どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
今の時代、一発逆転型FIREが可能になった3つの理由
「ちょうどいい退屈」というFIRE生活
今月の資産額(2025年6月)
10年ぶりの風邪
誰でもSide FIREなら到達できる!自由な人生を手に入れるために必要なこと
毎年4・5・6月の支払いがしんどい・・・
【庶民には無理?】40代家族持ちでFIRE 必要な資産は
【FIRE生活】2025年6月の配当金は過去最高46万円超|優待・使い道・推し活も紹介
今月の不労所得(2025年6月)
X始めました|FIRE民が“自分の力”を試す理由
家欲しいなぁまた家が欲しいなぁ
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/30~)
資産いくら位でFIREしたいか?したか? 第三回 FIREを目指す会スペース
最近の素人投資状況
僕がいま考える「理想のアーリーリタイア住環境」
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
リタイア5年目の住民税は?
木の香り・話題のパズルで頭の体操
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
【2025年6月末】資産分析と自分の願望分析をしてみた
人間は1億円ないと自由になれないのか?
リタイア生活は朝が良い(リタイア生活4年と3ヶ月)
「リタイア後の生活を楽しむべき?」─アメリカの裕福な退職者もお金を使えないという現実
映画「国宝」。血と芸と
13日の金曜日の年金公開と僕の処世術
リタイア生活51ヶ月目 2025年6月の電気代 新旧比較
生活238(1日早いが月末資産残推移)
その他236(窓を開けて網戸で寝れること目標…とか)
半額弁当を買うのが惨めなのか?
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。