どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
今日のせいろごはんと旬のあれ。
大阪万博7日前抽選と旅のプランニング:梅田・大阪駅周辺は難しい?!
低め安定でも生きていけたら
【春の旅行1】
コストコ、じわじわとどんどん値上がりしていく・・・
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
早くも半袖ワンピース買いました
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
【両親の三回忌法要】実家の老兄弟に疲れる
ねんきん定期便:将来もらえる年金とマイナポータルが便利に
自分のご機嫌は自分で整える
探し物をする時間が嫌い
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
【スマートEX】大阪関西万博+α旅:交通機関予約完了!
人気のマナラホットクレンジングゲル100円モニターをお試しした感想も申し込み方も全部紹介しますね!実際は100円じゃなくて無料だった上に綺麗にメイク汚れが落ちました!イイ香りでぽっと温かく代謝がUPしますよ!お試し後は簡単アンケートに答えるだけです。
今から大掃除しなくては、とか普段掃除しているけれど少し掃除したい、とか。と思っている人がいるかもしれないので1週間でなんとなくきれいにする「ざっくり大掃除」!数年前の記事をまとめてみました♪1週間でざっくり大掃除する方法1日目:照明!タイマーをセットして駆け
キリスト教の聖書には多くの植物が登場しています。開設29年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イー...
レジ袋が有料化してから随分経ちました。元からエコバッグ使ってた私でもレジ袋を貰う機会は激減。ゴミ袋用のビニール袋が貴重な存在となりました。さぞかし家にあったレジ袋も減ったことでしょう。と、思いきや・・・なんか増えてね?実はいつも大量のビニールを持ち歩いて
年末に特に捨てたいものを紹介する記事の後編。無理にやっている年末年始の慣習、使い切れそうにないもの、よけいな心配を捨てることをおすすめします。具体的にどんなものがあるか、どうして捨てたほうがいいのか、詳しく解説しました。年末年始は、買物が増えて物を家に入れることに目が向きがちですが、出すほうも忘れずに。
ガレット・デロワは公現祭(イエスの顕現をお祝いする記念日)に食べるフランス伝統のお菓子です 今年はケーキではなくイブにはこのお菓子を焼きました アーモンドプードル、砂糖、バターを各50g、卵1個、パイシート2枚で作ります (卵は常温。艶出し用は別に) バター、砂糖をよく合わせて アーモンドプードルと溶いた玉子を合わせます サイズに合わせて伸ばしたパイシートをセルクルなどで20センチ前後の円に切り抜きます(2枚とも) 作ったアーモンドクリームをおき、パテで伸ばします 縁に卵液を塗り パイで挟んで縁をふさぎ ナイフで模様をつけて 卵液を薄く塗り200℃で30分弱焼きます こんがり 本当はフェーヴと…
2020年はコロナでおうち時間が増え、暮らしを見直すきっかけになった一年でした。 今年購入したものの中で、買ってよかったものをまとめて紹介します^^ 1. イイダ傘店 ミニタオル どの柄もすてきな、イイダ傘店さんのガーゼハンカチ。 2枚買ってお気に入りになり、さらに2枚追加で購入しました。 厚みのある普通のタオルハンカチは生乾き臭が気になることがあるのですが、ガーゼハンカチは乾きやすく衛生的です。 楽天やAmazonでは買えないけれど、その分こだわりと愛着の湧くアイテムに。取り扱いショップはいくつかありますが、dieciさんのオンラインショップが豊富な柄を揃えていることが多いかなと思います。 …
今年は、寒がりで冷え性の友人に、暖かいモンゴルの靴下をみつけたので、送った。 megstyle39.hatenablog.com 職場がすごく足元が冷えるので、「今いちばん欲しいモノだ」と喜んでくれた。 お返しというわけではなく、友人も私にクリスマスプレゼントを送ってくれていたらしく、届いた。 友人からクリスマスプレゼントが届いた。 セキセイインコ腹巻き 箱を開けたら、上画像の状態。 デデン!!と、セキセイインコ。 かなりのインパクトだ! 今年はセキセイインコ(トゥッティ)と暮らし始めた。 megstyle39.hatenablog.com 友人はこれまで、小鳥をゆっくり見たり触れ合ったことが…
こたつもハロゲンヒーターもホットカーペットも石油ストーブも扇風機も捨てて、エアコンだけにした我が家。これまでに感じたデメリットと電気代について書きます。エアコンだけになった経緯入居直後に石油ファンヒーターとハロゲンヒーターを親戚がくれました
NHKの番組をみています。 最近、夫が教えてくれて水曜日のよる9時半からNHKで「ぬくもりの北欧スタイル」という番組を夫婦で見ています。 子どもを9時に寝かしつけて、2人とも寝落ちしないように頑張って(笑)。 北欧各国の大使館を中心に、その暮らしについて特殊されています。 毎週テーマがあって、見ているだけでもほっこりできる番組です。 その中で、北欧の家には各々のコージーコーナーがあるという話がありました。 コージーCozyとは居心地がよいという意味だそうです。 ゆっくり読書をしたり、編み物をしたり、家の中で小さな居心地の良いスペースを作る。 いいなぁと思います。 わが家のコージーコーナー わが…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お問い合わせ・ご依頼はこちらからどうぞ^^こんばんは!もうすぐ築8年になるわが家。少し前の記事で書いていたんですが、ひとつ困っていたことが・・・壁紙が、ボロボロ!!実は、もう数年前からちょっとモノが当たっただけで
静電気防止スプレーは、今話題のアレで簡単に作れてしまうのです。果たして、その効果は?捨てるのすら面倒なもの、ストックでこころ豊かになるもの。
本日のクーポンで注目なのは「Cubot P40 4GB+128GB Rear Quad Camera 20MP Selfie Smartphone」です。 ・Cubot P40 4GB+128GB Rear Quad Camera 20MP Selfie Smartphoneクーポンコード「B5A60F615F912001」で特価12,779円! 限定50台で12月31日まで! 【目次】 スマートフォン ノートパソコン&タブレットPC 別のカテゴリ GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名…
クリスマスイブですね。 子どもたちも大きくなってクリスマスパーティーなるものはしなくなりましたが、惰性で続くクリスマスのお料理。 今年も料理とケーキを用意しました。 昨年と違うのは、娘も息子も家で一緒にごはんをたべたということ。 お家クリスマスです。 昨日から仕込んでオーブンで焼いただけのローストチキン。 湯煎でできるほったらかしローストビーフのクリスマスカラーサラダ。 息子の好きなカルパッチョ。 低糖質仕様のプロフィットロール。 温かいお料理をみんなで囲んでクリスマスのお食事。 数年ぶりです。 幸せやなあ~。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓ポチッとワンクリックしていただけ…
本日のクーポンで注目なのは「CHUWI CoreBook Pro 13 inch 8GB + 256GB」です。 ・CHUWI CoreBook Pro 13 inch 8GB + 256GBクーポンコード「BGCWCP62」で特価39,871円! 値引期間は12/30まで! おもちゃ&ドローン Laptop Mini PC 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! おもちゃ&ドローン 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 25% OFF for EMAX ES3452 TSC SPEC 6.0V Waterproof Metal …
久し振りに、やってしまいました… 最近は、 少しずつ読み進めるのが得意になってきたので この本も、少しだけ…と読み始めたところ 先が気になってしまって やめられなくなり 半徹夜で一気読みしてしまいました (^^; 『悪いものが、来ませんように』芹沢央 めっちゃおもしろかったー(*´▽`*)!! ミステリーとしての要素も、充分に面白い上に この本に仕掛けられたトリックがすごかったです。 途中で「もしや…!!」と気づいてしまうと どうしても、最初から読み直したくなる。 トリックに気づいてしまうと、そこから 物語の色合いが全然別のモノに変わるけれど 整合性を確かめながら読み返してみると 最初に感じて…
昨日は、長男の口座に結婚祝いの50万円を振り込みました!これで長男に50万円、次男にも50万円のお祝いが出来ました。二人とも家にいれてくれていた食費やらその他諸々を足してちょうどたまたまほぼ同額の約210万円ずつ(合計420万)の通帳を渡す
制服のように着ている、無印良品のインド綿天竺編みクルーネックTシャツの長袖と七分袖。かなり着古したので、年末に断捨離することにしました。生地もクタクタで、それが馴染んでいるとも言えますが、どこかで区切りをつけないと…伸びてしまった首元が目安でしょうか。この
イケアのクリスマスブッフェに行ってきました。 たまにイケアのレストランでイベントを やっているのは知っていたんだけど、 やっている所に出くわしたことがなく あまり興味も持っていなかったのですが たまたま買い物に行ったらこんな広告が 貼ってあったので俄然興味を持ちました。 ザリガニブッフェとかやってるよね。 イケアのクリスマスブッフェ、チケット購入 で、その日はチケットを買わずに 帰ったんだけどイケアのお姉さんが 今日ちょうどテレビが入ったので 土日で完売しちゃうかも…!なんて 商売上手なこと言うもんだから 翌日あさイチでもう一度行って 前売り券を買いました(^^♪ コロナ対策でかなり人数を 制…
今日は書道でした。 いつも通り、楽しめるのが幸せでした。 薬を減らしたのもあるのか、急に昨日事業所の見学したからか、ざわざわしてきたり泣けてきたりしてしまいます。 明日も見学ですが、気楽に行きたいと思います。 終わったら雑貨屋さんに寄ろうかな。。 今日はクリスマスイブということで、ケーキを食べました。 ティラミスのタルトです。 ここのタルトはとても硬くて(フォークでさすと飛んでいきそうなくらい) クッキー生地がとても美味しいのです。 ティラミスに最近ハマっているけれど、マスカルポーネチーズっておいしいな。 酸味もなく、まろやかな感じがとても好きです。 今年は飾り付けも一切しなかったけど、撮影し…
動いた時に取らないと、チャンスは過ぎていく
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
【 2025 / 4 / 19 】デイトレ今週の反省 (負け)
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
「無料情報だけ」では、いつか限界が来る
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
2025年3月、FIRE民の生活費
【 2025 / 4 / 18 】デイトレ結果(連敗)
蛇口から水が出なくなる その3
勝手に人が家にやってきます【無料シェアハウス】
生き物に食べ物を食べさせるのが好き
荒木流FXオンラインサロン若干名のみ追加募集
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
【株価乱高下】2025/4/7から4/11の米国株について
名曲の雰囲気を一気に変えてくるやんけw これはこれで好きじゃぁぁぁ https://youtu.be/4A1GzsLzQ
在宅ワーク向けのパソコンデスクが欲しい。サンワダイレクトのシンプルデスクが良さそうだけど感想が聞いてみたい。どんな人にサンワダイレクトのシンプルデスクがおすすめ?そんな疑問に答えます。本記事の内容:①シンプルデスクのメリットデメリットを紹介②シンプルデスクレビュー③シンプルデスクはこんな人にオススメ
ご訪問ありがとうございます♩ ペットのハムスターを含めて5人家族アグレ都市デザインの家に住んでいます ストレスフリーでシンプルな生活を送るべく家事は適度に手…
通販で購入したケーキは、冷凍で届きますよね。我が家でも最近通販でケーキを購入する機会があったのですが、子供がはケーキが届いたことを知るとすぐに食べたいと言い出して解凍を急ぎたい時がありました。その時レンジや自然解凍や冷蔵庫で早く解凍する方法
今冬は、電気も灯油も高騰に付き暖房費が高くなりそうですね。。。私の、あったかグッズをまとめてみました♪*2022年改訂版です*うちのあったかグッズ&暖房をまとめてみました石油ファンヒーター北海道出身の私、冬にファンヒーターなしでは生きていけません。ファンヒー
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 7月にアメリカ…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 実家を片づけに片づけて早数ヶ月。 (まだ終わってません) 最新の片付け状況はこちら。↓ www.hibinan.com 今日は 実家の母の変化。 片付けの効果かもしれないそうじゃないかもしれない。 でもきっとそうだよ! です。(歯切れ悪っ) 実家の母の変化。片付け編。 もともと、 どんどん増え続ける実家の物の量に驚愕して、 私が勝手に始めた実家の片付け。 たくさんの物を捨てて 実際に家がキレイになってくると、 母の中で何かが変わったようで。 (もともとキレイな家にしたいとは思っていたが、 キッカケがなかった&やり方が分からなかっ…
大人ニキビ肌に悩む私。肌への負担を少なくするためにクレンジング不要のミネラルファンデーションを選ぶことにしました。ヴァントルテとエトヴォス、2種類を使ってみての感想をご紹介します。
~ 今日の独り言 ~ Dec.23: 358th day of the year. There are then 8 more days left …
忙しいからと写真のバックアップを怠ったせいで、娘の小学生時代の写真がなくなったんだ…と、IT関連の人が言っていました。そもそもバックアップとはどういうことか、そして写真の整理について、最近私が実行していることを書きます。別々の場所にデータを
20年ペーパードライバーの私に、免許更新のお知らせが来た。更新の手間や手続き代がかかるだけなので、もう免許は手放したほうがいいかどうか迷っています。このお便りに返信しました。いつか乗るかも、と思うなら、今日、乗ってみることをおすすめします。
今日はクリスマスイブ。朝から準備に追われているママも多いのではないでしょうか?私も今日はオフにして、これからケーキを焼いたり料理をしたり、大忙しの予定です。片づけ収納ドットコム掲載に担当記事が掲載されましたさて、本日片づけ収納ドットコムに担
今日のアドベントカレンダーはスノーマンのチョコレート クリスマスイブですね 少しだけ気分を味わえる画を皆さまに 先日、登山の終着点だった離宮のポインセチア クリスマスまで、あたためておきました そして、簡単なお料理ですが先日作りましたメニューです カルディのボローバンにソテーしたマッシュルームをつめて、小麦粉をまぶしたチーズに白ワインを加えたソースを流してトースターで焼きました。仕上げにパセリをのせます ペペロンチーノにフレッシュトマトとカブの葉を絡めています。生ハムを添えて この日はホットワインを久々に飲んであたたまりました 神戸塩屋のグッゲンハイム邸 朝ランニングしながら、少し一緒に走った…
皆さん、こんにちは。 友人から送られてきた... 不法投棄のゴミで作られた犬のオブジェが「僕を見捨てないで!!」と書かれたボードを首から下げているdoub…
皆さん、こんにちは。 首相令とは別にまた今日(19日)〜1月6日までの特別令が州知事から発表されました。 その内容がややこしくてちょっとこれからよーーーく…
// 手指の巻き爪を改善するために、伸ばしながら育爪していましたが、最近は専らショートネイルです。 megstyle39.hatenablog.com どうやら私には、ショートネイルの方が性に合うらしい。 ”ショートネイルのココがいい!”を語ります。 女性はなぜ爪を伸ばすの? そもそも、女性はなぜ長めの爪を好む方が多いのでしょう。 爪を伸ばすのも、短くするのも個人の自由。批判でなく、あらためて考えてみました。 以下の理由が多いのかな。 // ネイルアートがしたい 私も40才前の数年間、ジェルネイルでネイルアートをするのが大好きでした。 続けるとどうしても爪が薄くなり傷むのと、時間がかかるので面…
あっという間にクリスマスイブですね 認知症になっても、ハッ♪としそうな「思い出のクリスマス・ソング」を いろいろ思い出してみました まだまだ忘れている曲がありそうですが、 あなたの「懐かしい曲」は入っていますか? 曲名だけだと思い出せないけれど、聴くと「あ!」と思いますよね クリスマスカラーは緑と赤ですね 同じようなコーディネートでも、 赤と緑では、まったくイメージが変わりますね どちらの色も大好きです♪ 大人になってからのクリスマスソング 「Last Christmas」ワム! 「All I Want For Christmas Is You」マライア・キャリー 映画「ラブ・アクチュアリー」…
本日のクーポンで注目なのは「Y50 MT6537 Smartphone Octa Core 5.8 Inch 1GB RAM 16GB ROM Android 10.0 8MP 13MP Cameras 4800mAh Battery Face ID Fingerprint Recognition - Blue」です。 ・Y50 MT6537 Smartphone Octa Core 5.8 Inch 1GB RAM 16GB ROM Android 10.0 8MP 13MP Cameras 4800mAh Battery Face ID Fingerprint Recognition - …
皆さん、こんにちは。 時は金なり、一刻千金。。。今、急ぎの仕事も待ち合わせもないからロックダウン後 運動も兼ねて節約の為に渡し舟に乗らずに、ぐるーっとリアル…
皆さん、こんにちは。 ブラーノ島の運河の上に設置されたページェントです🎄 海の都のヴェネツィアらしくて特に夕日をバッグに見るととても素敵です✨✨ …
皆さん、こんにちは〜。 生活クオリティーが急落したヴェネツィア在住のalexです!!苦笑 さてさて、ここヴェネツィア素敵な食器や雑貨が買えないとかペットシ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。