どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【FAQ編】エクウィズ(エターナルクリプト)徹底攻略:最強パーティ編成でBlood_Crysta
【FAQ編】CASHMARTポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方から現金化、トラブル対処法ま
づんの家計簿、5ヶ月続けてみた結果。
【今日のふたりごはん】給料日前の日に日に貧相になる食事と、カンタン酢と。 ~食材枯渇編 д゚)~
知らずに損した気分だが
【FAQ編】エルゴスム_いつから稼げる?_気になる疑問を徹底解説!
久しぶりの牛丼!どうやって食べるの!?
人生は儚い・・・生きてるってステキ💗
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
バーミヤン5/28まで使えるクーポン一覧
【FAQ編】プロジェクトゼノで月収を稼ぐための完全ガイド:初心者向けFAQ集
【FAQ編】Zenポイ活始め方完全ガイド!効率的なポイント獲得&交換術を徹底解説
ズボラ向け すっぴん隠し 適当に付けても大丈夫なメイクグッズ。
【家賃の値上げ通知…でも断れる!?】知らないと損する“拒否の理由”3選
デリケートな話と1番の節約は健康でいること
ふらっと サイゼリヤでランチ~♪ 新しいブログ先
【今日のふたりごはん】給料日前の日に日に貧相になる食事と、カンタン酢と。 ~食材枯渇編 д゚)~
鯛めし弁当&お米が買えたー!
手話講座の基礎編が始まりました
ベランダを磨く
週末は劇場版名探偵コナン&回転寿司デート☆
今日の主婦飯☆
キャベツの芯も食べちゃおう☆焼きキャベツ
ただいま
毎日欠かせない漬物の為に塩麹を作る
【今日のふたりごはん】無印の『イカスミソース』でパスタと、業務スーパーのポテサラアレンジで暴食ランチ! ~翌日食べ過ぎて寝込む編 д゚)~
今日は423(しじみ)の日★夫が常備する赤だしと、オルニチンの意外な事実!?
【家計年次報告】我が家の資産は1年間でどのくらい変化したのか【2025年3月期】
若採りザーサイ
~茄子と牛肉の煮物~
毎日の食事で脳を活性化!ママも受験のお手伝い 脳を活性化するカギはブドウ糖 脳のエネルギー源となるブドウ糖が不足すると、集中力の低下やイライラを引き起こしますので、 毎日の食事の中で不足しないように注意が必要です。 仕事に集中したい時や受験勉強の際には、特にブドウ糖が不足しないようにご注意ください。 どんな食材にブドウ糖が含まれているのか ブドウ糖はごはんやパン、麺類に多く含まれていますが、お菓子の中ではラムネに多く含まれているようです。ラムネであれば、お腹にたまらないので、糖質ダイエットを行っている方でも、あまり罪悪感なく摂取できるのではないでしょうか。 ブドウ糖を含む食材の配合量比較(10…
風邪をひかない。もしかして私はバカなのか? 心あたりはあると言えばある ちょっとノスタルジックな話になりますが、思いおこせば数十年前の私がまだ小学3~4年生だった頃、たぶん算数の授業だったと思いますが、当時私が一番バ〇だと思っていたクラスのガキt大将が担任の先生に「〇〇君やればできるじゃないの~」と言われているのを見聞きした時、その問題が全く解らなかった私は、かなりの衝撃を受けました。それ以来、順調に勉強もわからず、自分はバカなんだとはっきりと自覚しました。 まあ、私の頭の悪さはおいといて、風邪の原因と予防方法をお伝えいたします。 風邪の原因とは 話がそれましたが、風邪の原因は目鼻口からウイル…
20代と比べると確実に 精力が落ちているという実感 男性の精力減退の状態は人それぞれだと思いますが、私はそれほど実感していません。 精力減退の理由は大きく分けて2つあります。 ひとつはホルモンバランスによるもの。 もうひとつは加齢によるもの。 実際私も仕事で過度のストレスがかかった時に、ホルモンバランスが崩れてしまい夜も眠れない日々がつづきました。その時は何もかもがおかしく、精力減退どころではありませんでした。食事も喉を通らず、今思えば非常にヤバイ状態だったと思いますが、ストレスの原因を取り除く事でホルモンバランスも安定して、なんとか復活する事ができました。 加齢においては個人により違ってくる…
加齢とともに増えいていく白髪…。どうすればいいの? 白髪になる原因とは何か ズバリ!白髪の原因は加齢やストレスによるものです。平均的に男女とも35歳を過ぎると多くなってくるようです。なぜ加齢によって白髪が増えるかというと、毛根で髪が作られる時にメラニン色素と合わさって黒髪が生えてきますが、加齢によりメラニン色素が作られなくなると白髪のまま生えてくるという訳なんです。 まとめますと、白髪の原因はメラニン色素の不足により起こるという訳なんです。 どうすればメラニン色素を増やせるのか メラニン色素を増やすには、メラニンの素となるチロシンを増やす事です。 ちょっと面倒な感じですが、チロシンを摂り入れる…
高い化粧水を使っていても効果を感じられない…。実年齢よりも老けて見られる…。 お肌のシワやしみの原因は酸化なんです 加齢によるお肌のシワやしみ。その原因はカラダの「酸化」にあります。この「酸化」を防ぐには「抗酸化物質」を摂り入れる事なんです!抗酸化物質を摂り入れる事で、肌の酸化を防ぎいつまでも若々しくいられるんです。 肌が酸化するとどうなるのか 肌の酸化は一般的にはよくリンゴやみかんで表現されています。 リンゴ等の果物を常温で放置していると、だんだんと酸化により水分が蒸発してシワシワになっていきます。人間の肌も同じように酸化すると、水分がなくなりシワシワになっていくんです。他に例をあげるならば…
血の巡りを良くして病気のリスクを無くす 血栓症により広がっていく病気の脅威 血液をサラサラにすることで、いろんな病気の元を断つことができます。血液がドロドロで起こる病気は、血栓症なんです。この血栓症からさらに多岐に渡り、脳梗塞や心筋梗塞、動脈硬化、ガン、高血圧、冷え性などいろんな病気へと広がって行くんです。 毎日の食事でサラサラな血流に改善する お薬に頼らず毎日の食事の中で、無理せずに血流をサラサラにしたいですよね。という訳で、血液をサラサラにしてくれる成分である「アリシン」をたっぷり含んだ食材を比較しましたので、今後の健康習慣に摂りいれていただければ幸いです。 アリシン(硫化アリル)をたっぷ…
夜中におこる、こむらがえり…声がでるほど痛くて眠れなくなる 皆さんは夜中にふくらはぎがつって、激痛で目がバッチリ覚める事はないですか? 私はだいたい半年に一度もしくは、ひどい時は2ヶ月毎に起きてました。 しかも、左のふくらはぎからどんどん進行して、左のすねに移動。さらに右足の太ももにまで移動しはじめました。太もものこむらがえりは過去に2回ほどありましたが、めちゃくちゃ激痛で夜中に声をだして叫んでしまいました!それ程激痛なんです! しかし、普通のこむらがえりもめちゃくちゃ痛くてたまりません。人間の本能か私の本能かわかりませんが、こむらがえりになると、じっとしていられません。なんとか痛みを和らげよ…
いつ起きるかわからない恐怖。毎日びびる40代 実は数年前から無呼吸症になっていたようで、去年病院で検査したところ睡眠時無呼吸症と診断されました。 無呼吸症の状態はひとそれぞれ違うようで、私の場合は突然溺れたような状態になっており、息ができずに目が覚めるんです。そうすると、喉の気道がほんの少しだけ開いているので、オットセイのような苦しいうめき声をあげながら、気道が開くまでの間、全集中で小さくうるさい呼吸をしているんです。 これが、半年に一度のペースで起こっていました。ひどい時では2ケ月毎になっており、あの時は寝るのがコワくて心身ともに苦痛の日々でした。今は1年に一度くらいのペースに落ち着いている…
今朝は昨日洗ったシーツとバスタオルを ベッドにセットしました。 今夜寝るのが、もう楽しみです。 さてさて、今日は、 昨年、私の周りでブームになった 防災チョッキを紹介させてください。 娘が買
師匠やましたひでこのお膝元、石川県で放送開始です。 「ウチ、断捨離しました!」北陸朝日放送。 10月2日から毎週金曜日放送ですよ~ モノを減らして脳内整…
ちょっと前にとても安い「丸ガニ」を手に入れ、その時にブイヤベースやパスタを作ったのが非常に美味しくて、近所に住む実家の両親にも食べさせてあげたいと思い、ずーっとそのスーパーに通っていた。 5匹で388円 なかなか入荷しないので、電話で毎日のように入荷しているか問い合わせていたら、スーパーの方が入荷したら連絡すると言ってくれて、ずっと待っていた。 先日台風接近の日にようやく電話が来た。 その日は夫がテレワークのため自宅にいて、しかも夕方には夫が歯医者だから夕方までに帰宅し、車を返さなくてはいけなくて、他にも検査の前日だったのでやることが多くて慌ただしかった。 夫にランチを用意し、パスタ作りに必要…
7月の末ごろ、薔薇の鉢から生えてきたかぼちゃ。実をつけるかも?と思っていたけど雄花ばかりで実はならず。薔薇に実がついたけどそちらも発芽失敗。連休で大掃除して台風が来ることがわかってショックだったけど今回は外れていってくれてほっとした話
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています。
雨も十分に降り涼しくなってきたおかげで庭も息を吹き返しつつあります。 アンゲロ二ア マリーゴールド ペンタス アンゲロ二アとブロンズフェンネル 生…
日本野菜ソムリエ協会で毎年、行われる調味料選手権。今年は審査会が、大阪でも行われるということで行ってきた。会場はコロナ対応で机すこすこ、消毒液やシールドの準備をはじめ筆記用具までビニール袋に入ってた。スタッフさんは準備がたいへんやったろう。お疲れ様です。
29日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使アズラエル「天国からの挨拶」 天国にいるあなたの愛する人は 元気でやっています。 心配しないで下さい。…
★ 夕食は今日も家にあった物で[居酒屋さんごっこ] ★ 〆は奄美大島の『鶏飯(けいはん)』 今日ははっきりしないお天気で なんだか体調も良くない感じ・・・ (急に寒くなったからかなぁ~~~?) ラ
日曜日の夫の家事 我が家は、共働きの夫婦と小学生の息子が一人。 平日は、毎日をこなすだけで精一杯の日々。 家の掃除は、主に日曜日にまとめてしています。 日曜日の朝家事の中で夫の仕事になっているのが床掃除。 床掃除は、新居になってからルンバ君が活躍中なのですが、ルンバ君を思い切り動かせるようにするには、椅子や床置きしているゴミ箱、収納グッズなどをすべて床から移動させる必要があるのです。 それがどうも億劫で私はルンバ君がどうも苦手。 ルンバ君のお世話は夫に任せきりです。 平日にもルンバ君を走らせていますが、そのときは床の物も危なくない程度で避けていくくらいですが、日曜日は全部上げです。 床の見える…
動物病院の帰り道。。。お疲れ様でした〜の気分転換とお散歩を兼ねたマッタリタイム(ハートのオヤツタイム)をお気に入りのお散歩コースで少しゆっくり過ごしてきました…
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。今回は、岐阜市山県北野668-1にある雲黄山 大智寺(だいちじ)です。 大智寺は、臨済宗妙心…
楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
トイレにこいのぼりの置き飾り&楽天お買い物マラソンお得情報
旅行中、ものすごく疲れているワケは…
今日は英語と海外ドラマと ほとんどマスク
最近、バッグに足したアイテム
掃除機の掃除って誰がするの?ルンバ・ハンディ愛用中の現実
同じことをしても相手によって思うことが全然違う
好きなことをしている人に、つい 言ってしまう一言
散歩ダイエット&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
衣替えとクローゼットの整理収納
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
ココロの澱と一緒に・・
自分のためだけにすることと、ささやかな 特別感
断捨離と無印扇風機出しました
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
予報では午後からは晴れとのこと。お散歩から帰ってよくよく見たら、はぁ、またもや庭が草ぼうぼうなので、草刈りをすることに。どうも初夏の庭仕事でめまいがしいたのが、気になって、長時間の作業がいまだ怖い。ポータブルの椅子、タイマーまで用意して45分作業、15分休憩、また45分作業をすることに。どうもカタバミとスベリヒユがしっかり根付いているようで、抜いても抜いてもまた生えて来て、きれいになりません。あっ、写真...
私は川端康成や三島由紀夫などなどの文豪の作品が好きですが、ときおり、なぜこんなに文才に恵まれ、執筆依頼も多かったはずの天才が自死を選ぶのかと、不思議に思うことがあります。芸術家のほとんどは破天荒な人生で、作品とひきかえに、心安らかな人生を放棄しているかのような印象をうけます。死地にも等しい絶望の淵、精神を限界まで追いつめないと生まれない。そんな創作の境地もあったのでしょう。三島や川端はとくに男性でありながら、女性の心理描写もうまく、他人の感情を敏感に感じ取りやすい性質の人であったのでしょう。いまでいうところのHSP気質のひとは、俳優に多いとされます。あらかじめの台本通りに自分の肉体を動かす。労働時間は長時間、けれどもそれにも勝るスターダムの栄光と報酬とがある。ひきかえに、私生活はさらされ、すこしの過失で誹謗中傷...ひとはなぜ自死を選ぶのか
曇天の朝に 窓を開けて風の匂いをかいだ 季節は 足早にながれていく 重なる雲に 憶えの秋を乗せてみる どれもみな 確かに在りながら 遠い彼方に 浮かんでいる ひとつとておなじ形をしていない 風は動いているのに わたし コップのなかの水のようだ たぷたぷとちいさな器のなかで 揺れて足踏みをしている 隅っこに置いたままの新しい靴 手にとって足を入れると 思いがけず温かい 床の上 踏み慣らして…
舞い降りた命をあたためるひとと あたためていた命を空に返すひと 一日のうち ふたつの命のやりとりに触れる あたらしい命を護るあなたと 護り続けた命を手放すあなたと ひとは愛しくてかなしい ひとは優しくてさみしい 誰かのためにたいせつな命じゃない じぶんのためにたいせつな命だ だからどうか 誰かのために生きてとは言わない あなたのために その鼓動を感じて 胸に手をあてて その響きを確かめ…
今日は、久し振りに妻とお出掛け。といっても近場の「ローザンベリー多和田(米原市)」。そして、帰りに醒ヶ井(米原市)の「梅花藻」を見に立ち寄りました。 地蔵川「梅花藻」の見ごろは、8月。 ( 2016年8月11日の地蔵川の様子 ) まだ間に合うという時期でしたが、行って見ると花がほとんどありません。今年は、台風10号の雨の影響で河川が増水して流れてしまったようです。 でも川沿いに、彼岸花が咲いていて、やっぱりこ...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。↑こんなような。只今、ハロウィンバッグ、販売中です。斜めがけできて、長財布もしっかり入る収納力!意外にデイリーに使えちゃうバッグです。→コチラも見てねashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。過去作品...こころのクリニックとメンタル死亡保険。自分のためにいいかも…ですよ。
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。↑こんなような。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オ...「継続は力なり」「諦めなければ夢は叶う」の優勝
地元の富山県内のキャンプ場は10~11月で終了するところが大半ですが、寒くなる秋~冬にかけてのキャンプで有難い存在になるのはポータブル電源です。 本来筆者はキャンプで電源サイトやポータブル電源は邪道と考えていたフシがあり電化製品を使っていませんでしたが、今では冬キャンプではJackery「ポータブル電源 700」を手放せなくなってしまいました。 ダウンシュラフは高額だからこそポータブル電源は必須! 電気毛布で暖かく眠ろう! ジャクリ「ポータブル電源 700」を使ってみた! ジャクリ「ポータブル電源 700」 ジャクリ「ポータブル電源 700」の仕様 Wh(ワットアワー)とは? ジャクリ「ポータ…
10月が近くなると、こちらはハロウィンの支度です。ご近所さんも、家のデコレーションを始めています。でも、今年は活気がないです。飾り物も昨年からのを引っ張り...
● 【ご報告】ハロウィン オンラインイベント 9月22日と24日の2回、オンラインでハロウィンイベントを開催しました。 オンラインというものを体験しても…
ももた〜しばらくしたらこんなところに移動 昨日からあんまり遊んであげてなかったなー起きてきたからももたゲットキャベツあげましたもっと嬉しそうな食べてください(…
母は干支はイノシシだ。昔からよく自分自身のことを「猪突猛進!」と言っていた。それは今でも変わらずで、いつでも前しか見ていない。「昔は良かった」なんて口が裂けても言わないし、懐メロも聞かない。毎日ワイドショーを見て最新のドラマを見て、新しい映
design by さとこ リメ缶の薔薇でウエルカムボード作りました * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご…
☆ 現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ これまで&今=オリジナルのjewelrymethod、映画づくり、Exercise教室主宰、料理、書道、英語 → ☆自己紹介☆夕べ 就寝時刻 23:00 今朝 起床時刻 05:20 毎日の習慣 目覚めの7分ストレッチ&5分瞑想 〇 朝の30分英語 〇【朝ごはん】玉子とご飯の焼いたの(名も無き料理)、レタス、トマト珈琲みかんご飯240gに、玉子2個。塩胡椒して、ぐるぐる...
こんちゃ長年 iPhoneを使い続け私も旦那も未だかつて一度も画面を割ったコトが無いので『節約の為にAppleCareを止めよう!』(iPhoneの保険で修…
疲れた時、ストレスがたまった時、やさぐれた時、このノートを開きます。パラパラめくっていると、思わず笑みがこぼれて和むのです。貼ってあるものは、動物の写真。雑誌や新聞の切抜きです。 猫、犬、パンダ、象、白熊、フクロウ…かわいい、面白い、キュンとするあくまで
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。