どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
浮かせる収納で 満足しないで
余白をケチると危険だよ。
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
ライフスタイル急変!浅野家、片づけ再始動
お茶会ご案内
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
実家の掃除ポイント
ひとつ変えると 全てが変わる
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
京都の桜
モノが多い・少ないで変わる意識
【子どもと暮らす】娘と2人で日帰り鎌倉旅へ…今のわが家にちょうどいい形
詰め替え注意! 洗って乾燥
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
無限ループできる茅場町BANKのパン。
流行ってるブルッキー作ってみました。休日のごはんはバイキング形式
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
こんにちは。とうとうやって来てしまった。。。花粉症(゚ーÅ)目も痒いしクシャミが止まらない💦昨日は風が強かったから覿面でヾ(;´Д`●)ノ...
カイワレダイコン放置(観察)54日目! どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています!
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ベニマシコの赤色が少し鮮やかに成って来た気がする。残念ながら枝被りしか撮れない。繁殖地に戻って行く3月末には更に鮮やかになる。それまでに何とか枝被り無しに挑戦。ベニマシコ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ種・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖・冬鳥として本州以南へ渡り越冬するFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー赤みを増したベニマシコ(♂)
日頃、イギリス時間に合わせて、昼夜逆転でオンライン授業をしている娘が、気分転換したいというので、お天気の良い日に近所をお散歩。まだここに住んで間もないので...
梅小路公園に梅を撮りに行った時に、流し撮りの練習しました。唯一UPできそうな1枚・・・・昨日は、午前中に夫の身内のものを購入しに、夫と二人で外出。てんこ盛りの買い物~午後は、母の入所している施設に洗濯物交換、家で洗濯して干す~そして、夫の身内のもので、どうしてもチクチクしないといけないので、数か月ぶり???に針を持つひたすら~チクチク~粗い縫い目は、なんのその~こんな感じで、2月は駆け抜けていった~に...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2月27日17時17分、乙女座で満月が起こります。 太陽が魚座に滞在している今、 それぞれの「信じる力」「スピリチュアリティ」が強調されています。
株式会社セーフティーでは、住宅診断の無料モニターを募集しております 無料モニター募集の記事 ...
2月の最終週は何も特別な事はやっていなかったのに感覚的に早過ぎた日差しで、一見、暖かそうではありましたが、、、風が強くて寒過ぎたーーー写真撮る時恥ずかしかった…
65歳になっても平均余命を見るとまだ20年以上残りの人生がありそうですので、老齢年金をもらいながら会社勤めを続ける方が多いのではないかと思います。その場合、ある程度収入があると年金支給の一部・全部停止がありますので、簡単に早見表を作成してみました。一例と共に年金額を試算してみます。
銀座まで出かけた時はたいてい有楽町駅前にある道産子プラザに寄って道産品、特にお菓子を買ってきます。この間も当然というか、もう長らく行っていなかったので、喜び勇んで物色。残念ながら六花亭のお菓子は何故かこの時はなし。代わりに千秋庵のノースマンを購入しました。パイ皮にあんこを包んだ和洋折衷の焼き菓子。昨日のおやつに早速いただきました。あんこがさっぱりしていて、食べやすく、口の中でとろけます。ノッチには...
スーパーマーケットへ食料の買い出しに行ったんだけど、店内にある衣料品売り場を通りかかったら・・・「えっ何これ嘘?」と意外なものが、目に飛び込んできました!...
秋に植えたスノードロップが咲き始めたのは、2週間ほど前。最近はクロッカスも次々に咲いてきて、冬枯れの寂しげだった庭に明るさが戻りつつありますー♪でも、まだ...
ジュエリーメソッド フォーシーズンカラー診断、フレーム診断を元に、オリジナルのキーワード診断を加えた、Style診断のメソッドです。ジュエリーメソッドから生まれた、「バレンタインクローゼット」は、2ヶ月を本当に似合う14着で過ごす、洋服の整理法(管理法)です。☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ85歳)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・・・・・・・就...
私の大好きなホットクロスの時期になりました。パンの中にはドライフルーツとレーズンが入っており、白い十字のアイシングもミルク風味が美味。ただし、メチャ甘い。...
コロナ禍で、ロックダウンだっていうのに・・・ なんだか1週間経つのがアッという間! 週末で、天気も良いので・・・ 今日は森へビリーの散歩に行ってきました。 以前、子供たちがまだ小さかった頃によく歩いたルート。 朝早めに行ったのに、すでにけっこう多くの人が散歩していました。 誰かが...
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうは乙女座の満月。満月の時刻:午後5時18分2月の満月の英語表記はスノーム…
~ 今日の気まぐれ独り言 ~ Happy Saturday from One happy Island ♥ Feb. 27, 2021 撮影編集日…
お天気はいいのに、意外に寒い日です。午後の気温は2℃でした。ウォーキングコースから、富士見高原リゾートスキー場のリフトに乗る人たちが見える所があります。でもコロナ禍で極端にスキー客が減っていて、リフトに乗る人の長い行列はありません。それでも
今日は、「獅子舞」が行われました。 先ず、八王子神社で獅子が舞い、その後、町内を3組に分かれて各戸に獅子舞をしながら伊勢大神楽講社の神札を配布して回られました。◆ 獅子舞(2021,2,27)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問...
美しく晴れた一日、夕陽の時間にたどり着く、思い出の宮古港…何度も何度も、この海へ来た…帰ろう、懐かしい日々へ…たくさんの思い出へ…しょかぴょーん!…って、...
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)すっかり更新が大分疎かになってしもた……。ネタは無い訳じゃなかったんだけど。ホント気まぐれなブログだな(笑)ここんとこ耳の痛みと顎の辺りのうずきと痛みで耳鼻科に行ったけど、原因が分からず……。鼓膜と難聴検査もしたけど異常無し。喉が少し赤く腫れてるってだけ。オマケに精神的な要素が大きいんだろうけど、水曜日からずっとお腹も下ってるし、胃もたれも治らんし。毎朝目覚めればお腹がグリグ...
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケの帆布ハンドバッグが出来上がりました 実は少しだけ以前のものとは違う、マイナーチェンジをしてみま…
こんにちは、さくらです小5男子が焼き芋を食べてたら、柴犬まろんも欲しそうにしてたので、ちょっとわけてあげてー( *・ω・)ノと声をかけたら、はーいえ?(°∇°…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です所用があり同じことなら…と鴨川沿いを歩きましたこちらは南を向いておひさまの光で水面がきらきら輝きますこちらの写真は北を向い…
ブログテーマ"▼●シンプルで豊かな暮らし ●暮らしを楽しむ●楽しく&幸せに暮らそ! ●日常の小さなできごとを愛する生活●ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ●50代の不安と本音と夢仲良しの友達と食事友人ドクターにヴィトンのヘア
ご訪問いただき、ありがとうございます。 モノを整理するうえで、大切なこと。 モノの量を減らすことを目的としない。 モノを減らすのは、あくまでも過程。 モ…
GoProを片手にビデオロケに出掛けました。もう少しだけ早く出発すればよかったかな。写真撮影同様、動画撮影は難しくてそして面白い。まだまだ勉強不足ですが、一本の動画に編集してYouTubeに投稿しましたので是非ご覧になってくださいね。
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けde子どもスペース10%OFF、残3⇒1名です!オンラインお片付け3月分は満席となりました。 こんばんは!今日は、オンラインお片付けサポートでした^^今日のお客様は、「片付けてもまたリバウンドしてしまって 超キ
セリアの「味噌ストッカー」1.3Lサイズのレビューです。白くてシンプル、ふた付き、取っ手つきで、使いやすい。冷蔵庫もすっきりです。
こんばんは、七子です。この週末は暖かかったですね。用事があって出かけたのですが、なんとなくお店も道も車も混んでいたような??気のせいかな? 春がもうすぐなのかな~と思った今日は、ほのぼの話をしてみますね。 とあるところへ出かけた時のことです。息子が出会ってしまったのです、、 そこには、この子がいたのです! 画像はサイトよりお借りしました。 LOVOT(らぼっと) lovot.life 知っていますか? 人に癒しを与えてくれる、家族型ロボット。 三浦春馬さんがさいごに出演されたドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』のなかで出ていたんですよ。猿彦(春馬さん)のペットの「サルー」です。 // 目がく…
ちょっと考えさせられる場面がありました、七子です。表現したいんだけど、この気持ちが整理つかなくて、、。まとまるか自信ないけど、書いてみます。 体験イベントに参加した親子 遅刻してきた親子…… 配慮のいる子なのかな? イベント中、放置でいいの? でも、母もリフレッシュしたい!のかも どちらも立場も さいごに 体験イベントに参加した親子 遅刻してきた親子…… とある大人むけ体験イベントに息子と参加しました。(小学生でもOK。子どもがいるのは2割くらい) 10分ほど待ったものの一組が現れず、説明がはじまりました。 しばらくして、その親子がやってきました。お母さんと中学生くらいの娘、小学生男子2人の4…
cocoちゃん冷たい千葉でした☀️今日もDadはお仕事で東京です『朝ごはんを食べたくない』とムシュメ2階へ上がってしまいました……( ゚д゚)アラ?11時過ぎ…
こんばんは👩🏻 娘の机を置くにあたって、シルバニアの街もお引越しをしていました〜🏠 2階には2部屋あるんですが、そのお部屋も入れ替えて シルバニアスペースを作り何とか棚を置くことが出来ました✨ 家族3人力を合わせ、2日でお引越しは完了! ただ、完全には片付いていませんが・・・。 ビフォー 階段で小物を落として無くすのを防ごうと、段ボールに詰めていましたが、意外と上手に運べるので途中から建物ごと移動することに。 初めに段ボールに詰めたの並べるの面倒💦 この際、シルバニアのお家も模様替えがいいですね✨ スッキリー✨ 意外とホコリも溜まってました。 なんせ隣で寝ているのでね。 次は、空き部屋なのでお…
今日はもう一つ。。。「わたしの強み」「わたしらしさ」について届けていただいた言葉を、ご紹介させてください。☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。....
五十肩は意外と治ります。 少なくともアタシは治った。 「治らない」というのは間違った認識かも知れません。 家内の話。 スポクラでいつも騒いでた人がいて、近頃は黙っているから聞いてみたら、「あら、治ったわよ」 なーんて、シレッとしてたそうな。 要するに、加齢でちょっと脱臼みたいな故障をやりやすくなる。やったら加齢でなかなか治りにくい、それだけ。 なかなか治らないのでずーーっと...
クラウドSIMタイプの端末を採用し国内外を一台で済ませられる「クイックWiFi」を徹底解説しています。クイックWiFiがおすすめの人はどんな人か?評判や料金プラン、速度制限などについてWiMAXと比較しつつ紹介しています。
ブログを書く前に 今介護してる元主人の食事を作りながらコレを見てました。▼【宮迫×中田】ヒカル【Win Win Wiiin】カリスマYouTuber成功の秘密私はテレビを見ませんから、宮迫さんがどんな人なのかはあまり知りませんでしたが、去年なんだこれミステリーという番組をたまたまネットで見てから、かなりお気に入りです。中田さんという人に関しては、全くわからないけどかなり頭の良さそうな人ですよね・・・YouTuberのヒカルさん...
天皇誕生日の日に 吉備津彦神社⛩横から 吉備中山ルートを歩きました♪ 👇ここからスタート すぐにすげの自生地。 でも、冬だからか何にもナシ。 いや。あるのかもわからない💦 夫曰く、仕事上の付き合いで、 会社でスゲの学会に入ってたらしい…。 これも歩き出してすぐにある。 夫婦岩。 ここ、歩いていたルートから 脇に200mと看板があったけど、 多分、200m以上あったと思う💦 不安になって戻ろうか?と思ったら 出現しました。 遺跡なのかな? 岩の下の方に石積みがあるから、 それかな。 ここで、最初のおやつ休憩したら、 iPhoneを置き忘れて焦りました。 元のルートに戻るまでに気づいたから良かった…
毎日の子供からポケモンに関する問題、 クイズ形式で出されて つい3週間ほど前までほとんど答えられなかった俺だったが、 (ダイマックスですら、一種のポケモンと思っていたレベル) 今では、ほとんどの問題に正解が出来るほど、 今のポケモンに対して詳しくなった俺です。(笑 何気ない会話の中でもちょいちょい出るポケモンの話題にもきちんと対応できるようになり、子供との会話も理解しながら話せるようになりました。 今までは、カンや昔のポケモンの知識を思い出して会話していた部分もあったため、 内心、けっこうちんぷんかんぷんでした。。。 でも子供が問題を出してくる そして正解も知っている ということは、 ポケモン…
はじめに ネタを思いつかないけどブログを書きたいときは、その日作ったカクテルを紹介します。 YouTube(チャンネル登録お願いします!)お酒の紹介(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb
同じ言語を共有している人間同士でも、 分かり合えないことは多々あります。 人それぞれ「常識」が違うからです。 僕の持つ常識とあなたの持つ常識も違うはずです。 僕たちは無意識のうちに 「言えばわかるだろう」 と思い込んでいるところがあります。 しかし、どんなに説明してもわかってもらえないのは、 そもそもの常識が違うことが原因です。 どんなに理屈立てて正論を述べたとしても、 常識が違えば理解してもらうことはできません。 自分にとって正しいと感じることが、 相手にとって正しいとは限らないからです。 この誤解が人間関係にひずみを生み、 トラブルやフラストレーションの元凶となります。 あなたは、 「なん…
サラダチキンときゅうりとコチュジャンと大葉のピリ辛サラダ! レシピには大葉は入ってなかったのですが、大葉があったので入れてみたらこれはこれで正解!今まで、あ…
久しぶりに笑門ベーカリーさんへパンを買いに。パンを買いに行く時は、市場かごを持参。前日に予約をして、取り置きをしておいてもらえます。人気のお店なので、売り...
こんにちは!わが家のいなり君が、引き取り元に居た頃からお鼻がブーブー言っておりまして寝ているときは、酔っぱらい…
1週間前仕事仲間のWEBセミナーで「改正高年齢者雇用安定法」(70歳就業法)の勉強をしました。同じ内容が、2月26日の日本経済新聞に掲載されたので画像を載せます。 今年の4月から、改正高年齢者雇用安定法が施行されます。とりあえず努力義務ですが、70歳まで就業機会の確保
1月の家計簿を公開します。 この月はかな〜り物欲が落ち着いていたようで、支出は12万円を切りました。すごいな! と、いっても、始めてから半年のソロキャンプをもっと充実させるべく、欲しいキャンプギアがたくさんあってですね〜。 今月12万円を切
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。