どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
星燈社さんの『ブロックメモ帖』と『ひとことレターセット』が入荷しています。『ブロックメモ帖』は、たっぷり100枚つづり。75mm×75mmの手のひらサイズ。『ひとことレターセット』はぽち袋サイズ。ポストカードと比べるとこんな感じです。柄入り便箋15枚とオフホワイトのシンプルな封筒3枚のセット。こちらの3柄が入荷しています。「版画」「ひだまり」「月草」■SEITOUSHA ≪ブロックメモ帖・ひとことレターセット≫■Fuji税込価...
なんだか、6月はあっという間でした。 今年も、もう半分が終わろうとしているだなんて 時間の使い方を 反省させられます…(;・∀・) 今週から、もう7月の週に入ることに気づいて あわてて手帳の7月のページをつくりました。 まず、7月の表紙&目標ページはこんな感じに。 以前もらった花屋さんのパンフを切り貼りしてみたら すごく好きな感じのページになりました♪ お気に入りのこのページを開くたびに 心がときめいて気持ちが上がりそう…と思うだけで なんだか7月に、明るい希望が宿ります。笑 ハビットトラッカーは、エクセルで作っているので 日付を変えて印刷し、テープのりで貼っただけ。 はじめは、モノトーンのさ…
数々のかわいい陳列棚やPOPを作り、富士事務器を一躍メーカー主催ディスプレイコンテストの入賞店に押し上げてくれたスタッフが昨日で退職してさみしいので思い出の一部をあげときますね…見てくださいこの可愛い売り場を(´;ω;`) ...
学研ステイフルさんの『カード』です。名刺サイズ。贈り物に添えたり、ちょっとしたメッセージにどうぞ。ホログラム箔がきらり。3デザインあります。ホログラム箔のイラストにあった背景にもご注目ください。1パック10枚入りです。 ネームカード 「カメラ」 ネームカード 「気球」 ネームカード 「星」■Gakken Sta:Ful ≪name card≫■Fuji税込価格 ¥217...
古川紙工さんの『ひとことふせん』です。日常づかいにちょうどいいサイズ。ほっこり可愛いイラストが、ちょっとしたひとことも優しい印象に。付箋のサイズは65mm×73mm。手帳デコにもオススメです。 ひとことふせん 「純喫茶」 ひとことふせん 「宇宙人」 ひとことふせん 「チューリップ」 ひとことふせん 「青い花」1パック30枚つづりです。■Furukawashiko ≪ひとことふせん≫■Fuji価格 ¥356...
オシャレでかわいい「兎村文具店」のマスキングテープを2つ購入! 組み合わせのセンスいらず。これを貼るだけで手帳がぐんと素敵になりました。
1950年頃の製品とおぼしき、モンブランのセルロイド製万年筆、234 1/2。吸入弁にコルクを使っているのですが、これは抜かねばならぬ親知らずを内包しているようなもの・・。いずれ必ず、首軸を外して弁を交換しなければならなくなるのです。70年前のセルロイド軸。ネジ切りしてある首軸部分を外すのは、オーメンのような惨劇と隣り合わせでありましょう。専門店にお願いした結果・・。無事、修理完了。寿命が短いコルク弁ではなく...
小学校からタブレットの持ち帰りのお知らせがあり、いろいろ検討していたタブレットケース。結局、ソニックのケースを買いました。タブレット ケース 子供 汎用 タブレットケース バッグ 10 10.5 11 11.6 インチ パソコンケース ノートパソコン ケース インナーケース PC
皆様 いつもありがとうございます 100均で買ったもの~ セリアでは 先日買ったミニレターの前はお揃いの封筒がなくて残念だと思っていたら、今回みつけました~そ…
学校や町内会などのお知らせプリントは、どのように保管しておられますか?予定などが書いてあるとすぐには捨てれないし、ずっと保管しておくものでもない😀。我が家では、壁に掛けたバインダーに挟んでます。部屋中の雰囲気をなるべく壊さないように、シンプルなものを100均
CampusルーズリーフのB5サイズ2種の書き心地を比較しました。間違って買ってしまいそうになる(私は間違って購入しました)2種は、具体的に「何がどう違うのか」比べました。ご購入の際の参考になればいいなと思います。
サラサクリップ・サラサドライ・サラサマークオンを修正テープの上から書き、インクを擦ってにじむかどうか比較検証しています。
誕生日になると いろんなショップから 誕生日クーポンが届きます 季節のセールがある アパレルショップは もうすぐ 夏物セールが 始まることもあって それほど魅力はないのですが 通常は割
買い物メモはアナログです。ふせんに書く事が多いです。うちにあるのでメモに使うのは、ダイソーで買ったもの。よくあるサイズ。黄緑が7.5cm✕2.5cmクラフト紙のが7.5cm✕7.5cmくらい。普段の買い物では、黄緑では小さく、クラフト紙では大きい。中間サイズが欲しいのねー。1
何十年にもわたりウイスキー樽として使用されていたオーク材を、ボールペン素材にした三菱鉛筆さんの『ピュアモルト』は今年で20周年を迎えます。この度こちらのシリーズの多機能ボールペン「ジェットストリームインサイド」に限定色が登場しました。木の優しい質感とぬくもりが手にしっくりなじむ生涯を共にしたい一本。『ピュアモルト ジェットストリームインサイド 4&1』は、ボールペン4色(黒・赤・青・緑)とシャープ(0.5mm)...
来週発売予定の本のご紹介です。『ストップペイル ファンシーBOOK』 (宝島社 1,980円)懐かしい”あの柄”=『ストップペイル』の付録付きムックです!!『ストップペイル』は、シモジマさんのオリジナルブランド「HEIKO」から1970年代に誕生した包装用品のシリーズ。手描きのイラストと文字がかわいいこちらのシリーズ、ファンシーショップや文具店などでたくさん使用されていましたが、2000年代初めごろに廃番になり、見...
ぺんてるさんのゲルインキボールペン『エナージェル』は今年で発売20周年!それを記念した企画「エナージェル発売20周年Year」の第1弾として世界共通モデルである「ノック式シルバー軸タイプ」の限定カラーが6/11より発売されるそうです。これまで日本では流通していなかった色もたくさん!これまで海外限定色だった9色 ブルーブラック/グリーン/ブラウン/オレンジ/ライムグリーン/ ピンク/スカイブルー/ターコイズブルー/バ...
ライオン事務器さんのはにわの形の指サック『はにさっく』です。昨年9月に発売された大人気商品。文具ファンの投票でベスト文具を決定する「Bun2大賞」の2020年の第1位にも選ばれています。ちょっととぼけた表情が魅力の6種類のはにわたち。デスクの上に飾っておくだけでも癒されますね。品番も「HA-20●」で、「ハ・ニ・ワ」になってます。1パックに大・小サイズが1個ずつ入っています。(組み合わせは決まっています)外れにくいキ...
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.96(2021年6月号)が届きましたよ。今回の特集は、 手書きをイロイロ楽しもう! 色や書き味など様々な手書きの楽しさを紹介。 色にこだわった筆記具に注目! ・サラサR (ゼブラ) 濃く、鮮やかに書けるジェルボールペン ・ユニボールワン (三菱鉛筆) 色濃い文字が書け...
コクヨさんのテープのり『ドットライナー』に、北欧テイストの「Nordic」が登場しました。数量限定なのでおはやめにどうぞ!『ドットライナー』は、コクヨさん独自の技術によるドットパターンのりで、キレ・付きが良いテープのりです。昨年シリーズを全面リニューアルし、本体・パッケージのデザインが新しくなったほか、ずっと軽~い使い心地で、使いやすさも進化し続けています。今回発売される「Nordic」は、大人かわいい北欧テ...
マルアイさんの祝儀袋『絢 ノーブル』は、気品漂う凜とした着物姿をイメージ。帯の柄には鶴、箔押しには七宝柄、と縁起の良いモチーフをあしらい、お二人のの門出をお祝いします。白とピンクの2カラーが入荷しています。 絢 ノーブル 「白」 絢 ノーブル 「ピンク」縁起の良い七宝柄を高級感のある箔押しで。短冊は2枚入っています(寿/Happy Wedding)。■MARUAI ≪絢 ノーブル≫■Fuji税込価格 ¥396...
平日の朝8:00からTBS系列で生放送されている「ラヴィット!」。毎日「ラヴィット!ランキング」という、その道の専門家が番組独自のランキングを発表するコーナーがあり、5/6放送分のテーマは『プロも絶賛!見れば絶対に使いたくなる 最新アイデア文房具 2021・春』文具王でWebマガジン「文具のとびら」編集長でもある高畑正幸さん、文具ソムリエールの菅未里さん、文房具ライターで色物文具専門サイト「イロブン」主宰のきだて...
各100均は、付箋も種類豊富☘️。かわいいものがいっぱい🌺。そんなかわいいものもたくさん持ってます🌺。付箋って便利ですよね😀。今回の記事は、トレーシングペーパー付箋😊。キャンドゥにもセリアにもダイソーにもありました。中はこんな感じ😀。半透明で弱粘着でつながっ
受験勉強で大活躍している書き心地がいいフリクションペンを紹介します。とくに社会や理科の暗記やテストの復習には、擦るだけで簡単に文字が消えるフリクションペンが欠かせません。
一瞬見ると、飲み物を入れるボトルのようにも見えますが、ペンケースです♥️ちゃんと、文房具コーナーにありました。有名な立てられる布製のペンケースもありますが、こっちのほうが安定してる😀♥️。カバン💼に入れて持ち運ぶには、布地のもののほうがいいかもしれません
職場でたま~に使う(ほとんど使わない)赤と青の色鉛筆、そのままトレイやペン立てに入れると汚れる😂。そこで、鉛筆キャップを買おうと100円ショップへ😊。いろんなのがおいてありますが、やっぱり鉛筆使うのは子供が多い。キャップも子供が好きそうなかわいすぎるものが多い
子供の受験勉強に、ダイソーの暗記グッズを愛用しています。今回は100円ショップで買える便利な暗記ペンや暗記シートについて詳しく紹介します。
カナダの文具メーカー Paperblanks 芸術的なノート 書き込むのが もったいないくらい 美しい 実際 美しすぎて 使えない という レビューが多いそう ラインナップが 豊富で 彩りみどり
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。