家を作るための理想ノート、家を立てている最中の記録ノート…家づくりにまつわる様々なノートを公開するトラコミュです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
毎回楽しみな、10:30の社内おやつタイム 以前、追加メンバーを紹介しましたが それからも無...
地域一最安値挑戦中!浜松大黒屋(株式会社セーフティー)
みなさま こんにちは。 月曜日ですね。 眠いです。 って、こちらは午前0時過ぎなので、眠いと。 日本のみなさんは、きちんと起きて、 今週もしっかり頑張ってくだ…
brocantique -ブロカント的なるもの-
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。週末に開催したグループセッションライフワーク・仕事を具体的に始めよう! 今回はドイツ、日本、オーストラリ…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
昨年9月は、バジリカータ州マテーラ(Matera)の洞窟住居(Sassi)や美しい風景に感嘆しながら、町を歩きました。Matera (MT), Basi...
イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
コロナの影響もあって、白物家電の売り上げが好調なのだそうです。思えば、我が家も昨年、ロボット掃除機 ルンバを買いました。 ルンバ i7+ アイロボット ロボット掃除機 お掃除が終わった後、ゴミも自動で収集してくれる最新式です本当に買ってよかった。毎日大活躍しています♪我が家では、アイロボットということで、アイちゃんと名付けられました。お掃除の前に、床に落ちている愛犬のおもちゃや、飛び出しているコードなどを...
りぼんのフォトアルバム
担当医師から中性脂肪とコレステロールそして善玉が低いので食生活もご注意をと定期検診の際にご忠告されてばかりなのに昨日は友人がお土産で買ってきてた人気和菓子店仙太郎さんの和菓子を無心になり食べまくってしまったわ黒豆大福なんてあと2個は食べれそうだわ←ヤバイよ
ゲイの夫夫日記
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*週末 雪マーク☃だったリヨンの街丸2日 雨あめ☂でした。雪じゃなかったのは良かったけど寒い~~~。今年寒過ぎるぅ~いやきっと動かないから…余計寒く感じているんじゃないかしら。( ̄▽ ̄;)寒がりリヨンすわん。ストーブべったりなんだけど…ここ最近ずーーーーっと引っ付き虫なんだなぁ~リビングを出ようとすると大急ぎでドアまでやって...
Riyon's Room
こんばんは、いらなくなったものをメルカリで売ってるきっこです。 久々にメルカリで売れました。ヨシ😆 稼いだろということはなく、必要なくなったわりかしイイと思う物を売りにだしてます。 今日は本が売れました。小林正観さんの『ありがとうの魔法』 もう何年も前に買って読み終えて押し入れにしまっていた本です。 明日発送しようと取り出してペラペラめくってると、イイこと書いてるんですよね💖 数年前に読んだとき、イイ✨と感じたはずですが、忘れてました。 今日はまた響くな✨ 本を手放すのが惜しくなったけど、これはこれで意味があるのかな。 買ってくれた人がまた読んでイイふうになればいい。 わたしは、売れたからこそ…
高齢シンママきっこちゃん
カルビ丼にキムチとたくあんで、美味しくいただきました! どうしても、大好きな肉系の食事が多くなるんですよね~! 今回は、キムチも付けて、色の配色だけを考えて…
チャチャっと簡単男飯!Blog
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
こんばんわ~(*'▽')お久しぶりです!元旦に投稿出来て良かった!とつくづく思う三矢です(笑)時が経つのは早いもんで・・・もう今週で1月も終わりと言う・・・また千葉は緊急事態宣言区域になっているし・・・元々引き籠り気味主婦ですが最近は更に磨きがかかってます・・・そんな最中ですが旦那の休日に 気分転換でドライブには行ってます飲食店でランチとかはないけど・・・食料品の買い出しも兼ねてですけどね(*´з`)目的なく走...
千葉を行く!アラフォー女子の御朱印寺社巡りと幸せ探し
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日は冬に初心者が水耕栽培でカイワレダイコンを育てられるのか、体験をまとめてみました。
水耕栽培はじめました☆
昨年末の事故で死にかけたことを機に何かが吹っきれたジャスフィフのやまぐち。 大変今更ですが、 この与えられた命、思いっきり生きよう!と決意を新たに固め…
こもれび日和 お片付けと防災で変わる 猫と私の家づくり
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。宇宙存在だった自分を体感する【宇宙世 療法™】まだまだ珍しい 最先端分野なので「エッ! 何それ?」と驚か…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 寒い寒い週末を経て、また暖かい1日となりました。お天気がよくて暖かいのは嬉しいですけれど、アップダウンが激しいのは心にも身体にもストレスになるそうですね。皆さま、お互いに気をつ ...
いろどりのおと
今日は用事があって、お仕事はお休みを取っていました。。。。といっても、用事は午後からだから午前中は贅沢な自分時間♪思うように進められてなかった刺し子を取り...
キラキラのある日々
あら、本日発売ですわね。ワールド・フィギュアスケート91 (日本語) 大型本 – 2021/1/25 しかし、何度見ても美しい写真ですわ〜。(●´ω`●)これ演技してる途中の顔でっせ!衣装のグラデーションも良き…。さて、内容はどうでしょうね?全日本を中心に、と書いてあ
羽生結弦くんAA応援コラムブログ、お茶菓子つき
千葉県千葉市美浜区高洲にございます イオンマリンピア専門館2Fの 稲毛海岸カルチャーセンターにて、講師をさせていただくことになりました。 まず1つ目は、 2/19(金) 10:30〜12:00 (約1時間半) 1日体験講座
カウンセリングルームを起業した薬剤師×カウンセラーのブログ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポート(訪問・オンライン)はこちらからどうぞ^^ こんばんは!今日は、訪問のお片付けサポートでした^^今日のお客様は、「ダイニングテーブルにすぐ紙モノが集まってくる」「書類がたまってしまっている」という
いつでも、HOME
テレビせとうちで観ました。 ネタバレ?ありです。。(^^; 【アジアマガジン : 予告編#1】マイ・ヒーリング・ラブ ~あした輝く私へ~ (2018) - ソ・ユジン,ヨン・ジョンフン,ユン・ジョンフン [2019年9月号] この曲は好き♪ ドラマによくあっていると思います。 【日本語字幕/カナルビ/歌詞】가비엔제이(Gavy NJ)- 네게만 하고픈 말(あなたにだけ言いたい言葉) 〜 韓国ドラマ マイ・ヒーリング・ラブ~あした輝く私へ〜 〜 とにかく、主人公チウの 実の親を見つけるまでは とても面白かったです。 相手役の、ヨン・ジョンフンは、 悲しき恋歌以来かも? 素敵に年を取って、 いい…
日々のつぶやき
待ちに待った給料日でした親も切望してたと思うまだかまだかと生活費を*生活費が全然足りてない朝一番で顔を合わせるなりお金の催促はほんっと~~~に気が滅入るので経験者は語るよせめて朝の挨拶はしよう...
うちの横は遊歩道
こんばんは、七子です。前の記事、ラブレターや寄付の話など、いろんな方からのコメント嬉しかったです、ありがとうございます。 それなのに、真逆のお話を……。子育てブログに出てくるであろう、悩みが出てきました。 しかも、マジメかっ?! 読めてしまう問題 使えてしまう問題 バレてしまう問題(深刻) さいごに 読めてしまう問題 成長して知恵もついてきました。 それのため、わたしが書いているブログを読めてしまう心配が出てきました。まだ読める漢字はすくないですが、ふだん目にしている漢字などは自然に読めるようになります。 また、ブログの編集をしているときに、寄ってきたりします。そこで写真などみつけると…… 「…
雨上がりには虹が見えるよ−軽度自閉症っ子くんとの歩み−
とうとう長男が昨日引っ越して行きました。引越し前日の夜に新居の場所を教えてもらうためにお互い別々に自分の車でマンションに行ってみました。(わたしは先に帰って、長男はひとりで残って片付けるから別々に)【息子の引越し】に泣けてきたやっぱり新築っ
やりくりななえ.com
こんちゃ雨マークばかりの天気予報の中今日だけ貴重な晴れマークがまた明日明後日と雨マークが続いてるので今日は多肉にも猫にもしっかり太陽を浴びてもらってます可愛い…
〜 * vanilla days * 〜
私は、自分のホームページ(滑川コンサルティング https://namecon.jimdofree.com/ )に、「お得な情報(無料相談情報)」を載せ、経営に関する無料相談を実施しています。ホームページを見た人から問い合わせがあると、原則どのような相談でも受けることにしています。今月は3
「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
みなさま お元気ですか? みにょんです🌸 私は正直 あんまり元気じゃないんだけど💦頑張って生きてます☺️笑 周りのことに必死になって 頑張ってたら自分のことが疎かになって朝起きたら 喉が腫れてたー😂💦 私が動けなくなったら みにょん家は ひっちゃかめっちゃかになるので 酷くなる前に 耳鼻科に行ってきました👍 抗生物質処方してもらえた😊 これで安心💖☺️ 健康で元気でいられることって あたりまえではなくて ほんとに有り難いことなんだよね💖 感謝しなくちゃね🙏💕 まっ、これも 健康で元気な時には 気づけないことだったりするけど😊 そして自分だけじゃなくて 自分の周りの人も 健康で元気でいて欲しい💖…
みにょんの一陽来復な日常*。゚
世の中に出回っている成功法則本に書かれている内容の一つに 「感謝が大切」 というものがあります。 多くの成功者たちが同じことを言っているのだから、 これは真理であると言ってもいいと思います。 彼らは決して綺麗ごとを言っているわけではなく、 感謝をすると人生がうまくいくようになるのは、 ちゃんとした理由があります。 感謝は心がけひとつで誰でもできますし、 1円のお金もかかりません。 誰でもカンタンにできるはずなのに、 なぜかうまくできないのが不思議なところです。 意識を注いだものは拡大する 「ない」を見ると「ある」が見えなくなる 今あるものを楽しむ 生かされていることに気づく まとめ 意識を注い…
潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転
50代で白内障の手術を受けました。 その当時の私は、老眼、遠視 乱視で、視界がぼやけているのに、常に細かにピントがずれる乱視が強いため、目に合ったメガネが作れず、とても困っていたんです。
柔らかく楽しく生きる
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
アトリエ ブランフォンセ〜乳がんとトールペイント教室
ミニマリストの買い物ルール。新しいモノを買う時に意識している10個のことについてまとめました。以来、買い物の大きな失敗も、モノが極端に増えたり減ったりすることもなくなりました。
すっきり、さっぱり。
20日ウォーキング3084歩21日 足ふくらはぎマッサージ スクワット50 お風呂バタ足150 お風呂手平泳ぎ40 爪先立ち運動2021日 寝転び仰向けお尻上げ30秒 足脚マッサージ 体操15分 1227歩22日お風呂ばた足200 お風呂手
みかんブログ
どうやら、わたしの不在中(実家に滞在中)にエアコンのリモコンの電池が切れてたらしく、旦那さんの不機嫌もこれが一因かな?と思い買いに行きました電池と半額のミルクブレッドとグリーンダカラを買いましたお店は、遅くでもやや混んで居ましたがレジが特に
みかんブログ
茨城県古河市のふるさと納税の返礼品『マグネシウムde水素浴!BATH MAG(バスマグ)』を紹介します。寄付金は、31,000円です。平成30年9月4日放送【ガイアの夜明け】で紹介された茨城県古河市の宮本製作所の商品なんですよね~!水素水を
ふるさと納税〜貰って得する返礼品
『僕は発達凸凹大学生』という本を読みました。 // リンク 小学5年生の頃に自閉スペクトラム症(ASD)と診断された著者の自伝的小説です。 対人関係に悩みながらも、大学時代は自分の得意なことを見つけ、それを強み(凸)として活動する姿がみられます。(優れた語学力を生かしたイタリアへの留学等) 強み(凸)だけではなく、弱み(凹)についても冷静に自己分析されており、それらを受け入れた上で活躍されており、素敵だと思いました。 大学時代には、自身の経験を元に自閉スペクトラム症について講演をされています。当事者、教育関係者、保護者それぞれの立場で心がけるとよいことや、お互いの個性を尊重することについて述べ…
ADHD×ASD女の生活のあれこれ
今日は、朝からお友達のパーティーの用意で忙しい夫。朝からタコのキラグエンを作るために朝一に野菜を買いに行ってた。 お昼過ぎからのパーティーに行って夕方帰ってきたら、両手にいっぱいお料理を持ち帰ってきた。😱 また冷蔵庫がパンパン😓 この写真に写ってないものもまだあって、ち...
Daddyはチャモロ人
🌟前回までのうさこ ごはんシリーズのつづきです。 前回までを読んでいない方はこちらからどうぞ☟ *前回のおはなしを読む* ***最初から読む*** 前回まですでに読んだ方はこのまま
マーティンうさこのHAPPY LIFE BLOG
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風柄のサコッシュ2つが旅立って行きましたいつも通りですが、タグとリボンのラッピングにさせていただきました 北…
えたまこの春夏秋冬&ホームメイド
考えてみれば、世の中の、ほぼ全てのものは「不要不急」に分類されるのではないでしょうか。 生命の維持に不可欠なモノ、コトを「必要で、緊急」な事柄とするならば、身の回りのほぼ全てのものは「必要」でもないし、そんなに急いで手に入れるべきものではないのでしょう。 手持ちの広辞苑(第5版。古い)で「緊急」を引くと、「事がさし迫って、対策などを急がなければならないこと」とあるよ。そんな事態、生活のなかでそうそう毎日、あるものではありませんよね。 生きていくために最低限、必要なモノ…。「衣食住」でいえば、活動量に見合ったカロリーと栄養を摂取するぶんの食事、からだをケガや寒さから守るための衣類、雨や雪をしのぐ…
収納しないブログ
柴ちゃんが3回目のワクチンを打ってからはじめて外へお散歩をした4日後。 私自身久しぶりの犬の散歩で、久しぶりに犬を連れた女性と出会ってお話をした。 柴ちゃんにとってはじめて出会ったわんちゃんとその飼い主さんで、柴ちゃんは女性に飛びつこうとテンションMAX。 その頃柴ちゃんは家ですごく甘噛みをしたり飛びついたりが酷かった時期だったので、私は事前にその女性に「甘噛みしちゃうかもしれないこと」と「飛びついちゃうかもしれないこと」と「嬉ションしてしまうかもしれないこと」を謝った。 その女性に「どんな性格なの?」と聞かれたのだが、まだ一緒に過ごして2ヶ月経っていない頃だったので「まだよくわかりません…」…
見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
真南から陽が射しこんで・・・室内の温度計を覗くと、24℃を表示していました。 あさイチ、カセッキーに点火しましたが、陽が射し込むとスイッチを切りましたヨ...
朽木小川より・・滋賀の奥山田舎暮らし
家を作るための理想ノート、家を立てている最中の記録ノート…家づくりにまつわる様々なノートを公開するトラコミュです。
日常生活に役立つ情報や、ビジネスをする際に役立つ情報を、分かりやすく発信するサイト「 Good One!」を開設致しました、サイトを訪れた方々が参考にして頂き役立てて頂ける様な情報を発信して行きます、是非参考にして毎日の生活やビジネスを豊か にすごして頂けると幸いです
日常を豊かにする様なサイトや便利なサービスをご提供するサイトです、暮らしに役立つ情報はもちろん「あれってどうやってやるんだろう?」等の疑問を解決できる様な情報を発信して行きます。
認知度も広まってきた骨格診断ファッションブログの コミュニティです。 ストレート/ウェーブ/ナチュラルの3タイプ別 コーディネートが集まると楽しいですね♪
毎日の生活の中から小さな幸せを発見☆ 自分らしく今を楽しみましょ〜♪
大流行のトートバック♪ トートバックのコーデ着画像、リメイク、使い回し、 こんな風に使ってますなどの情報大歓迎♪ L L Bean エルエルビーン landsend ランズエンド TEMBEA など。 ※営業目的の方はご遠慮願います。 m(_ _)m
古くても、狭くてもあきらめないで! 快適に素敵に暮らしているという方情報を共有しましょう♪
皆様のおしゃれなひと時をトラックバックお願いいたします 素敵なご自宅 素敵な持ち物 素敵なランチ 素敵なディナー
ふと気づくといろいろなことを背負い込んでいませんか。仕事、家事、育児、美容、健康、自己啓発‥。一度、止まって、背負い込んだ荷物を下してみましょう。捨てるものは捨て、本当に大切なものだけを残すと、日々の暮らしや人間関係は驚くほどシンプルになります。それは例えば、早起き、呼吸法、シンプル美容、ノーシャンプー、ノーボディソープ、断食、少食健康法、断捨離、ウォーキング、山歩きのようなちょっとした方法。ココロもカラダも軽くなる生き方、探していきましょうー!
Normcore(ノームコアとは究極の普通。無地の服しか持っていない...シンプルなFASHIONが好きのためのトラコミュです。 究極のシンプルを追求して。シンプルながらもどこかオシャレ感が漂うノームコアスタイル。
シンプリストの家づくりで大事にしたいことや、実践したこと、考え方などが皆さんの家づくりの参考になればいいなと思っています。 新築でもリフォームでも、どのようにこだわって『暮らしやすい家をつくっているのか』をお話していきましょう♪
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!