どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お知らせ
ふるさと納税@トイレットペーパー
健康にいい食品・ミックスナッツ
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
イライラが治らない嫌な1日
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
インナーカラーを入れると悪役女子プロレスラーに
今年は粉をふかなかった!!その理由が衝撃かも
主人と ハワイアンレストランでランチしてきました~♪
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
~レンコンの甘酢漬け~
リードディフューザー
夕暮れ散歩
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
ⓃⒺⓌ🐾「体がかたい猫っているのでしょうか❓」『裸夢 me more,NONTA』
今日のせいろごはんと旬のあれ。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
お気に入りの無添加・備蓄食品
赤みが出にくかったレチノール ラブミータッチ グラナクティブレチノイド
スマホの指紋認証
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
楽天でポチしたパン用米粉 ミズホチカラ
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
ベトナム・ハノイにはイタリアンのレストランがそこそこある。 お店で食べるのも素敵だけれど、急に店内飲食が停止になりがちな昨今。 せめておうちで、とろける薄~い生ハムを食べたい! タイホー区のLa Bottega(ラ・ボッテガ)のデリバリーが、簡単&リーズナブルだったので、書いてみる。
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)&PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)青いルリビタキを撮りに出かけた。ルリビタキの出る所に着くと、既に出ていた。通行人が有ったりして、直ぐ居なくなった。待つこと40分から50分くらい経った時、またやって来た。ピラカンサの実を食べたり、ミミズを捕らえて食べたりしていた。地面を啄んで大きなミミズを捕らえた。ミミズは冬の寒い季節でも、それほど深くは潜っていないようだ。短い嘴のルリビタキでも、地面の中のミミズを捜して引っ張り出していた。ルリビタキ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種・尾羽の羽毛は青い・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。・日本では基亜種が夏季に本州中部...青いルリビタキ(2)
皆さん、こんにちは。 1月27日はメモリアル・デイでした。Giorno della Memoria:アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所がソ連軍によって…
皆さん、こんにちは。 兎に角、キッチンの排水管詰まりの件で勿論、シンクは使えず で、排水管は1つなのでキッチンにある食器洗い機も洗濯機も使えなくて...…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
最近パワーストーンを題材(擬人化)にしたイラストを描くのにハマっています。シリーズ化して当分続けたいと思います。 https://hisuiawahar…
どうも!Netflixで浅草キッドを見た小生です🎙 ビートたけし誕生のお話なのです✨ 師匠の深見千三郎とのお話が泣けます😭 柳楽優弥さんの演技も発見です!左目だけ瞑る様な仕草がもうね… さて、皆さんはシベリアというお菓子を知っていますでしょうか? 私はおばあちゃんや母が食べていたので知っています!! コテイベーカリー 外観はこんな感じで桜木町駅から見て野毛エリアにあります! しっかりとシベリアを売りにしてます✌️ 中は昔ながらのパン屋さんって感じでしたね! あんこ(水羊羹)もカステラのような生地も甘さ控えめなので、ばくばくと食べたくなりました😋 もう一個買えば良かった…笑 皆さんも桜木町に来た…
これかなり好きw https://youtu.be/dphkw081xW0 今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思って
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。リビングから見たとき右端の月桂樹が海への視界をさえぎっているのが気になっていました。風のない穏やかな昨日一念発起で朝食後に始動です♪周りを三角ホーで耕してスコップを入れていきますこの段階まで思ったより早くて40分太い根を数本ノコギリでカットしました移動先は株立ち樫の木の左サビ脚立のあった場所です。。植え替え...
こんにちは。久々に深爪をしてしまい爪の隙間から血が出てキーボードを叩くのが痛い💦そんな日に限ってワンオペで自分も含め3人のシャンプーだなん...
31日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ラファエル「健康的な生活」 健康的な食生活 充分な睡眠、適度な運動は 健康をベストに保つために必要です…
福岡県中間市昭和町昭和レトロ ノスタルジック エモな街の続編です 前回に続き中間市からです。昭和レトロな景色を見つけて切り撮っています。見られて居ない方は前編もどうぞご覧ください。 www.fukuokajokei.com 今回の撮影も、小型軽量な富士フィルムのX-E4とXC15-45㎜のレンズの組み合わせです。 [rakuten:yaotomi:10030039:detail] 路地裏を移動しながらの撮影には最適です。周囲の人に威圧感も与えにくいです。最近は、このカメラばかりで撮影しています。昼間の撮影で動体撮影では無くガッツリ気合い入れて撮影しないのであれば、X-E4で十分です!どこにでも…
ハワイに行きたいだけど、ハワイに行くには、出発前にはPCR検査を受けなくちゃならないし、ワクチン接種証明書が必要だし〜と、何かと面倒だ。ハワイに行けたとしても、日本に帰ってからがね〜山下マヌーさんのFacebookを見たら、ちょっと前にモルディブに行かれたみたいで、
本とわたしの間に入りたがる、 わが家には人ひとり寝たらいっぱいになるくらいの大きさのカーペットがある、 筋トレする時に使ってるんですけど、洗濯機で洗える物を探して購入しました、 定期的に洗っています、 スーツやコート、カーテンも洗えるを探して買いました、 羽毛布団は自己責任で洗ってます、 PCは洗濯機で洗えないんだけど、中身のメンテナンスは自身で定期的にしています、 なるべく自分で手入れやメンテナンスできる物を探してる、 PCのメンテナンスは少しずつ覚えていき、できるようになった、 外部に頼らないとゆうのは、時間を奪われないことでもある、 クリーニングに出しにいく手間もない、 なんでも自分でで…
大学入試を控えて高校生に塾が必要か?と悩んでいらっしゃるお母さん方へ我が家の塾事情について詳しくご紹介しますこの記事を読んで頂くと高校生に塾が必要か!?がお分かり頂けます(*‘∀‘)では!早速張り切ってご紹介します是非最後までお付き合いよろ
やっぱり~ブログ見たのかなぁ~ ご主人さまのなんか買ってくるわ~ ステー○宮は卒業して???ブロンコビリーの次あさくまのテイクアウト まぁほんと~忙しくし…
1月29日(先週の予定でしたがハートの体調が今ひとつな気がしたので一週伸ばし)体調を整え、Bestな状態で動物病院へ(なかなか混んでて、その待機時間で落ち着い…
夕方になるとそろそろ兄1号2号が帰ってくるわよね〜っと(ハートが独自の予測をして)待ち構えていたのですがそんなにタイミングよく帰宅しては来ないので段々イライラ…
全社員数30人に満たぬ中小企業に勤める僕の、素朴な疑問です。 大手企業に勤める人ってね。 例えば、豊田自動車とか、ソフトバンクとか。 あとはどこだ? とにかく全国展開しているような、海
コロナ禍ということもあり、休日は家で 過ごします。 朝のうちに掃除に取り掛かります。 やるべきことを終わらせれば、あとは 自由時間! 月末で忙しい明日に備え、 たっぷり休息しておきます。 もう、若くないので、オフの日は、しっ かり休まないと、あとでカラダにガタが 来ます。 お昼ごはんを食べ終わったら、昼寝をし ます。 そして、晩酌。 おつまみに、モツを焼きました。 のんびりと家で過ごす休日も悪くないで す。
懸案だった、スタッキングチェスト、ようやく到着しました。リビングに置いてある、本棚、下段に小物を入れていたのですが、ゴチャゴチャ感がどうしてもして、気持ちが落ち着かなかった・・・。ただ何しろ、40年以上も前、東京から札幌に戻った時に購入した本棚。それを札幌で存分に使い、また上京というか、こちらに出て来る時、持って来たもの。問題はサイズ的に合う収納ボックスがあるか!?古いのでサイズが合うか心配でしたが...
同級生のお子さんが展覧会をやっているとの情報をFBで見て、早速、千葉県立美術館へ、 JR千葉駅からモノレールで千葉みなと駅へ、久しぶりにモノレールの景色を楽しむ。車体広告も現代的だ。終点で降りてき
スマホにある音や音楽や声を録音するアプリ、 昨日はラジオ放送でひょっとしたらということで準備した。 その時いくつかのアプリを準備したが、その中で選んだのが以下のアプリ「ボイスレコーダー」
【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉
便の匂いと免疫力の関係
本当に必要なものを見極め 磨いていく
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
家族にしかできないこと
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
自分の脳を洗脳した人
今日も心はシンプルに生きていきたい
断食で細胞のリセット
目に見えない栄養素を摂る
50代からの人生逆転!「金のなる木」を育てて、安心と自由を手に入れる方法
消費と浪費の違いを見極めるだけで、お金の残り方が変わる!50代から始める“賢い支出”のすすめ
ストレスと胃の痛み
退職してから老眼鏡が手放せなくなった。 細かい字などは、時々勘に頼ることも少なくない。 暗いところでは見にくい。外に出る時は必ず首にメガネをぶら下げて出る。たまに忘れて不便する時が何回かあった
マルニ味噌らーめん MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島県薩摩川内市のおススメ味噌ラーメン店【マルニ味噌らーめん】店さんです! 【マルニ味噌らーめん】はタダのラーメン店ではない!!!!! 味噌を知り尽くした「味噌蔵」=「薩摩川内味噌醤油株式会社」 と、、、 味噌らーめんを知り尽くした「味噌ラーメン専門店」=「麵場 田所商店」 が、、、 コラボした究極の「味噌らーめん専門店」なのです! 「薩摩川内味噌醤油株式会社」 明治38年(1905年)創業の味噌を知り尽くした味噌蔵 代々受け継がれた製法と職人の技術を守り続けている鹿児島県の味噌蔵で 厳選した原料と地元の温泉地下水を使用し…
朝刊で目にした訃報ひとつ。児童文学者 松岡享子さんがお亡くなりになりました。三十年以上も我が家の本棚に並んでいる絵本があります。「おふろだいすき」松岡享子...
今朝は、お天気が良かったので・・・ ダンナと一緒にオリンピック・パークまでビリーの散歩に行ってきました。 ヴェロパーク周辺では何かイベントが行われていたようで・・・ ランニングしている人たちとフィニッシュ(ゴール)のサインが見えました。 こんなに気持ち良い青空は久し振り〜♪ 気温...
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 14-30mm F4S気温は低いものの、積雪はどんどん減っていきます。春までにもうひと降りあるのでしょうか。湖国〜TAKASHIMA〜写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm F2.8Sもうすぐ2月、1年で最も寒くなる時期暖かな春が来るまでは、もうしばらく掛かりそうです。湖国〜TAKASHIMA〜写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm F2.8S大雪降る中で撮影に挑む雪の中でも水の中でも気にしないそして、長靴に穴が空いてたことに気づく^^;湖国〜TAKASHIMA〜写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いしま
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 24-70mm F2.8S幻想的な入江の風景ここも定番スポットですが、数年前から一部倒木しています。なんとか這い上がってくれないか、毎年見守っていますw湖国〜TAKASHIMA〜 写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。お久しぶりにハンドメイド! 以前 ゴージャスネ…
テレビからすっかり時代劇が消えた昨今ですが、昨日BS朝日で「暴れん坊将軍」を久しぶりに見ました。 1980年に放映された回で、ゲストはジャネット八田さん。現在…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
昨日の記事で、しょかが気にしていた、「あっち」、その「あっち」は、ラーメンショップAjiQ「日本海店」辺り…(既出)、そこを縄張りとし、暮らしているらしい...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 不要なモノをいつまでも持ち続けていては自分にとって大切なモノがわからなくなる。 …
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日、ある方のブログを訪ねると詩を紹介されていました 今までも何度か読んだことがある茨木のり子さんの詩です 放送…
仕事を2つこなして帰宅し犬の散歩スーパーとドラッグストア3店舗をはしご帰宅し犬の散歩薬を頼まれ再びドラッグストアへ体重が1トンくらい落ちたかもしれない朝から体調がいまいちだったそう腹痛と倦怠感があり、だるそうな母風邪かも?ということで風邪薬のお使いを頼まれました瞬時にPayPayとnanacoの残高を思い浮かべクーポンの有無を思い浮かべマツキヨかツルハかウエルシアか…あれこれ考えてたら父がお金をくれましたありがた...
娘のシャープペンが壊れたので、同じ物を買って来て欲しいと頼まれて無印へ。文房具は無印で揃えている娘。シャープ芯は売り切れなことが多いので、一緒に買ってきま...
先日、お買い物マラソンを待てずにフライングポチしたお品物♪ 4年前に出会いがあってから大ファンになり、少しずつ集めている高塚和則さんの器がまたひとつ仲間入りで
bebe&coco2週間前MamのiPhoneが一時的に突然熱くなり画面が暗くなってしまいましたいよいよ来ました!機種変更の時期ですねなので今日はDadの野暮…
にほんブログ村アクセスありがとうございます この世界はあなたが意識してアンテナを立てていないと 「恐れ」のエネルギーに簡単に支配されます。 「今」を否定し、欠乏感にフォーカスし 未だないもの
誰だって、親の死は悲しいものです。だからと言って、「母が死んでしまい、この先、いいことがないと思った。自殺しようと思った時に先生やクリニックの人を殺そうと思った」と言うのは、大人ではありません。埼玉県ふじみ野市で、散弾銃で至近距離から撃たれた医師が即
今頃になりましたが、ガゼボ前のガーデンを年末の残り花苗とカブを使い、冬春ガーデンに植え替えました。 花苗は残り苗だけにデザインしきれないことから、先日拾ってきた「カブ」がメインになっています。 今は、「何!」というものですが、3月になればカブ(菜)の花が咲き、白いガゼボや大八車と相性よくコラボしてくれることと思います。◆カブをガゼボ前にディスプレイ(2022,1,29) ※ 「著書:しんごのオープンガーデン...
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
見つけた時 笑ってしまった 愛してやまないブルボンの定番お菓子 期間限定 たっぷりショコラのアルフォートミニチョコレート チョコ量150%増だって! にやにやしながら 手に持ってみたら ずっしりと重さがあって また笑ってしまった 私的に ミニチョコレートは既に完成形なので チョコ増はバランスが崩れると思うんだよねぇ と思いながらも にやにやしながら買ってきた トレーを引き出したら 圧を感じるぐら...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。