どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ご飯のおとも めしのせ食堂
暖房器具を片付けて、寝具を入替えて
読書がすすまない 鶏と野菜のオマールトマトクリーム煮 おでん
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
今日の外ランチ
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
昨日のつくり置き
アキレスソルボの履き心地
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
岩茸石山から棒ノ嶺へ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
速報 今日の山歩き
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
今日から、肩書は「料理研究家」
The new plants 〜新しい植物〜
雨の日は、物の断捨離、スケジュールの断捨離
各戸配達に思う これで採算取れるの?
会社のイベントでラーメン屋台。
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
今年もこの季節 草刈りスタート
住めば都/私の家計簿
映画『オッペンハイマー』を観た
イタドリ、タケノコ 春の恵みをいただく
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月2週~来週には30kgいくかな~)
王様と羊・・・ワンコインランチ
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
Yoseka「カクテルシェイカー 23点セット」の内容は?初心者でも使える?基本情報や口コミを徹底調査
パール金属「珪藻土トレー付き水切りかご」はどう便利?基本情報や口コミを徹底調査
根暗さ大作烈!!!クリームもスポンジも嫌いでベタなケーキが食べれない誕生日は全然今日じゃないです~夜職の差し入れでケーキとかシュークリーム多いけど…甘いもの好き嫌いが激しいのとお菓子がそんなに好きじゃないのと空腹時に砂糖多いもの食べると気持ち悪くなるから一緒に食べようって言ってくる客マジで迷惑…あるあるですよね…気持ちとお金でじゅうぶん ■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリ...
店長の言ってる事がおかしくてつい妄想しちゃったじゃないか!!!マスクちゃんとしてますからね!!!客の話描くつもりが店長の話描いちゃった…■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
健康に生きる為にいつだって完全装備さ!!!仕事の給料が出来高なのでコロナ関係無しに年中完全装備です…仕事や他の人間関係でメンヘラることは無いのですが彼ぴ絡みは本当に落ち込んでしまいます…存在に依存しているんだろうなぁ…コロナウィルスによる緊急事態宣言が行われる前のお話です今はおとなしく夜職は自主的にお休みしています■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします...
今ここだよ!!!私の母親は過干渉、過保護、DV、言葉の暴力をふるうタイプの毒親でした毒親と一緒に居れないなら今がどうであれお金貯めてすぐに家を出て正解だったと思う死にたいって思う位なら計画的に脱出する事をおススメするよ!!生きててなんぼ彼氏と相談して夜職を決めたくだりはそのうち書こうと思いますしていいと言ってくれた彼氏には寛大だなぁととても感謝しています■ランキング■クリックして頂けると励みになります...
今更ながらこれ返金して貰えば配達員の人往復しなくてよかったんだよね…?その場で気づかなくてさらに罪悪感だわ…マックのポテト無性に食べたくなるけど食べだすと魔法が解けるのなんなんジャンクフードとかスナック菓子一口目が一番美味しいよね■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ―関連記事―1人ぼっちの誕生日がこちら~(笑)根暗さ大作烈!!!クリームもスポンジ...
世界遺産の登録基準の1つめである、「人類の創造的な才能を示す傑作」のみを認められて世界遺産に登録された遺産は世界に3つしかありません。今回は世界に3つしかない世界遺産、人類の傑作である、シドニーのオペラハウス、タージ・マハル、プレア・ヴィヒア寺院について紹介します!
ポートフォリオ作りのためこれからは 今まで描いてきた分の絵を載せていきます。 よろしくお願いします。 今日載せるのはオリジナルです。 しょくぶつ君 白い少女
客氏真剣な顔で雄っぱい寄せるわ…成長宣言するから吹いたわ…■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
スペイン、マドリードのアルムデナ大聖堂は立派な外観、美しい内装、煌びやかな祭壇と見どころ満載! そして、なんと入館無料!これほど見応えあって無料は行くしかありません!! 美しい内装 アルムデナ大聖堂は1883年に建設が始まり、1993年に完成しました。 110年かけて作られた美しい大聖堂、外観は新古典様式、内観はゴシック・リバイバル様式で作られています。 まずは大きなパイプオルガン。メタリックでキ
ルーヴル美術館で印象に残った海港を描いた風景画2作品。 ルーヴル美術館へ行くまでは知らなかったのですが、印象に残って写真に収めた作品です。 霧の海港 作者:クロード・ロラン(1600~1682年) ロランはフランス古典主義を代表する風景画の巨匠で、主にローマで活躍しました。本名はクロード・ジュレであり、フランスのロレーヌ地方出身であることからロランと呼ばれていました。ロランは実在する風景ではなく、
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。