どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ここ最近一番仕事関連で落ち込んだ濡れたまま指名客と対面しましたとさ!!この過ちを何度も繰り返す♪■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
そんなこんなで仕事行かなくなって1週間は運動以外はなにもしない日が続きましたもったいない~休んでからずっとステッパー毎日筋トレ1日おきにやってますが初日に普段しない部位の筋トレをしたら筋肉痛がすごかったんですよね…情けな~しかし仕事行かなくなってしばらくは体調が微妙な時はまさかコロナか!?と心配■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 になってま...
箱が邪魔でドアが開けられないのに箱のあった位置に足置いたらそりゃ挟むわw当然おしっこはちびったよ!馬鹿だから何も考えないで生きてるの…コロナによる緊急事態宣言によって夜職は休業中家事や掃除がはかどりますね!とはいっても汚部屋には変わりがないですが…この話の中で出てきた箱は通販で買ったときに靴が入っていた箱です…ムカついたからこの後ソッコー捨てました足の指ってなんでよくぶつけたり挟んだりするんですかね…...
性格は悪くなく優しい方なんですが…清潔感…清潔感…清潔感…嬉しそうに目をキラキラさせて言ってくれるのが金払って会いに来てくれてる上に私に媚びてるお前にキュンとしたわ一瞬きm…―夜系用語―【写メ日記】女の子が営業用に書いている日記の事■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ―おもしろ客関連記事― 客!そんなんだからお前らは…出前館のゴッドランクにはマ...
最近日の出早くない?あああああああああああああ夏が来る!!!せっかく、規則正しく生活していたのに…一度乱れると元に戻すのが大変です朝だ朝だ朝だと思うと余計眠れないですよねそして眠剤飲んでも寝れない時は寝れない…うだうだ布団の中で過ごす時間が悔しいです…地味に今回オールiPadで描いてブログも入力してみた!■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
剥き出しのマスクは全部臭いにおいに汚染されてた…結局鞄の匂いは取れたり取れなかったりでした…重曹よりは匂い取れたかな…?ていう位です月1でやればまだ匂い取れるのかな?最後のコマのネタに使ったコーワのほんのりハーブが香るマスクは高いけど良いですよ!!一時期めっちゃ使ってた…ピッタマスク使うようになってから買わなくなりましたが…マスクもぼちぼち手に入るようになってるみたいですねとうとう全国緊急事宣言解除され...
彼ぴたんからの連絡気づかず!!!はい、タヒんだ!!!こういう時に限って大事な通知が来るよ~LINE新型コロナ情報勝手に入ってきて、毎日通知連投されてうざい!!と思っていましたが…なんかめんどくさくて個別に通知オフせずに放置してたんですよね…。先日ようやく、通知オフにしました…。あー快適快適。■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
出前館のゴッドランクにはマジで吹いたわ…太客って本来は夜職用語でお金をたくさん使ってくれる客に言う言葉なんですが……。だから…うん…ニュアンスでさ…うん!察してください。あと最後のコマ食事してるのベッドなのは…机が汚かったからベッドの上にiPad置いてその上で食べてました…。あとエアコン有るの寝室しかないので…。地雷女は接客がなってない女の子や容姿が気に入らない女の子をdisるときに客が女の子に言う言葉です。酷い...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。