どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
レンジで半熟卵
庭の片隅にこんな花が群生していたら楽しいだろうなぁ
「独り」を楽しむ練習
孫娘と母校に立つ
新ドラマ初回|専業主婦と兼業主婦、そして薬膳
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
春休みあと少し
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
和風パスタ
中居正広の怖い『裏の顔』が明らかにされた『第三者委員会』の報告書でした。
5キロの米袋。新年度の決意?
無加水鍋
体質改善計画|3ヶ月間「生活必需品以外買わない生活」完走
お久しぶり~ミスタードーナツ 店内に入った途端・・・目に飛び込んできた まっくろチョコねこ これは~買うしかないでしょ で~パチリするしかない…
秋晴れが気持ちいい3連休の最終日。 今日は久しぶりにモーニングでもいこうかしら?なんて思いながらも、朝起きたら
ハワイの空港で、もしかして私は帰国出来ないんじゃ〜なんて事があった。チェックインカウンターに行って、チケットとパスポートを渡したら、あなたは昨日、帰国してますよ!と言われた⁇⁇⁇えっ⁉︎最初、この人何言ってるの⁇と思った。う〜ん、私は帰国日を間違えたのか
現場の人はドキドキだろうねw https://youtu.be/_e3coxwqVWc 昨日までのニュースを簡単に振り返
皆さん、こんにちは。 ヴェニス・グラス・ウィーク2日目。。。 約20ヶ所、見て学べたものははっきり言ってゼロに等しく... alexの目から見…
皆さん、こんばんは。 昨日はヴェニス・グラス・ウィークの色々な部門での表彰式がまたアカデミア橋の麓にある宮殿でありました。 勿論、alex達が加…
皆さん、こんにちは。 すみません、あまりにも酷い対策で零さずにはいられなかったのでここに書いちゃいます_φ(・_・ さて、ヴェネツィアに戻って来てこの…
過去のブログを読むと、私は定期的に台風についての日記を残していたようです。なので、今回も記録しておくことにしました。台風の爪痕は思ったほど深刻ではありませんでした。しいていえば、ベランダに置いてあった棚があっけなく解体されてしまったことです。もともと捨てようと思ってよけておいたものなので。むしろ壊す手間がはぶけてよろしい。ベニヤ板になったので、空き畑の除草シート代わりにつかえるのかも。駐車場に、どこかよそのお宅のパイプ管の覆いが落ちていました。軽いので風で飛んできたのでしょう。出勤時に、どこか問い合わせがあったらのため鉢植えで押さえておいたのですが。帰ってくるあいだに、また残り風の強さで消えてしまった、ということでした。現住まいと空き家二箇所、計しめて三軒分の苦労があります。現住まいでは大きな雨漏りはなく...台風14号の爪痕
台風一過、ようやくすっきりと晴れ上がりました。そうなったら花用の土も届いたことなので、花苗の植替えをすることに。お散歩から戻って、ノッチをきれいにしたら、即作業開始。ペンタスとご近所からいただいたエゴポディウムでまずは寄せ植えを。ペンタス、2鉢あったのですが、もうひとつは石炭バケツを転用したポットに。こちらはビオラと寄せ植えにしたいのですが、まだ相棒がみつかっていません。まずはペンタスだけがひとり...
整理整頓しやすい環境を作っていきましょう! そのためのヒントを教えます。 隙間にぴったりするストッカー 洗面所のアイテムが全て集まる隙間ワゴン ハンガーを洗濯機にまとめるマグネット コンロ周りの空間に設置可能なラック 何もない壁空間を収納に変える 壁に書類がさっとしまえるファイル 隙間にぴったりするストッカー デッドスペース収納にできれば部屋に散らかしっぱなしの小物を一気に整理できます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.cur…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 9月最終週が始まりました(/・ω・)/ 月末のお仕事頑張りましょう_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 25, 2022日…
玄関前のグラスです。 秋は草でもガーデンの彩りです。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆玄関前のグラス(2022,9,25) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝のコロちゃん散歩とても清々しい 今日ははじめての方でも楽しめる朗読講座でした 今年で9年目になります 楽し…
エリザベス女王崩御から国葬を経て・・・ ↓↓↓ エリザベス女王崩御 国葬で休日になるのはいいけど…。 やっとイギリスは平常運営になりつつある今日この頃。 国葬などですっかり政権交代についてもあたふたした感じでしたが・・・ 最近、トラス政権の素顔が見え隠れしてきました。 まずムカつ...
『about her.』さんへ行ってきました♪1階はカフェ、お花とグリーン2階はファッションとインテリア、ギャラリー広ーいスペースにおしゃれが詰まっていま...
もうハミングバードフィーダーは下ろしてしまおうかと思うんだけど。ええ?まだいいんじゃない?うーん、そっか…まだいるのもいるかもね。じゃあもう1回、シロップ...
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm F2.8Sこの冬は古くなった羽毛布団を処分して、某テレビショッピングで買ったダウンパワー350以上の超薄型ハイパーメタルウォームという掛け布団に買い替えてみました。感想はというと・・・・・とても寒い^^;この数日の冷え込みもあって、連日
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 14-30mm F4Sまたまた明日の夜にかけて大寒波の予報。何やらJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)というのが原因だそうですね。JPCZ・・・GPZっていうバイクなら知っているのですが^^;湖国〜TAKASHIMA〜 写真ブログランキングに参加しています。下のバナーを
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sまだ2月ですが、雪深い朽木の郷もどこか春の兆しを感じます。3月に入ると一気に春へと加速しそうですね。湖国〜TAKASHIMA〜 写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろ
こんにちは今日の我が家付近の空は快晴☀日中は陽射しが強い日となり冷房再開です。それでも夕方過ぎにはぐっと気温が下がります。秋の空は本当に変わりやすいですね^_^;ハワイ ワイアラエアベニュー「朝日グリル」最近、私にしては珍しく食欲が落ちたようなんです。何だったら美味しく食べられそうかと考えていたら、ハワイに住み始めた頃良く通っていたカリヒ地区のボウリング場、カム・ボウルの中にある「カピオラニ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日は5チワのシャンプーdayでした気温は下がったけど湿度があって蒸し暑かった掃除をしながら汗ばんでた、accoです30度超えの暑さに比べたらマシだったけど、また冷房ONにしました・・・今回は5チワ全員同じトリミングサロンでのシャンプーだったので、朝から大忙し先発隊は3チワ2チワバッグ・1チワ抱っこしてGOですアニさん・・・おティンばかりペロペロしてたから、お腹の毛...
本日の戦利品
みんな、どれくらい貯金してる?50代のお金事情をチェック!
【体験記】アラフィフ主婦50歳で初めての胃カメラ
ブラジャーから外したブラパッドも売れました 結構何でも売れ残ることが無いメルカリ
楽天PRで試してみたけど、、、嘘は書けないから超辛口の本音で書きます オブラートに包めなくてごめんなさい
支払いは79円 今年のUVカット対策をさらにオトクに。
お買い物マラソンお得情報まとめ☆SPUにラクマが仲間入り!
お金のメリハリをつける大切さ
【物欲がなくなった】フィリピン生活で欲しいものなんてない【浪費癖を治すならフィリピンおいで】
【夫婦二人暮らし】3月の食費 - 無洗米とまとめ買いで予算オーバー?買い物を自己分析!
人が作ってくれる食事の旨さ。幸せを感じる瞬間…これが主婦の現実 ( ˘ω˘ )zzz...
切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】
フランスでも ”卵インフレ”なの?
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
節約にちょっと疲れたときに。心をほぐす暮らしのリセット法
コロナ禍で母の施設では、ようやく居室での面会が許され、母の部屋で会うことが出来ました。ただし、フェイスシールドをするルールなので、近くのダイソーで購入して、初めてつけて施設に入ったのですが、この透明のお面、曇っていて視界が悪く、何とも危なっかしい・・・
本日も、駿豆線。あらかじめお断りしておりますが、駿豆線がしばらく続きます...いつものことですけれど。先週末に続き、この週末も飽きずに再び駿豆路へ。われながら物好きだなぁと感心しますが。[EOS-1D MarkⅣ, EF24-70/2.8LII USM, 2022/5/28, 駿豆線 三島二日町~大場]田植えが済んだ水鏡にて。3000系3506F「HAPPY PARTY TRAIN」のサンシャインな(?)1枚。キャラクターラッピングの映り込みが賑やか、水面が多少ざわつき気...
本日は、江ノ電。昨日のエントリで能勢電って言ったじゃん...というのはちょっと脇に置いておくことにします;;;2連続の3連休が台風で全滅か...とガッカリしていたら、ラスト1日の今日だけはどうにか晴天が戻って来ました。んじゃいずっぱこにでもいくべーかと思ったんですけれど、ハロウィン電車運用の「イエパラ」もバースデーヘッドマーク運用の「HAPPY PARTY TRAIN」も昼寝という巡りの悪さ。まあそれを承知で出掛けても良いの...
早いもので、来年のカレンダーを あちこちで 目にするようになりました。 かわいいカレンダーに出会うと ついつい欲しくなってしまって 以前は、狭い家の中で、意味もなく 2個も3個も飾っていたことがあったけれど 小さな賃貸住まいのわが家では 「カレンダーは、1つあればそれで充分!」 …と、気づいてからは 今月のページはいろいろ貼り付けてるので、来月の写真です…(*´ー`*)ゞ できるだけシンプルな壁掛けカレンダーを 毎年、100円ショップで1つだけ購入しています。 来年用のカレンダーも、セリアで見つけました♪ グレージュの用紙+黒のやさしいフォントで やわらかい存在感の、壁掛けカレンダー。 シンプ…
カレンダーでは3連休でしたが、夫の仕事は連休関係ないのです。祝日はだいたい仕事です。今週末は台風もややこしかったので、赴任先から帰って来ていません。福知山...
bebe&coco千葉は清々しい一日でした☀️午前中の用事を済ませてから…近場ドライブです🚗³₃昨夜フラワーアレンジメントの先生から《彼岸花畑》の情報を頂い…
母が大きな交通事故に巻き込まれてから早4か月。 治りにくい骨折であることもあって、回復はかなりのゆっくりペース
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 苦手意識のあったパン作りに挑戦し 簡単に作れるレシピを試行錯誤して 今日が三回目でございます(^O^)/ ~↓「前回のパン作り」はこちら↓~ https://pl
メンタルに関する啓発本を読んで明日も職場に向かいます。あ~仕事のストレスをどうすれば軽減できるか悩み続ける(この悩み自体すとれすですが・・・)日々ですな。
”スポンサーリンク // 連休中に 長い間、台所の隅に置いてあったラック お鍋や蓋など、そして電子レンジを載せていたものを スチール棚に取り換えてくれた家族。 古いラックを解体してくれてたが ポールと棚のジョイント部分が錆びて抜けないという。 力任せにやってもらちがあかないので ちょっと思いついて調べたら💡 重曹を少しの水で溶いて練り、 それを隙間に塗り込んでしばらくおくと 何と錆がとれ、スムーズにはずせたって! スゴイ、さすがは万能な重曹ですね。 ちなみに 酢も使えるそう(下記のリンク参照) limia.jp 翌日、家族が無事クリーンセンターへ持っていってくれた。 // 水曜日には、久しぶり…
旅日記の途中ですが すみません 今日の日記になります。 午前中は家でごろごろしてたんですが あまりにも気持ちいいお天気だったので 夕方、急に思い立って からすまる君(YZF-R25)始動 海岸線から
にほんブログ村アクセスありがとうございます 9月26日 06時55分、天秤座で新月が起こります。 6天体(水星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)が逆行中の新月ですから どうぞ、スピードを落と
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。10月に 対面&オンライン同時開催する◉ コリ・疲れ・むくみ スッキリ!アロマ セルフ マッサージ講座◉…
土曜日は真夜中の3時ごろに雷の音で目が覚めたハートと私。日中も低い音で雷が鳴り響いていました(夕方16時ごろは特に激しかったです)雨も時折激しく降っていた昨日…
第25回 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭今日で終了です前回書いた小津離れですが、主催者側も気にはしているようで、記念の部分を強調しているようです来年は伊藤 弘了先生に来てもらって小津のこだわりや狂気の講演でもしてもらったらいいのに小津映画が決して古くないことが分かってもらえるよう思うのですが昨夜「ドライブ マイ カー」を観てきましたネット配信で2回見ているのですが、大きなスクリーンで暗い中見るのはやは...
赤いランプを点灯して止まっている・・・・ 電柱を点検していたのは、関電の点検車ですか・・・「何処の原因?」と聞くと「分からないので、いま調べています」と...
大事に持っているものがありました。 それは1度目の離婚のあと買いました。 色々な複雑な気持ちを忘れるようにこのコーヒーカップで毎日コーヒーを飲んで心を落ち着かせていました。 それから先、少しずつ気持ち
2022年3月14日 晴れ 最高気温32度 微風 今朝は5時30分に起きて、身支度をして、プトラジャヤに行きました。 土曜日に行った時は、曲がる所を何度も何度も間違えたりしましたが、今日は2度目なので、間違
今回の解答はヘンリーフォードでした。 Model T was my greatest invention and an epoch-making produ...
ずっと敬遠していたのだけど 夏の終わり頃 とうとう我が家にやってきた BAKEの PRESS BUTTER SANDプレスバターサンド 何年か前から あちこちで見聞きするこのお菓子 多分わたしは好きではない雰囲気だったので ずっとスルーをしてきていた そんなプレスバターサンドを 頂戴する日がとうとうきた プレーン・あまおう・檸檬 クッキー2枚でクリーム2種をサンドしてあるのだけど クッキーが箱状になっていて 内側に空...
今ではすっかり 趣味になってしまった 春と秋の種まき🎃🍁🍄🌰 草マルチなるものも 覚え 今年は種まきのレパートリーが 増えて 一層興味深く楽しんでいます。* ❤︎… …❤︎*。 初めにまいた スイートピー🌼*・ こんなに大きくなりました(*˘︶˘*)✨ 草マルチ発...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 最近キッチンまわりが ゴチャゴチャしてきました💦 ★スイーツ作りの材料や ☆子供の水筒、箸箱、歯磨きセット…etc 週末は☆子供グッズが キッチンシ
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ ちょっと自転車で走ってきます(/・ω・)/ 今日のお昼は飲茶だ_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。