どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おかげさまで3年を振り返って・お知らせ
赤い糸は繋がってる?復縁と恋の岐路、見極め方
【本編】ラスメモNFTアイテム徹底解説:入手方法から売買、活用方法まで
ちいさな庭の睡蓮とメダカ達4プラス植物で進めます!
test
【書評】神モチベーション
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
かつてこの街は「公害の街」と云われていた。
神原チャイとカンテチャイ・・・雨の庭風景!
通勤カバンの中身とリュックから変えた理由【生活の雑談】
「まだ、終わってない?復縁の【脈ありサイン】見抜き方」
【FAQ編】ギフトゲッター攻略完全ガイド!効率的なコイン集めから高額ギフト獲得まで徹底解説
しあわせな60代になるために
( `◔ ω ◔ ) .。o便利な身体になっとる。
斎藤一人さん 美的感覚
電球切れてます/今日のおうち朝ごはん&おやつ/アリナミン& 凱風快晴(がいふうかいせい)
もしも、生きる力や希望を失いかけたら
連休最終日に思う
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
下がったままの投資信託
4月収支
二日続けて東京散歩
特製手作りハンバーグランチ♪
550kmも走ってしまった・・・
偶然だったけど助かった〜な物♪
松葉杖って大変
GWは大掃除に断捨離。楽天期間限定ポイントでニトリでお買い物
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
ん…
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
桐の花が咲き始めていた。(俣野別邸庭園) ↓5百円玉の桐。小っちゃい。このサイズで花びらの薄さを表現するのは難しい。 ↓そして 続・小っちゃいプラモ。 迷走中の鳩プラモの1回目の色塗りを試しにやってみた。。。 ↑上の写真の 真ん中付近に鳩居る!(笑) この鳩プラモを作った人の写真を ネット上で探したりしたけど あまり見つからないので 見本が無い💦 どの程度の細かさで塗れば良いんだー✊(笑) ・・・アラーキーさん、作ってUpしてくれないかなあ(笑) 36羽の鳩を 先に全部を組み立ててから それを固定して並べて一度に塗った方が 効率が良いのではという事に気づいた。 そして、鳩を飾る情景として ベン…
例年だと・・・GWは海外で、と羽田は出国ラッシュ。東京駅、帰郷や行楽地に向かうのぞみの乗車率は・・・と、映像ニュースが、ですが、今年はヒッソリした映像。 ...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ おはようございます。夢工房ますいゆりこ です。 きょうは何日か前にお伝えしていた…
我が家のキッチンはサンワカンパニーのグラッド45を使用しています↓ 皆さんはキッチンの生ゴミはどうされています ...
新型コロナ騒ぎで、マスクやエタノール系のアルコールが入手しにくい日が続いていますね。 加えて、非常事態宣言の影響か、最近では特定の食品がスーパーの店頭で見つけにくいことも。その中で、食べたいな、と思って買いに行ったら、ホットケーキミックスがなぜかどこのスーパーにも売っていない。 ホットケーキミックスがどこにも売っていない 今日はコストコにいったんですが、あれほど数種類もの、そして日本の家庭では使いにくい10ポンド(およそ4.5kgほど)の大容量のホットケーキミックスもなぜか売っていませんでした。 仕方がないので、ここのところホットケーキ作るときはミックス粉を使っていません。 鉄鍋でホットケーキ…
ある日届いた、♪素敵な箱。…い、いや、そうじゃなくてっ…こんなにたくさん!ミニトマト~!sii*さん←クリックから、いただきました。sii*さんのお友達が...
こんにちは。脱マキシマリスト・コピーライターのゆきたかです。 お片付けのコツとして 家の片付けは、ごみをまとめて処分する
休日の朝、何をしているかな?もしかしたらまだ寝てるかも・・と10時過ぎにしてみると8時には起きていたよ部屋の掃除中とのこと。。その後昼食時間帯に写真が送られてきましたこちらは、夫と私のランチこういう画像を送るのは息子に悪いなぁ..可哀そうかなぁ..とも思うのですが。。これ(息子の好物;小松菜とエリンギとウインナ炒め)私が作ったものを披露するとけっこうすぐに学習するタイプなのですよってきょうは少量の食材でここまで増える&作り置きでしばらく食べられるこういう簡単なお料理を伝授二人分が目安ですが..わが家では盛り分けると少し余ります。。夕食にはこちらにチャレンジするようですおうち生活でもなんとか楽しむことを見つけましょうにほんブログ村クリックして頂けると嬉しいですSTAYHOME週間⑤;息子の休日はお掃除とお料理
前回まで、データリンクの話として、ネットワーク機器の話から始まり、イーサネット、無線通信について述べてきました。 今回は、PPPとその他のデータリンクについて書きます。 PPP(Point-to-Point Prtocol) ピーピーピーって読みます笑 Point-to-Point。。。 その名の通り、1対1でコンピュータを接続するためのプロトコルです。 元々は、電話回線を使った通信のために作られました。 ひと昔前まではインターネットに接続するのに、電話回線とかISDN回線とかを使ってダイヤルアップ接続するのが普通でした。 今や、光回線が主流で通信速度が1Gbpsとか100Mbpsとかが普通の…
iherbで26日の夜に注文した品物は、 5月1日から5月5日に配達予定となっていました。 ネット通販・オールショッピング 追跡してみると、すでに飛行機に乗ったようです。 思いのほか早くてび
キッチンタオル【 掛け→押し込む 】 に変更しました。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げ…
こもれび日和の 新しいメニュー は、【未来の私】実現!? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げ…
フルーツのような雪国のブランド野菜「雪下にんじん」は新潟県津南町の3~4メートルもの雪の下で春まで越冬させることで生まれるスペシャル人参。旨味が濃く甘い!βカロテンは免疫力強化、ガン予防、喉や肺などの呼吸器系統を守る働きがあるといわれている。コロナに負けない!雪下にんじん&うるいのビタミン栄養サラダがおすすめ。
美味しいソーセージがあるうちに ロールパンをじゃんじゃん焼いて練習しよう! マボさんが喜んで食べてくれるし、ありがたい。 (´∀`*)ウフフ ついでに ソーセージ1本にちょうど良いサイズのロールパンを作ってみたい! バランス大事ですからねっ。 前回、天板のヘリにくっつきかけてたので なるべく真ん中よりに配置を心掛けました。 二次発酵終了後、見てみた結果・・ パン同士が密になりすぎてる所が💦 ∑((((((゚д゚;ノ)ノ 🌀今日焼いたパン🌀 ロールパン8個 カメリア205g・薄力粉25g 水分量64% 1つ約51.5g 190℃12分 色よく焼けました~!👏✨ ですが! 8個中、5個割れてます💧…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!いよいよゴールデンウィーク突入!!!お天気も良いし、本当だったらウキウキのゴールデンウィーク今年は大人しく…
今日はガーさんとバイクに乗りドンホイの海に行ってきました。白い砂浜が続くきれいなビーチなのですが、例によってプライベートビーチ状態です。ひと目を気にせずに心から癒やされるのです。
★いつも応援クリックありがとうございます★くまが、少し早く帰ってきたので、スーパーへ買い物に行きました。卵などの生ものがどうしても切れてしまいます。たまごは、最低でも朝2個と、お弁当に一個は使うので、1パックではすぐになくなってしまいます。納豆売り場がガラガラでなのは前にも書きましたが昨日はさらに、わずかしかなく、一人2個までと制限されていました。びっくりしたのは、豚肉の棚が空っぽだったこと。牛肉も高いステーキ肉などがわずかに残っているばかりで、鶏肉も残り少なくなっていました。野菜も値段が高くて、ふだんなら買いませんが、待っても上がることはあっても下がりそうにはないので、仕方なく買いました。これから、私たちの生活はいったいどうなっていくのでしょう。昨夜は正ちゃんの世話などしていたら、gooのメンテ時間に間に合わ...クレマチス晴山の復活★庭の色彩
コロナ離婚というワードが一般化しつつありますが、 働き方の変化によって家族間のトラブルが増えているようです。 僕の予想では、テレワークを導入するようになったら、 「ヒャッハー!」と大喜びする人で溢れるかと思っていましたが、 実際のところは家で仕事をすることに苦痛を感じている人が多いようです。 夫(妻)がずっと家にいることで、 それがイライラの種となり喧嘩に発展してしまうようです。 結婚したての頃は長い時間一緒にいることに幸せを感じていたのに、 時が経ち子供が生まれると事態は急変。 長い時間一緒にいることにストレスを感じるようになります(笑)。 愛を誓い合ったあの日はどこへやら~。 (我が家も人…
コロナでお家稼ぎ減収ナノデ(๑•̀ㅂ•́)و✧当分は質素な食事4月分はいいとして5月分として入る収入がおおよそ月2万円ほどの減収なので4月16日~5月15日までの食費を節約したいと思ってるんだけど食費の場合は削れるとしてもせいぜい5000円が限界です。( ・ω・` ;)今までめっちゃ節約して、食費の半減に成功した結果1ヶ月の食費の平均額を18,000円まで減らしましたのでそこからマイナス5,000円なら13,000円...
ふづきです。 家の中で過ごす時間が多くなると、ついこの間まで夫婦で旅を楽しんでいたことを懐かしく感じます。主婦のような主夫として家事をこなしていると(炊事は専ら嫁のさつきに任せっきりですが…)、あっという間に時間が過ぎていきます。世の中の奥様方は、年中無休で、プラス子育てに勤しんでいる姿を想像するだけで、どれほど大変なのかを痛感します。息抜きしたくとも、今の現状では八方塞がりな中、ストレスばかりが溜まっていくのを、ただただ何もできずに我慢するのはとても酷な話だと思います。家にいることが楽しくなる!なんて、いきなりそれは難しかったりしますが、一緒にいる時間をゆったりと、安心して過ごせるようになれ…
Mayatoki...ベランダのクレマチスが咲きだした^^確か白のロウ口のものを購入したはずだったのですが・・・昨年、花が終わり 花のラベルもなく、価格をダンピングしたものを購入たので咲いた花をまだ見てなかったのよね~・・・^^:::茎を回したので 上を向いて咲いているだけなのかも・・・そして色は 淡いグリーンから 白へと変わっていく…予感^^蕾がたっくさんついているのでこれからが楽しみ~♪♪KIN31 音5 青い猿...
お家にいよう週間 でもこれ イッヌの日常です。庭に咲くハナミズキ。一緒に光合成しています。ツツジも。普段 庭の花の写真は撮らないので たまには。庭では普段と変わりない時間が流れています。一刻も早く とんでもないウィルス感染は収束して欲しいです。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。GWに突入している方も多いのでしょうか。私は相変わらずの...
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
急いで買い替えなくても大丈夫だった物
絞りだしクキー クッキー 洋菓子 焼き菓子 お花クッキー チョコチップクッキー piano Cocker American デザイン オリジナル お店 トールペイント 犬雑貨 SHOP 全犬種 動物 アニマル グルメ moppy handcraft handmade art PET dog goods アメコカ州コッカ村 モチーフ Spaniel handpaint 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わん…
コロナ篭りで増えた事のひとつお茶時間 一人のお昼では食後を意識せず飲みたい時に淹れる生活だったのだけど オットのテレワーク勤務で 毎食後+3時+α 杯数飲むようになりました 何しろコロナ篭り以降、名もない家事は一層増え 1日の時間があっという間に流れていきます その中での4,5回のコーヒータイムと 1日1杯紅茶も飲みます はたと、、 「こんなにコーヒーって飲むんだっけ?」 飲む回数も増えたので ...
ヒメヒオウギが咲いた。私の鉢のは冬眠球根が目を覚まさなかったのだけれど家主さんのイチョウの根元のがひとつ咲いてる。強風にあおられても花は強いな。さて、この...
4月28日2回目の更新です。ウマウマくわえたハムちゃん追っかけて今日も元気に過ごしたハムちゃんズ90歳に近いシャンシャンくんも元気に過ごせて良かったシャープの…
先日 あるブロガーさんが お庭のお花の記事を書かれていました🌸 私「きれいですね」 彼女「あなたのお庭のグリーン特集希望♬」 そんなお言葉をもらったので 小さな小さな庭のお花たちをご紹介(*^▽^*) 〜お庭の花
4月29日今日は昭和の日快晴のハムちゃん地方です。お出かけ大好きのメロリンくんおにぎり作ったでちゅ人気がない霞ヶ浦のほとりでリハビリ散歩のハムかーたん道路沿い…
我が家のダイニングが変わりました。ビフォー今(保護猫ちゃんの里親トライアル中)居心地の良い猫カフェに✨ティーバッグで簡単ロイヤルミルクティー☕️牛乳飲めない子には豆乳ココア☕️がぶ飲みする四女😋可愛いアイドルもいます
ちょっと前の模様替えの時に オリズルランのランナーを乗っけてた観葉植物をどかさなくてはならなくなり移動させたらオリズルランのランナーが重すぎた様でバランスが崩れ鉢が倒れて1mほどの高さから落ちましてぐちゃぐちゃに成り悲惨な状態でございますがオリズルランはたくましいので根本が折れて布テープで巻いて補強してあるだけだけどランナーはドンドン伸びていて花も咲きます凄いですよね( *´ ︶ `* )だけどもうそろそろ...
cocoちゃん今日から本格的なゴールデンウィーク突入です【STAY HOME】昨日ヒョウが降った千葉でしたが今日は真っ青な空です我が家のムシュメcocoちゃ…
通常のお仕事がお休みの今、せっかくなので家族の好きなことを一緒に楽しんでみよう♡とトライ中まずは長男。今は名探偵コナンにハマり中。だってコナンの10タイトルが…
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ライオンのオスの様に鬣(たてがみ)を立てたカンムリカイツブリ。春先に見られるカンムリカイツブリのオスの装いだ。繁殖期が終わると鬣は抜け落ちて消える。カンムリカイツブリ・カイツブリ科カイツブリ属カンムリカイツブリ種・アフリカの一部、ユーラシア大陸の中部以南、イギリス、オーストラリア、日本、ニュージランドに分布・日本では冬季に気亜種が九州以北に冬季に冬鳥として飛来する・日本では最大種のカイツブリ(Wikipedia)よりFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIX...ライオンの様なカンムリカイツブリ
子供達から家族のグループLINEに写メが送られてくるたびに 家族が、家族の事を共有できるって本当に素晴らしいよぉ~。って思います。 LINEに送られてきた小さな些細な出来事
★ 『銀杏の雄花』がいっぱい・・・ ★ 超~~~手抜きの夕食 『ケンタッキーフライドチキン』&『もつ焼き』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 暖かくなってきたので お隣さんの銀杏の葉っぱの緑色が
本記事では楽天リーベイツが5月12日9:59までApple Careの高還元イベント中Apple Careは6%、本体は1%の楽天ポイントを還元新しいiPad Proが成果対象に!についてまとめます。Apple公式ストアでお買い物する際、楽
最近、ヨガもオンラインクラスとか受けてみたりしています。そりゃやっぱりスタジオの方が気持ち良いのですが自粛中なので仕方ありません。そんな中愉快なヨガ仲間達...
グリーンレイクの散歩道は、 立ち止まるな! ソーシャルディスタンシングを憂慮し、ついに一方通行になりました。 だって、警告してもめちゃ混んでたもんね。 見張ってるぞ、混みすぎたら閉鎖するからな、の意 湖を一周しない場合、ちょっと行...
こんにちは。 ご無沙汰のブログになってしまいました。 すっかり季節は変わり、そろそろコタツが恋しい季節になりましたね(^-^; 今年の春以降巣立った雛たちにとっては初めての冬がやってきます。 大人の鳩さん達に餌場を教わって、厳しい季節をどうか乗り越えてほしいなと思います。 私はというと相変わらずぴぴぽぽロスは続いているのですが… そんな心の隙間を埋めるべく、素敵な素敵な作品が我が家にやってきたので紹介させていただきます♪ じゃーん♡♡♡ アップで… じゃじゃじゃーん♡♡♡ こちらは刺繍作家さんの久保田キコリさんの作品で、この度ぴぴちゃんとぽぽちゃんをオーダーメイドで作っていただきました(*^^…
こんにちは! そしてご無沙汰しておりました。 季節はすっかり春、前回ブログから半年も経ってしまっていたのですね💦 コロナ禍の終息が未だ見えず不安な毎日ですが、少しでも楽しいことを見つけて子供たちとわいわい(ギャーギャー←…)しながら過ごしています。 さて、あれから我が家のベランダ事情はというと、なんとお父さん鳩とお母さん鳩がちょくちょく顔を出すようになっていまして、仲睦まじい姿を見てはほっこりしている私です。 今のところ営巣の気配はなく、しばらく羽休めをしたらまたどこかへ飛んでいくという感じ。 ぴぴぽぽちゃんにはあれから会えていないんですが、きっと近くのビルで見かける鳩さんグループの中で元気で…
皆さんこんにちは。遊佐です。 今回は金沢にある僕の大好きなお店「はた中」をご紹介致します。 はた中さんは、お寿司と和食のお店です。 2019年4月にオープンしたまだ若いお店なのですが、早速沢山のファンがついてきております。 金沢駅から徒歩約3分の距離の好立地にあり、アクセスも非常に良いです。 ただ最初に行く時は迷うかも。路地裏にあり、時間帯が夜だと若干見つけにいかもしれません。 はた中さんのお店は金澤町屋をリノベーションして作られています。 この「金澤町屋」という言葉は、金沢市民の方以外だとあまり馴染みがないと思いますので、簡単に説明しておきます。 金沢には、商人町屋や武士住宅などの伝統建築を…
急に一日中雨降りだったり、 寒かったり、 いや、今はステイホーム、 できるだけお家にいましょう、と、 なかなかお外で遊べない日々。 犬族はみんな なにして遊んでいるのかなあ。 ボール投げしたり ひっぱりっこしたり 追いかけっこしたりしていますが、 コハク...
最近の事情から今はちょっとしにくいけれど、 握手するとき。 握った手がしっとり潤っていて 「うわ~女の子ォ ♥」と ホワ~ンとぬくもりを感じるかたがいます。 ( あ! ちなみにうちのダンナのBobは 体型的にもすっごいごっつい手ですが、 実はこの...
カレンダー見て驚いた。明日で4月終わっちゃうのね!公園と買い物行くのと、たまにテイクアウトしてロカボ飯作るだけで終わった。いつもは雪が解けたらチャリンコ乗れるのうれしくて、あちこちお菓子屋さんやパン屋さんへ買い食いツアーに行くのに・・・戦後世代にとっては生まれて初めて体験する不自由な生活だよね。相手が自然だから、まぁ、仕方ないわよね。昨日はしばらくぶりに雨が降らなかったので、買い物ついでに豊平川河...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。