環境にやさしい住宅:スウェーデンハウスで暮らしながら、地球と子どもたちの未来を考えていきたいと思っています。 子どもたちが大人になった30年後、40年後の世界に思いを馳せ、普通に暮らせる環境を残していくために、今すべきことを考えて行ければいいのですが。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。***************** グループセッション5月 本来の自己ペースに戻って自分に適…
使い始めて1ヶ月。なかなか良いかも~なんて再びセリアで購入した、かやおりふきん。食器を拭く布巾として使っています。1枚55円ならばと試してみたら、サイズ感...
今年も年の始めに色々な事を思ったけど今私は62歳、今年、私は63歳って事でもう完全にどっぷりシニアでございますので老後の事も考えなきゃで、歳を重ねる度に身体も脳も老化してくるし、病気になることも考えなきゃならないっいって事でお金が大事に成るのでちょっとした節約も意識しておかなきゃなりませんし、夫さんとか妻とか我が子とか孫とか家族がいる人はそれなりに安定した何かがあるので問題ないだろうけどその先の事...
ひとに 飢えているとあっちから一人こっちから一人なかなか 上手くつきあえないだから 寂しくて一人一人を 自分の胸に貼り付けて つぎはぎにして縫い付ける裁縫は 得意じゃないから私の服は 穴だらけみんなみたいに 上手に着こなせなくて一生懸命 つぎはぎにして縫い付ける穴だらけの 服は寒いけど何とか また会いたくてもっと上手に つきあいたくてあっちこっち 繕いながら つぎはぎだらけの 服を大事に 大事に着...
今日の京都は☁曇り時々晴れ☀晴れ時々曇り私はいつも感じで普通でただちょっと眠いのと ただちょっと心労考えても答えが出ない様な事はできるだけ考えないようにしようとしても気には成るのでアレやらコレやらと無駄に考えてしまうのは良くある事で心がモヤモヤしてるのがなんとも嫌なんで助けて~とヘルプコールが来るまでそっとしておく事にしました。(京都駅ビル 北側)おむつとなどの大きな品とか重いものは私が買って深夜に...
今回のご遺体の名前は、太平洋和。小島よしおさんにぴったりな名前。また名前で遊んでいるけど、おおひらひろかずって普通にいる名前ですよね。小島よしおさんの役は、一発屋のIT会社勤務。。。小島さんて、一発屋になりかけたけど、いい意味でしぶとく残っ
祖母の葬儀は家族葬で行いました。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じで...
裁縫箱を変えました。 倉敷意匠 救急箱Mサイズ 中はこんな感じ 救急箱だけど裁縫箱として使います。 この機会にずっと欲しかったシェーカーボックスのピンクッショ
1人で歩き回れるのは お元気で何よりですが 食べたばかりだというのに歩き回り まだ手を付けていない人のお皿から ヒョイとつまみ食いをするジージ。 こら!なにするんだ! そうやって怒れる人ばかりではないから 食べ物を取られても訴えられない。 職員が気づけば すぐ行って注意する...
What)物語形式でお金の使い方について考える本。 Why)話題作である。節約本を定期的に読みたいのである。 How)自分のことだけじゃなく、別の人の立場でも考えることができる良書。 目次(「BOOK」データベースより) 三千円の使いかた 七十三歳のハローワーク 目指せ!貯金一千万! 費用対効果 熟年離婚の経済学 節約家の人々 お金について考えるきっかけはたくさんあって、人それぞれですよね。 そんな中でも選りすぐりのストーリーで、自分のお金のことも、日本のいろんな人にある金銭の状況についても、多方面から考えることができる良書でした! 物語が力強くて、しっかり心に入ってきます。自分に馴染みのない…
ドクダミの花を摘みました。 庭中ドクダミだらけなので、摘み放題です。^^; 最初は葉っぱでお茶を作ろうと思っていましたが、(こんな理由で)花があまりにもたくさん咲いていたので、まずは化粧水から作ろうか
阿武町4630万円 24歳を逮捕 誤入金と知りながら移した疑いきのうの昼ごろ。この24歳の男性が謝罪と返金の意志を示したことが報道されました。それを見て俺は「まぁ世論が完全に『この男が悪い』になったから怖くなったんだろうな」と思いました。税
5月のガーデニングクラブがありました。5月はワイヤーリングに寄せ植えしました。色鮮やかですね~リングに植えるのは、3回目です。ペチュニア×2、インパチェン...
昨日、夜行バスで帰宅した夫による電話相談で、私は救急搬送されました。9時から正午までバイトのシフトが入っていたのですが、急遽、10時半までに変更申請しました。…
我が家のベランダの話。薔薇も咲いて、苺は葉っぱが大きくなって実も少し収穫出来ました。紫蘇の間引きをしてみたけれど少し失敗してしまいましたが復活できました。
浴室内の水道 水漏れについて以前も書きました。 中の部品交換をして 何とか収まったと思ったら また・・・ポタ~~~ンとするので ネジの締めが緩かったのかと思って 元栓を閉め・・・またやってみましたが どうにも改善しなくて。 ネジもきつく締めたので もう緩める事が出来なくて...
オーガニックのルイボスティーがお値打ちに出ていたのでポチりました。100個入りで$19.99(¥4000)はお買い得。なんだか今、円換算は変ですねえ…これ...
今日の京都は☀ちょっとぶりに高気圧が頑張ってくれてそうなのでとても体調が良くて何気に五十肩の痛みもやや少なめな気がします。(京都駅ビル 東側の庭園)何故か深夜早朝に何度も目覚めたりしたけどめちゃくちゃ長い、続く夢をたくさん見て覚えてたりするんで頭の中はスッキリした感じがするし夢見がよくて気分は割りと爽やかだけど、目覚めてしまえば速攻で現実がのしかかるからまた…モヤモヤと、元主人の事をどうしようかと悩...
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
前話の最後に、麻里鈴が階段から転げ落ちたときは衝撃でした。長い階段で、勢いよく落ちたから悲鳴が出そうになりましたよ。病院で麻里鈴が夢を見て、小野に抱きついたので小野はしばらく誤解しちゃうんじゃないかと予想していましたがすぐに誤解が解けて。で
御岳山の日帰りハイキング【その3】 無計画の登山・ハイキングは危険!ケーブルカーを使わないときつかった御岳山ハイク
UL・OS(ウル・オス)の面白い新CMが流れていますね。美しい外国人女性から隠れるために男性が泡いっぱいのビニールブールに潜り、女性が去った後泡のアフロヘアになってプールから出てくるCMです。初めて見た時松田優作さん!?と思ったんですけど、
ベッドを直しながら各部屋を回っていると あれれ??? 行き過ぎたけど バックして二度見した。 寝ている事が多いバーバの部屋。 シーツが汚れている事が多く ほとんどない毎日交換してる。 バーバが寝ているなら後にしようと思ったけど その寝方が何ともおかしかった。 うつ伏せとは言...
夫が出張中に内緒で要(藤木直人)をシェフとして自宅に招く響子(西野七瀬)。 そこへ夫の敏彦(味方良介)が突然帰ってくる。 会った事もない人たちが食事をしていて凄く気まずい雰囲気になる…。 今回の見どころはこのシーンでしたね。 夫は何とか体面を保ち、平静な様子で皆とあいさつ。 さすがこの辺りは社会人というか会社勤めの大人…。 けれど皆が帰った後、やっぱり細々愚痴が出てましたね。 …
春風みたいに 自在にひとの髪をなびかせサラサラ流れる 小川のように流れるままに いられたらどんなにか 楽だろうでも この 体に血に肉に骨にまで染みついた 習性は そうそう変われるものじゃなく「我」の塊に 入り口も出口も 塞がれている体が肉が骨が 忘れるまで私を 叫んだそのあとにいっそ 水になって みんな 流れて跡形も なくなれば良い...
6年前まで交流のあったハルノ♀の話です。ハルノ♀はLDの診断を受けていました。 英文字が読めない(文字の区別が出来ない)とかもあったのですが、私的に不思議だっ…
まだ一人暮らしの頃で、スロットは未経験でパチンコしか打っていなかった時期の話です。タイトルの通りなのですが、こんな人滅多にいないんです。汗熱くなって打っていて、後ろか横あたりに置かれていた残りのドル箱に気づかなかった。珍しく、連チャンした後
歌詞を見ていたら。。。”出来るだけ嘘は無いようにどんな時も優しくあれるように”あれるって?。。。いられるように。。。じゃないの?って。。。うん?なんか。。。違うなあ~。。。調べてみたら。。。。そうだよね。。。変だと思いましたっと。。。ひどく納得
今朝も全てもらい物でお腹をみたした私でした。^^; ・食べ切れないからと頂いた納豆に、 ・頂いたかつお節をかけて、納豆ご飯を作り、 ・頂いた即席お味噌汁も一緒に添え、 ・食後には、これまた頂いたどろっ
春の雨も悪くはないんだけど雨だったせいで寒さがぶり返してるので 今年の桜は開花がちょっと遅れそう。って事で日曜日は1日中…曇で、京都の最高気温は10℃で、しばらくは不安定な天気が続きそうなので春の自律神経の乱れは避けられそうに無いわ。父が亡くなって、まもなく49日を迎えようとしてるけど一昨日2連続で父が私の夢に出てききてくれたのを私はちゃんと覚えていることが出来たので何気にちょっと嬉しかったり。たぶ...
もう梅雨のはしりのように2日間降り続いた鬱陶しい雨がようやく上がって、久しぶりで朝日が顔を覗かせた。雨上がりの庭先で、瑞々しい緑の葉先に付いた朝日に煌めく水滴をマクロレンズ撮ってみた。朝日に煌めく水滴。爽やかな緑を映して煌めく水滴は、一服の清涼剤のようです。このところの不安定ですっきりしない空模様に加えて、終わらないコロナや、ロシアによるウクライナ侵攻など・・何かと鬱陶しいニュースばかり続く世の中ですが・・瑞々しい緑を映して煌めく水滴で鬱陶しさをしばし忘れて・・スッキリ!爽やかな清涼感を感じていただければ幸いです。爽やかに緑を映して煌めく水滴
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の 記事では皆様に ご心配を お掛けてしまい スミマセンでした。今朝には平...
以前、ある動物系カフェのリニューアルについて書きました。まぁ単純に“手料理からレトルトへ”って感じで、提供される料理のグレードが格段に落ちたって話です。そうしたらその後。わりと早い段階で改善されたのですよ。以前に出していた料理も提供するよう
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 最近は読めない名前が多い。可愛い・かっこいい名前も多いがふりがな打ってもらわないとわからないな~。昨日 ニュースでやってた。名前で法律考える時代か~(;^_^A↓「光宙」を「ピカチュウ」、戸籍記載「キラキラネーム」容認へ…法制審中間試案なんだか 微妙~全部の子供がピカチ...
おはようございます。 今朝も良い天気です。 朝散歩を行って、一日のスタートを切りました。 自宅の庭には紫陽花が少しづつ咲いてきています。 写真撮影が楽しいですよ(笑)。 本日の写真は「紫陽花」です。 薄緑色がとても綺麗で素敵に咲いています。 家内がリビングに飾っております。...
ヨガ友さん達と、アーシャイルにパーソナルヨガに行ってきました。お花がいっぱいのアーシャイルでした。呼吸を丁寧に意識しながら、ゆるりとした動きからハードなア...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
紅いろづき、落ち葉舞い、風に鈴虫の鳴き音がまぎれて、夜がいっそう近くなる。そんな秋深まる神無月のとある日のこと──。これは、凄絶な運命に結ばれたふたりの少女に生じた、世にも不思議な物語である。****姫宮邸には、誰も知らないメニューがある。このお屋敷の主・姫宮千歌音のために饗される食事は、ただ一人の口にあうために、多くの人手が介在している。和洋中の一流のシェフを揃え、管理栄養士に献立を考えさせ、名器に彩りよく盛られて配膳される。すべては、この館の侍女長の抜け目ない差配のもとで。メニューに主が文句をつけたことなど一度たりとてない。だが、そんな当たり前は、とあるひとりの平凡な少女の登場で変わりつつあるのだった──…。「乙羽さん、きょうのお夕食、要らないわ」麗しい唇から発せられたその言葉は、如月乙羽の胸にぐさりと刺さ...「召しませ、絶愛!」(一)
nanny(子守)のメアリーポピンズであります。赤さん3ヶ月半、往年のアニメソングも底を尽きてきたので私も飽きたし昔話をしてみました。むか〜しむかし ある...
みんなの回答を見る 本当にその通リ 辛かった時間がいっぱい でもそれも 自分が選んだこと そしてすべての 謎が最近とけた 旦那さんは アスぺの発達障害で …
鼎泰豊(ディンタイフォン)の小籠包。好きなお店の料理が自宅で食べられるなんて。そして、まんじゅう。冷凍なので、レンジや蒸し器を使って調理します。普段から肉...
秋田美人としてフリーアナウンサーの相場詩織さんが話題になっていますね。相場詩織アナは、秋田美人代表の佐々木希さんとも仲が良し!佐々木希さんと並んでいても引けを取らない美しさなんです。こんなに美しいので彼氏がいるのか結婚しているのかも気になる
颯にかかってくるしつこい電話の相手が、颯の母親だったことは考察が当たりました。杏花が、毎晩電話を無視するような男性に興味はないと言ったのが笑いそうになりました。女性からの電話だと思っている杏花。私も颯の電話の相手が女性なら、ジゴロだなと思っ
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
酔って帰った翌朝ポケットにキュウリの浅漬けが大量に入ってて度肝を抜かした俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク
生きているということそれはのどがかわくとか、木漏れ日がまぶしいとか、そんなことすら見えなくなってしまうほど苦しいということ。ふっと或るメロディもくしゃみをすることもあなたと手をつなぐことも忘れるということ。心が血だらけになるいうこと。生きているということそれは台所それは溜まった洗濯物それは汚れた食器それは通帳の残高すべての美しいものよりすべての生きる最低限のものしか見えなくなるということ。そしてと...
毎日声をかけてくれるバーバ。 重度の認知症の人が多い中で とても普通な感じを醸し出している。 でも・・・たまに変・・・ 昨日は「向こうのホールに嫌な人がいる」 そう言って自室にこもってた。 どうしたの?何か嫌な事を言われたの? 聞いてみたけど 要領を得ない。 時間を置いてホ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは金曜日から慌ただしくて4月に入ってることも忘れてましたー今日は慌ただしかったうちのひとつを4月1日はグレの歯石除去(スケーリング)の予約日でした。キャンセルするつもりでしたが、膀胱炎の診察もあったので連れて行きまして(*・∀-)そして、こちらも一緒でした~。グレの次に歯石除去をお願いしようと考えていた、アニさんU・♀・U検査をしたところ、結果はオールクリア!「...
我が家の白い皿はヤマザキ春のパンまつりキャンペーンで手に入れたフランス製の皿である事ををツイッター・フェイスブックでつぶやきを写真ブログにしました。
いやぁ、4,630万円の件が盛り上がっていますなぁ(笑。【独自】「ネットカジノで全部使った」4630万円誤送金の男性が関係者へ明かす 町長「はいそうですか、断念しますとは言えない」「やりやがった!!マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!!」で
当校では、効果的な精油ブレンド作成に、 ブレンドファクターを使って計算機で計算します。★サイコア...
※また間違えて編集中に公開ボタン押してしまいました失礼いたしました。 〖矢車菊〗別名:コーンフラワー、ブルーボトル[分類]キク科の1年草。ヨーロッパに広く分布…
今年の私の誕生日は金曜日だったので、 お誕生日おめでとう、ママンレーヌ 翌日の土曜日に、 Fairmont Olympic Hotel のアフタヌーンティーを夫にリクエストしていました。二人だけでお祝いするはずが、 (プロの)お手製ファシネーターを持って、ファルコアママ&パパ...
今日の京都は午後から☁☁☁☀お天気が回復しそうだけど私の心は昨日の出来事でもやもやいつも仕事に出るのは13時10分だけど12時50分頃、仕事用の身支度をしてたら最後にたった一人がけ残された元主人のヘルバーさんが私の部屋に参りまして元主人に 「激しく怒鳴られて 追い返された」 と日本付近に低気圧があって自律神経が乱れやすい日だと妄想が激しいってのは以前から良くある事なので、お天気が関係してるのは、ほほ間違...
↑ボサボサでほったらかしにされた私のウイッグ。^^; 私の最大の悩みの薄毛。シャンプーの代わりに牛乳石鹸で洗うようにして、頭皮のマッサージやリンパ流しを出来る限りやっているうちに、少しずつ改善してきま
今日は本来なら精神科診察の日でした。 しかし先週木曜日から微熱に悩まされ、ついに昨日、内科の発熱外来に行ったところ、38.1度という高熱を叩き出してしまい。こ…
どんな人にでも、好き嫌いはあります。学校や職場や家庭、ご近所さんとの人間関係でも好き嫌いはあるでしょうし気の合う人合わない人がいるのは当然と言えると思います。好き嫌いの感情をあらわにするのはあってはならないことですが・・人間である以上、そういう感情があるのは仕方ない事だと思います。ではいったい人の好き嫌いは、何によって決まるのでしょうか?。仏教のお釈迦様の教えによれば、人の好き嫌いはその人との『縁』で決まると説かれ、しかもその『縁』は今生だけでなく、何世にもわたる遠い過去世からの縁だと説かれています。あなたの気になる人は縁のある人です、「好きで仕方なかった人」や「今でもよくその人のことを思い出す人」とは縁のある人です。逆に「顔見るのもイヤだった人」も縁のある人です。名前を聞いても顔を思い出せなかったり、例えば同...好きも嫌いも「多生の縁」って本当?
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・・11時半頃に コロナワクチンの3回目の接種を してきました。新型コロナウ...
ひとりぐらしまる11年が過ぎて12年目に入り3年ほど前から上下左右の部屋の騒音がうるさい時期があったので引っ越しを考えていろいろな物件を見たりしましたがお安い家賃で探すと狭くて 広さで探すと当たり前に高いけど程々の広さで家賃も程々という極めて普通の物件ならまあまあ納得できる物件が沢山あったりするのですが、そんな物件の平均的な広さは、17㎡~20㎡↑6畳の物件の場合、部屋全体で16㎡前後ぐらいで7....
一人で一時帰国中のワタクシであります。そこで、夫の居ぬ間に冷やし中華😆。何故なら夫が、「むうっ…」とは言わなくとも、「あなたは海原雄山ですか」と尋ねたくなるほど、冷やし中華が嫌いなので😅。一方、非常にローカルなお話になりますが、私は、名古屋は笠寺という街の、
初Kofuku週末に、和食屋さんのKofukuへ行きました。初めてのお店です。そこで、利き酒インド女子に遭遇。注文して、ふと隣を見た時の出来事です。なんとサマになっていることよ。この後、2人はサーモンの握りをペロリ。オバハンは感激で泣いた。足枷をスルリと外していくのは
このところ、よくピザハットから毎週クーポンが送られてきます。若い頃は「150円程度で喜ぶ大人になる」とは思っていませんでした(苦笑。まぁなってしまったものは仕方がないし、ありがたく使わせてもらっているのですが。それと現在ピザハットではピザハ
一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じでした。)そんな祖母でしたが、マル子のことだけは溺愛し...
タイトルを読んでも何のことかわからないと思いますが、私が実際に経験した話しです。いつもの通っていたお店で起きたことで、誰の出刃包丁かはすぐにわかりました。私は驚いたのはもちろん、怖くなりすぐに店員を呼びました。私の座っていた台の足元に出刃包
今朝の出勤途中 鳥のフンが頭に落ちてきたU子です。 この間投稿した趣味部屋 ちょっとだけ続き 間仕切り収納の反対壁側にこんなの付けました↓ ラブリコ スクエアフレーム こ
今日はオフの日です。ムコ君が仕事でお休みをとったので、nannyは放免。イクメンの彼は赤さんと1日過ごすんだそうです。手が欲しい時はいつでも電話してね〜&...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です とても素敵な手作りの作品を送ってくださいました これから暑くなるけれど…と仰っていましたが 私は冷え性なのでとても嬉し…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
🍀100均などではないデザイン いつものサラダ、パスタを気分を変えて楽しめる器。 スタック可能で収納ラクラク。 スラッシュ ボウル S ホワイト 12×7cm【280cc】サラダ シリアル ボール 小鉢 陶器 白磁 白
🍀使い方自在の凸凹フック 折りたたんで省スペースに 匂いうつりしにくいスチール性 #北欧 #おしゃれ #ナチュラル #モダン #部屋 #SNS映え #インスタ映え #グッズ #小物 #かわいい #雑貨 #カフェ風 #
🍀飾りながら収納できるデザインシェルフ 棚板の高さをあえて変えた、他のラックやシェルフにはない個性的なデザイン また、それぞれの棚板にあります仕切り板の位置にもこだわった、お部屋に置いていただ
昨日、5歳、年長さんのチビ姫チャマの運動会を見てきました。1歳から入っている保育園では、運動会は年少さんから。ところが姫チャマが年少さんになった一昨年には...
今日の京都は☁☁☁☁☁☁☁気圧の関係で昨日は耳閉感が少しあったけど右耳だけで私は、幼い頃ののせいで右耳だけ弱いからそうなってるらしくトンネルなどに入ったりして気圧の影響を受けても右耳の方がおかしくなるのよね( 0 д 0 ) 天気がいまいちなので写真だけでも爽やかにそういえば今年の4月から年金制度が改正されたそうで日本年金機構年金改正繰下げ受給の上限年齢引上げ繰上げ受給の減額率の見直し在職老齢年金制度の見直し加...
5月16日蠍座満月は「ウエサク満月」と呼ばれる特別な満月。でもドラゴンテイルがすぐ側にある今年は更に【皆既月食】です。サビアン・シンボルからのメッセージを…
友人からお届け物。鈴懸さん。大好きな和菓子屋さん。この時期だけの本蕨餅と、麩乃餅は息子も大好き。娘は、鈴乃最中が好き。上品で絶品、いつ食べても美味しい。餡...
こんばんは。 今朝も朝散歩を元気にしました。 朝食後、頭痛がしたので午前中はゆっくりしてました。 昼からはしっかりと行動できました。 ところで、調子が悪かったデスクトップパソコンが 遂に壊れてしまいました(泣)。 写真などの画像は全て外付けのハードディスクに 保存していたの...
去年の今頃の認知症父の介護最終章の続きです。 この頃は、もう私の思考回路も麻痺していた感じでした。飲んだコーヒーは飲み込めず鼻から流れてくるし、微熱はあるし、父のお漏らしで濡れた床で何度も豪快に滑り、
眠い ただ眠くて眠りたいと思う。けれども眠ってしまえば、また明日が来る。行き場のない一日24時間が始まる。膝を抱えてうずくまっていればすぐにじっとしていられなくなる。その癖動き始めればまた、すぐにヘタヘタとその場に座り込みたくなってしまう。つけっ放しのテレビの画面から零れて来るのはどのチャンネルも決まってキラキラと華やいだ人たちの絵空事ばかりで自分にはおよそ無縁の世界と顔を背けたくなる。なのにテレ...
高齢であったり・・・腰が痛かったり 起きている事が体力的に辛い人は 食事の時間以外は寝ている事が多いです。 このところ ベッドに居る人が増えてきて こうして徐々に体力が弱るんだなと 見ていて悲しくなります。 長い事 一緒に居ると情がわきますので 去年 出来ていたことが 全く...
VRゲームの仮想空間の幻想的な映像。そして小比類巻(ディーン・フジオカ)の妻への想いがあまりにも切なく…。妻の事しか考えてないね。笑) 冷凍保存の妻、蘇生する日まで待ち続けるのか…。 たかし君はゲームの中で自分の「死」を認め、散っていきました。 妻への想いを断ち切る事が出来ない小比類巻。 でも仮想空間の中で教室の扉に手をかけたものの、中へ入って行きませんでした。 妻のいる教室の中…
華原朋美の夫 華原ツイッターで「妻を深く傷つけた事に間違いはございません」 マネジメントは継続ここ数ヶ月。歌以外のことで話題になる華原さんを見ては微妙な気持ちにさせられていました。リアルタイムで輝いていたころを見ている俺としては、「なんだか
今日の京都は曇りでたまに晴れでまあまあ程々の気温で過ごしやすい1日で私の体調はと言えばまぁまぁでお家での仕事を頑張るために軽めの鎮痛剤を飲んでそれなりにがんばれたかな。別に大した痛みではないけど、気圧の変化に影響を受けやすい更年期の時期にあるので頭が重かったり痛かったりして耳鳴りとかがある時に胃に優しい軽めの鎮痛剤を飲むと落ち着きはぁ スッキリ ( ´ Д ` ) 私は、日・月・火・水 と 4日 お外でお仕...
紗英がこんなに出演し続けるとは思っていなかったし、初回の感想で、うるさいだけって書いた気がする…。褒められたり、おだてられて、何言ってるのよと言いながらも嬉しそうな顔をする紗英がとてもかわいいなぁと思いました。黒丑がまた少しだけど登場したと
小さくて可愛いてんとう虫は、虫嫌いの人にも好かれるお馴染みの昆虫ですが・・てんとう虫は、種類によって益虫と害虫に分けられています。簡単に言えば植物に付くアブラムシ等を食べる獰猛?な肉食性のてんとう虫は益虫。反対に畑や庭の植物の葉や実を食べる、おとなしい草食性のてんとう虫は害虫扱いされてます。このナナホシテントウムシは、肉食性で植物に付くアブラムシを食べてくれるので、庭などでは農薬の代わりにもなる益虫です。ハルジオンの花とナナホシテントウムシ。これは羽化間近のてんとう虫の蛹。キツネアザミの花に集まったアブラムシを捕食して、ムシャムシャ食べる獰猛なナナホシテントウ。拙庭でも出来るだけ農薬等は使いたくないので、ありがたい大歓迎の虫です。一方、こちらは野菜のナスの葉を食害するおとなしい草食性のニジュウヤホシテントウ害虫...可愛いけど獰猛?!てんとう虫
わー、2ヵ月ぶりのブログですね。 バイトを始めたことによる新しい波が、漸く好転したみたいなので、ブログを書く余裕がやっとできました。好転する前は、1分1秒…
数ヶ月ぶりに、中華亭分店に行って参りました。俺の場合、混雑している時間帯を避けるために以前は14時10分とかに行っていました。しかし前々回訪れたとき、その時間だとすでに暖簾をしまって営業が終了していたことがありました。そのため、次は少し早め
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。5月15日(日)分 162kcal 納豆 2パック (8時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(9時)154kcal バナナ 180g (9時)184kcal プロティン 45g (8時)126kcal バナナ 147g (19...
施設の清掃系のパートをしています。 8時間働けることはありがたいのですが 年々体がきつくなって 最近はいつまで 働けるだろうかと思う事が増えてきました。 いつも書いていますが ほどほどに働けば 誰が見ているわけでもないし 注意されるわけでもありません。 しかし・・・ 8時間...
環境にやさしい住宅:スウェーデンハウスで暮らしながら、地球と子どもたちの未来を考えていきたいと思っています。 子どもたちが大人になった30年後、40年後の世界に思いを馳せ、普通に暮らせる環境を残していくために、今すべきことを考えて行ければいいのですが。
手編みの少しずつできあがっていく過程や毛糸のリサイクルできるところなどが大好きな方♪♪♪
NIKE+iPodに関するトラコミュです。 ランニングやウォーキングのデータをiPod nanoに転送して 走行距離や時間・消費カロリーなどを教えてくれるNIKE+iPodが大好きな人達におすすめのコミュです。 音楽とともに駆け抜ける疾走感、音楽と運動をより楽しみたい人達あつまれ!!
LOHAS”Lifestyles of Health and Sustainability” 地球環境に負担をかけず、健康な生活を持続的に心がける生活スタイル。 じゃ自転車ってLOHASそのものですね☆ 自分にも地球にもやさしいLOHAS、一緒にEnjoyしましょう♪
ヒッピー(Hippie)、ヒッピー ファッション,ヒッピー 服, エスニック ヒッピー,ヒッピー スタイル,ヒッピー ワンピース,ヒッピー エスニック,雑貨 ヒッピー,ヒッピー 衣料などなどヒッピーに関することならなんでも。
妊婦さん、授乳中のママさん、そして自律神経のバランスを整えたいあなたの為に。 カフェインを控えた生活を楽しくする、美味しい食べ物、飲み物の記事を書いたらトラックバックしてくださいね♪
北欧のインテリア、雑貨、旅行記、ライフスタイルなど、北欧に関することならなんでも大歓迎です。様々な情報を共有し、ワクワク感、豊かなライフスタイルを追求しましょう!
空洞化する中心市街地再生に「トランジットモール」の検討を提言 シャッター商店街を再生させるヒントを海外の事例から見ます。
これこそ、モテるためのノウハウがぎっしり!! 恋愛初心者や、付き合ったことの無い人でも 大丈夫!! ライフスタイルがガラット変わります!
おひとりさま────。そういう洒落たもんではなくて、単に一人で遊ぶのが好き。「変な人」って思われたっていいじゃない!友達・恋人がいる人もいない人も、一人ショッピング、一人カフェ、一人ゲームセンター、一人居酒屋、一人飲み放題、一人カラオケ、一人ボーリング、一人テーマパーク、などなど一人で行動するのが好き!な人は参加してくださいーー。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。