どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
だめだ~!1日1捨て、私には無理でした(泣)
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
「負けず嫌い」の、戦果。
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
買って大正解!だった「洗濯干すやつ」
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
2025年夏のクローゼット6→7着
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
何年か前に意を決して染髪を止めましたそれで何年か過ぎましたが美しい白髪とは行かずまだらな感じで思い描いていたシルバーヘアーにはなりませんでしたそれで数カ月前から美容室でベージュに近い髪に染めています周りの評判もよくて自分でも満足でしたそれが水曜日に同じ美容室で染めてもらった時???染料を塗っている時から違和感でしたいつもと違う感じそして洗髪しブローして出来上がった髪はいつもと全く違うしかも根元も染まってなくそろそろ染めた方がいいよと言う感じです翌日会社に行って同僚に見てもらったらそれは染める前よりも退化してるという評でしたこの美容室は50代後半の女性が一人でされていて居心地がいいのですナチュラ…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ここヴェネツィアではいつでも、どこでも素敵なブラジャーが買えるというわけではないのです。。。 言葉が通じないとかイタリア…
皆さん、こんにちは。 驚きましたよ〜!! ∑(゚Д゚) 先日、暖冬やら雨不足やらが原因で北イタリアで起こっている水不足の事をupしましたが 水不足!! 緊…
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 コラボのアーティストが借りているアパートからの帰り道の写真なんですが 21:30ぐらい。 一般人の夕食時というのもあっ…
先日、届いたMRKホールディングスの株主優待です☆ どんどん悪くなる商品カタログの内容だけど 仕方ない。。 タオル 3,000P 4,000pで交換したBRUNO(ブルーノ)のミニファン 手持ち、卓上 扇風機
ポストを見たら、4回目のワクチン接種のクーポンが入っていた。あれ⁇4回目の接種は、60歳以上の方と基礎疾患のある方が対象だったよね⁇医療従事者の方も追加になったと、ニュースでやっていたな〜クーポンが届いたから、接種出来る近所のクリニックに電話をした。ワクチン
学生さんはすでに夏休み満期中。お子さんを児童館で預かれなくて、夏のあいだは時短勤務や在宅作業に切り替わる、という要望者が社内にも増えてきました。数少ない会社員としてのキャリアのなかで、在職中に夏休みをいただいた経験が、私には数えるほどしかありません。正社員で完全固定月給制なので、月の所定勤務日数が少なくな5月、8月や12月はお得に思えます。が、しかし。出社日が減るということは。それだけ月次作業の一日当たりの負荷が大きくなる。6月の出勤日は23日もありましたが、それだけに時間に余裕もありました。お盆休みは一週間もないにせよ、それでも数日減った月内でこなすのはなかなかスケジューリングが大変。くわえて、得意先からも請求書などの発行を早めに依頼されたり。8月はボーナス支給日があれば、賞与支払届の提出も必須。10月...夏休みの予定はお早めに
まあちゃんとお買い物~フードコートでちと休憩~ スガキヤクリームぜんざい お久しぶりに食べたけど~やっぱり美味しい 夜 ももちゃん 22歳ななちゃん…
IKEAの旗艦店、渋谷店に行ってきました。 若者の街渋谷、さすがに人が多いですね。活気があります。 JR渋谷駅を降りてスクランブル交差点からIKEAの看板がすぐ確認できます。 maps.apple.com 駅近だから便利ですね! 渋谷センター街に入ってすぐ、大きな看板がますます大きく見えてきました。 センター街から歩いて1分ほどで到着しました。 オシャレな外観、さすがIKEAですね! フロアは7Fあります。 早速、1Fから見て行きます。 1F:ホームデコレーション、スウェーデンビストロ、スウェーデンフードマーケット 人気のお菓子が並んでいますね。 冷蔵商品のサーモンやソーセージ、ミートボールな…
昨日・今日と、ノッチ地方は熱中症警戒アラートが発令中。屋外での活度は控えるよう、市から要請が来ています。朝のお散歩はそれでも辛うじて30℃になる前に終了するようにしています。ただ昨日などは湿度がそれほど高くなかったせいか、不快感はなかったのですが、今朝はどうでしょうか。昨日の1枚。ハーハーゼーゼー言いっぱなしだったのが一瞬止まった時を捉えました。お水も持参しているし、水道栓のある公園を随時通るようにし...
先日のKDDIの通信障害。 私はユーザーではありませんが、 契約者に対する補償内容がどうなるのか 気になっていました。 200円の返金みたいですね。 少ない… と思ったのですが、 3589万人×200円ということで、総額にす ると70億円超えですね。 ひぃー。 肉なしカレーを作りました。
コロナの新株(BA2.75)は、感染力は3倍増し、ケンタウロス(半人半馬)というニックネームまで。 嫌ですねえ。。。。まだ#4(ブースター2回目)をしてい...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような。ただ今、ashではgooマルシェルで猫さんバッグを販売中です************************************私は今、また派遣の仕事をしているのですが、ベテラン社員さんに囲まれてなんとこんなええ年齢なのに下から3番目です私が病んだ原因になったところを引き継いだ男性がまた辞めるので、若い女性が入る予定ですが…ベテランさんたちはも...自分のメシは自分で用意するって当り前じゃなの…??の謎
今日は久々に2020年5月に死にかけて 「助けてくれ」 と言われたので ほっとけず、仕方なくお世話をしてる知り合いのお話。2021/ 08/ 05 Thu 1年は生きられないかもと言われたのに持ち直し1年と4ヶ月目1年どころか・・・ 2020年 5月の段階では 『もしかしたらこのままだと年内は無理かも』ぼそっと、そうつぶやかれたのは事実です。ぶっちゃけこの記事を書いた時 「1年と4ヶ月目」と書いたのは間違いで「1...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝は所用で車で出かけておりましたがエアコンをつけていても暑さを感じるほど🫠 今、教室発表会のさまざまな準備と「徒…
レンガの壁に囲まれて、まるでそこは地面にポッカリ開いた円形劇場の遺跡のような場所だった。 アタシはそこをよく知っていた。 そこにドシャドシャと雨が流れ込んでた。 雨に濡れないようにしているのか、みんなが壁沿いに座っていた。 でもドシャ振りで、みんなすっかり濡れネズミになっていた。 石造りのレンガの雨どいからドシャドシャと落ちてくる雨にみんなが靴を濡らしてた。 さぞかし靴が濡れて大変だろうとアタシは...
このblogで6月13日にアップしたSEROWの自賠責保険の満期のことですが…大安吉日(関係ありませんが)の今日、継続の手続きに行って来ましたよぉ~車両入替などでも、何度も足を運んでいる【あいおいニッセイ同和損保】さん何ヶ月契約にするのか?迷いに迷って…結局、最長の60ヶ月契約にあと5年、令和9年まで…乗る?乗れる??いろいろと思うところはありまして…そう、60ヶ月契約と云っても60ヶ月乗らなくてはならないわけではありません途中で手放す可能性や乗り換える可能性も…って、終の棲家ならぬ終のバイクじゃなかったっけ??昨日もアップしましたが、先のことは解りませんまた、しぶとく乗り続けたいと思うかもしれませんから取り敢えず、驚くほど、保険料も下がったことですし…抹消登録すると、解約も可能ですしねそれにしても、証明...SEROWの自賠責保険は60ヶ月契約に…令和9年まで乗る?乗れる??
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはちょとー、もう金曜日ですってこの前日曜やったのに、はっやーい今年は暑くなるのが早かったからでしょーかもう8月になってる気でいました今日もサクッと続けますー保冷剤入りのカートで休憩をしてもらいながら、場所移動アニさん、ホッと一息かいなバックのバラの色を変えて太陽が眩しくて、目も開けてられんよねーこちらはお友達撮影ん?待って私のには写らないのに、お友達...
東京でエレベーターに乗ると、周りの若い人たちの背丈に埋もれる自分に、都会の若い人は背が高いなといつも実感していました。若い人、1人1人を見るとそんなに感じないのに、そこに自分を置くと、その差は歴然。もちろん、若い人だって背が低い人もいますが・・・
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」今日のおはようハイビスカス。(注・・・名無しなので、私が勝手につけた名前です)串団子みたいになって咲いています。今は、珍しい色のハイビスカスもいろいろありますが、安くてもありふれていても、明るくて元気なのがいちばんではないかと。左はルドベキア・アーバンサファリ。今日は、7月29日。ええーーーっ。いかん、いかん。今日こそきっちりケジメつけさせてもらいますっ!あはは、またまた失礼。昨日またあのドラマ見たので。「極主夫道」ね(笑)何のことかわかった人は、相当な「座敷わらし犬とうさぎガーデン」通です(笑)アクセ...今日は串団子★ケジメつけさせてもらいます!
マイクロ (micro)は、100万分の1を表す単位の接頭語です。シード(seed) は 種とか種子のことです。すなわち、「マイクロシード」は、種が極めて小さいという意味です。 父の日に娘からマイクロシードこだまスイカ「ピノ・ガール」をもらいました。食べてみると、と
2022年1月13日 晴れ 外気温34度 微風 昨日思いも掛けず、チョロ連発の原因は、度付きサングラス かも⁉️ そんな疑いが🤨🤨濃厚になって来たので、今日のゴルフは⛳️まるでPCR検査の様な感じ❗️ どんな意味⁉️
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
夏休みに入って1週間。まだ1週間・・・今年も作文、夏の友、作品作りと様々な課題が。今日は作文を書くための本を選びに図書館へ行ってきました。何にしたらいいの...
サンテレビで今日最終回でした。 www.youtube.com ドロドロ愛憎劇なそうで、 観るのどうかな。。。と思いつつ、 録画していたので視聴しました。 イ・ユリさんの出演作を観るのは初めてでした。 はじめは、 ありえないことがありすぎて、 途中リタイアしそうでしたが、 半ばあたりから、面白くなり、 最終話まで毎日心待ちにして観ました。 誘拐されたスアが、 一般の家庭で育てられて、 本当の家族のもとへ帰ったら 性格がコロッと変わっちゃって びっくりしましたよ。 ユリ演じるチェリンの彼氏ウニョクが イマイチ、すっきりしない感じで ちょっと微妙でした。 愛の不時着で、 盗聴する仕事の人を演じてい…
知ってた?白菜の栄養と効果的な使い方
知ってた?必須脂肪酸(DHA・EPA)の働きと摂取の仕方
気を付けて!ストレスの原因と予防解消
知ってた?1日の野菜摂取量と上手な摂り方
本当!肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ
老化防止の健康レシピ「酢キノコ」
知ってた?麦茶の起源と効能
注意して!肝臓の健康度チェックと生活習慣改善策
知ってた?老化・血糖値を抑える「もやし」簡単レシピ
必見!減塩の必要性と薄味でもおいしく食べるコツ!
知ってた?ネギは老化防止や血液に働く万能食材 健康レシピ
ダイエット必見!おうちで簡単!「脂肪燃焼エクササイズ」
試して!動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」
知ってた?こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
今にも降り出しそうな真っ黒な雲の隙間が焼けましたトウモロコシは元気に成長していますこの後土砂降りになっています訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
今年のひまわりは既に見ごろをやや過ぎているそうです花期も時間の流れも何もかもが早く感じる今日この頃でありますご飯を買いに行った時☆『もりもりぼくらのげんきごは…
キムチに嵌っています・・・・ 安曇川町の「ホンダ Cars 滋賀南 高島店」で、ゴン太号の部品交換をしたら・・・近くの酒量販店により、芋焼酎とビールをゲッ...
What)菊地 秀行先生の「エイリアン」シリーズが、「トレジャー・ハンター八頭大」というタイトルに再編集されたもの。 Why)ティーンの頃に魔界都市ブルース〈新宿〉ばっかり読んでいたので、違うものに触れてみようかと。 How)いや〜〜〜ん、面白いじゃないの〜〜〜〜!! 主人公の大ちゃんは、高校生なのですが顔がとても濃いです。 でも、コンドルのジョー(ガッチャマン)も18歳だけどめっちゃ顔濃いもんな。あれに比べたら可愛いもんだ。 コンドルのジョー(18歳)だ! でね、トレジャー・ハンター八頭大 。 「エイリアンシリーズだから、最後にやっぱり宇宙人!」なんですけど、話1つ1つのエイリアンが、みな違…
こんちゃ日曜日にハダニ駆除薬を散布してまだ4日しか経ってないけど多肉が水を欲しているように見えたので昨日の夕方に水やりしました頭からシャワーでジャ〜しばらく…
兼ねてから計画を進めていた和室改革。 もう何度目か分からないけど…💦 今回は、新しく160cm幅のデスクを設置しました。 堀田
今日は起きた時から脳に酸素が足りていないような気だるさがあり、朝からクーラーをつけていました。 次第に気分も良くなり、先日も書いた、苦手な引き出しの中を片付ける事にしたんです。 引き出し
こんばんは!えたまこです 隠れちゃもったいない裏地シリーズです 最近気に入っている、北欧風フォレストベースの色がネイビーになると、雰囲気が夜の森に…
こんにちは。週末の疲れが取れない月曜の朝💦今日はダンナさんが出張から帰って来る✨王子も嬉しいみたいで今朝4時頃に寝言?を呟きながら一瞬、起...
CanonFDレンズ(35mmF2.0)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)フヨウの花が咲き出した。毎日新しい花が咲く一日花だ。午前中の9時前に撮らないとしぼみだす。フヨウ・アオイ目アオイ科Malvoideae亜科フヨウ属フヨウ種・中国、台湾、沖縄、九州、四国に自生するが元々は中国原産と考えられている・めしべの先端が曲がっている・芙蓉はハスの美称でもあるので、特に区別する時は「木芙蓉」(モクフヨウ)と呼ばれる最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atak...咲き出したフヨウ
昨日はお日様が照っていたのに、今日は、朝から曇り空。しかも暗い。😑 今日も用事があって息子と一緒に色んなところに寄ってきた。 途中Kマートに寄って買い物したんだけど、すごい雨が降ってきてびしょびしょに。😱スーパーに寄って買い物する予定だったけど、家に帰って雨が落ち着いて...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は久々平日のリモートワークです。なんかホッとする(笑)朝の通勤、最近怠くて(笑)少し夏バテ気味ですかね。どうも鰻でも食べないといけな…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*血液検査結果が予想外に悪かったリヨンすわん。食欲ナシ、吐く、グッタリしててもおかしくない数値・・・。(・・;)この食欲は、、、なぜ?朝8時頃朝ごはんを食べて、、、その2時間後に2回めの朝ごはんを要求その後もお昼ごはん・オヤツ・夕方ご飯・夜ご飯・夜食そして寝る前に ちゅーる7回も食べてるんだよなぁ〜欲しがるのよね〜1回...
このブログのタイトル画 全景はこちらになります。 製作時間は3時間 モデルのポーズは当時 島根県立美術館で開催中だった ある日本画を参考にしてます。 左上は、なんと偶然、私が展覧会で 購入して
BREITLING SUPEROCEAN AUTOMATIC 36 ブライトリング スーパーオーシャン オートマチック36 A17377211C1A1 530,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:ステンレス ガラス材質:サファイア ケースサイズ:42,4 X 36.0mm 厚さ:12.2mm バンド幅:18.0mm 重さ:127.0g 駆動方式:自動巻き(ブライトリング17) 300m防水 発売日:2022年7月 A17377211C1A1 暑い。 蒸し暑い。 もう一枚 いやあ、これはもう、皆さんが、こんな環境でよく元気で真面目に、過ごしていらっしゃる様子には感心いたしますとと…
朝から快晴のハムスターズ地方です今日もうまうまでちゅよ父が作ったスイカをもらいに田舎に行ってきました中玉スイカ1つと小玉スイカを3ついただきましたずっしりと重…
ドロボー‼︎今朝ドロボーパンダ?に入られたハムちゃん地方です今日もうまうまでちゅよ〜今日のマイクラウドフォト過去の今日撮った写真を見ると?大好きなにんじんをゲ…
こんにちは。 今朝もストレッチして、朝散歩しました。 シャワーを浴びて、一日をスタートしました。 毎日暑い日が続きますね! 朝夕の撮影が一段と増えました(笑)。 最近、カメラのレンズを整理して、あまり使用しない レンズたちは下取りに出して、欲しいカメラを 注文しました。 注...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月28日(木)アホみたいに暑い日が続いていますが、突然のゲリラ豪雨も恐ろしいですね〜‼︎水曜日の夜だった…
最近、我が家コバエがすごい。網戸しててもどこから入ってくるんだかずーーーっと奴らがプンプン飛び回ってます。共用廊下には上層階とは思えない程大小様々な虫がいてエレベーターにあいのりしちゃうことも多々。ドキドキするよね♡(いらぬ高鳴り)てことで20日にウェルシア
この世は まだまだ コロナ騒動が継続中で落ち着かないけど生きていくためにはどんな状況であろうと働かなくてはなりませんから感染に気を使いながらチマチマ働いてたりする私。我が家の福猫❤黒招き猫メインブログで、減給についての記事を3記事書きましたが
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。