漁師をしている方。ジャンルは問いません。漁師のご家族さんでもOKです。お互い漁師楽しみましょう!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
令和元年11月24日 雨こんにちは,四十雀です。今回の水耕栽培・ハイドロカルチャーのご報告は次のとおりとなります。1 九条ネギ 九条ネギはこのところ目立った成長は感じられておりません。そこで今回,収穫することにしました。 収穫後の九条ネギの様子です。メロンアイス(小)の容器に入れていた株については,メロンアイス(大)に移し変えをしました。そろそろ,九条ネギの水耕栽培(再生栽培)も限界に近付いてきた感じがします。今後の予定ですが,以前購入していた九条ネギの種がまだ手元にあるので,スポンジ等に蒔いてみて,それを水耕栽培できないか,検討してみるのもいいかと考えています。2 万能ネギ まず,ゼオライト…
四十雀さんの週末農業(+その他)日記
令和元年11月16日 曇りこんにちは,四十雀です。今回の水耕栽培・ハイドロカルチャーのご報告は次のとおりとなります。1 九条ネギ 九条ネギの成長については,先週に比べあまり変化したように見られず,もしかすると止まった,と言うか,これが限界なのかも知れません。そろそろ収穫しても良いのですが,このまま,どこまで育つものなのか,少し見守って行きたいと考えています。2 万能ネギ ゼオライトに入れている万能ネギですが,枯れてきた部分をはさみで切り,そのまま様子を見たところ,特段それ以上枯れてきている訳ではなく,順調に生育しているようです。 反面,もう一つのほうの万能ネギは目に見えて成長しているのが分かり…
四十雀さんの週末農業(+その他)日記
令和元年11月9日 晴れこんにちは、四十雀です。今回の水耕栽培・ハイドロカルチャーのご報告は次のとおりとなります。1 九条ネギ 九条ネギの様子です。ネギの水耕栽培(再生栽培)のノウハウは何となくつかめたかな、と思います。最近はネギを購入する必要が全くなくなりました。なお、この状態での水やりは、1週間に1度程度(ジェルポリマーが小さくなった時)で良いのかな、と感じています(その際、水だけ、または水に液肥を混ぜて、を交互にしています。)。2 万能ネギ 今回、実験的にゼオライトの中に万能ネギを入れ、さらに水を入れたものです。気持ち枯れてきているかな・・・。一応、ゼオライトには浄化作用等があるとのこと…
四十雀さんの週末農業(+その他)日記
令和元年11月4日 晴れこんにちは、四十雀です。これまで、「週末農業」や「ハーブ育成日記」の中で、ジェルポリマーやゼオライトを使用したハイドロカルチャーによる野菜やハーブ栽培のご報告をしてきましたが、その数も増えて来たので、今回、新たに独立した「水耕栽培・ハイドロカルチャー」の稿を立ち上げることにしました。なお、手掛けるコンセプトとしては、①簡単に自宅(主に室内)で育てられる、➁低予算で行える、をモットーに取り組んでいきたいと考えています。特に、➁について、どの程度の費用がかかったか、可能な限り明示していきたいと考えています(計算等が面倒になるので、消費税は考慮していません。あくまで概算と考え…
四十雀さんの週末農業(+その他)日記
漁師をしている方。ジャンルは問いません。漁師のご家族さんでもOKです。お互い漁師楽しみましょう!
ビールはドイツ?私ドイツに住んでますが、真夏のスペインで飲む冷えたビールくらい 美味しいビールはないよ。そこで、夏は、毎日、アンダルシアの灼熱の船上でビーチを眺めながら、 冷凍したグラスでギンギンに冷えたビールを飲んでます。美味しいビールの話、まってるぜ!
スペイン人たちが来た時の画像。うちでは、食事の始まる前に、ちょっと、何かつまみながら、 立ち飲みします、たいていシャンパンかゼクトです。この時に友人同士が近状報告したり、 メアド交換、プライベートなアポとったりしてます。楽しい出会い、お酒の話、なんでも書いてね。
簡単なのに奥が深い! 消しゴムはんこの魅力をワークショップで体験しよう! 全国各地の消しゴムはんこ教室・ワークショップ情報、 参加レポートなどをトラックバックしてください。
夫婦で過ごすいつもの日々。 そんな中にも小さな幸せがいっぱいあるはず!! 作った料理をとても美味しそうに食べてくれた、今日も一日お疲れ様と乾杯した、休日は一緒にお出かけした、旅行へ行ったなど、とにかく夫婦で過ごす素敵な日々(時間)、そんな幸せを見逃さずどんどんトラックバックしてね☆皆にも幸せをお裾分け&小さな幸せにも感謝の気持ちを込めて…
音楽を聴いて。 小説を読んで。 芸術を鑑賞して。 心を豊かに。
・美しいものを身近に感じ、美味しいものに興味を持って、プラス思考で人生楽しんでます。 ・笑顔でいれば、ハッピー神様が応援してくれるようです ・皆様の素敵で面白い記事お待ちしています ※商業目的や不適切な記事内容がある記事はご遠慮いただきます
貴方のお気に入りのエレガントな白・黒モノトーンなアイテムを紹介してください♪お勧めのものや、自慢もの、なんでもOKです。ジャンルも問いません。「素敵なものを紹介し合う情報交換の場になったらいいな」って思っているのでどんどんトラバしてくださいね(^^)
不思議なもので、断捨離をすすめていくと「自分」というものが見えてくる気がする・・ 不要なモノを片づけて、必要なモノだけが残った時、「新しい自分」を発見できるからかもしれない。 そして断捨離のある日々の暮らしが『心にゆとり』を与えてくれるのです。。
年金生活の中で感じること、ぼやき、等 皆さんで語り合いましょう
留学、海外勤務、世界25カ国放浪🌎 ブログでは、僕の海外経験と、日本のこと、世界のこと、言語のことを中心に書いています!有益な情報を提供できるように精進します!
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
水耕栽培やハイドロカルチャー初心者です。試行錯誤しながら初めました。同じような方の参考になれば幸いです。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
心理士&キャリア・メンタルのカウンセラーとして、世の中の叫びを私の口からお伝えしたいと思います。
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
週末婚を楽しまれている方、 情報交換&幸せシェアしませんか? ぜひお気軽にご参加ください!
アップルウォッチに関することならなんでもOK。 活用法や、使い方、情報を共有しよう!