どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
冬じまい。
相続小ネタ集 63.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化②
バジルの種まきとワイルドストロベリー
高校生の時 急に太っ時に始めた 毎日ストレッチと筋トレ30分
時間の巻き戻しはできたことがないから これからのことを考える方が良さそう
次男のふわふわ 眠っている子供に寄り添ってみる
きたきた 今年も花粉が飛んできたよ 私のセンサーが反応中
全肯定の技
着てみなきゃ解らない無印の衣類(汚れが落ちにくい)
健康な体と心を保つために欠かせない腸活に焦点を当て、腸内フローラの改善と善玉菌についての知識を詳しく解説!
やらなければいけない
「全世帯対応!電気代を安くするなら【リミックスでんき】お得な新電力」
あふれるコーンマヨ
いちごクレープケーキ
【前編】定年後にバイトもできひん状態に…じゃぁお金ナンボ要る…?
こんにちは。ほうれい線がデフォルトになってきたエリサです。今回は世にも恐ろしい40代が塗ると老けるコスメのお話しです。塗ると老けるコスメそれは色の濃い口紅やリップペンシル。子どもの頃に憧れるコスメといえば口紅が定番です。(たぶん)なぜ憧れる
こんにちは。サボテンを枯らしたことのあるエリサです。今思うと水のやりすぎでした。今回はそんな私でも育てられた植物をご紹介します。育てやすい観葉植物ベスト3ポトスとにかく強い。葉を摘んで茎を水につけておけばほぼ枯れません。水耕栽培から鉢植えに
こんにちは。頭につけたヘアバンドを「ない、ない」と探していたエリサです。物を減らしても捜し物がなくなりません。(これでもだいぶ減りましたけどね)今回は捨てたはずの物が戻ってくるという不思議なお話をします。処分したのに…ミニマリズムに目覚めて
こんにちは。歴史ある悪口(?)「バカ」「アホ」の豆知識として、関東では「アホ」関西では「バカ」がより侮辱の意味が強いということは覚えておきたいエリサです。冒頭のような悪口はわかりやすくネガティブなのでみなさん慎重に使うと思います。けれど一見
こんにちは。「先日はお世話になり」と書いたつもりが「戦時中はお世話になり」になっていたエリサです。先日コットンを買いに行ったら真っ白なパッケージのを見つけました。見つけたお店西友オリジナルブランド『きほんのき コットンパフ』という商品です。
こんにちは。同世代のぎっくり腰率が高まるにつれて腰をいたわるようになったエリサです。今回は介護する側としての体験談です。身内の介護先日から身内の介護をしています。‥というとおこがましいくらい私は少しだけですけどね。介護士さんや看護師さんの手
ある時まこが言った今習っている英語はまこにはむいてないと人から言われても努力したらできるようになる?もちろん!まこが英語が好きならねうんうんとまこは頷いたもしまこが好きならおばあちゃんと一緒にお勉強しようかぁおばあちゃん、良いと?いいよおばあちゃんもまこ
本日も、世田谷線。ここしばらく、関東近辺は晴天が続きますね。[EOS M5, EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM, 2021/4/11, 東急世田谷線 松原付近]「招き猫電車」308F、つつじと戯れる。それにしても窓が大きい!白い車体色とのコントラストに加えて、乗降口がプラグドアゆえ戸袋部がないことも、広大な窓面積に寄与しています。最近の電車でこれほど窓面積の広いデザインは珍しい気がします。そのおかげで車内もとても開放的。路線...
どうも!甲子園決勝はまさかの智辯対決でしたね😂 奈良の智辯学園VS和歌山の智辯和歌山⚾️ ユニフォームが同じ過ぎて見分けがつきませんでしたね😂 魔曲ジョック•ロックのテンポが遅いのが智辯学園らしいです🎺📯🎷 そして昨日紹介したお店の冷や汁のあじの開きはほぐして冷や汁に入れて食べるようでした…別々に食べてました😱 家の冷や汁は既に入ってるからわからなかった(笑) さて、皆さんまた届きました!!!! ウーバー実家飯!!!!! タイカレー 我が家でタイカレーといえばこのグリーンカレーの事なのです!! 白米と食べても良し!そうめんのつけ汁にしても良しです✨ ウーバー実家飯!タイカレー〜グリーンカレー、…
ハワイには、たぶんたくさんのカフェがあると思うあると思うけど、あまり行ったことがないかも行っても、スィーツ食べたりランチしたりでお茶はしてないかもたまに喉乾いた〜どこ行く〜で、お店探しで困ったこともあったな〜行ったことのないお店に行ってみよう〜!とか突然
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 実際にFIREを達成した人が資金をどのように作ったのかを紹介する記事です。 それでは早速見ていきま...
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)堤防からキジの親子が急に飛び出した。何かの危険を察したらしい。暫くしたら堤防の草むらから狸が出て来た。狸のカップルが堤防で食べ物捜しをしていたのだ。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー堤防下の狸
お付き合いが広がっていくと、お返しに良く頂くのがカタログギフトです 結論から言えば母ちゃんが選ぶのは毎回 食器一択です 目次 カタログギフト食器に決めている理由人生は有限まとめ カタログギフト 毎回カタログギフトを眺めて […]
花火 柴犬 墓参り 秋 秋明菊 桜 さくら 紅葉 若市 菓子パン パン 差入れ 頂き物 お土産 ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 グルメ 花 花言葉 ガーデニング flower Garden ピコピコ画 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
我が家のかわいい4にゃんこももちゃん 21歳ななちゃん 1歳 ねねちゃん 6カ月みみちゃん 3カ月 あらぁーーーーーももちゃん ななちゃん ねねちゃ…
美しい夕暮れ、 週末は基本的に家で過ごすことが多く、だいたいのパターンも決まっています、 早朝にランニングへいき、好きなものを食べて、家に風を通し掃除をして、食材の買い出し、 そしてあまった時間は読書とネット、 読書のために家にハンモックまであります、 時間を忘れてしまうくらい集中してくると気づけばあたりは真っ暗なんてこともあり、 たかが千円ほどでかなりの娯楽だと思います、 そんな風に週末に好きなことをして過ごすと、月曜あさも清々しく迎えることができる、 起きてすぐベッドの中で目薬をさし、今日のルーティンに思いを巡らす、今日が始まることが以前は怖かったけれど、 ミニマルライフをはじめてからは楽…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県安八郡神戸町神戸1にある 金弊社 日吉神社(きんぺいしゃ ひよしじんじゃ)です…
痒みで目が覚めるまでの刺され方ではありませんが、相変らず蚊に悩まされています。朝起きると、脚にひとつふたつ。蚊取り線香を1日中つけていますが、効果は限定的なようです。どこから侵入して来ているか、いまだ分かりません・・・。お散歩には防虫スプレーを全身にふりかけて出かけますが、戻ってみれば腕と首にプクッとふくらみが出来ていて、痒い。よっぽど虫に好かれるタイプのようです・・・。ノッチがより自然に親しめ、...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 青島は朝夕がかなり涼しくなってきました(/・ω・)/ 一気に寒くなるのかな_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいで...
私のYouTubeの動画を世界中の 人がこんなに視聴してくれるなんて 嬉しいさー 水槽のコリドラス...
ダンナと一緒に、ケント州とイースト・サセックス州の境あたりにある・・・ パブ兼B&B へ2泊3泊で行ってきました〜。 ↓↓↓ 土壇場でB&B予約完了 先週突然決めたので、計画性には欠けていたのですが・・・(笑) なかなか充実した旅を楽しんできました。 で、今回はお天気も降雨がなさ...
先日 メルカリにチャレンジ !しましたが、 ネットの世界には今 いろんなサイトがあるのですね。 そのなかで、前から気になっていた Creema 。 アクセサリー、雑貨、革工芸、家具…などなど、 作品はみなさん ハンドメイドのプロフェッショナルです。 いつもうっとりみつめているだ...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝からいろいろありましたのでちょっと疲れたので休もうかなと思いましたが・・・30分と決めてお散歩に出かけましたよ …
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 残暑お見舞い申し上げます。 コロナ2年目の夏、マンハッタンに住む家族から現在のNYの状況を画像と共に…
ハミングバードの天敵の話です。私と同じくフィーダーをかけて愛でているSさん。そう、あのキツネのSさんですが、彼女が言うには、カマキリいるでしょ、大きいの。...
皆さまは夢は見ていますでしょうか。 現実世界で追いかけている夢も良いですが、今回は寝ている時に見る方の夢の方ですね。 私はいつの日からかずっと夢を見ていない、もしくは全く起きたら思い出せない状態です。 ただ子供の頃は違いました。 ほぼ毎日夢を見ていたし、夢を結構コントロールできたのです。 昨日見ていた楽しい夢を今日は続きから見ようみたいなこともありました。 その場合は、寝る前にボヤぁっと雰囲気であったり登場人物を思い浮かべつつ、寝ようと意識するのです。 そうすれば大抵は近しい夢を見ることができました。 しかもその内容を現実に戻っても断片的に覚えていたりしたんですね。 怖い夢の時は、夢の中で「怖…
コロナショック こんなことがまさか起こるとは想像もしておりませんでした。 あれから結構な時間がたちましたね。 色々な事があったし、色々な感情があった。 それは私の娘にも。 コロナ禍で子供の力強さに私が勇気をもらった出来事について書きたいと思います。 ①保育園を一次転入 2020年4月、初めての緊急事態宣言が出た時、長女の雪ちゃんは2歳でした。 当時保育園に通っていましたが、コロナで密を避けるべく、通える条件の優先順位が低いうちの子は通う事ができなくなってしまったんですね。 条件というのは妻の職場の併設保育園だったので、育休中の妻は優先度が低いとされた訳です。 ですが、コロナ禍で2人をずっと見続…
今日の昼食では、お義母さんの誕生日を祝って、皆でスプマンテで乾杯し、ケーキを食べて、祝いました。29/8/2021 義母の誕生日は昨日で、贈り物は昨日の...
今回は普段はあんまりアニメを見ない私が、コロナ禍の自粛生活中に、ハマったアニメをご紹介します! 私のように普段アニメを見ない方にも、とっつきやすい作品を紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ ※配信サイト情報は2 ...
雨だから、来たの…雨に打たれるひまわりが、好きなのです。うなだれている…でも、雨がなければ、お日様の子、「向日葵」だって生きられない。たくさん、お日様を浴...
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。8歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
今日は時間に余裕があったので、 傷みかけのいただきもの桃🍑で 今季2回目の桃のシロップ煮と 自家製シャインマスカットのジャム作りをしました。 煮沸消毒した空き瓶に入れられる分は入れて、 あとは普通に冷蔵保存します。 数日前にもらった桃は、 冷蔵庫に入らなかった分は、 傷みが早いです。 使えたのは半分くらいになりました😢 先日と今日、卵をたくさんいただいたので、 今度は卵料理しないといけないです。 卵は常温保存ができるから、 まだ、助かります。 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
こんちゃ息子ちゃん完全復活(コロナワクチン副反応)授業の遅れを取り戻すべく必死で勉強中ですこの時期に受験生が3日も休むのはキツイよね頑張れ頑張れはっちゃんは…
昨日、アクリル製の貼る割れない鏡を買ってみた。楽天も大好きだけど、安い品はPrime会員・送料無料のAmazonに頼ってしまいます。到着するのは、今日(8月29日(日)の予定なので、帰宅したら宅配ボックスを見てみよう。(アクリル製・26cm×26cm・4枚セット)★できるだけお金をかけない”美意識”は鏡 https://t.co/pZYQgMoz8a— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 28, 2021 私は狹い賃貸暮らしですから、大きな姿見を置...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************急に派遣の仕事が決まって、疲れ切ってるashです。...小ぶりバッグをポーチにリメイク!作品は処分せず生かしたい!
食器布巾の洗い方や除菌の仕方をまとめてみました。特に色柄ものの布巾を使っている方は必見!また、布巾を洗うのが面倒な方へのおすすめアイテムもご紹介しています。
「綺麗な花には棘がある」。また、「綺麗な花には毒がある」とも言われます。 この時期になると、数年前から「馬食わず」「牛の歯こぼれ」という別名もつ毒がある「センニンソウ」が咲いてきます。 最初は、クレマチスかと思ったのですが、咲いてみれば、この花でした。 葉に毒があり、葉の汁が皮膚につくと赤くかぶれて水疱ができるほど毒性が強いそうです。 花言葉は、毒があると云っていながら「安全」「無事」。そして、...
一週間前、22日の日曜日の事ですが…ナンか、月日の経つのが早いですね先週の日曜日も雲が多めでしたが、今日よりは良いお天気でしたもっと、もっと、暑かったですが…でも、お日様に誘われて?いえ、単にバイクに乗りたいかな?とかと云って、神奈川は緊急事態宣言下ですし感染者数も最多を更新するなど、とても越県なんて考えられません主人の会社も、今まで以上に【御触書】が出ているようですし…まあ、酷暑と云う事もあり、宮ヶ瀬辺りを流してランチかなと云う事で、PS250&SEROWでGOいつもとチョッピリ違うアングルの出発前装着後7ヶ月も経つのに、未だに高速を走れていないYSGEARのパフォーマンスダンパー宮ヶ瀬に向かうルートも、敢えて遠まわりを野菜の無人販売所で、カットスイカを販売していたので/\_・)パチリ鳥屋原園地の駐車場は、閉...37℃の中走ってランチ&雪氷♡
bebe&coco夕散歩今日のご近所散歩はMamも一緒ですDadに抱っこをせがむcocoちゃんですがMamはスパルタ(。¯﹀¯。)歩きましょう!歩いていますご…
今日はポーチュラカの花を見に安達ケ原ふるさと村に行って来ました!綺麗に咲いてますね、ボカしてるから色しかわからないけど笑綺麗なロケーションで沢山撮りたかったけど今日もとても暑いので、このカットで終了!もうちょっと暑さが和らいだらまた来てみたです。水浴びしてスッキリ!涼んで気持ち良さそうなウロでした(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今年は変化あさがお江戸風情のグリーンカーテンを楽しんでいます。 リンクテラス 2021.8.27 種から育てた ...変化あさがお江戸風情のグリーンカーテンを楽しんでいます。七月の初咲から毎朝咲きつづけ庭に凉を運んでくれるので一輪一輪の美しい絞り模様を愛でるのが私の日課。江戸風情は花期が長く、昨年は梅雨から11月まで花をつけてくれました。昼に近づくにつれ青紫から赤紫へと変わっていく花の色も美しいです。動画もご覧くださいね。
コロナ禍なので、夫婦ふたりでドライブ旅! 1泊2日で長野をぐるっと回って、行ったところ、食べたものの記録。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。