どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
Mt.SUMI AURA ver.2レビュー:炎の美しさと実用性を両立した本格派アウトドア薪ストーブ
引き続き薪ストックヤードの電気工事
薪ストックヤードの水回り棟に作業台兼棚を廃材で作成
煙突部材を現場に置いてきた
千葉のショールーム移設(山武市→東金市)の準備
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
薪ストックヤードの水回り棟の内部の様子
水回り棟の出入口に屋根がついた
出張から戻り部屋の異変に気付いた:雀が煙突から侵入し薪ストーブを汚していた!
静岡の木材を使う東京の工務店で打合せ
夏の北軽井沢滞在の予定
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
【原木情報】千葉県山武市
薪ストーブを英語で言うと?
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
【運用実績】2025年7月2週(28W)~日米関税25%通告で今後の経済・株価はどうなるか!?~
【朗報】40代でFIRE成功した男の秘密とは?まさかのインデックス投資やんけ!
【400万飛ばした】30代でFIREした友人が語った“絶対やっちゃダメな投資”3選
【生活支出費】40代独身サラリーマンの一人暮らし!節約意識ゼロの1ヶ月、生活支出費!【25年6月度】
【2025年7月 福岡旅行】福岡にやってきました
扶養に入ると税金はいくら節約できるか?
持ち株の分割発表!
【K流】不動産投資、失敗しない!リスク軽減術
2025.07.12 資産状況
2025年6月 我が家の運用資産
2025年第27週 資産運用実績(個人)
【読まないと損】『お金の大学』が教えてくれた、お金の本質
結婚・出産・教育…人生3大イベントに備える!失敗しないお金の貯め方と投資術
バッテリー二個フル稼働!! 久々
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
昭和記念公園のライトアップイベント「秋の夜散歩」の続き。前回は日本庭園の池の水面に映るライトアップの光景だったけど、今回は和傘のライトアップなど、それ以外の日本庭園のライトアップ様子。
以前に新宿御苑にきたのは数年前で、たしかポケモンGOが流行る前。ポケGO効果でそれまではそんなに人もいなかった新宿御苑がスマホを持った人々に占拠されたような光景がSNS上で見ることができました。その後、外国人を無料で入苑させていたことなども報道されました
こんにちは。かっちゃんです! 京町堀公園の紹介をします。 場所 概要 設備 写真で紹介 近隣情報 場所 大阪市営地下鉄本町駅より徒歩6分。 概要 オフィス街の高架近くにある狭い公園。 公園の名称がついているが、喫煙所になっています。 なぜか、パンダのモニュメント遊具が一個だけ置いてあります。 設備 設備 幼児用(3-6) 複合遊具 × 滑り台 × バケット型ブランコ × 子供用(6-12) 複合遊具 × 滑り台 × ブランコ × 共有 砂場 × その他遊具 モニュメント遊具 広場 × 東屋 × 手洗い場 × 自動販売機 × 隣接施設 × その他特記事項 × 清潔感(5点満点) 2 草木のメンテ…
こんにちは。かっちゃんです! いつもの公園はもう飽きた。近くにある公園情報が知りたい! 引越し先の近くにある公園の雰囲気が知りたい! この記事では、大阪市中央区の公園を、最寄り駅別でまとめています。 各公園の記事は、実際に私が子供と巡って、設備や周辺の雰囲気を確認し、写真で紹介しています。 大阪市中央区は都会でありながら、大阪市で一番公園の数が多いと言われているんですよ!ぜひ、子供とのお出かけや引越しの際の情報集めに活用いただけたらと思います。 記事の写真内に登場する私の旦那と子供は本気で遊んでいます。笑 ぜひ、ウォーリーを探せみたいな感覚でどこで何をしているか探してみてくださいね。 北大江公…
こんにちは。かっちゃんです! 大阪市中央区にあるおすすめの公園はどこ? 子連れに嬉しい公園情報を教えて欲しい! この記事では、大阪市中央区にある子連れにおすすめの公園を、ランキング形式で紹介しています。 大阪市中央区の公園を子供と実際にすべて巡った私が、おすすめしたい理由も合わせて紹介していきますね。 おすすめの公園を選ぶ基準 第1位:中大江公園 第2位:銅座公園 第3位:城南公園 第4位:南大江公園 第5位:越中公園 まとめ おすすめの公園を選ぶ基準 今回、大阪市中央区の公園にランキングをつける上で、評価の基準にしたポイントについて解説していきます。 遊具が豊富であること 広場があること 手…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。