どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ご飯のおとも めしのせ食堂
暖房器具を片付けて、寝具を入替えて
読書がすすまない 鶏と野菜のオマールトマトクリーム煮 おでん
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
今日の外ランチ
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
昨日のつくり置き
アキレスソルボの履き心地
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
岩茸石山から棒ノ嶺へ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
速報 今日の山歩き
台風の影響かな?雨が降って涼しいひとまずポチして気になる品は、夜、もう一度考えようっと。それでは購入品 諸々いきまーす 08 Outline シンクバスケット…
ヴィンテージのシャープペン(メカニカルペンシル)愛好家に絶大な人気があったという、ニューマンの「舶来用」0.92mm芯。モンブランのPIX(NO.75とか15とか)にこの芯を入れて、柔らかい書き味を楽しまれた方がいらっしゃったそうです。偶然、廉価にて手に入れることができました。ただし、私のPIX(No.16)は1.18mm芯なので、ニューマンを入れることができません。仕方ないので、私が持っている唯一の0.9mm(0.92mm...
実は、わが家には、家族用のテープカッターがありませんでした。いや、元々はあった、という方が正しいのかな。工作好きの娘が主にセロハンテープを使う様になり、以前持っていた無印のものは娘の部屋へ。娘以外はあまり使うことがないと思っていたセロハンテープ。でも
ヤマトさんの『テープノクリップフセン』です。従来品『テープノフセン』に、クリップとマグネットがついてさらに便利になりました!カッター付きなので、お好きな長さに簡単カット。付箋の裏は、全面に貼ってはがせるのり。ピッタリ貼ることができ、メモの紛失や折れを防ぎます。ページの横に折り曲げて貼ると、インデックスとしても使えます。磁石で冷蔵庫にくっつくから、お買い物リストなどキッチンのメモ書きや、保存食材の日...
ぺんてるさんの『ハイブリッドデュアルメタリック』に新色が登場しました!数量限定!鮮やかな発色の染料インキとラメ顔料インキが織りなす、きらきら輝くボールペン。インキは見る角度によって色が変わり、黒い紙と白い紙で書いた時に別の色に見えます。新色7色は、”自然の輝き”をイメージした「くすみパステル調」。1本にベースカラーと2色のラメの3種類の色が入っており、今までにない幻想的なきらめき!手帳やメッセージカード...
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.91(2020年10月号)が届きましたよ。今回の特集は、▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼2021年版 手帳特集▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼毎年この時期恒例の手帳特集です。いつもの号よりもかなり早いペースでなくなるので、どうぞお早めにお持ち帰りくださいね♪ 各社のイチオシ手帳が手帳ずらり! ・カラーインデックス4プランダイアリー (レイメイ藤井) マンスリーを見ながら...
三菱鉛筆さんから、ゲルインクボールペン、『uni-ball one ユニボールワン』が入荷してます。新開発したゲルインクは、一般的なゲルインクと比べて、黒色はより濃く、カラーはより鮮やかに発色。にじまず、速乾性も高いです。黒色に関して、三菱鉛筆さんとと立命館大学さんの共同研究により、濃く、くっきりとした文字ほど記憶に残りやすいことが判明!!そのため『ユニボール ワン』は記憶により残りやすい文字が書けるペンと...
ぺんてるさんのエナージェルシリーズに来月、ベーシックモデル『エナージェル エス』と『エナージェル エス 限定ねこ柄』が登場します。2年前に発売された『エナージェル 限定ねこ柄』の第2弾!猫の柄をモチーフにした限定軸は6種類。 シンガプーラ/スコティッシュフォールド/ロシアンブルー/ ラグドール/ジャパニーズボブテイル/トンキニーズ丸みを帯びた優しいデザインは、
三菱鉛筆さんのシャープペン『ADVANCE アドバンス』に、鮮やかなカラーリングにくすみ感を持たせたマット調デザインが数量限定で登場しました!長時間書き続けても文字の濃さも太さもずっと同じキレイな文字が書ける「アドバンス」。中でも『アドバンス アップグレードモデル』は、デザインや軸素材をより向上させたシリーズ。今回発売された限定色は、マットピンク/マットイエロー/マットグリーン/マットブルー ※一番下のガ...
2日連続で100均で買い物です。完全に買いたい病ですな。 今日買ったのはコレ。ダブルクリップ。本当は前々から気になってたリーンクリップを買おうと思ってダイソー行ったんだけど小さい方のサイズしか売ってなくてあっさり方針転換。お前にポリシーはないのか!だって、だ
前回の記事では長女に たくさんの お祝いコメント*を ありがとうございました。とっても 嬉しかったです。昨日は・・・法事*に 出席のため お返事も書けずブ...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です本日は最近ブログでオススメした100均商品の中で使ってみて失敗だったな…と思う商品をご報告します▼セリアの電…
ぺんてるHybridボールペンは私が長年愛用しているボールペン。独特の書き心地がとても良いボールペンです。久々に買いに行ったのですが、え....こんなに種類出てたの!??しかも可愛いじゃないですか!
100円ショップ・セリア(Seria)でスケジュール管理がしやすいガントチャート式の手帳「ガントチャートダイアリー 2021 A5(セミサイズ)2021年1月はじまり」を見つけたので買ってみました。セリアは手帳が豊富ですが、ガントチャートも
今年(2020年)は、休職の予定ということで、仕事している時とは色々違うかなぁと思って、ダイアリーも違うものを買っていたのですが(トラベラーズノートは買ったけど)来年、2021年は仕事に頑張って春から復帰しようと思っているので、それを前提に
オーバーホール依頼中、チュチマのクロノグラフオーバーホールを依頼中の、チュチマ・ミリタリークロノグラフ。現状説明の画像を修理工房から頂戴しました。レマニア社の5100というムーブメントが入っているのは知っていましたが、そういえば自分のムーブメントを見るのは初めてです。前回オーバーホール(前回はモノショップ経由)した際に、修理者が裏蓋に日付をサインしていたようです。平成8年6月13日であったようです。殆ど使...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
10月のお買い物マラソンの日程が出ましたね。欲しいものがあったので、そろそろ始まらないかなと願っていたところ。家族が揃っている日曜始まりなので、大物も買いやすい日程ですね。今日は、前回のお買い物マラソンで購入していた文房具の福袋が届きました
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。