どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
株価下落でも続ける理由とは?NISAをやめない3つの理由
挨拶くらいしたらいいのにと思う
たけのこシーズンも終わり たけのこ掘り
【50代/GW1日目】地道に片付ける
2年間あこがれ続けたカフェのプリンとケーキ!
【50代からの眠れない夜】寝つけない・何度も起きる私がぐっすり眠れるようになった10の方法
今年は期待大! 八朔にたくさんの蕾♪
今日の恰好●5/2
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その1。
おいしいビールが飲みたくて…平日の昼間からあのお店!
今週のめざましじゃんけんキーワード
【50代/捨て活】ずっとどうにかしたかったこと!
少し予告
三重のHAWAII オハイへ
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
今日から俺は!!我が家編。
KALDIでお気に入りのナッツ&凍頂烏龍茶のロイヤルミルクティー
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
桜と今日のミキちゃん
梅干しは今買っておけ
ママにGWくれ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
⋆⋆良いモノは誰が見ても一目で分かるのかな~ & 懐かしい出窓とねこさん⋆⋆
映画『ブルーピリオド』見たら同じセリフ言われてた
今年も1/3が終了!GW前に目標を再確認しました♡
今年もGWは全滅、中学生ママの現実
やらなきゃ…なのに進まないワケ(気合い不足じゃありません♡)
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
受験生の息子の机、いつも学校や塾の教科書や教材で山積みになっているのですが、中3なのでさすがに私はノータッチ。そのまま放っておくと突然スイッチが入りあっという間に自分で片付けます。昨日はそのスイッチが入ったようで今朝机
私って、一応?整理収納アドバイザー。先日、知り合いが一緒にいた方に、私のことを「整理収納アドバイザーなんだよ」って紹介してくれた。そうなると、話題は自然に片付けのことへ。「片付けても、すぐリバウンドしちゃうんですよね😅」これ、よく聞きますよね。この原因
●50歳を超えても30代に見える先生 化粧品に絶望して行き着いた「何もしない美容法」。 お湯を洗ってワセリン米粒1つけて終わりなのに一向になんの問題も起こらん・・ なんでやねん・・ と思ってきましたが「結局これでええんだな」と思わせくれたのがこの本です この本出版当時56歳、現在65歳。 ・・には見えん! リンク いっときTvでも引っ張りだこで「湯上りは水シャワーだよ〜」「メシは一日一食だよ〜」
『坂上忍と指原莉乃のつぶれない店』でOisixがとりあげられていて"かぼっコリー"がものすごく美味しそうでさっそく注文してみました今日届いたオイシックスのかぼっコリー🎃生で食べられるので簡単スライスサラダ🥗煮物は苦手なのでもこれはほんのり甘くてシャキシャキと美味しい! かかぼっコリー🎃(沖縄県産)70gカット 古波蔵さん225円 チャチャっと栄養価の高いサラダができちゃいます
先日、整理収納アドバイザーの友達とセリアへ行ってきました。セリア好きさんセリアツアーとか楽しいかも♡ その時私が買ったものはコレ!トイレブラシです。 …
こんにちはお越しいただきありがとうございます今回もキッチン断捨離です。まずはシンク下の1番上から。ここは引き出しではなく小物が入るくらいのスペースしかありませ…
この時期、100均に行けば、ついつい買ってしまうお掃除グッズ。大掃除のために買ったものの、重い腰が上がらずに使わずじまい…なんてことないですか?それ、もしかすると考え方ひとつで変わるかも!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。