華道を学んでいる方、師範の先生。 作品や展示会などの情報、お稽古で学んだことの備忘録。季節のお花と華道についてのコミュニティです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
ランチ難民となったある日通しで夕方まで営業 テラス席あり ペット同伴可 で探してヒットしたシェノワ。年配のとても優しいオーナーは元ケーキ職人だそう。おすすめのランチ ハンバーグとバーベキューを頂きました。そして 美味しいパウンドケーキ。2Fのテラス席へ行きたかったけど 抱っこして階段を上がるのは無理でした。こちらのお店 10年くらい前にテレ東で紹介されたみたいです。ランキングに参加しています。ポチ↓っ...
いっちゃんです。うちは家を建ててから9年。新築の家に住み、1番嬉しいと思ったことは『Gがいない』ということ。前の家ではGが出ていた。古い家なので、たまには出ることがあったのですが。ある時、老夫婦が住んでいたお隣の古い家が取り壊されました。それ以来、その家から
いっちゃんです。ある日、私は車でショッピングモールへ買い物に行っていました。まず食料品を購入し、要冷蔵の物は車内に置いてある保冷剤を入れたクーラーボックスへ入れる。その他、冷蔵しなくてもいい物は後部座席へ。そこから100均へ行き、ドラッグストアで化粧品を見て
スーパーに出かける途中、ふと道端の掲示板に目がいきました。 郊外ではこんな公衆向けの掲示板なんてのがあります。 まあ我が国ではどんな大都会でも「高札」みたいなのがあるものです。 政府広報だったり、防犯キャンペーンだったり、そんな「お触書」が貼り出される場所があちこちにある。 文化の違いなのか、我が国では壁にポスターなどが乱雑に貼られるということはあまりありません。 ひとつの板が設置され、そこにまと...
5月の宿根草はぐんぐん成長し、日々、様子が変わっていくような印象です。今はキャットミントが大きな顔をしています。最初に咲いたのは紫、それから白、ピンクは3番目。キャットミントは春早くから咲き、衰えることなく秋まで咲いてくれる息の長い宿根草・・・
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
今日はあづま運動公園に行ってきました!そろそろかなって思ってましたよシロツメグサいっぱい咲いてる、良かった~(^^)今まで気が付かなかったけどシロツメグサっていい香りです♪一面シロツメグサだね!いつもあまり撮らない正面顏ズー子は乙女モードなんか幻想的食べたいの?笑シロツメグサってやっぱりいいね!いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
夕べ降った雨も上がり、ガーデンのコノテヒバ等の新緑が朝日に輝きました。 カラフルな花のガーデンもいいですが、庭木の新緑もいいものです。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆雨が上がりの朝、ガーデンの新緑が輝く(2022,5,28) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「ア...
ヤクルト1000大人気ですね。軒並み売り切れで、ヤクルトレディから買う人も多いようです。私もスーパー、コンビニと1週間くらい探し回りましたが、全て売り切れ。ミーハーですが、こんなに人気なんだと思ったら、ますます欲しくなりました。しかしヤクルトレディもいないし…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介こちらの記事中でいろいろなアナベルのリースをご紹介しています。↓「アナベルのリース2020(2)」ハイビスカスの三色寄せ植え。オレンジ色が咲きました。今日は赤もまた咲いています。こんな暑い日にぱあっと元気に咲く大きなお花に励まされます。強烈な暑さだと思ったらやはり40℃を超えました。撮影時間14時40分。今、午後11時を過ぎていますが、まだ24℃です。先が思いやられます。そんな中でもバラは咲いています。先日ご紹介した渦巻きふたつのバラ。あとのお花は、普通にくしゃくしゃっと、咲きました(笑)ご近所からいただいた名前不明のバラです。マツバギクがキラキラ。八重咲きキンギョソウ・トゥイニー。キンギョソウって、寒さにも暑さにも強くてほんとに優秀なお花...40℃超えの庭で★ユリの蕾続々
お読みいただき、誠にありがとうございます。さしみ亭応援隊長でございます。当店では、珍しいシャコ貝のお刺身を販売しておりますよ〜!〜シャコ貝とは?〜亜熱帯海域の珊瑚礁の浅海に生息ている二枚貝の中で最も大型となる貝です。こんな感じで丁寧に貝から
私が、通勤時とか通院時に新緑などの風景を好んでみるのは目に良いからと言われてるからではなく私の心に良いからです。そもそも昔何も知らない若い頃、緑を見ると目に良いよ…とよく聞かされたものだけど「緑を見ると目にいい」ってのは、緑色は可視光線の中波で目に負担がないから他の色を見るよりかは目に優しい、という意味らしく緑を見たからと言って目が良くなる事は無さそうですが緑を見ると心が癒やされるのはまちがいなさ...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 6月のアロマ講座◉ コリ・疲れ・むくみ スッキリ! アロマ セルフ マッサージ講座 ◉ 早割のお申込締…
シダも大きくなってきましたが、まだ優しい緑色です信毎メディアガーデンで INTO THE WILD吉田博と吉田遠志 版画展を見てきました明治からこの素材を版画で創作されていたことに驚きました明日までの開催なのですが、見られて本当によかった訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
こちらの本を読みました。 今日は、一日、元気がなかった。 とっても暑かった。 こんな日に無理して動いたら、またもやばてばてになってしまうので、そんなことはしません。 無理してよいことは、何もない、ということを学びましたので、 こういう日は、だらだらごろごろと過ごします。 したことといったら、洗ったニット類を干し、 この冬の間に出番のなかったコートを風にあてたことだけです。 お日様に活躍していただきました。 そうして、私は、風が吹く部屋に寝転んで、 食っちゃ寝、生活。 今日読んだこの本は、図書館で借りました。 ほんとに、一気読みでした。 面白かったです。 私は、この作者の 「元彼の遺言状」、より…
中学生の三男、今日は部活の午前練のため、朝6時起床。我が家が住む地域は今日は暑くなる予報なので、しっかり朝ごはんを食べて行ってもらいました。そういえば、昨日のブログ で次男の修学旅行について少しだけ綴りましたが、そこでみんなの日常に触れることで次男「朝ごは
2021年11月22日 晴れ 外気温32度 微風 今日も腰の痛みはいつもと同じです。 8:42分パームコースNo.10スタートです。 目土の砂袋に砂を目一杯に詰め込んで、さあ スタート。 パーム10スタートの時は
週末3日間だけの限定価格で人気のレトルトカレーをゲット♡ 5/29まで♪ レトルトカレー2点以上購入で10%オフ!! 今回は店舗に
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーアレンジ(ブラック)のサコッシュが出来上がりましたワイルドフラワー以外のふくふくは、2か月半ぶりー ブラック…
こんちゃ昨夜は息子ちゃんの運転で初ドライブしてきました駅まで旦那をお迎えに教習所でも注意されたらしいけど左に寄りすぎるクセがある電柱に擦りそうでヒヤッガード…
今月は一足早く毎月配当を達成した5月末時点の保有銘柄、配当の最新情報についてまとめていきます。
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱久しぶりに箸休めのネコブログです。ゆっくりお散歩しながら、のんびりぬこいじりして参ろうかと思います。実は私、お寺が好きです(笑)。いえ、無宗教ですがね(笑)。あの静かで空気がスーっと重心を低くし
ダンナと一緒に、3泊4日でハンガリーの首都ブダペストへ行っていました〜。 ハンガリーに行くのは初めてだったのですが・・・ 先月行ったクロアチアのスプリットとドブロブニク同様、ブダペストは世界遺産の街だそうです。 ↓↓↓ クロアチア世界遺産の町に行ってきた〜♪ スプリット旧市街のオ...
今週は、自分の中でずっと欲しい物ランキング1位だった電子ピアノを買いました。 飽き性の私が約1年程欲しいと思い続けていた物です。 中古ですが、予算をオーバーしても買えて良かったです。 これに決めた!と
ミニシクラメン次の日(昨日)、パカッと咲きましたよ!水遣りする前に撮れば良かった。ビショビショ^^;他にも咲くのかな?それとも、この子が咲き終わったら葉が...
今期から三か年で、森の整備をする「くつきの森 未来の森づくり」に、薪ネットグループとして参加します。整備するのは、くつきの森にある「太陽生命の森」の横、...
What)HTML5 Why)HTML無印世代のため… How)これが現代版ですぞー。 Lesson 1 Webデザインの世界を知る Lesson 2 Webサイトを設計する Lesson 3 HTMLの役割とできること Lesson 4 CSSの役割とできること Lesson 5 Webサイトを構成する素材 Lesson 6 Webサイトを表現する色 Lesson 7 Webサイトを公開する Lesson 8 Webサイトを運用する Lesson 9 Webサイトを制作する 知識更新のつもりで読むとgood はじめましての人から対応している、という触れ込みです。 知識更新のつもりで読んで、ち…
闘病生活217日目。 自宅での皮下点滴130回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与255回目。 庭のシャクヤクを拝借。 昨日の記事に 心温ま…
先日エアコンの調子が悪いのでクリーニングを頼んだ。最近暑いので混んでいるらしく、すぐに予約が取れなかった。 ようやく、予約が1日早くなってクリーニングのスタッフが来た。 電源を入れて、エアコンの状態を見てもらうと、フリヤン(冷却剤)が無いから冷たくないって言う。😱 クリー...
ちょっと更新が遅れてしまいましたかね??前回はこちら今週の彼女45 バレンタインデート東京マラソン2021走っています!え?あ、自分は走っていませんけど・・・いや~走っているなぁ~と・・・暗いニュー...
2022年2月22日22時22分2がたくさん並びますね~だから何?ってわけでもないんですがなんとなく。。。縁起が良さそうじゃないですか??猫の日ニャン ニャン ニャンで猫の日みたいですね・・・いやそのWiki見まし...
お昼間はほんの少し暑いけれど、外が心地よい季節風にあたる、花の香りをかぐ、太陽の光をあびる、お散歩するそして呼吸をしてみる。こんな事でも豊かな気持ちになれ...
こんにちは。昨夜は窓を開けて寝たし姫は半袖のパジャマで寝る!と言って王子も半袖で寝たのに温度調整が難しいのか?寒そうに私の布団に入ってきたかと思えば。。。...
エアロのイベントに行く前にスタバで気合いのバナナクリームドーナツ(それにしてもあんさん、しつこく食べますなぁ~)後から考えたら、これは頑張ったご褒美にすればよかったなイベントのあと頑張った自分へのご褒美は551蓬莱の甘酢団子これ大好き大阪へ出た時、帰ってから晩御飯作るのめんどくさいなぁ~と思ったらこれ1個が大きいんやけど、2回に分けてペロリですそういえば551蓬莱でメインの豚まんって買ったことないよなぁ甘酢団子だけ買う人っておらんのかなぁ少し前になるけどラン友(あ、今は麻雀友でしょか)からさくらんぼのジャム頂きましたこれも3日ぐらいでペロリですサクランボの種取るだとか、煮込むだとか手間かかってるだろうに食べるのは一瞬やね~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村自分へのご褒美
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 夏日になると、当然のように夕立も増えてくるのですが、昨日なんて夕方、事務所の場所はまだ雨が降っていないのに安曇野は警戒レベル4とかスマホ…
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日は、我が妹・56&28さん夫婦と早朝から出かけたので朝ご飯はなし。日曜日のメニューは・・・そうめん汁とご飯。はい、朝から炭水化物祭りバンザ~~~イヽ(*⌒∇⌒*)ノゴーヤーチャンプルー。というより、ポークチャンプル
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
ウルフルズ30周年!!! アニバーサリーイヤーという事でなんと4年ぶりのヤッサ!(2022.5.21) 前のヤッサの記事☟ www.majoranaair.com コロナのせいで色んなライブが流れ、ヤッサももちろん開催されることは無かった。 ああなんて久しぶりなんだろう!!ダンナと娘夫婦と参戦しました。 ヤッサって毎年真夏(8月の最終日曜日)開催だったので命がけで参加していたがトータスの一言で前回から9月の最終に変わって少しだけ暑さがマシになっていたが、まだまだ暑かった。 で!今回はなんと5月!!!!嬉しいが年々衰える体を鑑みて今回が最後の参加になるかも、、、と正直思っていたんです。 しかしだ…
こんにちは♪ ごそごそと動いてるせいか、すごく蒸し暑いです。 午前中はいつも通りの家仕事をして、ウオーキングと飲み会の 主人を駅まで送ってから、エキソアレ西神…
Bit Start(ビットスタート)招待コード掲示板です。 ➡投稿を読む BitStart(ビットスタート)は、仮想通貨初心者にもやさしい情報・知識の提供、価格予想や広告案件で無料でビットコイン(bi
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 おおむぎ工房といえば 「大麦おからクッキー」です🍪💛 ~↓以前紹介した記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106020000/
部屋の温度計が只今28度。湿度が低めだからまだ涼しく感じる。夫は仕事。娘は今頃部活のはず、多分。義母はどこで何してるか分からない。私はいつもと同じのほほん生活。。「W」、見終わった。韓国ドラマって、死神だの人魚だの異世界だの宇宙人だの・・という有り得ない設定でもあまり違和感なく見れるのって、やっぱり脇役さんたちまでキャストの演技力が高いからなのか・・脚本が良いからなのか・・言葉が分からないからなのか。前に「星から来たあなた」のリメイク日本版を見たけどあまりに演技が残念すぎて見れなかった。韓国版は違和感なかったのに。。 「W」は現実と漫画の世界を行ったり来たりするストーリー。恋愛モノかと思ってた…
ゴールデンウイーク後のコロナの感染者数は落ち着いていて各地で夏祭りを再開する動きが出ています。今年こそやってもらいたく花火もみたいです。...
定期的に開催されるAmazonの「タイムセール祭り」。今回は最大10%のポイントアップもあるので、平常時よりお得にアイテムが購入できます。夏のウェアに加えて、梅雨入り前に揃えておきたい品々をご紹介します。テーマは室内トレーニングに必要な物!
我が家のランチスタイルは 決まっています🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 季節の野菜と 果物と芋類 ゆで卵と蒸し鶏 きのこ類 塩と亜麻仁油、レモンの絞り汁 紫玉ねぎがキレイで 今の季節よく食します☺︎💕☺︎💕 土日を避けて 先週同様 金曜日の7時開店同時に 産地...
朝は快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ今日は何の日?今日は花火の日!最近手持ち花火したことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをG…
うまうま探しに行ってくるでちゅ今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます♡「今日は何の日」編からの2回目の更新です。今日のマイAmazon…
あなたのことを裏切る人もいるけれど、その人は「例外」です。 例外が出てきたからといって、信念を変えてはいけないのです。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月26日(木)この一週間くらいでお買い物兼ウォーキング中に見かけたお花をまとめてUP♪ま、最近は特に、先…
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
5月9日ライちゃん、タッチ♪はい、お上手〜 「座れ」と「タッチ」どちらも出来なくたって、構わないようなものですが。 絶叫マシーンでかみかみマンのライちゃん💦 テンション上がりすぎた時に、ふっと我
「明日のお昼と夜は各自でもいい?」平日休みの前日夜ふと思い立ってそう伝えいつも通り起床朝ごはんの準備をし洗濯をしてて掃除をささっと済ませお出かけをしてきた
Hello(^-^)Qです。 勉強とスポーツは同じです。練習すれば上手くなります。練習しなければ上手くなりま...
7時半起床 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに うの花オムレツをのせて おみそ汁と ・ ・ ・ 夕はんの準備をした後、 娘と 近所の子と一緒に 散歩に出る 夕方の 西の空と・・ 東の空 どっちも いい色をしています 原っぱで、子ども3人 犬2匹で しばらく遊んだ なんだか みんな チグハグで、 そんなのが いいなと思った ・ ・ ・ 夕ごはんは、 カレーライス スナップエンドウと らっきょうをのせて ・ ・ ・ 妹と FaceTimeで話をした 今日で 今の仕事を辞めて、 これから また新しい 仕事に 就くらしい この2年で3回くらい 転職しているけれど、 アメリカの生活も けっこう …
こんにちは、LaLaです。前回に引き続き在宅ワークルームの現在をご紹介します。 好きな「居場所」としての書斎をつくる皆さんは好きな「居場所」と聞いてどこを想像しますか?私は、好きな居場所が多いと幸福感が増すと思っています。例えば私の場合、
★ 今日の夕食は『とんかつ』&『メンチカツ』他色々 ★ くまさんみたいな盛り付け 『ぬって焼いたらカレーパン』 今日は朝からスゴイ雨で・・・ ザー///o(゚o゚;)o///アメヤダネ いつもの時間に実家へ”GO!
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*【マスク着用見直し】ずーーーっとマスクは負担が大きいと思うのだけど脱マスクは まだまだ想像できない。劇的な治療薬・ワクチンがあるわけじゃなくコロナに罹るリスクは変わらないんだもの。自分の身は自分で守る。いずれマスクは任意になって、インフルエンザと同じようになったら、すべて自己責任↑今だって感染したら自業自得的に見...
パートの帰りは、だいたい、寄り道をし て帰ります。 昨日は、無印良品でした。 特に目的はありませんでしたが、ブラブ ラ。 会社で使うメモ帳を買いました。 あとは、カレーが2点以上購入で10%off だったので、 『辛くないグリーンカレー』と『牛す じカレー』を買いました。 辛くないグリーンカレーは、私が無印の カレーの中で、1番好きなカレーです。 すごーく、私好みの味! 牛すじカレーは、初めて食べるので楽し みです。 家で作るカレーは、息子の希望により、 バーモントカレーの甘口の1択なので、 たまには、違う味のカレーが食べたい私 は、ひとりごはんの時に、こういうレト ルトのカレーをこっそり楽し…
今日は、投資にもFIREにもほぼ関係ない、日常の出来事のお話で恐縮です。5月末に切れる吉野家ホールディングスの株主優待消費で10代後半の息子と吉野家に行ってきました。私は新発売の親子丼目当て。子供は牛丼には飽きたらしく、油淋鶏から揚げ丼(大
自分が何をしたいのか分からない。 そういう時は、 ルーティーンのデトックス をお勧めします。 6日ぶりのブログは、 心の
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)田植えが始まって、田んぼの傍に来なくなったサシバ。田植えの準備や田植えで、田んぼに人が多くなった為だと思われた。田植えが終わったら又田んぼの傍に来るだろうと思って居た。田んぼ傍の電柱には今もまだ来ない。田植え前に、田んぼ傍に来た未掲載のサシバが有った。サシバ・タカ科サシバ属サシバ種・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣...柱頭のサシバ
時期があまりに悪すぎです。もし手術となったら、私が担当している仕事は無くなってしまいます。検査は28日で、これを書いているのが27日の深夜。なので、この記事がアップされる日に合わせれば本日です。日常生活では、全ての趣味が娘の教育費のためにと奪われてしまい無趣味状態。低予算で動画を作りたいとの事から始まった仕事が、今は私の趣味のような状態です。撮影もなく、ありものの写真だけで始まったYouTube動画。それな...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 最近どっぷりあつ森の世界にばかり 入り浸っていますが、その合間に ちょこちょこ手織り時間。 ↑ これは作り
おはようございます。 今朝も元気に朝散歩をしました。 近くの公園まで歩き、紫陽花の咲き加減を 偵察に行きました(笑)。 結構、紫陽花が咲いていたので、 明朝撮影です! 本日の写真は「コマチソウ」です。 小さは花びらがとても可愛らしいですよ。 さあ、今日も精一杯生きよう! そ...
2022年6月一杯でラストとなる琥珀会員限定イラストです。 こちらの記事をご参照ください。『Patreon会員ランクのお知らせ詳細』前回の記事でも少し書きまし…
グーテンターク!CAMPIONE D’ITALIA!先週、ACミランがセリエAを制覇しましたね🛡 次の日は仕事の中、生観戦会に参加しました!!!!! 長かった…10/11シーズンに学生だった小生はおじさんに…😂 あの時、優勝に導いたイブラヒモヴィッチ選手、彼が昨年40歳前に帰ってきた時、優勝させると言った時はいつものイブラ節かと思ったら、昨年は2位今季はスクデット…😭 ありがとうイブラヒモヴィッチさん、いや…ネ申よ…⚽️ セレモニーに葉巻咥えてシャンパンを観客に浴びせるとこもカッコよすぎ🍾 グランデミランの復活ですね! さて、前段が長すぎましたね😅 とりあえず2021年12月に食べたディナーを…
銀座の高級和食店でおすすめランチを紹介。老舗や名店では一回の食事で数万円ということも珍しくありません。しかし、ランチタイム限定で格安価格で料理を提供しているケースもあります。そんな中から本当にお得だと感じたお店だけを厳選しました。
生徒様作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
今週のお題「何して遊んだ?」 久しぶりの快晴。天気予報では最高が28℃。 気持ちのいい海を見に、午前10時から車でビーチに行った。 正午では砂が焼け付くようになって、ワンコに負担がかかる。 かなりの確率で歩きたがらない最近のワンコ。 きょうは、いそいそと人がいない砂浜に行って、数回猛ダッシュ!! それから、お気に入りのテトラポットの下にもぐり、砂をホリホリして、湿った砂の上で瞑想。 私は手持無沙汰なので本を読む。 暑い!! テトラポットの辺りは人が隠れる日陰はなく、上からの太陽光線と下からの照り返しがきつい。 気温以上に太陽ビームからダメージを受ける。 30分ぐらいして、砂浜から芝生のエリアに…
今日もお越し下さりありがとうございます夕べの晩ご飯(玄米ごはん・お吸い物・肉じゃが・トマトに納豆キムチ)にほんブログ村肉じゃがは、シンプルにお醤油だけの味付け。油揚げ・大根・舞茸・ワカメ入りのお吸い物。夕べは、主人が残業で、別々の食事になりました。遅くなると、早めにラインで知らせてくれるから助かります。結婚した頃は、まだラインとかなくって電話で連絡があるんですが、今は、ラインで絵文字とか付いてくるから今夜は1人ごはんか~何て思ってもかわいい絵文字で心がほっこりに変身。あの頃から優しさはず~っと変わらない旦那さまなのです今朝はシンプルにお粥。主人も、遅い夕食だと朝はシンプルでOKで(こんな朝は楽チンです)しらすの中央に、ポンっとのっけたのは食べるラー油。これは、大人の味ですかね~。お口なおしに月餅をいただきました...夕べは肉じゃがで朝はシンプルにお粥でほっこり♪
おはようございます♪ 今日も暑そうですね~ 今の所はカラッとした空気なので、眉間にシワが寄りません( ´艸`) まだ体が暑さに慣れていないので、ギラギラの日差…
大好きな曲を置いておきます〜 https://youtu.be/zX_zvFHGVLY 昨日までのニュースを簡単に振り返
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 使ったら元あった場所に戻す、これは片づけの第一歩。 手際よく 「コト」 を進める…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 先月 お土産の話をしましたが4月に遠足で行った水族館・・・そこでなかなか渡せず賞味期限も近くなりのお土産がずっと置いてあるんです。たまにありませんか・・・買ってきたものの なかなか会う機会もなく 渡しに行く時間も合わずの手元に残ったままのお土産って(;^_^A私 良くあるん...
ずっと、ずっと、行きたい場所があったタウンタウンにある、ハワイシアターだ。写真とかで見たことはあったけど、実際に見たことがなかったのだ。数年前から、ウェディングの撮影でも撮られている建物だ。数年前、ジェイクのイベントがダウンタウンの図書館であったので、図
今朝はちょっとだけ家を出るのが遅れたら戻る頃には日が差して暑くなりましたそれでも早朝の歩きは気持ちよくて散歩コースの小さな川では絵本に出て来るようなカモが気持ちよさそうに浮かんでいましたカモにはカモの辛さもあるかもですが見ている分にはただただ幸せそうです見ているこちらが幸せになれますさて昨夕はこんなものを作ってみました TV番組でやっていたもので料理名も分かりません豚バラ肉を油なしでフライパンに敷き詰めて焼きます昨日はニラがあったのでザクザク切って乗せましたそこに卵を落として全面に広げます、塩コショー裏返してしばらく焼いたらもう一度ひっくり返して出来上がりですソースやマヨネーズ、青のりをふりか…
こんばんは。 今日の東京は、夏日のような暑い一日となりましたね。皆さまも、熱中症にはお気をつけてくださいね さて昨日は、日清オイリオグループ株式会社さんの“B…
皆さん、こんにちは 只今23時先程、帰宅しました。 サンプル作りでアーティストさんの家を回ったりプレゼンの準備で事務所に入り浸りになったり... で、も…
今日明日は、またまた暑くなるようですね。。。浅草散策後☆ハナちゃんたちのホテルまでお散歩しましょう〜っと向かいハナちゃんママを押し倒し吸い寄せられるようにDO…
まあちゃんとコストコ お久しぶりに行ったけど・・・あれこれ~値上げ~~それもなかなか大幅な~~だから~購買意欲が・・・こんなけしか買わなかった ソフトクリ…
節約のため!と思っていても家族には無駄遣いと言われてしまうけど・・・♡やっぱり100均大好き♡☆毎日楽しく過ごしたい☆おはようございますmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★miyuremamaおいしい~...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 待ちに待った土曜日(/・ω・)/ 部屋の掃除をしよう_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギ...
夜中から続き警報も出た地域もあるこの大雨。のっち地方も強い雨でベランダ全面が濡れるほどの強風でだったようです。こんな日は雨読にするのが一番とパンをセットして読書に浸ろうとしたら、ノッチの前脚がちょんちょんと私の膝を叩いて、遊びへのお誘い。最近は音の出るボールでサッカーもどきをするのが好きなよう。あまりにも強い雨なので、べランダにも出られないのがご不満なようです。しばし遊んでボール遊びにも飽きたよう...
Focus Markets(フォーカスマーケッツ)が「日本上陸キャンペーン・初回入金50%ボーナス」を実施して» Focus Markets(フォーカスマーケッツ)が「日本上陸キャンペーン・初回入金50%ボーナス」を実施して
2022年5月27日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)前回の有給休暇:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)の記事に たくさんのコメントありがとうございました。やっぱり今まで僕のパートナーとして一緒に頑張ってきてくれた部下を見捨てることは出来ませんので上席者が管理者失格という話はトップに報告しました。トップと僕は信頼関係がありますので僕が退職した後も部下を守ってくれるはずです。休暇については残り9か月で残りの38日を消化するつもりです。とりあえず6月は7日間消化します。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.夕飯はピーマンの炒め物とサラダにオリーブオイルと青一味きびなごのホイル焼きにさんしょうの粉これ美味しかったなぁ肉じゃがに九州一味妻が食べて「辛い」と叱られました#59143;ナスとプチトマトとセロリと小松菜とダイコンのお味噌汁プチトマトの..
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨日から、 なんかね。 ワタシにとって大切なことを 感じてい…
以前、秋色大判スカーフを半分に切りまして、↓これが重宝しまして、続いて青色スカーフ🧕も半分に。次いで春には オレンジ色のを✂︎これまた重宝...
華道を学んでいる方、師範の先生。 作品や展示会などの情報、お稽古で学んだことの備忘録。季節のお花と華道についてのコミュニティです。
なかなか貯金ができない人 何でもいいから貯金をしたい人 365日貯金でコツコツちまちま貯金しませんか? 365日毎日じゃなくてもいい!何日分かまとめてもよし! 1円〜365円の間でコツコツ貯金をすれば、1年で66795円貯金できます。 ゲーム感覚で!オリジナルルールで! レッツ貯金習慣!
これを知らなきゃ損!これはお得!知らないよりは知ってた方がいい!マニアの間だけで盛り上がれるお得情報など、なんでもお得な情報を共有★
ヘルプマークとは、手助けが必要な方が身に着けるマークです。
「足るを知る生活」のコミュです。 「吾唯足知」 1.断捨離により小さな喜びに感謝する 2.脱・資本主義 3.時間に縛られない働き方 4.自由な時間こそ尊いもの 5.労働時間とお金の対価関係からの脱却 6.自然を愛する この辺りのテーマを大きな主題として取り上げます。 みなさん、登録よろしくお願いします(^^)v
【economy】+【minimal】=【econo-minimal】 エコノミニマルとは、節約という意味のエコノミーと、 ミニマリズム(最小限主義)やミニマリストといった形で 使われるミニマルという言葉からつくった造語です。 節約を盾として身を守り、ミニマリズムを剣として 新しい価値観を見出すライフスタイル。 経済的にも物理的にも身軽な生活。 それがエコノミニマルな暮らし。 節約に励むみなさま。 断捨離に取り組むミニマリストさん。 知恵を出し合い、一緒に目指しませんか?
断捨離をされている方、これから、断捨離をやりたいと 思っている方、どなたでもご参加ください* すっきりとした生活を、教えてくださいね。。
クレジットカードの有効活用と身の回り品の上手な買取でライフスタイルを有意義にものにしませんか。 クレジットカードと買取の記事を書いたときはこちらにトラックバックしてくださいね。
マイナンバーへの疑問や分からないところ「こう使いたい」などがあれば何でもトラックバックしちゃいましょう。
アドラー心理学で人生が変わった、こんな風に人間関係に活かしています、などなどトラックバックをお待ちしています。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。