どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
右から左に
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
すごい差になる!?クーポンや会員カードを駆使した節約生活
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
お知らせ
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
買ってみた韓国コスメ☆ロムアンドのリップティント
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
水回り掃除が嫌い
格闘が終わりました
初夏の陽気
4/21 借金残高(任意整理済)
模写 159 Eustaquio Segrelles del Pilar(1936- ) Spain
模写 158 Daniel Greene (1934-2020 ) America
模写 157 Alan Maley (1931-1995 ) England
#未生の意味を調べてみた
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
2025年4月21日、フリーターおっさん、出陣!
4月21日 花より団子。散文的だが美しくも楽しい生。
春を完走しました
先週一週間の家計簿(食費)公開!朝市で新鮮野菜GET♫ 報告事項あり!?
息が詰まる人
体の一部で季節の変化を感じる
こんにちは!DIT井上です!昨日は、思わず爆発させてしまいましたが、 収まってきたので、楽しい記事を書こうと思います。ずっと怒ってたり、 悲しんでばかりじゃあ、その方も悲しむと思うので、気持ちを入れ替えて、 やっていきます!! ditinoue.hateblo.jp グローバルメニューとは それでは始めましょう! HTML CSS もう一つの使い道 最後に ■今日の記事は・・・■ ヘッダのグローバルメニューについて解説しようと思います! グローバルメニューとは 今回は、ブログカスタマイズを解説したいと思います。初めは、ヘッダを カスタマイズしようと思います。僕のブログのヘッダには、下のような …
おはようございます!DIT井上です!今日は、おばあちゃんちに行くので、 次、パソコンできるのかわかりません。ですから早め更新です。 昨日、あることを始めました!気づいた人いるかな? 当然、タイトルに書いてあるから分かると思いますが(笑) にほんブログ村に登録 気になるランキングは? 最後に ■今日の記事は・・・■ にほんブログ村を始めたので、そちらの方の報告です! にほんブログ村に登録 ニュースは、にほんブログ村です。はてなブロガーの方も参加している方多いのでは ないでしょうか?昨日、にほんブログ村に参加しました!プロフィール写真を ブログ村では、ちーたんの館の、アーケオケラトプスの化石にしま…
こんにちは!DIT井上です!うわ、やべぇ。全然更新できてないや。 なんか、大丈夫なの?ね?10月一回も出てきてない。 はいはい、色々ありました。ずっと小説書いてました。大変だった小説3作の うちの、1作が完結しました! 背中の大きな荷物が1つ降りた!楽になったぁ~! kakuyomu.jp ☝こちらの小説が完結しました。自信作ですよ!! そして、新しい小説を書き始めました!! kakuyomu.jp 小説も少なくなったので、前よりも記事も書けてみなさんのブログにも訪問できると 思います!でも、新しいコンテストが始まっちゃうから期間は長くないです。 kakuyomu.jp そして、今回は、スター…
こんばんは!DIT井上です!そして、なんかお久しぶりです! 全然更新されてないんですけどぉ~! ほんとにごめんなさい。マジで。ほんとに。色々あって。 始めにです。みなさん、ホントごめんなさい。気づけば、この2週間更新0でした。 いや、ホントに小説が・・・どんどん更新するから・・・。長編を書くので、 しかも、作品のアイデアがたくさん浮かんでいて、どれも実現したいので、 1個の作品の頻度がすごくなるわけなんですね。それで全然更新が・・・ 出来てなかったわけです。ちなみに、1つ小説できたんで良かったらぜひ。 kakuyomu.jp そして、武蔵野市・都市伝説伝が完結しました!! kakuyomu.j…
こんにちは!DIT井上です!みなさん元気にしてますか? は~い!元気で~す!! 今回は、ブログカスタマイズについてです。ブログは収益化もできますよね。 まあ、色んなことで結構役に立ってくるのが、お問い合わせフォームなんです。 みなさん、もうお問い合わせフォーム作ってますか?作ってません!って方、 作った方が絶対得です。今回の記事で、早速作ってみてください! 早速やっていきます!! Googleフォームの簡単解説 質問を作ります!! お名前の記入欄を作る メールアドレスを記入 お問い合わせ内容の記入欄を作る 回答が来た時の通知設定 テーマを変えてみよう! 最後に ■今日の記事は・・・■ Goog…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。