どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「年金だけでは食べていけない」春の値上げが直撃 知恵と工夫で生活 「手取り増やす」働く高齢者も|Infoseekニュース
Googleマップのクチコミ、狭い我が家のこれからの暮らし。
時間が矢のように過ぎてゆく
変わらず懲り症なワタシなのだ/大陸ガメ/昨日の晩ごはん
ごぶさたデシタ
40年前を思い出すと、あの頃よりいい
少ない年金でも明るく生きています
夫婦で年金「22万円弱」、毎月の赤字は「3.8万円」…高齢世帯の暮らしが「年々苦しくなっている」|Infoseekニュース
スマホが使えないと苦労する。
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
娘に贈るふるさと会
生活費の基本
年金日の現実
ハルをアジわう
30年前を思い出して、30年後を想像した
【低収入でも1年で100万円貯めた方法】ズボラな人でもできる!
クレジットカードの返済を減らす4つの方法
【家賃の値上げ通知…でも断れる!?】知らないと損する“拒否の理由”3選
【後編】隠れガッポリでおすすめ!増収増益株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
元彼のこと
「貯金節約するためのブログ」ストレスとうまく付き合う方法5選
「貯金節約するためのブログ」貯金できない人が貯金を安定化させる方法5選
「貯金節約、投資をするためのブログ」値上げ社会でするべきこと4選
右から左に
「貯金節約するためのブログ」挫折してももう一度立ち上がる方法5選
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
私のお給料日 / ローチェストの使い方
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
画力無くてイケメンに見えねーしファミレスの服みたいになっちまった!すまんタカシ!(仮)私もマッチングアプリやろうかな…珍事件起きないかな…―夜系用語―【※色管】色恋管理の略。男性従業員が女性キャストを惚れさせて勤怠を良くさせたり仕事のモチベーションを上げさせる事を言う。■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
とある蛙の成長日記 No.7 こんばんは!「どこかの蛙」です!今回も、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ 今回も新しい動画のアップロードのお知らせです! 今回は「なんでもないや」を即興で演奏してみました! 一時期一世を風靡した大人気映画「君の名は」の挿入歌としても有名になった曲なので、知っている方が多いのではないでしょうか? (↓↓↓↓↓演奏動画はこちら↓↓↓↓↓) youtu.be ありがたいことにチャンネル登録者も少しずつ増えてきて、当初の目標だった100人が少しずつ見えてきました。 これからも頑張っていこうと思うので、まだチャンネル登録…
即興演奏をマスターしよう! こんにちは!「どこかの蛙」です! 今回はタイトルにもあるようにピアノの「即興演奏」についてお話します! ↓↓↓↓↓「まずは下の動画をご覧ください。↓↓↓↓ www.youtube.com こちらの動画は実際に私が即興で演奏し、Youtubeにアップロードした動画になります。(アップロードした中で現段階これが一番伸びていたためこれを使用しました) もちろんいわゆる完コピではないですし拙い部分は多いですが、形にはなっています。 何か弾きたい曲が見つかっても、練習している間で面倒になったり、弾きたい曲が変わってしまったりした経験はありませんか? 即興演奏を身につければすべ…
即興演奏マスターへの道No.2 こんにちは!「どこかの蛙」です! 今回も即興演奏について書いていきたいと思います! 重ね重ね言いますが、即興演奏は簡単に身につくものではございませんので段階を追って書いていきます。また多少の音楽理論も入ってきますので、その説明をする際に少し話がそれることも了承ください。 それでは早速本題に入りましょう! まず、即興演奏を身につけるまでに「準備段階」と「実践段階」にわけて説明していきます! 私の体感ですが、準備段階が9割、実践段階が1割という感じです笑 準備段階をしっかりマスターすれば実践は簡単なので、しっかり準備していきましょう! ・準備段階について さらに準備…
とある蛙の成長日記 No.6 こんばんは!「どこかの蛙」です!久しぶりに、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ まず、ブログ更新の期間が大きく空いてしまったのは、多忙だったことと、PCの不具合による理由です..........汗 活動記録 今回も前回と同様にまず箇条書きでブログ休載期間の活動を記します! 動画投稿2本 動画編集の勉強 パソコンへのデータの移行 今後の計画など ピアノの練習 ブログ休載期間に動画を2本アップロードしました! 「ストリートピアノ動画」と「夜明けと蛍」の動画になります。 やはり人生初だったということもあり、ストリートピ…
皆さんこんばんは。 久しぶりに絵を載せます。 今日載せるのはどちらも練習用です。 1枚目 ボツキャラなのでとくに意味はありません。 オリジナルと言えることだけなのは確か。 中身の設定はまだ決まってない。 2枚目 紙に描いた好きなポケモンです。 バルキー 羽織 アナログも描いているのでデジ絵はあまり描けてません汗 いちおうここのブログにも載せます。 アナログも今だスランプを脱出するために練習中です。 こんな短いブログを見てくださり、ありがとうございます。 今日はここで終わります。
酔った時に痛み無くなったん…まさかプレゼント送って頂けるとは思って無かったです…本当にちょうどこの時ロンT着てて吸わせやすかったのとぐぐったシャンパンの開栓の仕方の画像に布?ナフキン?を覆い被せてるのを見ていたからとっさにやってしまったという…ほんまあっほ…描き文字書き忘れたとこ有った…12コマ目の絵も描きなおしたいけどタイムリミット…■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよ...
コロナ禍で男女の意識の差がすごいって話本当やったんや…っていう話をこの前した■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
悲しい…色々説明不足だし人の話聞かないしやべーよ今迄女性にしか対応してもらったことなかったのですが、この男性はマジでモヤモヤしました。女性は仕事できる人しか当たった事なかったのに…とんだ地雷を踏まされましたわ…。利用する側としては滅多にモヤモヤする事なんてないのに、こういう気持ちにさせてくれてありがとうオジサン^^■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。...
客の臭い匂いは無理なんだけど自分の臭い匂いは嗅ぐよねw私だけじゃないよね???■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
あの液体マジなんやったん?エビのゲロ?尿?体液???ただキモがられたエビぴえん因みにこの後ソッコーフェリーで帰る謎の旅です■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ―北海道フェリー旅の関連記事― 北海道フェリー旅<前編>ニートと社畜の感じ方の相違。安定のいつも通り!!!旅行はやっぱり仕事で疲弊している時に行くのがいいね!!元気な体で贅沢するの罪な気...
とある蛙の成長日記 No.5 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ 今回も動画の更新は無かったので、動画以外のことを書いていきたいと思います! 今回はピアノ好きの方(特に演奏をしている方)には必見の記事ですので最後までご覧になってください。 本題に入る前に まずこの「とある蛙の成長日記」についてなのですが、Youtube活動での軌跡を残すという目的ではじめました。 現段階では一応毎日更新しているのですが、動画投稿がないと書く内容が毎日同じになってしまいます..........汗 ということも…
とある蛙の成長日記 No.3 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ 今回は動画も撮影していないため、活動自体は少なかった印象です! 今日のような特に書くことが無い日は、何か軽くテーマを決めて、それについて書きたいと思います! 本日のテーマは ストリートピアノ です! 恐らく知っている人がほとんどだとは思いますが、ストリートピアノとは街中・街角などに設置された誰でも演奏可能な公共のピアノのことです!街中以外にも、駅や空港などにも設置されています。 有名な都庁のストリートピアノ 上の画像はかの有…
とある蛙の成長日記 No.3 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ それでは早速本日(10.6)の活動記録に移りたいと思います! 活動記録(10.6) 今回も前回と同様にまず箇条書きで今日の活動を記します! Youtubeの動画を投稿(1本) 各種SNSでの動画宣伝(Twitter,Instagram,TikTok) 動画撮影のための部屋のレイアウト変更 ブログのトラックバックの問い合わせ このような活動を行いました! 1日目や2日目とは打って変わってSNSでの新規獲得は行いませんでした。 …
とある蛙の成長日記 No.2 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ それでは早速本日(10.5)の活動記録に移りたいと思います! 活動記録(10.5) 今回も前回と同様にまず箇条書きで今日の活動を記します! Twitterでの活動(新規フォロワーさんの獲得など) Instagramでの活動(上記と同様) TikTokでの宣伝 ブログ活動の勉強、本格化 撮影道具の購入 このような活動を行いました! 昨日と同様にSNSでの活動が多かった印象です……汗 「ブログ活動の勉強、本格化」に関して少し具体…
とある蛙の成長日記 No.1 こんばんは! 「どこかの蛙」と申します! 今日から自分の成長過程をここに記していこうと思います★ 成長日記と言っても、自分の身長や体重などではありません笑 どういった内容なのかを簡単に説明すると、「SNS活動の記録」です! 私は約2日前にyoutubeチャンネルを開設しました! その記録をここに記すとともに、多少の宣伝になればと考えてはてなブログをはじめました★ 今回は「とある蛙の成長日記 No.1」ということで、簡単に自己紹介をして、youtubeに関することもさらっと書こうと思います! 良ければ最後まで目を通していただけると有難いです(^▽^)/ 自己紹介 1…
安定のいつも通り!!!旅行はやっぱり仕事で疲弊している時に行くのがいいね!!元気な体で贅沢するの罪な気がするね!!!緊急事態宣言解除されてからいくらか経った時だったので、まだ仕事復帰してなかったタイミングなんですよね…。人は居ないし、コロナもほぼ無くなってたタイミングだったのでベストな時期でした。一応3話構成を予定していますが、次回更新は客の話になると思います。■ランキング■ランキングに参加しております。は...
ちな、イケメンじゃないんやと…その自信はどこから…ゾワゾワゾワ~友達のメンスキの話です。イケメンじゃないなら奢られても次は会ってほしくないのが超絶本音です。大人になってから丁度良い異性を探すのって大変だなぁと…メッセージのやりとりで厳選してる筈なのにこの様な人に当たるって…しんどい…。この男性「オレにハマってかわいそうな女の子には支度金出してお別れしてる。」って言ってますが、本当は手に負えないメンヘラ...
週1コラージュフルフルでOKだろ!なのでちょっと旅行の話が何回か入ります~。あとそろそろマイルドな客のdisマンガでも書こうと思います。基本会話ばっかりになりそうですが…。4カ月電話しなかった理由は過去記事を遡ってみてください…。■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
明日に続きますこのおじさん怖い…しーんとしてた所では何考えていたのか?なんだったんだろう?これ普通書類見せてと言われて、違うものを提出してダメだったら理由が出ますよね?理由出ずに前のセリフリピートだったので押し付けてみました。セリフ主体の話なので書こうかどうか迷ってたのですが、描いてしまいました…。なのでマイナンバーカードの話とかもっと前に出てきてて時系列がバラバラですみません。■ランキング■ランキン...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。