どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
息子の回忌法要、もういい疲れた
食費節約にもやしのオムレツ🍳フライパンを使い分けています
しゃがむことで足腰は鍛えられる。と思う。
いつもありがとう 感謝の気持ち ”母の日”
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
Amazonでのお買い物は腰痛ベルト
春のワイン会
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
【シニアの暮らし】いろいろと転機なる時。。
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
【楽天お買い物マラソン】久々の参戦。。
スタバのsend1get1にチャレンジして
【シニアの暮らし】決断する時。。
秋になっても米は下がらないと思う
みんなと違えば
バゲットクロワッサンたまご&釣り情報
バジル本葉が出てきた
ミステリアスな存在では許されない監視社会(信用スコアとは)
知ってた?茶殻の再活用法
とろ生チーズケーキ宇治抹茶
かぼちゃの素焼き失敗して、団子にした
【2025年新登場】FEEKI電動爪切りで爪ケア革命!切るも磨くもこれ1台
ファミマザクレープ(抹茶)
米不足の影響:主食の転換 米が値上がりして辛い。主食が高くて家計直撃。わが家は米離れを始めてる
なかなか思い通りにはいかないものだなあ
鼻がつまると口が開く 喉が乾燥して痛めやすいからマスクを手放せない
時間を守って折り目正しく行動をしようかな
鴨の夫婦。
本日のクーポンで注目なのは「Oneplus 7T 8GB RAM 256GB ROM International Version - Blue Gray」です。 ・Oneplus 7T 8GB RAM 256GB ROM International Version - Blue Grayクーポンコード「GBBGGR355」で特価55,751円! 限定100台で10月31日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ TV BOX&MINI PC 周辺製品 GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強…
人生の幸福度の90%くらいは人間関係によるものではないでしょうか。 職場の人間関係がよければ仕事も楽しい人間関係がよければ仕事もうまくいくいくつになってもバカできる友達がいる一緒にいるだけで心が安らぐ恋人がいる 仕事も、プライベートも、恋愛も、いい人間関係があってこそ楽しくなるものです。 一方で、人間関係は人生の90%くらいの悩みの種でもあると思います。 つまり
「一人暮らしって暇すぎる・・・」 映画やドラマを見るとか、ゲームをするとか、本を読むとか、飲みに行くとか。 探せば娯楽はいろいろあります。 「いや、たしかに面白い。面白いけど、でもなにかが違う」 そんな感じってありませんか? 楽しいのは楽しいんだけど、楽しさの限界が見えるというか、なんか虚しさが残るというか。 もっと有意義で、腹の底から楽しさや喜びが沸き
「もういやだ、働きたくない。」 上司と気が合わない。人に指示されるのが嫌い。仕事がつまらない。 理由はいろいろあると思いますが、総じて働きたくない。 ・・・めちゃくちゃ分かります。 私も働きたくない。 できることなら、誰にも迷惑をかけないから1日中家にひきこもって創作活動をしていたい。 でもですね、私は働きたくないからこそ、土日も休むことなく働き続けてい
Netflixを契約したのはそもそも 見たい海外ドラマがまだ DVDが全シーズン出てなくて 出てるのもまだ新作で 計算すると数か月Netflixを 契約した方が安いってなったから。 で、見終えたら解約すればいいやと 思っていたけど、そのまま継続中。 そんなに見てないので もったいないと言えば 勿体ないのかもしれないけど 思い立った時に見られるのと、 見ようと思って忘れていたものを 見られるのが気に入っています。 そしてこの前、よね夫と二人 ひたすらネットフリックスを 見る日を制定しました。 月イチぐらいやりたいですね。 事前に業務スーパーで チンや揚げるだけの ジャンクフードを 買い込みました…
日本相撲協会は臨時理事会を開き、立呼び出しの「拓郎」(63歳)を2場所出場停止の懲戒処分とした上で、既に提出されていた退職願を受理しました。 発表によると、拓…
ナンか知らんけど…。ネット上の四柱推命の事や…。市販されてる四柱推命の本…。間違いだらけなのは、私が30年以上前から指摘しているのですが…。今回、私が言いたいのは?!その文章が同じなのが多いという事です。という事は?!誰かの間違った四柱推命の文章を
マグカップにしては、お高めなので ためらって、なかなか手が出せなかったもの。 楽天スーパーセールの時にタイムセール中で 送込み半額で買えた ARABIAのムーミン誕生70周年記念 ムーミンハウスのマ
楽天お買い物マラソンで買って良かったものと 計7店舗で買ったもの☆ 結婚14年目になるので いろいろ買い替え時期がきてたりで クーポン利用したり楽天ポイントも使って買っています。 <1店舗
私22歳、夫32歳のときに結婚して 22歳の2005年12月に元気な女の子を出産しています その頃は、お金がなくて貯金、車、持ち家もなくて 一人っ子確定な状態 そんな私たちも、 現在、私36歳、夫40代です
イオン株の株主優待の 返金引換証が届きました♪ 現物100株保有中なので 3%キャッシュバックの返金です <売買メモ> 2017年6月 NISA口座で100株買い。 買値 1,691円 今週もパートの
21日は、パート休みで、夫も有給で 休みが合ったので2人でショッピングモールに出かけました♪ 中学2年の娘ちゃんは学校でした。 「ユニクロとpaypayキャンペーン」の利用したくて! このキャンペーン2
こんにちは、まちのこです。今日は仕事がお休みDay、しかもお休みの日に久々に晴れてダブルで嬉しい。こんなに天気がいいからどこがへお出掛け⁉とはならないインドア派の私は、普段出来ていないところの家事を進めておきたいと思う。家事も
わがやの玄関Before「サワデー香るスティック/パルファム」を置いています。それの限定白ボトルが出ていました。「白」にも「限定」にも弱い定期中身通常の商品と同じ器とスティックと液体香りの詳細はこちらいつも、一応見るのですが見たところでなんのこっちゃわかりません
妻が、カレンダーの端の方に、子供達の似顔絵を描いていた。 二人を目の前に座らせ、 動かないでよ! 動いたら変になるよ! こら!動くなって! 動いたら変に描くよ! なんつって、わーわー言いながら描いてい
先日、 ふるさと納税の返礼品に羽毛布団を選んだという記事を書きました。 この羽毛布団を使ってから数日経ったので、寝心地をレビューします。 そして、新しい羽毛布団が来た事でお別れすると記事に書いた、24年間使った羽毛布団の行方についてもお知らせします。 過去記事はこちらです👇よろしければご覧ください。 www.namakemonologue.com //
台所のものは、細々したものがたくさん。重ねすぎたり、ゴチャゴチャとモノが多ければ、取り出しにくくしまいにくい。 soramame1205.hatenablog.com ボールやザルは、多めにあったほうが便利と思っていました。。大中小のガラスボールやプラスチックのものなど、各5つくらい持っていた頃もあり。 でも、大きさに合わせてガチャガチャしながらしまったり、取り出したりするのは、ちょっと面倒で。 思い切って、ブラスチックのボールやザル類は手放すことに。残ったのは大中のガラスボールと金ザルが各2つ。 料理するとき、足りないかな?と思いましたが、ある分でなんとか出来ることがわかりました。どうしても…
横浜中華街で、まだランチバイキングなんて食べてるの? 中華街の路地にたたずむ「杜記(とき)」は、舌の肥えきった友人も絶賛するほどのおいしい本格四川料理ランチがたったの700円でいただける。しかもごはんやスープのおかわり自由です! どこでも食べられるようなバイキングランチなんてつまらない。隠れた名店との呼び声も高い「杜記」のランチをご紹介しています。どうぞご覧ください。
こんばんは!毎日の面倒な家事のひとつ・・・洗濯!うちは部屋干しスペースが狭いので、4人ぶん干すのも一苦労なんですが、無印で、最近買ってめちゃくちゃよかった洗濯グッズがありまして\アルミ直線ハンガー/洗濯物が多いときに、ちょっと足せる場所がほしくて買ってきた
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
手持ちの服で乗り切るオフィスカジュアル。決まった場面でしか着ない間に合わせの洋服をあれこれ買い足したくない。去年着てたものをそのまま着るかどうかはおいといて、何をどう着ていたかを振り返れるのは案外便利。
珪藻土バスマットをsoilから宇部興産建材UBなのらぼの足快バスマットに買い換えました。結論から言えばどちらも優秀、甲乙つけ難し。違いはお手入れ方法とデザインとサイズでした。
معمر أبو منيار القذافيムアンマル・アル=カッザーフィー ランキングは別窓でリンク! 20…
今日もキッチンでドタバタ台所の全てを部屋に移動させて大掃除をしつつ要らないものは全て捨て~っと。冷蔵庫の下が恐ろしいぐらい汚かった。レンジ裏のホコリもすごかった。( - ω - ;)台所の色々な物が部屋の方のソファーとか床とかにいっぱい置いてあってパソコン周りしか綺麗な場所がない状態なので今何かあって急死したら片付けられない女の汚部屋って感じ。@・@もしもが有る前に早めに片付けないとヤバい。( - ω - ;) ...
こんにちは、もこもこです。 北海道鷹栖町から、ふるさと納税の返礼品 『春百花 ハチミツ』が届きました。 スポンサーリンク ふるさと納税の返礼品 ハチミツ ふるさと納税で、気になっていたのは、ハチミツで
ものを捨てるのはつらい、いやだ、と思い込み、片付けに着手できない人は、持ち物調べから始めてはどうでしょうか?たいていの家で数が増えてしまう、7つのカテゴリーを紹介。所持品の把握をするときの、道しるべとして使えます。まずは現状を把握しましょう。
どうも、チコです。 ハローワークでの手続きを終え、国保、年金も 切り換えが完了し、就活を開始しております。 そこで、思うところが出てきましたので、つづります。
OnePlusからフラッグシップモデルのスマホ「OnePlus 7T」と「OnePlus 7T Pro」が新発売! 満を持して登場と相成った、中華スマホメーカー「OnePlus」社の最新フラッグシップモデルスマホ「OnePlus 7T」と「OnePlus 7T Pro」がいよいよ今週発売となりました! OnePlusは日本でも結構人気のあるスマホメーカーで、日本国内でもOnePlusのスマホを持っている人はそこそこいるのではないかと思います。海外通販サイト「GearBest」でも10月24日(木)から発売解禁となっています。 GearBestではOnePlus社のスマホを一同に介したセールも行…
先日、石川県金沢市此花町にある『日々魚数寄 東木』さんにお邪魔しました。以前から行ってみたいと思っていたお店なんですが、なかなか行くことができずにいました。今回、金沢で夕食をいただくことになったので、連れを伴ってお店に伺ってみました。では、いざ。 「どうせ、入れるだろう」と言う私のあま-い考えで、予約をせずに伺いましたが…。結果は、残念ながら満席とのことでした。伺ったのが8時少し前くらいでしたが、店員さんの「9時には空くと思うんですが…」の言葉を信じて待つのか、はたまた違う店を探すか、の選択を迫られましたが、私たちは1時間待つ道を選びました。 時が経って…。店員さんの言うとおり、1時間後にはお…
自称ミニマリストな私。今回の台風を受けて今回はミニマリスト的防災について。物を増やしたくないミニマリストにとって防災のためだけに物を増やすのはできればしたくない行為。てことで、食品については我が家はローリングストックです。カップ麺や袋麺レトルトカレーに缶
コスパ最高!!全身の保湿につかえる ココナッツオイル 髪や肌のケアに普段からオイルを使っています。 コスメブランドの、ちょっとお高めなオイルだったり、無印のオイルだったりなどいろいろ使っておりました。 オイルによって効能もいろいろありますが、さらっとしすぎず、かといってベトベトしすぎず、でもしっかり保湿してくれるものが好きなのです。 気温が下がってきて、身体のカサカサもちょっと気になる季節となってきました。 こんな時にもオイル!なのですが、ちょっとお高めなオイルだと、身体に使うのもちびちびと、けちくさくなってしまう・・・。 かといって、使い分けるのもめんどくさい。 顔用・身体用とに分けずに、し…
「下着こそ上質なものを」と何かで読んだことがあります。そうしたいのですが、我が家の下着は「お手頃なものを短く使う」と決めました。 我が家は、少ない下着を使い回すため消耗は激く。上質なものを使ったら、破れにくいと思うのですが、頑固な汚れをまめに落とすのは苦手です。 soramame1205.hatenablog.com 頑固な汚れは、洗濯機だけでは落ちなくて。でもまめに漂白したりこすり洗いをするのは苦手です。ちょっとひどすぎる・・・と思ったら、漂白やこすり洗い・・。もっとまめにやれば、もう少しきれいになるのかもしれません。でも、苦手なのです。 なので、汚れがひどくなり過ぎたら、破れたら・・・お手…
遊びに行って用事を済ませ父ちゃんとお店で合流し夕食済ませ帰宅して入浴済ませ兄宅に来ていた親戚のチビちゃん達と遊びやっと宿題(*´-Д-)ハァ=3眠気との戦い宿題は、リビングでするようにしています。ランドセル🎒も教科書も、リビングに置いてます。
雨の日昨日までのお天気、カラッカラの晴天。洗濯日和けど、乾燥苦手๛(๑•́ו̀๑)…埃立つのが嫌い。何をしても埃立つ気がする。雨の日のシットリ感は、なんか落ち着く。ザアザアは出掛けるには困るし、大雨の災害は無い方が良いし。今、降ったら大変な地域の方もたく
娘っ子のハロウィン🎃の集まりで、お菓子がたくさん集まり…みんなに、分けて持ち帰ってもらったけども。娘っ子の分け前やらで、バラの駄菓子みたいなのが。我が家、そういう類いはなかなか減らなくて…(¯―¯٥)ビンに詰めて、リビングの棚の上に置く。誰かが気づいて、チ
STAUBマットな黒いやつ。ダッチオーブン兼ねるやつ。三角鍋つかみ。クロスステッチのロゴ入り。ハンドメイドの品。「片方だけにステッチ入れてください!」とお願いしましたよ(,,> <,,)♡にほんブログ村
屋根裏収納の片づけをしました。全出ししてみて、処分したもの保留したものを記録しました。子どものおもちゃやさまざまなガラクタなどのお片付けにお困りのかた、どうぞごらんください。
本日のクーポンで注目なのは「AMAZFIT GTR 47mm Smart Watch 24 Days Battery Life 5ATM Waterproof Global Version」です。 ・AMAZFIT GTR 47mm Smart Watch 24 Days Battery Life 5ATM Waterproof Global Versionクーポンコード「AMAGTR47」で特価15,455円! 限定300台で11月4日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ 周辺製品 イヤホン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分か…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
以前から行ってみたかった広島市内のラーメン店「一麺天に通ず」にいってきました☆店名から他と少し変わった感じですね☆広島市に来たら絶対に抑えておきたい一杯のご紹介です☆(◍´͈ꈊ`͈◍)❤ 住所:広島市中区胡町2-25 アクロスビル1F 電話:080-4556-1859 営業時間◆11:30~14:30(14:15L.O) ◆18:00~21:30(21:00L.O) スープ切れ次第終了定休日:不定休 席数:11席土日祝の営業時間、お休みの日程は公式SNSで随時更新☆ 駐車場:無 近くにパーキングエリア複数あり どこにお店の入り口があると思います? なんとここでーす☆(; ̄Д ̄) 上の写真右側と…
寝る前や、うれしいことがあったときなどに、娘子と、チュッ♪という、軽い、いわゆるバードキスをよくします。それこそ、パパとなんか(失礼)よりも、笑が、5月のある日、いきなり娘子(4歳なりたて)のキスが、ムニムニムニという、濃厚なキスに変わりました!!唇をくっ
去年母を見送ってから、父は実家にて一人で暮らしています。母の四十九日の後実家を大きく断捨離しました。その後、伯父を見送ってから、様々な手続きを終え、一息ついたころから、少しずつ、使いやすいよう、汚れてもいいよう、実家を小さくアップデートしています。まずは、先日タッパーに入れた梅干しについて、きあんさんからコメントがありましてね。プラスティックの容器よりも、ガラスの容器がいいとのこと。梅の酸はきつい...
はじめまして! 椎の木くるみと申します。 趣味で絵を描いています。もともと好きでいろんな方のブログを楽しく拝見していたのですが、今回思い切って自分もはじめてみることにしました。夫と1才の息子と三人暮らしです。 フクロモモンガが2匹います。育児をきっかけに「もっと生活の色んなことを楽に、自分たちらしく出来ないだろうか?」と考えはじめ、試行錯誤の毎日を送っています。以前は家の中に物が多くて多くて…… 夫といっしょに断捨離に目覚めました。 そのかいあって、今ではこんなふうにすっきりしました。まだまだ改善の余地はあるのですが、理想の暮らしに近づく過程も楽しんでいきたいと思っています。好みが合いそうだな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。