どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
GU&しまむらでお買い物♪おからパウダードーナッツ 毎日ご飯
【soulberry】夏のトップス福袋登場♪
JR三次駅前ローソン横/クレール大人レディースカジュアルとフォーマルファッション着こなし
しまむらデニムを穿いてみました/最近のニャン太の様子
頼れるアウター~50代1週間コーデ
お休みDayにワンピを着る
通勤コーデと今日のコスメ
私にぴったりなGジャン×ホワイトコクーンパンツ着回しコーデ
しまむらとは思えないサロペット/贅沢過ぎるプリン
スカーフをプラスした定番コーデ/美味しいご飯のお供
【ubasoku】胸元ピンタックがお洒落な2WAYワンピース♪
AMBIENCE 全品クーポンで10%OFF etc
【ubasoku】セーラーカラーで後ろ姿も可愛いブラウス♪
【O.W.N 】ブルー系チェックが爽やかなワンピース♪
【40代・50代メンズ】こなれ感と清潔感が決め手!2025年のおすすめTシャツコーデ術
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 今はちからの入っていない雰囲気のゆったりしたシルエットが流行っています。 そういうこともあり、従来よりも肩幅や身幅を広めに取ったデザインの服が多く発売されています。 昔から着ている服と比べると、「今売られているSサイズは、10年前のLサイズくらいの大きさ」なんてことがザラにあります。 そのまんま当時のLサイズ相当ってわけではなく、着丈を調整してくれてるので、わりとすんなり受け入れれます。 ずっと型番で同じ商品をやっているブランドならそんなことはないのですが、トレンドに左右されるファッションブランドは特にこの傾向があります…
****************** 嗅覚は五感の中で唯一、大脳辺縁系に直結するので、 記憶や感情に大きな影響を及ぼします。 無意識にストレスが溜まってイライラしがちなので、 生活の中に好きな「香り
もう、室内エアコンのスイッチを切り替えました。冷房→暖房その途中(エアコンなし)というのがない。夏か、冬か。さあ、どっち⁉︎…みたいな極端さ。いえ、ちょっ...
ここ数週間、イギリスで騒ぎになっている輸送ドライバー不足。 ↓↓↓ 再生紙トイレットペーパー EU離脱とコロナ禍で、品物があってもそれを移動出来ない、という状態が続いています。 もともとトラック・ドライバーの待遇があんまり良くないってことで・・・ ドライバーが少しずつ減少していた...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です雨ですね…夕刻の岡崎公園鳥居です図書館近くの高校に通っていましたので高校生の頃、時々行きました懐かしい市電です市電大好きで…
記事にするほどもない、小さなお出かけや、UPしそびれてしまった、お出かけのかけらたち。今日は、夏休みの旅行から、2枚だけ…月が赤かった、夏の夜、そして、心...
ロカボに目覚めた小鉄んです!・・ロカボって一体ナニ?(笑)ロカボとは「low-carbohydrate」(低-炭水化物)の略。炭水化物を抑えた低糖質な食事のようです。私の理想の減量方法は、糖質、脂質を抑えたバランスの良い食事、そして適度な運動と考えているのですが、お菓子や炭水化物が大好きなので糖質制限が一番困難かもしれません(/ω\)💦そんな中、temahimeさんが、ロカボクッキーの作り方を教えてくださいました!( *´艸`)💖
24日金曜日、CT125にお初で乗ることになったのは主人が平日に、わざわざ有給休暇を取りまして12ヶ月点検に行く為だったのです直ぐには終わらないので、半日は預ける事になるのですが代車がないとの事昔なら、私が車でお供して、送迎でしたが2014年の10月に自分の車を手放してから殆ど車の運転をすることがなくなり、今ではほぼペーパードライバーSEROWで伴走しようと思ったら、「CT乗って行かない?」と「えぇ~~え、いいのぉ~」と私何でも、PSもそろそろ乗った方が良いらしくて…で、24日のblogに続くのですがいつもの出発前初めて乗るバイクは、何台目でも、緊張しますディーラーに到着して預けますPS250にタンデムですよぉ~折角なので、『鐵馬厩』さんへランチにGO雪氷が9月26日までとの事でしたので…撮る人を撮るシリーズ撮...PS250初タンデムで、今シーズン最後の雪氷旨し♡
皆さん、お水飲んでますか? 私はダイエットを始めても、水は飲んでいませんでした。 でも、ダイエットのブログやインスタなどを見ると『水を2リットル飲みましょう』って、よく言われてますよね。 飲んで痩せるの?何で水を飲まなきゃダメなの?疑問ばかりでした。 ダイエットでの肝臓の役割 水の役割 注意 まとめ ダイエットでの肝臓の役割 そこで調べてみると、人間の臓器で1番エネルギーを使っているのが肝臓だそうです。 肝臓は重要な仕事がたくさんあるので忙しいです。 元気な肝臓は、私がたとえ運動しなくても、一生懸命働いてくれるので、たくさんカロリーを消費してくれるんです。 なんて!ありがたい!!( ^ω^ )…
30代ミニマリスト女性が暮らす部屋を紹介します。玄関、洗面所、洗濯機、キッチン、トイレ、お風呂、リビングと場所ごとにルームツアーをしていきます。おしゃれではないけど、シンプルで暮らしやすい1K一人暮らし。部屋づくりの参考になればうれしいです。
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
お休みの日に、日光市にある龍王峡に歩きに行ってきました。 龍王峡 龍王峡はきなこさんがいた時に、一緒に出かけたことがある場所です。 もう一度行きたいと思っていました。 朝ご飯を炊いて 出かける前に夕飯の下ごしらえ。 刻めるものは、刻んで準備しておくだけで 帰ってきてからがとっても楽ちんです。 夫:俺がおにぎり握ろうか?と声をかけてくれたので、 炊いておいたご飯をおにぎりにしてもらいました。 夫が握ったおにぎりはすご
秋冬に食べたくなるキャンディです。まろやかなミルクの風味が優しい味…原材料は、砂糖(国内製造)、水飴、粉乳、生クリーム、加糖練乳、バター、食塩 / 香料、乳化剤、酸味料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)大好きなキャンディです。いつもプレーン味を買っています
こんちゃ降るのか降らないのか微妙なお天気ですダイエットのため&運動不足解消の健康のため朝の30分だけ頑張っているエアロバイク常に私と一緒に移動するネコ〜ズも…
ワクチンで抗体をつけるために、先生の指示でその週だけリウマチの薬を止めていたんですが、また薬を飲み始めたら髪の毛が抜ける!抜ける!この薬を飲み始めた昨年末からかなり髪の毛が減りました。( ;∀;)リウマチのメトトレキサートで明らかに髪が減っ
自宅から車で10~15分程度のところに、赤羽緑地「自然観察ふれあい公園」があります。JR常磐線に乗り水戸方面に行くと、車窓から60年間、いつも横穴墓を見ていました。だから、どんなところだろうと感心がありました。行きたくても、行っていないところでした。彼岸花が
初夏に白い花が咲いていたヤマボウシ※写真はお借りしています。 今は赤い実がなっています 試してみました。大きさはサクランボぐらい。中は、こんなふうです。小…
摘んできた野の草を飾る小さな花器を作るつもりが 手が勝手に動いてこんなのを作っていました(ё) 何も考えずに土に触っていると予期せぬ...
2021年6月6日 曇り 無風 外気温30度 一時帰国まであと11日となりました。 嫁さんは旅の支度が大好きだから❤️😍 もう大きなスーツケースを二つ、機内持ち込み用の小さいのを二つ、引っ張り出して、、
私の公休日の3連休木金土のお休み日はちょっとゴタゴタしすぎて観葉植物の手入れぐらいしか出来なかったけど、100W相当のLED電球が届いたので付け替えたらとんでも無い明るさに成って( 0 д 0 )ビックリLED電球100W相当 最高。部屋は灯りでガラッと変わる(私の部屋の場合 手前の一個は電球を外す方式)パソコン・モニターの明るさに関しては目のためには明るすぎず暗すぎず、程々がよろしいようで部屋の明るさに関してはリラッ...
道の駅「アグリパーク竜王」で秋の寄せ植えの販売を開始しました。◆ 「秋の寄せ植え」(2021,9,26)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしければ「にほんブログ村」の「ガーデニング」ボタンをポチッと...
早朝からパンを捏ねて♪ 今日はベーグルを焼きました♡ パパさん用 クリームチーズとスモークサーモンを挟んでいただきました! おいし
風が止んでついにその時がやってきた! ゴロタ浜に見切りをつけてサーフへ移動し、日本海に沈む夕日を見届けた夕まづ ...ついにその時がやってきた!サーフへと移動し、日本海に沈む夕日を見届けた夕まづめのゴールデンタイム。風が静かになった。ロッドをしゃくったらなんだか重さを感じて、根掛かっちゃったかな?ってラインを引っ張ってみたりして。そしたら、根掛かりがスルンと解けてリールを巻いてくると、海藻がくっついているのとは別の何かが動いているような感覚があった。それがアオリイカだった。
久しぶりにスカッとB美様シリーズインスタもよろしくね! View this post on Instagram A post shared by ぷよ子 (@puyozip)良かったら応援お願いします( ^ω^)
毎日を楽しむ方法
渋滞からの抜け道が渋滞だと悲惨
「復縁、決断のとき。未練を断つ?繋ぐ?」
【本編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい基礎
【本編】ポイシャで稼げない?徹底解説!効率的なポイント獲得戦略と現実的な収益を分析
ハウメニーいい顔♪
春ですね。お仕事!お仕事!ブラジル・サンパウロへ。
#物価上昇について思うこと
障害者雇用担当者の仕事紹介
マッチングアプリ大河原さん『106』Bさんは『俺がいるから大丈夫。』なんて言っていますが、、正直、『いるからこそ、大丈夫ではない。』というか。。
マッチングアプリ大河原さん『105』異様にテンションが高いところがもう、、『そんなに変わんない。』という言葉の信憑性が早くも危ういというか。。(;´Д`A
GW、朝10分で“人格”が変わる?ママをご機嫌にする「ゆる習慣」
衣服へのまなざしを変える時
連休中の仕事
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
実はみんながベッドにいると 自分もベッドで転がっているのが好きなコハク。 今日は日曜日なのでお休み・・・ 労働意欲を失わせる、禁断の表情♥でしょう~~? ベッドの上でこうしてず~っと ゴロゴロダラダラ そして チュッチュ (←おっとコハクにね!) してるわけで~す。 なでて~~...
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デー北欧花柄をカットしました 手前が北欧風サークルフラワー、奥が北欧フラワーフィールドですフラワーフィールドは…
100均を3件まわっても欲しいものがなく困っていたら100均にオンラインショップがあるよ。と知人から聞き、注文したでも来たメールが注文を承りました。※在庫状況により、ご注文商品をお送りできないことがございます。とあり、その後うんともすんとも言ってこない在庫があるのか、ないのか?あるとして、いつ送ってくるのかわからないそんなブログを書くと、知人から、入荷するみたいだから取り置きできるよと連絡をもらい取り置きしてもらっていたが、突然なんの前ぶれもなく荷物が届いたそしてその後に、メールが来た商品の発送が終わりましたもちろん、終わりましたとメールしていただいて、いいですけど、それは、商品受け取っているんだからわかっております。それより、在庫はあったとか、何日に発送するとか、メールすべきじゃないのかなAmazonなどに慣...困った,100均のオンラインショップ
いつも座っている目の前には小窓があります。 その小さな窓から、青い空を見たり月を見たりします。 今日も何気なく窓から見える空を見ていると、こんな事を思いました。 「こんな出来損ないと思っ
ワクチン接種、4日目にしてやっと今日空腹感を味わったわプチ断食もあっさりと終わりやなさてさて、この間のハンドメイドの集まりでテレホンカードを使っての小物入れ教えてもらった中綿の芯を好みの生地と木の葉型に切ったテレホンカードで挟んでぐし縫い(縫い終わった糸を引っ張ってギャザーみたいにするんやって)でもって、テレホンカード側にフェルトを貼り付けて3枚の木の葉型を作りますパルミーでちょこっと飾ってあとは3辺をかがり縫い1辺だけ両側1cm弱だけ縫って口を作れば、はい、出来上がりテレホンカードのしなりがあるのでジッパーなしの小物入れが出来ちゃいました私でも出来た↑ここ重要やですなわち簡単なんす(そう、それが言いたい友達は90万円ちかくするミシンを着々と使いこなしているようで作ったミニトートバッグに刺繍してましたなんでも刺...テレホンカードで小物入れできちゃう
左がシバクリ、右が丹波クリです。 「今年は、クリご飯はなしやなぁ・・」と、ご人と話していました。お宮さんの前、田んぼの横に植えてあるクリノキ。採り頃になる...
埼玉県日高市にある まめカフェ。可愛らしいログハウスのお店で テラス席はペット同伴OK。数量限定のはちみつ入りカレーとサンドイッチプレート。プレートはフルーツ・サラダ・スープが付いています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。まめカフェ■住所 埼玉県日高市南平沢1055-1 ※日高市役所の隣■営業時間 10:00~20:00■定休日 日曜日 ※Instagram...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ あれって なんでなんだろう。娘や息子のすることをいちいち私に確認してくる。それ絶対に私も知らないしってことまでも。カレンダーに書いてることも本人に聞けばいいのに。嫌なこと 聞きにくいことなんてなおさら。この間なんて娘が帰宅時間がおそい、なんでこんなに遅くなるのか、注意しろと私に怒り気味にいってきたのに、← あんたが言え娘から迎え...
イタズラMAXやるぜ あのな ✋モーとめっちだけ夜の散歩でドッグランに行きやがってん 腹が立つ レオン会った事ないんちゃうセントバーナードもめっきり見ないわ大ちゃんだけやなぁさあ 暴れてやるぜ見てろ~ 段ボールゲットバリバリ成果がこちらですずる賢いレオンは叩
ども僕です そろそろアウトドアな趣味を持ちたいな・・・ と思っていた僕を覚えているでしょうか? リピートしてくれる読者少
リッツカールトン日光の温泉、スパトリートメントの口コミ的ブログです。 リッツ日光の温泉や設備、フィットネスジムを徹底紹介。 リッツカールトンスパの体験レポートも。 スパの料金、マリオットボンヴォイ割引や特典を解説! SPGアメックス無料宿泊特典が使えます♡
ふとした瞬間に私に教えられる言葉それは今、私に必要な言葉その言葉との出会いにはきっと意味があるからその瞬間はドラマを見ている時に訪れました。靴をプレゼントされたヒロインが、大切なものなので、履くのがもったいないと言います。それを見て、靴の贈り主が言った言葉は物にも使命がある服は着てこそ靴は履いてこそだだし惜しむのはそれこそ物欲韓国ドラマ「100日の郎君様」のセリフです。「だし惜しむのは、それこそ物欲」っ...
こんにちは。小雨が降ってる木曜の朝です。。。昨夜は日付が変わる頃にザザザーっと急に雨が降って来て…そういえば降るって聞いてたから寝る前に洗濯物を部屋干しし...
友達以上彼氏未満、近所のお兄さん的な存在と学校に行っている娘。今日は、いや今日も学校に連れて行ってとせがまれた、来週は言わないからお願いといわれたが、きっと、守ることはないだろう。そして来週も私はいつもの口車に乗せられるのて行くのだろう。そんな男子が昨日の朝 送迎中にこれ母さんに渡して。。とうちの娘にいった。振り向くと食べてください。セブンの前で待ち合わせしているので買ってくれたんだろう。シ...
近場で美味しくたのしい旅を! 小網代の森、シーボニアクラブハウスレストラン、城ヶ島など、三浦半島の美しい自然とおいしいものを、1泊2日で満喫してきました。
今日は大好きなミナ ペルホネンのお話です( *´艸`) この日から↓↓『⋆⋆【ミナ ペルホネン】諦めていた方必見!人気のブランケット各色揃ってます⋆⋆』 …
シモテンです 運転免許証の色がゴールド免許からブルー免許に変わった時に、自動車保険料はどうなるのか この5年間…
グリーンウッドアヴェニューを散歩。 ドッグフレンドリーなカフェ、Makeda & Mingus のサイン キットが縄張りを敷く、我が近所です。 ぼくの街だよ この通りにはレストランやベーカリー、カフェが点在。 この日はジェラート屋さんに寄りました。 リスが目印の Nutty Sq...
以前、ショコラトリー ソリリテさんに行った時に大阪市西区の靭公園の近くに可愛いパン屋さんが気になっていました 先日、近くを通ったので行ってみました~商品も私の…
本日、9月26日は完全なOFFデーです。学校には丸2ヶ月も行っていないのですが、Skypeの授業は毎日やっていました。そのSkypeの授業も本日はありません。1日な〜んにも無いのは3ヶ月ぶりです。さて、何をしちゃおうかな。
第4回ガクラフト展 (グループ展) 期間: 2021年9月29日(水)~10月4日(月) 11:00~17:00(最終日16:00) 出品作品 出品者、全員共通した紙製の規格用紙?(周囲が額縁の形に一体成型された)(^^) そんな支持体(土台)に描いています。1人5点出品です。 作品は販売もしています。 会場: ギャラリー TSU NA GU ...
部屋で ゆっくりヨガをすることで、心身ともに癒すことができます。ヨガ教室だと、自分にはできないポーズがあったり、着替えて準備して行くまでが大変なので、通うのが億劫になりやすいです。その点、おうちヨガは、誰にも気兼ねなく 自分のペースで行える
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。