょう。程度は非常にいいです。価格が19…
外ではなかなかアイコンタクトの取れないノッチですが、家では逆に目でしっかり要求を訴えます。ベランダに出たい時の顔。ガラス戸のところに行って、こちらを見て、「開けてよ、警備につかなきゃ」と要求。食事時、テーブル横にやって来て、「僕の食べる分もあるんですよね~」と切なさも感じさせつつ、おこぼれをひたすら待っています。「えっ~~、お出かけ!? じゃ~、ちゃんとお留守番代貰えるんですよね!?」と、半分喜ん...
近所のフルーツサンド屋さんのタピオカドリンクや、、、あっちゃこっちゃの店のタピオカドリンクを秋口までは好んで飲んでましてんけどね寒うなるにしたごうてなんや飲む気ぃがねすっかり失せてしもてましてんかでね、、、本日、ℹ︎ちゃんと久しぶりにフルーツサンドを買い
今日は一日、家から一歩も出ず、やっとクリスマスグッズ🎄を片付けました。そしてお正月グッズを少し出しました🎍末広がりの28日に出すのがいいんですよね。ついでにちょこっと断捨離もして。すこし部屋がスッキリしました。今年はコロナで、早々にオットの職場の忘年会も中止に。費用は会社持ちでしたのでもしかしたら何か還元があるかも~?と密かに期待していた妻のワタシ😁ふふ。ありましたありました。片付けしている途中で届きました📦まず、三田屋のハムセット。このハム専用、ドレッシングが好き💕いつも食べてるシャウエッセンとは味が違うのかなー?ベーコンも楽しみです!それからコレ。京都の辻が花のお吸い物最中の詰め合わせ。以前、友人からひとつ仕事の休憩中に頂いてすごく美味しくてまた食べたいと思っていたの。うれしーい😍〆はやっぱり。エノテカから...忘年会の代わりに会社からいただいたもの。。。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は一日、そう寒くもなく過ごしやすい日でした明日からは寒くなるようですね 夕日が美しく思わず立ち止まります …
この前、ビリーの散歩の帰りに・・・ スーパーマーケットWaitrose(ウェイトローズ)に寄り道して、食材の買い足しをしました。 そのとき、見かけて購入したのはコレ。 コーヒーの出し殻を利用して作った薪です。(嬉) ↓↓↓ Coffee Logs(コーヒー・ログ) カフェ、レスト...
このヘレ二ウムダコタゴールドもアメジストセージも何度か強い霜にあたってパリパリに枯れてドライになったのを今日の庭仕事でカットして片付けました。「又来年も出…
今月届いたギフトバスケット沢山のクッキーやチョコや詰め物がいっぱいだったのですが、その中の一つ↓Cabernet Wine Biscuitワインの香りでも...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。元気になりました。報告したかったのですが…昨日 振り出しに戻ってしまいました。今日、ちい兄ちゃんに病院へ連れて行ってもらいます。先週は…ようやく形のあるうんPになってきてこのまま良くなるはず、良くなってくれ~が、、、なかなかそれ以上良くならない。食いしん坊姫に変身しようとするんだけど…まだ消化能力が復活...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園…
うぅ~~(((((=`ω´=)))))なんか寒気がすると思ったら薄着し過ぎて寒かっただけでした アリババで買ったワンピースがあったかくて秋頃の着方(下にT...
今月15日にふるさと納税して、 今日届きました♪ とても大きな帆立貝柱です。 15日が年内発送できる最終日でした。 年内に無事に届きました。 毎年帆立貝柱をもらってます。 冷凍保存できるし、 大きいし、 食べても美味しいし、 毎回楽しめています。 例年、 楽天市場でふるさと納税していましたが、 昨年、もらった期間限定ポイントを 使うのをすっかり忘れていたこともあり、 何気に、Yahoo!ショッピングでは、 ふるさと納税できないんよなぁ? と、見てみたら、 さとふるが、yahoo!ショッピングを通じて 注文できるとあって、 今年はYahoo!ショッピングの さとふるで、ふるさと納税しました。 携…
食品棚の整理をしたら奥の方から何か月も前に買ったビーフンが出てきた献立を考えて買い物をしてるのに使いもしないで何で買ったんだろう食べたいと思った記憶すらない (・・?賞味期限までまだ半年あるけど置いとくとまた忘れてしまいそうなのであり合わせの野菜で焼きビーフ
時折、コラムを寄稿させていただいている「みんなの暮らしONLINE」にて、「これは見てよかった!おすすめのドラマ・映画・アニメを聞きました」という記事に、年末年始に見たい動画を載せていただいています。minna-no-kurashi.jp ここ数年、子どもたちが冬休み、夏休みなど、長期の休みに入ると、有料の動画サイトに登録しています。動画配信サイトは、たくさんあるので、料金、コンテンツの数や画質の満足度などの比較は、他のサイトにお譲りすることにして。大抵の動画配信サイトは、1ヶ月程度、短くても2週間程度、無料期間が設けられているので、学校の長期の休みの間だけ、お試しも兼ねて入会。というのも、普…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。12月29日(火)中国に居ると、正月よりも春節の方がメインなので、大掃除も春節前でいいや!って少し気楽な感じ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。