オーストラリアはメルボルンでの 色んな暮らしが垣間見られるトラコミュです。 1人暮らし、2人暮らし、3人暮らし+ 学校のこと、仕事のこと 趣味のこと、食べ物のこと、遊びのこと メルボルンでどんな暮らしをしてますか? メルボルンの日常を共有したい方、 ぜひご参加ください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんにちは。 先日、生協を注文するときに可愛いあるものに目がいきました。 ハッピークローバーと書いてあります。 クローバーといえば、四つ葉のクローバー。 子どものころに探して回ったことを思い出しました。 シロツメクサとも言いますよね。 花で首飾りを作ったりもしてました。 それがポットで販売されていて・・・。 プランターに植え替えたり、地植えにしても大丈夫みたい。 近所ではなかなかクローバーに出会えない。 散歩をしてても見たことがない。 また、子供の頃みたいに四つ葉のクローバーを探したい衝動にかられた私は、食料と一緒にこのハッピークローバーも注文しました。 それが、先日届いたのでプランターに植え…
Que Será, Será
曖昧な物欲は、放っておくのがいいです。 ときどき思い出しては「にんまり」して、 スマホのスクショを眺めてうっとりして。 欲しいなー、欲しいなーと「恋」しながら 大切に放っておくのがいいのです。
h + and ~ I want to throw away ~
3時間で100件以上のメルマガが届くメールアカウント。ネット通販を利用する時に配信登録されたものがほとんどです。毎日せっせと削除していましたが、不要なメルマガを1週間ほどかけて配信停止にしました。時間だけはすべての人に等しく流れるネット通販
毎日全開
大学入学共通テストが終わり申した。若い諸君!「開運の前に」を読んで…。将来をみつめなはれや~。ほんで…。婚活をしたはるお嬢はん!上記の記事を読まはって…。配偶者選びのヒントにしなはれや~。そ~ゆ~こっちゃ。
占い DE ワンダフルデイ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですクローゼットで眠っているユニクロのダウンを…
asamarimaison
初めてYou Tubeの沼にはまった...。付き合い方に気をつけよう。 You Tubeに酔った! 世の中はユーチューバーに溢れかえり、You Tubeばかり観ている人も多いよう。 私は今まで、You Tubeは、音楽か映画の予告編くらいしか観ていなかった。 良くも悪くも、You Tubeってものすごい情報量じゃないですか。 先日、おでこのシワを改善する方法を検索して動画を観たら、珍しく美容関連の動画をついどんどん観てしまった。 関連のある動画が表示されるから、ちょっと興味のあるタイトルをクリックしちゃったんですよね...。 おきれいな美容外科の女医さんのチャンネルなんだけど、1時間位観た頃だ…
シンプルがいいかもしれない。
こんにちは。ビジネスミニマリストのゆきたかです。 最近投資の話とかし始めたので、ビジネス+ミニマリストというなんか矛盾し
Think Minimalist
無駄遣いしてしまうきっかけやパターンを把握し、買い物習慣を変えていく方法を紹介。3つめのきっかけは、「自分の思い込み」です。「仕事をがんばったから、私はこれを買って労をねぎらうべきだ」とか、「今、これを買わないと2度と手に入らないから買わねばならない」というのは思い込みにすぎません。
筆子ジャーナル
いつも 訪問*ありがとうございます♡洗濯機に 付いているお風呂の水を汲み上げるホース。昨日のブログ記事で「このホースを 手放しました!!」と お話ししまし...
私の暮らし*私のおうち*2
EAで不労所得を目指す! FX自動売買
あなたのままで価値のあるあなた。 どんなに言葉を尽くしてもなお、 それを超越してしまうぐらい、 スゴいんだ!! としか言いようのない存在として、 神様が創ったあなた。
コンクラーベ
1番好きなお店でバースデーケーキ 何も変わらない日常と思いましたが とても気持ちがあたたまる日でした りんごのコンポートを使いりんごのクリームチーズパイを作りました はちみつ、三温糖、レモン汁を加えたクリームチーズ パイシートを2枚(ひとつはドーナツ型に) 丁度いいセルクルを持っていないので丸いタッパーとコップを使いくり抜きました 卵黄をハケで薄く塗ります 具材は入れず、オーブンで200wで10分 ちょっと膨らんで、一端出してクリームチーズとコンポートをのせます さらに200wで15分 膨らむので、もっとたくさんクリームチーズやコンポートを入れるべきでしたね(反省) シナモンとコンポートのシロ…
ほんの少し
何年ぶりか記憶がごせーまへんってほどボロボロの電気シェバーを使ってたけど肌がヒリヒリして使いもんならへんのでAmazonでレビューも高評価で安価な回転式の髭剃りを購入したんだけどこんなもんが入ってたの数日前に旦那のスマホに突然「2021年間ビジターアンケート」なる
ゲイの夫夫日記
スタッシャー は、しっかり密閉してくれるので保存容器にとても優れています。低温調理や、野菜の蒸し料理に向いていて、電子レンジやオーブン料理でも使用できます。時短料理にとてもおすすめなキッチンアイテムです。
ゆりたく日記
どうも僕です。 今回からワイ的相談コーナーをやっていきたいと思います。 早速ですが、58歳男性からの相談です。 僕のとこ
アルプスブログ
~ 今日の独り言 ~ Happy Saturday from One happy Island ♥ Jan. 23, 2021 2021年1月22日…
美知子さんの気まぐれ日記♥
世間ではまた緊急事態宣言なるものが出てますねんけれど昨年末から放ったらかしにしてましたお山の家がね気になって気になってとうとう、、、県を跨いでお山に来てしもたでね、、、てっきり雪が降ってると思てたらあらま😩しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん、とこの季節には
暇人、時々ひるがの高原へ行く!
長女が漢字検定を受けるというから驚きました!さんすうは頑張っているので好きなのは知っていましたが、漢字はちょっと苦手でした。友達の影響か?最近は小学校の女子の友達が出来てきたみたいで...
のもえぶろぐ.
一人暮らしの自炊はほぼやらない、あとう(@ato_ganai)です。「ウェルネスダイニング」を注文した体験談や味の感想をまとめます。在宅ワークに切り替えてから「宅食サービス」を活用してます。家事の時間を減らして、空いた時間はブログなどの労働にあててます。食事の時短は助かります。 意見がわかれると思いますが、一人暮らしは家事を省いて個人で収入を増やす努力をしたほうが良いと考えてますm(__)m 今回利用した宅食サービスは『ウェルネスダイニング』です。
宅配ひとり
一人暮らし@ato_ganaiです。宅配食事『スギサポdeli』を注文してみました。通算5社目ですw試した感想は「初回」が送料無料でお得でした。実際の『バラエティセット』7食の画像もあります。自炊よりも冷凍食の時短がおすすめな体験談をまとめます。
宅配ひとり
暮らしの中に『香り』があってほしいな、 と思っているんですが、 香料強めの香水はひとつも持っていない私。 ほのかに香るモノが好きなので、 体につけるのはもっぱら、香りが弱めのボディスプレーや 石け
easy goに、simpleに。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポート(訪問・オンライン)はこちらからどうぞ^^ こんばんは!子育てや仕事に忙しいママに、がんばらなくても片付く仕組みづくりでラク家事を叶え、いつでも「ホッと心休まる家」をつくる、ラク家事コンサルタント
いつでも、HOME
言葉や伝え方が人生を啓く あなたは自分の言葉遣いや伝え方に、自信がありますか。 コミュニケーションは直接会って話すのはもちろん、メールやLINE、witterやフェスブックのSNSにも重要です。 ちょっとした言葉遣いを心がけることで、相手からの好感度がぐっと上がる! 好感度アップにつながる、伝え方のコツをお伝えします。 スポンサーリンク // 良い印象の伝え方 相手が落ち込んでいるとき 話し方を変えるメリット まとめ 良い印象の伝え方 その言い方、損しています 何かでミスすることは、誰にでもあることです。 謝り方もさまざま。 すみませんでした ごめんなさい 申し訳ありません 仕事でミスをして、…
貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
先日、久し振りに郵便局へ。 年賀状の 当選番号をチェックして お年玉切手シートをもらってきました♩ 今年は2枚。今まで切手シート以外、当たったことありません… 今年のは、シール切手になっていました。 鶴と亀のデザインも かわいくて好みです( ´艸`) 毎年、このタイミングで、 書き損じの年賀状や、余った年賀状も持って行って 切手に交換してもらっています。 1枚5円の手数料を差し引いた金額の切手に交換してもらえます。例 書き損じ10枚→(63円ー手数料5円)×10枚=580円580円分の、好きな組み合わせの切手と交換してくれます。 帰ってきたら、当選した年賀状を束の中に戻して、 折り紙で簡単な表…
小さな暮らしNOTE
目次ダイニングへの要望スタディスペースのベストな場所は?こだわりポイントその1.板張り天井こだわりポイントその2.ダウンライトですっきり見せるこだわりポイントその3.扉はないけど隠せる収納後悔ポイント ダイニングへの要望 ・ダイニングとキッチンを横並びにしたい・
シンプル+和の家づくり
今月ももう23日です。早いですよね。もうすぐ休職して1年になります。そして3月の中旬に足の傷病手当金が終了します。何もしないまま1年が過ぎてしまいました。振り返ってみると・・・二人の息子が結婚して、わたしのリウマチが発症した1年でした。でも
やりくりななえ.com
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
紅茶時間をたいせつにゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪ 子供が小さい時に、某ファミレスのキッチン担当(平日リーダー)だった私が今でもよく作る簡単!節約!トマトスパゲッティーをご紹介♪*4年以上前の記事を画像&文章どちらもアップデートしました*
ゆとりあるシンプルな暮らし
3月に幼稚園を卒園する長男。 そして4月には小学校に入学。 少しずつですが準備に取り掛かっています。 今回は先…
ミニマリストな転勤妻
今読んでいる本。 人生の最期にみんなが後悔したこと50 もう数年で50歳。 特に母を看取ってから自分の残された人生がどれだけか分からないなら後悔しない生き方をしなければと思うようになりました。 母は比較的若い時から患っていたので余計にそんな風に考えるようになったのかもしれません。 そんな時、co-opで見つけた本。 健康について 食について 心について 家族や故郷について 仕事や友人について お金について 最期の迎え方について という章に分かれています。 まだまだ序盤を読んでいるところなので健康指南的な内容が多いです。 読み切ったら何か心境に変化が起こるか? このままバケットリストを遂行してい…
今日のあゆみはぼちぼちと
お買い得すぎる!北欧柄のユニクロブラッケット 我が家には去年追加した伝説の毛布の3wayブランケットと アンジェ 伝説の毛布の3wayブランケットが届きました! 今年で5年目になるユニクロのリサラーソンブラ...
めんどくさがりやのシンプルライフ
割り込まれの多い人生を送って来ました。 思えば隙だらけの人生でした。 コンビニのレジなんか、頻繁に割り込まれまくりの刑。 原因は分かっている。 いつも僕はレジに並ぶ時、意識を土星近辺まで飛ばし
家曜日〜うちようび〜
感謝することが苦手だ、次々と新しい物が欲しくなる、他の人(友人や、世間一般の人)が自分より幸せに見えて、すぐにみじめな気持ちになる。そんな人は、すでに持っている物に満足する練習をしてみるといいです。具体的なやり方を4つ紹介。まず、自分がどんな物を持っているのか、本気で調べてください。
筆子ジャーナル
7時起床 このところ 朝、目が覚めたら 世界はどうなっているか、 そんなことが 気になるようになった いろんな 出来事が 世界中で 目まぐるしく 起こっていて、 一つ一つを 見ると ん? と なるけれど・・ 夜空を 見上げて 星座を 眺めるみたいに、 空から 地球を見る感覚で いろんな出来事を 俯瞰して見ると、 なんとなく つながって 見えてくる 視界を 大きくすればするほど、 流れは 良い方に 向かっているように思う 時代が 大きく変わって、 これから 大事になってくるのは、 知識よりも 直感らしい いろんな 知識を 身につける以上に、 自分の感覚を 研ぎ澄ませるように そう 言われているよ…
days
曖昧な物欲は「放っておく」のが、 わたしにとって、とてもいいです。 ときどき思い出して「にんまり」して、 スマホのスクショをうっとり眺めたりして。 素敵だなー ( ´▽`) ああ、欲しいなーと「恋」しな
h + and ~ I want to throw away ~
// しばらく前の話になりますが。 以前、作業療法士さんとお話する機会がありました。 写真やアルバムをたくさん捨てたことを話したら、「過去を捨てはじめたんですね。」と言われました。 写真やアルバムをたくさん捨てました 4年ほど前から、たくさんのモノを捨て始めました。 「どうやらシンプルライフが心地いい」と気が付いたのもその頃。 アルバムや写真も随分捨てました。 多くの人は大切に持っているであろう卒業アルバムも。 megstyle39.hatenablog.com // 「過去を捨てはじめたんですね」と作業療法士さんに言われました 私は夜間摂食障害があり、その関係で作業療法士さんとお話する機会が…
シンプルがいいかもしれない。
信州のりんご 箱買いはあまりしませんが、艶のよさ、色の濃さ 何よりお安くなって12個1000円に惹かれて、、 蜜も入っていて甘い そのまま、かじるのが一番なのは分かってるけど でも、たくさんある時作りたくなる コンポート 三温糖、メープルシロップ、シナモン、レモン汁で 煮込んでいる間の香りがまた好き お休みの日にアップルパイ、、かな 昨夜の夕食は きのこのアヒージョ風 海老と九条ねぎをソテーします ホワイトソースに白だし、お醤油を少し足して具材を混ぜて ココットに入れチーズをのせて焼きます ごはんに合うを目指しました いつもの肉汁たっぷりハンバーグ フライパンで焼き目をつけてオーブンで仕上げて…
ほんの少し
皆さん、こんにちは。 「必要は発明の母」と言いますね。まぁ、既に存在するモノの味を真似て作るのですから発明では無いですが...。 ヴェネツィアでもだいぶ日…
veneziaの芸術に囲まれて
皆さん、こんにちは。 皆さんは大人のひっかけ問題やパズルは好きですか?? alexは大好きで見かけると、しなきゃいけない事も忘れて解こうとしちゃうんですよ…
veneziaの芸術に囲まれて
softcreamです。 昨日は、ミニマリストの暮らし方のzoomレッスンでした。春にお子様の小学校に合わせて、お引越しされるので新居の暮らしを快適にしたいと…
softcreamの整理収納
最も年齢が近い姉は7つ上。その次は15歳上。ド貧乏家族の末っ子の私はいつもお下がりを与えられ、新品を買ってもらうことはありませんでした。そんな私がお下がりに対して感じていることと、ミニマリストの現在に至るまでの背景について。貧乏人はモノへの
毎日全開
オーストラリアはメルボルンでの 色んな暮らしが垣間見られるトラコミュです。 1人暮らし、2人暮らし、3人暮らし+ 学校のこと、仕事のこと 趣味のこと、食べ物のこと、遊びのこと メルボルンでどんな暮らしをしてますか? メルボルンの日常を共有したい方、 ぜひご参加ください♪
室内の女王と呼ばれるセントポーリア!(^^)! 一年を通して室内で育てられる事や、姿形がコンパクトで可愛らしい雰囲気が、他の草花にない魅力を持っている花(*^^)v そんなセントポーリアにハマってしまった、又は、興味がある!なんて人は、どんどんトラバして下さい(*^^)v 葉挿しで交換なんかできたら、もっと楽しみが増えることでしょうね(*^^)v
全国の水商売で頑張る!みなさーん!ママさーん!うちは田舎の小さなスナックです!都会と田舎と・・・土地により人により水商売の形は違いますが・・・・共通点は同じだと思います!なんでもかんでも!気軽にトラックバックしてくださいね!(^^)/ お水に興味あるかたや!飲みに行くことが大好きなお客さんも!気軽に恋バナでも愚痴でも!じゃんじゃん!トラバってください!みんなで!生き抜くぞー!
“自分大好き”で検索したらなかったので作ってみました。 自分が大好きで、自分撮りが好き! 自分の性格が好き!自分のブログが好き!…な、ナルシストさん達のトラコミュ☆ 自己満足で撮ったシャメや 自分のコト語ってみたら ここで コッソリ 自己満的に披露しちゃいませんか(^-^)
ナチュラル・シンプルでかわいい雑貨、インテリア、ステーショナリー、ビューティーアイテムなど、暮らしを楽しむアイテムを紹介。
セルフビルドしたい・・・ コストは抑えたいし、モノにもこだわりたい・・・ でもどうしようかな・・・ セルフビルドはその人のライフスタイルそのもの・・・その人なりのセルフビルドがあるはずです。 現在夢を膨らませている方から、セルフビルドの真っ只中!現在進行形の方、後輩へのアドバイスなど・・・ 大きなものから小さなものまで、セルフビルドして良かった〜!(笑)チョット失敗しちゃった・・・(汗) そんなセルフビルドに関する情報を共有できるトラコミュになればと思います。
ふっとしたちいさなしあわせを キリトってみませんか? 風景、野の花、空、手づくり、カフェ 雑貨屋さんetc。
レディスゴルファーは急増しているのに、参加トラコミュがありませんでした。 ならば作ってしまおう! ゴルフ大好きレディスゴルファーの皆さん、集合!
恋愛は私のライフスタイル!皆さんは今、好きな人がいますか?
通信教育は横の繋がりがないので、途中で挫折しやすいですね。通信教育の体験談の記事をトラックバックして、繋がりを作りましょう♪
シンプリストの家づくりで大事にしたいことや、実践したこと、考え方などが皆さんの家づくりの参考になればいいなと思っています。 新築でもリフォームでも、どのようにこだわって『暮らしやすい家をつくっているのか』をお話していきましょう♪
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!