どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
あらで作ったぶり大根
カフェラテクリーム&釣り情報
単眼鏡で Bloomberg を観る
理解し合えると思ってはならない
成功にすればいい
離婚しても大丈夫! 住まい選び、仕事とお金の管理、サポートネットワーク完全マニュアル
冬じまい。
相続小ネタ集 63.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化②
バジルの種まきとワイルドストロベリー
高校生の時 急に太っ時に始めた 毎日ストレッチと筋トレ30分
時間の巻き戻しはできたことがないから これからのことを考える方が良さそう
次男のふわふわ 眠っている子供に寄り添ってみる
きたきた 今年も花粉が飛んできたよ 私のセンサーが反応中
全肯定の技
着てみなきゃ解らない無印の衣類(汚れが落ちにくい)
我が家の片付け#2 テレホンカード32枚の買取
服を買う時の新しい判断基準
ガス代の金額が、過去最高額で「ひえええ」と…
50代から老後のくらしをイメージする
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
同じシリーズや種類の文房具の違いを比較するブログです。おすすめの文房具なども紹介します。
みなさんこんにちは、モギです。 今回はこちら。 拡大画像も。 「刃先に注意」 とあります。 もうお分かりでしょう。 今回紹介するのは、 カッターです !!!!(知ってた) でも、ただのカッターではありません。 タイトルにある通り、付け替えられるんです。 このクリップで。(下図参...
先日買ったマークスEDiT週間バーチカル。快調に使っております。バーチカルを使うにあたって、予定を矢印(↕)で繋げるかーと思っていましたが、手帳のサイズが小さめなので、線が多いとゴチャゴチャしちゃう…で、ラインマーカーを使う事に。文字はフリクションなので、マー
長年のシャーペンのイライラを解決した話♪これで解決!シャーペンの芯の詰まりの直し方・・・Pentel・シャープ用替え消しゴム(クリーナーピン付き)シャーペンの芯づまり専用アイテムを買いました♪シャーペンの消しゴムにクリーナーピンが付いているんです!使い方は簡単
うちは子供が小学生2人。1年の区切りがどうしても4月〜3月になってしまいます。ひとめぼれして買った天体観測手帳。やっぱり3月まで予定が書き込めないのは不便に感じてしまいまして。3月始まりの手帳を買いました。マークス エディット 週間バーチカル 中身だけですが
文房具愛に目覚めてから、今月で早4か月♪ コロナ禍の生活の中で わが家の家計から最も減った費用は、被服費です。 主に買い物と、パートくらいにしか出かけないので 「お出かけ服」を買う機会が少なくなりました (*・・)ヾ 洋服を買う頻度が大きく減った代わりに 最近すきになった文房具をちょこちょこっと買うことを 毎月の小さな楽しみにしている今日この頃…( ´艸`*) 今日は、そんな私が5月に購入した文房具の記録です* よろしければ、お付き合いくださいませー <(*_ _)> まずは、セリア購入品♪ 「ブライトフォレスト」というシリーズのかわいい横型封筒と ファイリングシールをセリアで購入しました。 …
待望の復刻版、ステッドラーボールペン「425 25F-9」の購入レビューです。実際の使用感やオススメのポイント、替芯についてなど、写真多めでご紹介しています。
製図用シャーペンで有名なロットリング600シリーズのボールペンを、実際に購入してレビューしました。お気に入りのボールペンや贈り物を探している方向けに、デザインや素材などを写真を使って口コミしました。
ステッドラー製図用シャープペンシル925 35 オールブラックの購入レビューです。色々な角度から、写真たっぷりで口コミしています。文具や黒が好きな方にはオススメです。
5月も下旬がスタート。早いなぁ。今日は蒸し暑かったけど、登下校がんばってました。U介はアゴに絆創膏貼ってもらって帰って来たけど…。一斉下校で朝と同じメンバーで帰宅。2人でお風呂に直行でした(笑)さて。入学前に買った筆箱。極ベーシック。ペンケース 子供 メール便
100均では文房具もよくチェックします。先日は子ども達に赤青鉛筆を買いに行ったのですが、トンボのプレイカラードットが!!ポンと丸が書けるペンです。和気文具さんのサイトで使われてて、気になってました。ちょうどプレイカラードットを使ったアジサイの記事が!かわい
TBS系列で生放送されている「ラヴィット!」。毎日「ラヴィット!ランキング」という、その道の専門家が番組独自のランキングを発表するコーナーがあり、5/6放送分のテーマは『プロも絶賛!見れば絶対に使いたくなる 最新アイデア文房具 2021・春』文具王でWebマガジン「文具のとびら」編集長でもある高畑正幸さん、文具ソムリエールの菅未里さん、文房具ライターで色物文具専門サイト「イロブン」主宰のきだてたくさんの御三...
三菱鉛筆さんのシャプペン『クルトガ』に、ディズニーの新デザインが登場するそうです。今月25日に発売される『クルトガ ラバーグリップ付モデル ディズニーシリーズ』。パステルカラーの軸色で、「チップ&デール」・「くまのプーさん」・「ドナルドダック」の3種類あります。ボディーにクリップが無いタイプなので、キャラクターのデザインが大きくはっきり見えてかわいい!追いかけっこをするチップとデール、ピグレットとお...
クローズ・ピンさんの『ふち箔クリアシール』です。絵柄に金のふち箔加工がされた透明素材のシールです。 US-13499 「パステル音符」 US-13501 「パステル星」 US-13768 「パステルリボン」■Clothes-Pin ≪clearseal≫■Fuji税込価格 ¥227...
ぺんてるさんから、今月新しい製図用シャープペンが発売されます!25日に発売予定の『PG-METAL350 ピージーメタルサンゴーゼロ』は、プロ仕様の基本性能はそのままに、学生さんが日常使いできるようにしたエントリーモデルです。疲れにくい低重心設計や手元が見やすい先端形状が使いやすい、と製図用シャープペンを学習用に使う学生さんもたくさんいらっしゃいますが、わりと金額がお高め…。『グラフ1000』や『スマッシュ』など...
コクヨさんの『ひっつき虫』は、何度も使えるソフト粘着剤です。ちぎってもむだけで、ポスターの貼り付け、フィギュアの固定、模型製作時の仮止め・パーツ彩色などなど、幅広く使えます!壁に穴が開かないからポスターなどの貼り付けに。インテリア小物・フィギュアの固定・滑り止め・転倒防止に。フィギュアに道具を持たせたい、パーツがすぐはずれてしまいそうなときに。穴をふさぐパテ代わりに。模型製作時の仮止めに。※ざらざ...
先日、セリアに行ったときにフリマ用のBOXと計測グッズを買いました以前はヤフオクとかやっていたんですがなんと10年以上ぶりですヤフオクもすごい進化していてさら…
学生時代からシステム手帳を使ってきました。 スマホのメモでやればweb上に記録を残せる ので端末にかかわらず、いつでもどこでも 万年筆などの筆記具不要で便利ですが、 どうしても手帳に手書きで
テレワークでパソコンを使う方も増えたでしょうか。うちはPTAの書類作りもなくなったので、ゲームや家計簿くらいに戻りましたが。先日ダイソーに行った時に、これ便利そうだな〜と思ったパソコン関連グッズ。メモや写真が挟めるマウスパッド。マウスパッドの上に透明シートが
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。