どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
大満足!【ホテル椿山荘東京】春のお花見ディナービュッフェ②
連休取って、何してた?
【就活】老後のために荷物を減らす
引越し先、決まりました!!
【InBody】3月・最高のダンスシューズ
さくらはまだ続くよ〜
Chineese Afternoon tea/ミズ・カサブランカのアフタヌーンティー
大満足!【ホテル椿山荘東京】春のお花見ディナービュッフェ①
アラフィフから始める恋愛:50代の価値観と自分らしいペースで心地よく
暖かくなってきましたね
足指をほぐすと腰&背中がほぐれるのでコレを買った
全米ヨガアライアンスRYT200修了しました
2025【氏家ゆうゆうパーク桜まつり】4/20まで開催中!
Noodle/大麦ケール麺?
250ccバイクに乗るおばさん。
フランスでも ”卵インフレ”なの?
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
節約にちょっと疲れたときに。心をほぐす暮らしのリセット法
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
お菓子中毒
湘南ゴールドのシロップ漬け
これは便利! 食パン カットガイド
【アラフィフ夫婦】2025年3月の収支
【4月1日】
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術 【健康生活】
キーボードが壊れた!? ChatGPTに救われた“222222”地獄と昭和キーボードの出会い【3月31日】
明日から、また値上げラッシュ
50代おひとりさま25年3月の家計
夏休み中、子どものモノが家中に増えていませんか? 1ヶ月余りものお休みが続くと、何かしらが置きっぱなしに。 大もの工作がリビングを占拠していたり、 …
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
こんにちは。 先日、長男の通学路の旗当番でした。私は横断歩道の手前担当。横断歩道まで来た長男が、表情を変えずに腰のあたりで小さく手を振る保育園の預かり開始時間…
こんにちは。 2月になりました。そして、明日は節分節分と言えば、我が家ではこれ!恵方巻きも節分のイメージですが、三重県の一部では福引せんべいを食べる習慣があり…
こんにちは。 コロナに雪に津波に。色々と心配事が多い今日この頃です。そんな中でも子どもたちは雪遊びで大はしゃぎです。雪は大変ですが、お出掛けしなくても楽しんで…
こんにちは。 相変わらず息子たちはポケモンにハマり中。ポケモンのことばっかり考えているみたいです。聞いてなくてもポケモンの豆知識を教えてくれます長男『このポケ…
こんにちは。 お友達と3人で遊んでいた長男。手品らしき遊び。『種明かしね!』『種は秘密だからこっそり教えるよ』『じゃあ隠れて教えてよ』と、3人全員で隠れて種明…
こんにちは。 少し遅い時間のおやつタイム。少し慌てているときだったので、大袋のお菓子を『全部食べないように!半分にしといて~』って子どもたちに出しました。たぶ…
こんにちは。 次男のお絵描き。これはどういう現代アートなのか?次男『のびたのにかいてあった』のびたのに?あの、のび太?!『のび太の(テスト)に書いてあった』そ…
こんにちは。 まだまだ暑い日も多いですが、窓を開けっぱなしで過ごす日も増えてきました。たまに大声で騒ぎだす息子たちに『ご近所迷惑だから、もう少し静かに!』なん…
こんにちは。 長男のリモート授業。質問以外はマイクオフがお約束。6日目ともなると慣れてきたいたずらっ子がマイクオンにしてちょこちょこおもしろフレーズをつぶやい…
こんにちは。 長男がリモート授業な毎日です。昼食。『何が食べたい?』長男『はんぺん!』はんぺんか~長男ははんぺんが大好きなんですが、いつもは何かしら調理すると…
こんにちは。 夏休みです長男ははじめての読書感想文に挑戦中読書は好きなんですが、作文は書きたくないと言う長男をなんとか説得して作成しています。ざっくり書き方を…
こんにちは。 長男が映画監督になるかもしれません(ただの親バカ発言ですのでテキトウにスルーしておいてください)無事に入学式も終わり、長男が小学校に通い始めまし…
こんにちは。 長男が1人で寝ることになりました。1年生になったし、1人で寝て、夜中もお母さんのベッドに来ない約束です。今までは、寝付くまでは隣にいたし、夜中に…
こんにちは。 長男の卒園式が無事に終わりました。『高天井にあこがれる。』でお話した、証書授与は本番では緊張が勝ってしまったのか、頭を下げるのを忘れちゃってまし…
こんにちは。 明日はとうとう長男の卒園式です天気予報は晴れ良かった~桜もだいぶ咲いてきたので、良い日になりそうですよ雨でも良い日になるでしょうけど、晴れに桜が…
こんにちは。 かなり前の話ですが、長男はある携帯電話コーナーの広告でガチャピンとムックを知りました。携帯電話会社のCMに出てますよねとっても気になってようで、…
こんにちは。 1か月ぶりくらいにうっすらですが雪が積もりました次男『雪は~そと~!』節分を通過して、なんか影響受けてる(笑)長男まで面白がって『雪は~そと~!…
こんにちは。 次男はたまにとっても寝起きが良い。すごいハイテンションで目覚めるときがあります。先日、目覚めた瞬間、ハイテンションに起き上がって、『トカゲのマネ…
こんにちは。 保育園でクリスマスソングを歌う季節になってきました。歌うの大好きな次男は覚えてきた歌を家でも元気に歌ってくれます。『あばれんぼう~のさんたくろー…
こんにちは。 新型コロナウイルスの第3派。以前より近いところでも感染者が出てきているので心配です。気を抜かずに対策をしないといけませんね子どもたちにも、『コロ…
こんにちは。 次男が最近文字に興味を持ち始めました。今のところ全然読めないのですが、あいうえお表に興味を持ち始めたのでチャンスと思いイラストをヒントにあいうえ…
こんにちは。 子どもたちが成長し、大きくなったな~と感じている今日この頃ですが、大きくなってケンカがめちゃくちゃ増えました基本は仲が良いので一緒に遊んでいるこ…
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
香ばしさが美味しい自宅で作る全粒粉パン
トモコレ新作が2026年に発売で楽しみすぎる!
ビオレUVアクアリッチ呼吸感ベールUVはどこに売ってる?購入できる店舗を紹介!
【やすとものどこいこ!?】DCMなんば店でお買い物。日用品のオススメは何?
NHK朝ドラ『あんぱん』の見逃し配信はNHKプラス・U-NEXTで!再放送時間や視聴方法を詳しく解説
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!キャラクター篇
まだ終わらない胃腸炎…
⋆⋆穏やかに暮らせる環境と最終日にやっと行けた無印良品で美味しいモノをお買い物⋆⋆
こんにちは。 『わったしゃ音楽家~ 山の小りす~』次男が歌うのが好きでして、最近保育園で覚えてきた歌をよく歌っています。ただ歌詞がでたらめまだあまりおしゃべり…
こんにちは。 最近の子って、バナナを持って電話を掛けるマネをしないです。板状のものを持って、『もしもし~』ってします。電話と言えばスマホのイメージなんでしょう…
こんにちは。 我が家ではよくチキンナゲットを作ります。子どもが大好きでよく食べてくれるので助かるんです『こんなにカリカリにどうやって作るの?』と長男が聞いてき…
こんにちは。 急に寒くなってきましたね。お昼はそれなりに暑くなったりするので、毎朝服選びで迷っています。毎年迷って、秋服どうしよ~って適当に着てるうちに冬にな…
こんにちは。 恐竜しりとり、したことありますか?もともとしりとりが大好きな長男が恐竜好きになり、恐竜しりとりをするようになりました。ティラノサウルス↓ステゴサ…
他人であるはずの男女が共に暮らし、その過程において子どもを授かる一連の営みは生命における神秘の一つである。それから子どもを両親2人、もしくは祖父母に兄弟姉妹、周りの人も巻き込んで大切に育てて行くことになるのだがトラブルを起こさず綺麗に育て上げるということは非常に稀であることの方が多い。 悩みの相談としてある女性の方とその娘である女の子を連れてやって来た話がある。その相談内容というのは「子どもがいつまで経っても喋らない。言葉が出てこない。」というものであった。その子の遊ぶ姿を見ていると確かに出て来る言葉は「ああ」とか「うぅ」「いぃー」など喃語ばかりが目立つ。これが0歳、1歳なら分かるのだが2歳、…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。