どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
★ スマホでキャロママの「マイナンバーカード」交付申請 ★ 今日の夕食は『フライ盛り合わせ』他 「アメリカンレリッシュ」で簡単『タルタルソース』 最後に『焼きバターチキンカレー』 今日はキャロママ
本日は、わてんとこは完全予約制だっけど…。飛び入りのお客様が数人!サンキューだっせ~!!!も~ちょっとお客様が欲しいな~。ちゅうとったら来てくれはった!!!イイんじゃ~ないですか?!これも…。わてが大運Aランクのお蔭や。わてのゼニは地球銀行に預け
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 衝動買い、最近は物欲があまりなくなり衝動買いすることはなくなりました。 でも、た…
いつも麻雀を一緒にしてる友達が作ってきた傘カバーこれは11月の手作りマーケットで売れるでぇ~作ってぇ~とけしかけたら試作品を作ってきてくれたダイソーのレース糸で作ってくれたんやけど細いレース糸なんで、ちょっと長さが足りなかったかな他の人と区別できないビニール傘にはもってこいやよ間違えて持って帰られることもないっしょ私にも出来るかなと、ちょっと作り方教えてもらったけど手先の細かい作業のかぎ針は向いてないか2分くらいで断念したなので、友達には続けて作ってもらえるようお願いしましたさてこの日は麻雀前回のような大きなチョンボもなくかといって見事にあがったわけでもなくなんかあと一歩でうまくいかないわぁこの日のもぐもぐタイムはこの間買いすぎたお菓子、全部持ってきた(⇒★)もうね家にあったらあっただけ食べちゃうので人に...傘カバーと濃厚なもぐもぐタイム
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
柴ちゃんが私にべったりにならず、再び反抗期なのか?と不安になっている今日この頃… 柴犬は、他の犬種と違ってメンタルの成長が早い、と言われています。 私はもう柴ちゃんとイチャイチャ出来ないのか? 柴ちゃんはもう私に甘えてはくれないのか??? ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ 柴ちゃんの千鳥大悟化現象のお話はこちら(夏バテなのか?繊細な性格ゆえなのか…?はたまた反抗期なのか???) boccadileone.hatenablog.com ボール遊びをしてもなかなか離してくれない…(以前はこんなことなかったのに…) 私の膝枕ではなく、反対側にもたれる柴ちゃん (T∇T) 夫は「反抗期じゃない?もう大人になるからい…
今朝は昨日から降り続いた雨で気温も下がって、先日までの猛暑にすっかり体が慣れてしまったせいか?涼しい朝の風が心地よく感じる。雨降りだった昨夜、庭先で月下美人の花が二輪開花した。雨に濡れて優美で艶やかな姿で咲く月下美人の花。月下美人は夜に咲く花の代表格で美人の花として有名です。月下美人の花の名前の由来ですが・・大正12年、昭和天皇が皇太子だった頃台湾へおとずれた際、この月下美人におもわず目をとめ、当時の台湾駐在大使の田氏に花の名前を、たずねられたそうです。その際田氏は、花の特徴を知っていたのか知らなかったのか?とっさに「月下美人」ですと答えてしまったそうです。。「一夜かぎりの月下に咲く、美人のようなきれいな花」って、まさしくそのものずばりの表現ですが・・その後この詩的な表現の名前が一般に定着したのだそうです...雨の夜に咲いた月下美人
おはようございます♪ 今日も蒸し暑そうですね~ さて 昨日はひとりご飯でした。 お好み焼きを作りました。 ふたり暮らしだと、1玉買うとなかなか消費しきれな…
ダイエットしたい人の多くの目的は、「痩せてきれいになりたい」 ではないでしょうか?特に10代20代だと健康のためにわざわざダイエットしようという人も少ないかと…
娘たちが夜やって来ました駐車場で車の音がしたので玄関の戸を開けてみんなを迎えました先ずは小1男子胸に飛び込んできましたお次は小3女子手には大きな手裏剣を持っています落ち着いた小5女子でさえ手に持った私へのプレゼントの説明をいきなり始めました何て幸せな誕生日でしょう皆が来て祝ってくれました頑張って平常心を保っていた時なのでみんなの顔を見られて心が和みました 折り紙4枚を貼り合わせて折った手裏剣と手作りハンドクリーム 小5女子の作ったハンドクリームは夕方に我が家に来ることが分かって急遽作ったそうですラベンダーの香り孫娘のイメージそのものです娘が買って来たケーキのロウソクに火をともし「Happy B…
なんかとてもツイテイナイそんな日もあるさ〜が、2日も続くとかなり落ち込む昨日、ポストに歯医者さんから定期検診のお知らせのハガキが来ていたんです。いつにしようかな〜なんて、その時はハガキを冷蔵庫に磁石て、ポンっと夕食を作り、食べていたら・・・ガッツあ・・・ぁ
皆さん、こんにちは〜♪ 約束してから約1ヶ月...レストランの都合友達の飛び入りの仕事友達の会社の従業員のコロナ感染alexの飛び入りの仕事などなどの理由…
皆さん、こんにちは。 日本も既に梅雨が明けてしまって...とても暑そうな所が多いですね!! ヴェネツィアも運河に囲まれる町だけあって南東の風シロッコが吹く…
皆さん、こんにちは。 いや。。。昨日の新聞の見出し広告...あまりの酷さに二度見してしまいました。 さて、入島料の支払いは来年1月からになったみたいですけ…
我が妹・56&28さんとのランチから帰宅したら、はるちゃんがトイレに入るところでした。右の頬は相変わらず腫れていて動作は遅いですが、だいぶ意識はハッキリしてきたようです。おやつ待ちのときによくする、コハチとの頭ゴッチンもしてくれました♡はるちゃん、約5年前の去
友から「みやげ」でもらった青森県のご当地グルメ「気になるリンゴ」の「まるごとりんごパイ」は「青森県産ふじりんご」で、シャッキシャッキの食感で、とても美味しかった事を写真ブログでツイッターで連携したい。
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 湿度の違いで体感気温が全く違いますね(/・ω・)/ 除湿機万歳_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇...
株主優待が5社から届いています☆ と、その前に 先日、高島屋のデパ地下にある 「柿安ジェイアール名古屋髙島屋ダイニング」 の弁当を食べました 季節によってメニューが変わり なんだかんだで、毎回 買っ
まあちゃんとお買い物ついでに~フードコートでランチ ちゃんぽん亭 暑いけど・・・お久しぶりだし、美味しかったぁ~ ももちゃん 22歳 ぴぴちゃん…
こんにちは、みやこです。 暑い日が続いていますね。 もう、ぐったりです。 3年位前に、テレビで、山形県の冷やしシャンプーの特集がやっていたのを見ました。 夏の暑い日にやったら、気持ち良さそうだなぁと思ったのがキッカケ。 夏は、メントール系のシャンプーを使っています。 さすがに山形県まで行って、冷やしシャンプーはできないので、スースーするメントール系のシャンプーを使っています。 このスースー感! 暑い日に使い出すと、やめられないです。 私が使っているのは、ハウスオブローゼのシャンプー。 いろんなメントールシャンプーが出ているので、違うのにしようかなぁと思うのですが、結局ハウスオブローゼのシャンプ…
節約のため!と思っていても家族には無駄遣いと言われてしまうけど・・・♡やっぱり100均大好き♡☆毎日楽しく過ごしたい☆おはようございますmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★300円ショップの3COINSで...
こんなゲームあるんだなぁ https://youtu.be/-8dHivCHeEI 昨日までのニュースを簡単に振り返ろう
以前、数年前に激安価格(5万円前後)で購入したレノボのノーパソがかなり燃費が悪いことをお伝えしました。(参照「レノボをネットにつなぐと恐ろしいことになる?」)もう一台の古めのDynabookに比べたら、通信量が増えてふえて仕方がない。株価(私はやらないけれど)ならば数字が増えたら嬉しいでしょうが、増えてほしくないのは体重と借金と、愚痴の数、そして毎月の通信量です。ネットの接続料金は定額制ではあるけれども、月末に調べものしたいのに残量を気にしながら…なんて嫌ですし。あれを放置することすでに3年。さて、わからないなりにやってみた対策は。・ポケットWi-Fiを有線接続する最初、無線LAN機器を誰かに乗っ取られて費消させられているのでは、と疑った私。モバイルルーターでネット接続できなきゃ、なんのためにこの11.6...レノボのPCがなぜかギガを食わなくなった?!
昨日、テレビを見ていたら、「吉田拓郎さん最後のアルバム」とのニュースが流れた。 そうか、もうそういう年代なんだ! 年齢的には6歳違い、私たちの時代をリードしてきたミュージシャンであり、世代を作って
レースの前日に宝塚記念の夢を見た。 スタート、おっ、予想している2頭、デアリングタクト、ディープボンド、いい位置につけている。これはいいぞと思っていたら、途中でトラブル、ダメかと思うとまた劇的に走り
生涯大学仲間と佐原駅に待ち合わせて街歩き 梅雨時期だけに、雨が降ったら☂️の心配ばかりしていたが、逆の心配に、 人の姿をあまり見かけない駅前から、街の中心部へ歩いて向かう。 10分程度歩いて旧
今日はワクチンの日だそうです。あれだけ騒がれたコロナ禍ですが感染者数が減ってきているのは、やはりワクチン効果で抗体ができたためですよね。マスクなどの習慣性もあるとは思いますが外国をみているとワクチン効果だと思っています。願わくは早く国産ワクチンができればもっと安心なのですが。...
3日目の午後に少し雨が降ったので、翌日の午前中まで持ち越した梅干し。昨日の午前中に無事終了しました。ぷっくりと日の光を浴びた梅たち。近づくと、何とも言えないちょっと甘酸っぱい香りが漂います。瓶を煮沸消毒してこれに詰めにしました。ついでに、パープルクイーンも梅漬けと梅酢に分けて。瓶がないので100均まで走って、パープルクイーンの酢はなんとか収容しました。が、さしす梅漬けの梅酢はいまだ大きな容器の中。大き...
BigBossが、クライアントへ取引サービスとその品質の向上するために、2022年7月12日(火)より、下記のように、一部取引商品設定の追加・変更を行います。この記事では、一部の取引商品の設定の追加・変更した内容と注意事項について紹介します。
水道の蛇口が汚れていても、オヤジは気にしない。 でも、突然お客さんが家に来た時に、水道の蛇口を ピカピカにするだけで、洗面所の雰囲気が明るくなります。 そういった時に私が使うのが、みなさんご存知 ウタマロクリーナー ミニマリストの間ではもはや定番アイテムですよね笑笑 中性洗剤なので、手にも優しいですね。 ちなみに、掃除前の洗面所 ウタマロクリーナーで掃除後の洗面所 みなさんどう思われますか? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…
イギリスでは再びコロナウィルス感染者が急増中。 現在約230万人が感染しているというデータが出ています。 ↓↓↓ Covid infections jump by half a million in UK, says ONS (BBC) イギリスだと、30人に1人の割合だとか。 ...
梅しごと梅ジュースです。漬け込んでいた梅。思いがけず急に暑くなって、室温が高くなってしまったからでしょう。左側の瓶に、ぷつぷつと泡が出て実も膨らみ始めまし...
娘が夏休みに入って帰ってきました。コロナワクチンを3回接種していたら自主隔離をしなくて良くなって、空港に着いたら、そのまま公共交通機関を利用できるようにな...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 3年前の夏、小学生だった息子と2人でモンゴルへ行ったときのこと。 遊牧民の方々と一緒に5日間、大草原を…
人気キャラクターのスヌーピーですが、なんと離婚歴があるラシイ苦労犬なんだそうです。U・x・U最初の恋が許されずに実らず、やけ食いで太ったスヌーピーあのふく...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ご訪問ありがとうございます。ここ数日、毎日とても暑い日が続いています。6月も今日で終了ですね。この度、ご縁がございまして、北欧
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ご訪問ありがとうございます。この度、ご縁がございまして、オーダーカーテンやブラインドのネット通販サイト「Tuiss Décor
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デー 北欧風ブルーグレーリーフと東欧風ポタリ―のスカイブルーを裁断しました夏に向けて、大好きなブルー祭りですよ …
2日土曜日の続きです『清水屋みやげ店』さんでデカ盛りかき氷を頂いた後は…最初、ランチは『ZUNDO-BAR』と話していたんですが思ったより、時間が掛かっちゃたので、混むんじゃないかと主人以前、スープや麺終了で、すごすごと引き返したことがあるので…でも、流石に12時前なら大丈夫っしょ並ぶのは仕方ないと、思うんですけどねぇ~結局、主人に一任して走り出します直帰でもいいかなぁ~…と思ったら、『ZUNDO-BAR』到着駐車場も空いてましたし、待たずに入店出来ましたよぉ~お客様が映らないように店内を/\_・)パチリメニュー主人は、冷やし柚子塩麺私が、つけ麺の柚子麺で冷たい麵の温かいつけダレで注文美味しかったけれど、やっぱり『ZUNDO-BAR』は塩かなぁ~12時20分より前にお店を出たら、待ち人数が9名になってまし...ランチは『ZUNDO-BAR』さんへリベンジ(^o^)v
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*普通ごみに出したら、粗大ごみシールが貼られて持っていってもらえなかったちょっと大きなゴミ何でもカットしちゃうノコギリで、小さくカットしなくちゃ!と暑くなる前に、朝一でギコギコ切っていると家の中から 大騒ぎなおばあちゃんが😨近所迷惑ですよ〜カットしているから危ないんだけど…仕方ない!お外に出してあげました。リヨンを気...
野菜類を差し上げるのは、個人が多いのですが、今日は複数の人がいる「組織」に持参しました。秋田フキは60本、シソは180茎(10茎/束×18束)です。秋田フキは当地でも珍しいので、レシピ付きです。まだまだ、この何倍も残っているので、採りに来ていただければ無料で差し
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。************************************最近、朝の電車が必ず遅れます、「ご気分が悪くなったお客様の…」とで…。急激な酷暑、窓を開けてるので暑くなる車内、そりゃ気分も悪くなるよ~。そして駅で10分ほど停車している間ずっと扉が開いているのでもっと暑くなる車内…。結局汗だくで職場に到着。参るわ…**********************...今度はざっくりリネンで。猫さんそのものバッグ完成!!
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
🌼スリムで機能的、快適な使い心地 ペダル式ゴミ箱の代表各ともいえる『クード スリムペダル』。シンプルでおしゃれなデザイン、 無駄をなくし、美しい曲線を描いたフォルムは、キッチンはもちろんリビング、ダ
🌼マットな質感のチェアーに合う 表面をザラザラなエンボス加工にすることで、キャスターの回転をスムーズにしています。 また、裏面にツヤを入れることで床との接地を強くし、ズレにくくしています。
🎐心地よいひんやり感が持続 【送料無料 | SUO 公式ストア】日本国内 特許取得済 28℃ ICE ネック用 クール リング アイスリング ネック 首掛け クール バンド ネック クーラ ネック解熱 室内 厨房 スポーツ観戦
🎐テーブルにはスマートさをプラス。 塩と胡椒を好みの挽き方で料理にふりかけ、味わいをひと足しできるRussell Hobbsの電動ミル。電池式&片手で簡単に操作できるので使いたいときにさっと使える快適な使用感で
🍞余熱なしの4枚焼きトースター 本場イタリアのピザ窯のように、高温の庫内で一気に香ばしく焼き上げる「アラジン グラファイト グリル&トースター」がパワーアップして新登場。加熱効率が18%もアップしまし
前栽の手水鉢(臼)にノウゼンカズラの花を浮かべました。風で浮かべた花がまるで金魚のように動いています。 もう1つの手水鉢では、夏中、金魚が泳ぎます。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ノウゼンカズラと金魚の花手水(2022,7,5) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※...
ムシムシしていますが 夕方は風も出てきて 気持ちの良いお天気(#^^#) 雨で倒れてしまったアナベルをカットして家の中へ そろそ
こんにちは、サラピエです。以前ね、「北海道に行きたい~」という旨の日記を書いたの覚えています?そして、滅多に行ける場所ではないので「GoProを購入して動画に思い出を残す」という行動まで起こしました。なのに、ちょっと予定を変更せざるをえない
日が暮れる間際の夕日が少しきれいな時間帯に運動のために散歩に行ってまいりました。京都のど田舎の山の中腹という感じのところに住んでるんで、目の前のすぐそこに山が多すぎて夕日が沈んでいく際がちゃんと見れないのがイマイチそんな感じで、山だらけの場所に住んでると朝日も同じ様な感じで・・・きれいな朝日は拝めない ( ノ _ ・。)毎日暑いケドちょっと慣れてきたなと感じる今日この頃身体がこの暑さに慣れていかないと...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 暑い暑い日が続いたあとの、一息つける涼しさ…と感じてしまう気温でした。実際はそれなりに暑く、湿度も高くてムシムシしてはいたのでしょうけれど。これまでが狂気じみていましたからね~ ...
こんにちは。昨日は珍しくダンナさんが寝坊して…天気予報を見ると曇りになってたので「今日は雨、降らなそうだし車で出勤する!」と言って出掛けた数分後に雨が。。...
NFTとかイーサリアムに興味があって スマートコントラクトのプログラミングがこれから流行るんでないかと考えて solidityを勉強してるんだけど いまいちピンとこない きっと暗号通貨の考え方自体がハラ落ちしてないからだと思う だからなんとなく動画とかテキストで学んでいるけど環境構築とかも未だやっておらず 手を動かす作業ができていない 動画で勉強してる時に こんな資格あったら年収1500万!とかいうタイトルの動画見てて Linux界隈の知識や、統計検定2級、基本情報技術者試験とかが取り上げられてて、こっちの方が楽しそうだと思ってしまったのだ。 それがどう年収につながるかというとデータサイエンテ…
2021年12月24日 晴れ 外気温31度 無風 今日は、朝起きた時腰が痛かった。 でも毎日朝は腰の調子は良くない。 それでも今日もゴルフに行かなくちゃ、、、 ゴルフしないと何も運動らしき事はし
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月4日(月)昨日は、前の記事で書いた通り、土曜日から入院している父の右目の手術日でした。他の病院のように…
Great america一家の【ツバメ観察 SEASON 2】今日のブログは 写真がありません毎日観察して一眼レフカメラの望遠で撮影しているMam撮れた写真…
ケンタッキーの創立記念パックが今日までだったので買ってきました。 お腹空いているし、全部余裕でいくよ~。と思っていたのに、チキン2個めを口にした途端ウッときてしまい、 自分でも「えっ?」でした。 2個
夜の散歩中に稲妻が走るのを見つけて、カメラを持ち出しました一応撮影はできたのですが、もっといい場所から撮ろうと移動しかし、それから雲の中で光るばかりで、稲妻は見えませんでしたとりあえずの光る雷雲と星訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは効かなくなったエアコンは買い替えることになりました早速、電源電圧を変える作業をしてもらっただよー1ヶ月以上待てばそのままでも使えたんだけど、今週から30度を超えるっぽいし7月に入れば今以上に暑くなるのを考えると、それはちょっと厳しいかなーと今日なんかとても蒸し暑い昨日は5チワのシャンプーdayだったので帰ってきてからご飯を食べさせた後に、下の部屋に移動お疲...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。先日、対面・オンライン同時開催しました 【カフェで お茶会 in フランクフルト】 ご感想をいただいてい…
私は昭和53年3月に大学を卒業して、JR山手線「代々木駅」前のミヤタビル8階にあった財団法人K学院に就職しました。当学院の前身は中小企業診断協会の付属機関として発足し、中小企業診断士の受験参考書を販売していました。しかし受験者の増加に伴って売上も増え、中小企業診断士試験の実施機関が受験対策本を販売するのは好ましくないので分離独立したようです。財団の組織構成は診断協会の事務局長だったT氏が専務理事、理事長は元中小企業庁長官で参議院議員のK氏、学院長は一橋大学教授で経営学者のY氏、理事は早稲田大学教授で会計学者のA氏を始めとした試験委員の経験者が名を連ねていました。そして理事の皆さんの協力の下、中小企業診断士試験の受験対策テキストや添削課題、カリキュラムなどを企画・制作し、1年コースの通信教育講座として開講したわけです。私が入職した頃はM社やS大学の通信教育部などが参入していましたが、当初は独占状態のため、かなりの売上があったものと推察されます。 昭和53年当時のK学院は、中小企業診断士のほか、日本商工会議所の販売士検定や簿記3級と2級検定の通信教育講座も持っていました。私は編集課の所属で
さまざまなものが値上げされていますね。家計を預かる身としては、大変です。といっても、いまのところはあまり実感はないのです。 お米、お豆腐、旬の野菜、国産肉、生協の国産調味料。 いつも買っているものは、まだほとんど値上げの影響がないみたい。特に、食生活の柱である、お米が、事前に予約購入してしまっている、というのが、安心感につながっているかも。主食であるお米は、ほかのものと別格。欠かせないものだから、切らすことのないように置いておきたい。それでも消費が激しいものだから、ローリングストックはかなりの速度でぐるぐるまわる。そして、ある程度備蓄は欲しいけど、とはいえなるべく新しいお米を日々食べたい。とい…
ドバイ旅行では、文化遺産を訪れて、ローカル飯を堪能!というよりは、リゾート地で優雅に友人との時を過ごす、という
design by さとこ昨日の生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
庭にメジロがやってきて、 ピーピーずっと鳴いています。 どうも幼鳥のようで、グループについていけなくて、 庭に残されているのでしょう。 冬にはよくミカンやバナナを枝にかけているので、 同じように古くなったミカンをかけてみました。 おみそなので、自分ではまだ食べられなくて、 1時間に1度ぐらいもどってくる親御さんに ミカンを口に入れてもらっていました。 グループがもどってく…
本日お泊まりの旅人さんへ。11時頃から石垣屋及び周辺にて フォトウェディングを撮りたいという方たちがいらっしゃいます。 みなさんに石垣屋で楽しい時間をすごしていただきたいので、ご協力よろしくお願いします。
クローゼットに、書類や小物、薬やガジェットを 無印良品のポリピロピレンのファイルボックスに 入れています。 外から見てもスッキリして気持ちいです。 でも中は、押し込んだままなので 整理、整頓しようと思ってます。 幅は、10cm幅と15cmを適当に配置しています。 二つのランキングに参加してます! ランクが上がると励みになるので、下のボタンをタップしてね!
”スポンサーリンク // 先週はいきなり連日の酷暑続きでしたが 今週に入って曇りがち、雨もぱらついて ちょっと一息つけた感も。 ジップロックで仕込んだ梅漬け2袋に 赤紫蘇を塩もみして加えました。 詳しい工程は過去記事に。 www.salon-shiroineko.com 後は、梅を干した後に加えてみようかと思ってます。 さて庭ですが 玄関脇で冬越しした夕霧草の花が咲きました。 濃い紫と薄紫のどちらの株かと思ってたら 渋い薄紫でしたね。 // スポンサーリンク'); // ]]> // また 先月半ば、北東側半日蔭の花壇に地植えした 斑入りボタンクサギ(ピンクダイアモンド)の 苗木についてた花芽…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 7月に入って少しは仕事も落ち着くかと思いきや(笑)結局最初の土日も昨日が休みで今日はもう仕事の私ですが、明日は明日で上田まで行ってくるの…
【もれなくP5倍★本日12:00〜23:59】 <4年連続ランキング1位> 【1年保証】 360°首振り サーキュレーター 扇風機 DCモーター リモコン付き…
義父の在宅介護が始まる1ヶ月前に 急遽、実家に引越してきたのが 10年前 「全ての部屋は自由に使え」と 言ってくれた義父のおかげで 断捨離や片付けなどに 20数日かかり 朝から晩まで あの時はゴールに向かって ひたすら作業を黙々としたものです お弁当持参で お昼は10分 夫...
30代になって、けっこう思い切った断捨離をしています。とくにスピードアップしたのは1000個捨てチャレンジをはじめてから。▷「1000個捨てチャレンジ」で徹底して断捨離に取り組む今回の断捨離では、過去になかなか処分できなかったとっても高価な
こんにちは♪ 風にあおられた雨が窓を濡らしています。 朝方はあまり気にならなかった湿気がひどくなりました。 ムシムシしています。 すっごく不快な湿度の高さです…
「今日のお買い物」・・ええええ、玉ねぎ買ってきたの (*Φ皿Φ*)はい。( ̄┰ ̄*)下の画像は、6月29日から、食卓テーブルの上に放置されてた「玉ねぎ」です。面白いでしょ、MOS美とCOSぇもんの見えない国境が存在します。私は、滅多に座らないので結構、整理整頓されてます。この玉ねぎを、いざ切らんとす。(σ`д′)σ🔪あれぇ、傷んでる。9個あるうち、3個は使う気にならない。あれぇ、白い樹液みたいのが出てきた。ネットで調べたら、...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 暑い夏です💦 ~「夏い💦」って言うらしい~ 貧乏性&エコハピでも さすがにエアコンのお世話になります💦 今日はそんな我が家の エアコン事情に
・【参院選】各社の情勢予測「前回衆院選で大外れ」&「選挙報道減少」の理由を専門家に聞いた(FLASH)/基本的にはここ15年ぐらいは日曜日が忙しいんで選挙の度に期日前投票をしに市役所に行ってきてます。まあ今日も投票しに地元の市役所に行って一票を投じてきました。あと隣の郵便局で「北の富士カレー」にも遭遇したり。
こんにちは☆ パートから帰宅して、 ひとり昼ごはんを食べました。 今日は、無印良品の『辛くないグリー ンカレー』です。 グリーンカレーって、辛いものが多いの で、 辛い物が苦手な私が食べられるグリーン カレーは少ないのですが、 こちらのグリーンカレーは、全く辛くな いんです。 すごくマイルド。食べやすい! 何度もリピートしています。 無印良品のカレーの中で1番好きです♪ おすすめです!
山形県東置賜郡高畠町にある高畠駅を訪問した記録。高畠駅は奥羽本線の鉄道駅のひとつです。高畠駅はおとぎ話のお城のようなメルヘンな造りの駅舎が特徴。これは高畠町が童話作家・浜田広介の出身地だからです。駅内には浜田広介作『泣いた赤鬼』の赤鬼・青鬼の像があるほか、温泉(太陽館)や売店、レストランも利用できます。
月日が流れる速度の現実と記憶と気持ちに時差を感じつつ約半年ぶりに会えたビネガーくん再会場所はアンジェパティオ☆さん渋谷で人気のイタリアンレストラン|アンジェパ…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 久々に・・・?主人への愚痴を言わせてください。冷戦状態が緩和しつつあったところでしたが外に干してある自分の服やズボンをとりにいったあと。 タオル一枚と私のズボンだけを残すと言うなんとも腹立たしい光景。私のズボンならいんですよ。 私もたまにほっておくから( ´艸`) タオルはあんたも使うだろ。それを言ったら...
ふるさと納税は寄付額から2,000円を引いた額が控除対象となり、翌年の所得税還付と住民税控除され、税制メリットがあります。 楽天ふるさと納税ならポイントが使える&貯まるので、さらに節約になり、とっても
朝から快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ今日は何の日?今日は穴子の日!とっさに隠れたかった経験は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプを…
温帯低気圧のせいで大雨になりそうなハムちゃん地方です。 今日もうまうまでちゅよ今日は何の日編からの2回目の更新です。 今日のマイクラウドフォト過去の今日撮った…
ここまでここまで歩きやすいビーチサンダル出会ったことない〜なんでここまで歩きやすいんだろう歩いていて、とても気持ちがいい普段スニーカーは24.5cmを履くので…
こんにちは今日は暑い!!梅雨も明けるのかしら小学校のプールの授業が始まりました初日は【着替える】というプールの授業だったそうです小学校低学年は着替えるだけでも…
おはようございます朝からカビの話です枕に黒カビ生えました枕カバーを洗おうと思って裏返したら・・・・ポツポツボツボツボツーーーー黒カビが点々と生えてました。。。…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。