どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
小さなことに悩んでいる人は、 ひょっとすると大きな夢を持っていないことが原因かもしれません。 壮大な夢を持ちそれに意識を集中していたら、 そんなことで悩んでいる場合ではなくなるからです。 志が低いからこそ小さなことにクヨクヨするのかもしれません。 どうしても叶えたい大きな夢に向かって走っている人は、 小さなことが気にならなくなります。 そんなことを考えている場合ではないからです。 夢中になるものがないからこそ、 小さなことがいちいち気になるわけです。 大きなことにチャレンジしよう 悩む原因は暇だから 自分が大きくなれば問題は小さくなる まとめ 大きなことにチャレンジしよう 例えばあなたが人間関…
人間にとって死は避けられないことです。今コロナ禍で、亡くなる方が多いこともありますので、人間が怖れている死について、シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージをお伝えしたいと思います。そして死の真実を知ることで、人生をどう生きていけばいいかも自ずとわかると思います。「死ぬことは悲劇ではない」死ぬということは決して悲劇ではありません。今その地上で生きていることこそ悲劇です。神の庭が利己主義と強欲と...
脳科学者茂木健一郎さんが書いた子供向けの本を読みました。 この本ではこれからの時代を生き抜くために必要な力(チャレンジ力、失敗力、友達力、勉強力、夢中力、夢を叶える力)がまとめられています。 // リンク それぞれの力を紹介したいところではありますが、本の一部で紹介されていた茂木健一郎さんの子供時代の様子が印象的だったので、それをポイントと共にご紹介したいと思います。 長距離ならできる! これ何の虫? 授業は不真面目でも まとめ 長距離ならできる! 茂木さんは子供の頃、運動が苦手だったそうです。でもある時、「運動は苦手だけど、長距離なら努力すればできる」と気付き、その後、学校代表で持久走大会に…
診断士界隈Twitter 最近のツイート記事を転載します。 昨今のの話題を探りました。 ( )内はインプレッション数です。 第1位(451) ちょうど試験日に当たったようです。 FP1級受かった方でも多年度化してしまった。私はFP落としたが。#中小企業診断士試験 #FP1 — 手強かった診断士試験 (@tegowai_shindan) 2021年1月24日 第2位(252) Gから広告取引停止処分を食いました。 マイブログに関しGoogle AdSenseの広告が停止された。 — 手強かった診断士試験 (@tegowai_shindan) 2021年1月24日 第3位(219) 危機にあっては…
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2019年2月1日にバージョンアップしたのですが、思うところがありまして春分の日を機に再度パワーアップしてみました。(バリア機…
このブログではこれまで『根性論』というものについて度々言及してきました。 ここでいう『根性論』とは「気力が充実さえしていればよっぽどのことがない限り世の中大抵のことは精神力で乗り切れるのだ〜! 」みたいな考え方のことです。 で、この根性論の仲間に『自己責任論』というのがあります。 ここでいう『自己責任論』というのは「やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。」という前提からの「出来ないのは出来ない奴が悪いのだ!」という考え方のことです。 つまり、「やり方さえ間違わずに努力すれば何でも出来るのが当たり前!」という発想なのです。 この「何でも出来て当たり前」という発想は「こ…
こんにちは、服地パイセンです。 最近のアパレル業界での大きなトレンドとしてエシカルが挙げられます。 エシカルとは「人や地球環境、社会のことを考慮して作られたモノを購入•消費する」ということです。 そのトレンドの流れでアパレル業界で注目されている素材がヘンプ(大麻)です。 そのヘンプについて、なぜ注目されているのか、直面している課題、ヘンプ生地の特徴などをまとめてみました。 ヘンプについてかんたんに説明 ヘンプについて詳しく解説 衣類表示でのヘンプ ヘンプの栽培と環境保全について 成長が早く、農薬が不要 不良土でも育つ上うえに土壌が改良される 少しの水で育つ 小さな畑でもたくさんとれる ヘンプが…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 ぼくは末端冷え性で、子供の頃からしもやけが絶えず、冬の間はずっとかゆくて悩んでいました。 そしてとうとう出会ったしもやけにならないソックスと、しもやけができる原因なんかを紹介しようと思います。 先に結論を書くと、ぼくがしもやけに悩む人におすすめするのは厚みのあるパイルの靴下です。 ぼくはしもやけに悩んでました しもやけのメカニズム しもやけは冬が終わるまで油断してはいけない しもやけは末端にできやすい しもやけにならないように試行錯誤してわかったこと カモソックスのいいところ メリット とにかく暖かい ムレずに冷えない …
距離感にある原因を知れば変化する気持ち 距離感…見えない心の距離 「人との距離感」…人との関係ですよね。見えない心の距離(精神的)「距離感」で悩んでいる人ってたくさんいます。「距離感」って関わってみないと分からなかったりもします。 近い距離、いい感じの距離、距離が離れている…大きく分けると3つになります。 そして、距離感によって生じるのが「違和感」です。 よい距離感には…「安心感」「共感」もあるんですけどね。 「距離感」って変化があるもので…そのときによって考えないといけなかったりもします。 距離感を考えるときに「プラス」されるのがその場との「距離間」ということもあります。 文字にすると遠回し…
自分に余白をもっておくことの大切さ 少しの余白 自分をいっぱい いっぱいにせずに 少しの余白をもっておく 新しいものに出会えたときそこにすぐ仕舞えるように 誰かにとってはなんともないことだって あなたが見つけたちっぽけなことを 少しずつ少しずつ集める 集めたものは後から誰かが羨ましがるような 輝くものになります あなたが羨ましいと思っている人も最初は そんな感じだった…んです 流されずに生きる 全ての声を聞いて 全てに合わせながらなんて…無理です 自分を信じる 自分の感じたものを信じるそれでいいと…私は思います 流れのはやさに まどわされずないように 自分を一番に守ってあげながら… 大切な自分…
くじけそうになったときの魔法 人にある力 最初はムリかも・・・と思ったことでも やっていくうちにそれなりに進んでいる やっていくうちに何かを見つけていて… 何かにたどりつく 何かを見つける喜びそんな自分になっている ムリかも・・・が楽しさに変わるときがあります だから がんばれる これ以上むり・・・そうなったときは 神頼み…してみましょう それもアリです 必ず叶えてくれる神様は あなたの心に…います 心への神頼みあなたの心の神様は とんでもない力を発揮してくれますよ それが…人にある力あなたにある力 楽しさに変わる時間まで ふんばった人への贈りもの・・・ あなたに 必要なサプライズ受けとりまし…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
職場内で上司や先輩同僚たちから趣味は何ですかと聞かれたことはないですか。あれはなにもオタク仲間めいた探り合いをしているのでも、個人のプライベートに興味をもってくれているのでもなく、その上司さんがたは労働衛生上の必要から、部下のストレス対処法や性格傾向を把握するために質問しているのです。私のようにプライベートを職場で知られたくない人間からしたら、そらもう恐ろしい質問なのですが(苦笑)。私たちはストレスにぶちあたったときに回避行動をとる癖があります。ある人は特定の場所へ出かけ、またある人は好きな食べ物か音楽を聴く、創作をする、ドライブをするなどなど。愚痴を延々と同僚や家族にぶちまける人もいるでしょう。しかし、聞く相手もストレスがたまり病んでしまうかもしれません。とくにHSPと言われる共感応力が高すぎるひとは、他人の...ライフイベントで悩む労働者の生存戦略
目の前に2つの道があります。 1つは「正しさの道」。 もう一つは「楽しさの道」です。 あなたはどちらの道を進みますか? 自分らしく生きたいのであれば、 常に「楽しさの道」を選択する必要があります。 正しさを選択すると他人の価値観で生きる事になり、 非常に生きづらくなってしまうからです。 「すべき」、「ねばならない」というのは、 自分が本当にやりたいことではありません。 その「すべき」、「ねばならない」の判断基準は、 別の誰かが作った価値観です。 それが必ずしも自分にとっての正解とは限りません。 これからの時代のテーマは「自分らしさ」だと言われています。 一人ひとりが自分らしく生きて、 長所や好…
心はクセのかたまり 今日は、心の才能は自分の力で伸ばせるということについてお話します。 明治大学教授の齋藤孝先生は『心はクセのかたまり』だといいます。 人間は習慣の動物。毎日の細かい習慣が、その人独特のクセをつくる。そのクセはかたまって心になり、心が中心となってその人の人間全体が形づくられる。 齋藤孝(2019)『齋藤孝の「負けない! 」シリーズ5 言いわけ禁止! 心を鍛える教え』 PHP研究所 P19 例えば、よくないクセにはこんなものがあります。 人の話を聞かない 嫌なことを後回しにする 自分から挨拶をしない 等々 一度、生活を振り返って、自分によくないクセがないか見直してみましょう。 あ…
いじめに遭いやすいか遭いにくいか。引きこもりになりやすい性格か。 不登校になりやすいか、大丈夫か。心配な時期はいつか。 欽天四化紫微斗数を使うと、とてもよくわかります。 うちの息子は高校1年生がピンチの時期になりそうです。 今、小学低学年なので「ずっと先のことじゃない?」と思われるかも知れません。 しかし、私は、実際に不登校になった複数の生徒の命盤もみて実感を得ているので、的中率はかなり高いと確信しています。 この記事は、令和2年5月6日に投稿したものを加筆訂正したものです。あまりに書き方が下手だったからです(^_^)。
「あなたはどんな人生を生きるかを覚悟して生まれてきた」地上へ誕生してくる時、魂そのものは地上でどのような人生をたどるかをあらかじめ承知しております。潜在的大我の発達にとって必要な資質を身につける上でそのコースが一ばん効果的であることを得心して、その大我の自由意志によって選択します。その意味であなた方は自分がどんな人生を生きるかを覚悟の上で生まれてきているのです。その人生を生き抜き、困難を克服するこ...
「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」 「これは常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉すら直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人が自分の周りにいたら気を付けた方がいいでしょうね。 日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってることは正論である、真実である」という前提で話を始めようとしてる可能性が高いからです。 ある種のマウンティングなんでしょうけどね… 「自分は本当のことを何でも知ってますよ!」って感じを出して、「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは間違ってるから!」って言外に匂わしてい…
退職代行サービスの利用料金の相場は3~5万円と言われていますが、最近では3万円を若干下回る業者も登場しています。 もちろん利用料金が安ければ良いというわけではなく、高いサービスは弁護士費用が含まれてい
たくさんの啓発本の中で、これでもかと言うぐらい紹介されている『名シーン』なのですが。何度見つけても(読んでも)感動してしまう、、ww。ゴルフの話ですゴルフの話です。タイガー・ウッズの試合。最終ホール、相手の選手が、ここでパットを外せば、タイ
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
フライパンでホットサンドとか
【子育て主婦】私を助けてくれる日用品!!
大雑把&面倒くさがり屋でも出来る!「せいろ生活」
11/25のハンドメイドナチュラル服の制作
おいしい食べ方見つけました
真田広之「SHOGUN 将軍」の映画を観て来ました!歴史に疎いから漫画で日本史を勉強予定です
忘年会、何着る?【楽天】ブラックフライデー購入品
《体験レッスン》土曜日の太極拳
変化を受け入れて今を生きる
コストコ再販店で購入♪会費不要で小分け商品も買える
エフ・シー・シー優待案内とみかんのお届け予定(2024年9月末権利)
【フルーツココアスコーン】チョコじゃないのよ(笑)年長姫のクラスは10人しか登園せず…
ベリーなブリスバー(^^♪
家族みんなで楽しむひとり土鍋料理
夢中になる時間
昔々、大昔、塾のバイト時代。 私のいたある塾に小1の女子が1人通っていました。確かその塾では小3以下の子は引き受けなかったはずなんですが、特例だったのでしょうか。完全な採算割れですが、1人で1クラスになっていました。 とにかく1人だけ年齢の離れた大
人生にはつらいことや苦しいことがたくさんあります。 毎日大変な日々を送りながらも 将来に対して漠然とした不安を抱えている。 こういう人は少なくありません。 不安を感じれば感じるほどエネルギーを消耗し、 よりいっそう行動できなくなってしまいます。 www.theloablog.com 不安はただの幻想であり、 不安を感じたからと言って何か解決するわけではありません。 起こるかどうかもわからない未来に恐怖を抱えながら、 目の前の困難に立ち向かうのは容易ではありません。 1日1日を別の人生だと考えて、 今日のことだけに集中すれば、 不安や恐怖に支配されることはなくなります。 うまくいく人とうまくいか…
まだまだ何かに使えそうに見えるものを、いとも簡単に壊してしまう。 日本ではいつの間にかこんな景色を当たり前に見るようになってしまったのだろうか? 一昔前までは、モノを大事にする文化が日本にはきちん
暇に任せての同級生仲間とのメッセンジャーでのやり取り、 ふとしたことから、共通の恩師の話題に花が咲いた! 終活でいろいろ整理しているとのことで、その時出てきたものということで、”とある写真” を送っ
最近、YouTube を見たりすると、あれっ、これって、あれじゃないの! なんて身近な映像に出会うことが増えた。きっとSNSへのアルゴリズムの組込みがどんどん進んだ結果だろうな、、 以下二つほど、 数年前に
先日、母親と外食に出かけたんですよ。会計をしてからトイレ寄って行くねと伝え、母親は先に車で待ってました。そしてお待たせーと車へ乗り込もうとしたら、手に消毒スプレー持って待ち構えてた母親からプシャーと上から下へ噴射されたんです。なんてことすん
「妊娠中絶はいけないとするとそれはその段階からか」中絶行為をしたその瞬間からです。 ・・・・・とにかく中絶の行為がなされた瞬間から、それは間違いを犯したことになります。いいですか、あなた方人間には生命を創造する力はないのです。あなた方は生命を霊界から地上へ移す役しかしていないのです。その生命の顕現の機会を滅ぼす権利はありません。中絶は殺人と同じです。妊娠の瞬間から霊はその女性の子宮に宿っております。中...
ライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 また今は昔よりは色々と分かってきた部分もありますしね… とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 人は誰しも自分の見たいものを見たいように見ているものです。 「見たいものを見たいように見ている」とは「その人の見ている所謂『現…
だいぶ暖かくなり今日は過ごしやすい1日ですが明日からは雨になるそうです。洗濯物もラグとかやりたいなぁと思いながらも体調不良が続いていた我が家としては50%の頑…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
世の中に出回っている成功法則本に書かれている内容の一つに 「感謝が大切」 というものがあります。 多くの成功者たちが同じことを言っているのだから、 これは真理であると言ってもいいと思います。 彼らは決して綺麗ごとを言っているわけではなく、 感謝をすると人生がうまくいくようになるのは、 ちゃんとした理由があります。 感謝は心がけひとつで誰でもできますし、 1円のお金もかかりません。 誰でもカンタンにできるはずなのに、 なぜかうまくできないのが不思議なところです。 意識を注いだものは拡大する 「ない」を見ると「ある」が見えなくなる 今あるものを楽しむ 生かされていることに気づく まとめ 意識を注い…
私の知識と見聞の範囲でお答えします。「占いなんてインチキ」「占い師は変人」実は私も「占い」と「占い師」には偏見を持っていました。だから、皆さんが「占い」「占い師」に抱くイメージはおおかた想像がつきます。 今回は、私が占いの勉強をする前に抱いていた疑問を思い出して、Q&Aの方式で疑問にお答えしてみようと思います。よろしくお願いいたします。
ゆっくり話すことで「呼吸もゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。また、ゆっくりのテンポであれば、丁寧に話せるので、優しく聞こえるし、上品な印象にもなります。すると、その会話に相手も自分も心地よさを感じます。さらに、
「子宮内の生命もれっきとした人間なのか」潜在的には受胎の瞬間から人間であり、人間性のすべてを宿しております。受胎の瞬間から身体的機能のすべてを潜在的に宿しているごとく、霊的機能もすべて宿しております。霊的機能が存在しなければ身体的機能も存在しません。物質は霊の影だからです。受胎の瞬間から人間としての機能はすべてあるとのこと。しかも霊的機能がなければ身体的機能もないと言われる。霊が主で物質は影と言わ...
波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温かく、波動のレベルの低いモノは荒々しく冷たいのです。 波動のレベルを上げたければ現在の自分より波動のレベルが高いと感じられる人・物・場所を日頃からコツコツ選んで親しむように心掛けるといいです。 波動のレベルの高いモノを見極めるためのコツは、出来るだけ心をクリアーにして己が『体感』を大切にすることです。 波動のレベルが高い人ほど『まっ、いっかぁ度』が上がるという話をこれまで何度か書いてきました。 ここでいう『まっ、いっかぁ度』が上…
資格業者の闇など 最近のTwitterでのツイートで、資格業者に関するものをインプレション順に転載します。 ( )内は本日現在のインプレッション数です。 第1位(178) 資格業者にとって独学合格は脅威です。 また、ストレート合格者は変人扱いしたい筈です。 言い換えると、①不合格でも未合格体験記を載せてあげる。②合格は複数年で計画的に。③テキストは最小限のコストで最大限の効果。④不合格でも金が続くまで諦めないで。⑤ストレート合格は偶然の人。⑥独学は時間の浪費。人から教わるべき。解答には作法がある。 #中小企業診断士試験 #診断士 — 手強かった診断士試験 (@tegowai_shindan) …
夫婦って、ほんとに難しいなぁ…と感じる今日この頃。(←いきなりなんや?!喧嘩したか?!笑) いや、特に喧嘩したとかいうわけではないんだけれど、日々一緒に住んで、一緒に子育てしてると、私には、「なんで?なんで?」と理解できない旦那の行動とかがあってたくさんって、その度にイライラしたりするわけです。まぁきっとみんなそうですよね…?(みんなそうだと言ってくれー!) 別に子育てに限らず、いろんなところで考え方や行動が違って、それがイライラや夫婦間のずれの原因になり、日々の多忙さやしんどさも加わって、もうそう簡単には消せない夫婦間のズレになっていくんだろうな…と思うし、それって決して他人事じゃないと感じる今日この頃なわけです。 仕事上いろんな
これからは「自分の強み」を活かして生きていく時代です。 誰でもできるような仕事は、 AI化によって消滅してしまいます。 各個人が持つ強みというのは、 基本的にAIが代わりに担うことができません。 今まで長い間社会全体の幸福が尊重されてきました。 その構造は限界を迎えつつあり、 物質的には豊かであるにもかかわらず、 心が疲弊している人は非常に多いです。 これからは個人の幸福が尊重される時代です。 そのためには「自分が何に幸福を感じるか」を理解しなければなりません。 自分を理解する重要性 価値観は人それぞれ違う 我々は想像以上に自分自身のことを理解できていない 自己分析の2つの視点 まとめ 自分を…
いつの時代だって、いかにして正しい情報を受け取るかが、生きていく中でとても重要なことだといえる。情報源のほとんどを、テレビからしか受け取っていない人たちにとっては、何のこっちゃ???なのだろうけど…ネット、SNSの世界では、世界が大きく変革する流れが起きてい
k.ooshiroタイ日翻訳 ชีวิตก็แบบนี้ 人生は、そうしたもの。 โอชิโระ タイ語翻訳。タイ語学習 การแปลไทย-ญี่ปุ่น และเรียนภาษาไทย Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。