どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年09月 (1件〜50件)
明日が来ることが怖い夜
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
夜が楽しみになる!素敵パジャマに包まれて♪
旅行の前に冷蔵庫を空っぽに。
【冬じまい】安いうちに燃料備蓄
春休み明け、マイペースに片付ける。
思っているだけじゃ実現しない
ざる蕎麦のネギってどうしてますか?
【ミニマル家事】新たな体験
お料理いろいろ
威張れないだけ、意地悪できないだけ
泣けるほど、うれしい瞬間
半田運河・小栗家住宅「萬三の白モッコウバラ祭」2025 半田市 愛知
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
今こそ「知&啓蒙エリア」の導きに気づいてほしい♪
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
連日のカフェと桜
お庭散策、また来年も。
それぞれの視点で仕事をしたい
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
今日いち-2025年4月19日
【50代/ソロ活】おひとり様ランチ②
お手製お茶漬けの素♪
ミナペルホネン盛岡カフェオープン♪
4回目の治療 病院予約日です...
昔ほど伸びなくなってきた。
幸せとは何か?と具体的に分かる本「3つの幸福」
文房具。それは生活必需品ではないが、いざという時に無ければ困る物。 基本的に文房具は一つの道具に一つの機能しか有していません。それぞれの場面に対応するためには複数の文房具が必要です。引き出しに入れても
ミニマリストになって自分の軸が明確になってから、たまに言われる言葉。 「普通じゃないよ」「おかしい」「奇人すぎ」 私は、テレビを見ません。 服をほとんど買いません。 嫌いな人の顔色を伺いません。 会社の飲み会に行きません。 会社でプロテインをシェイクします。 定時になったらジムに直行します。 都会を好まず田舎の公園でコーヒーを飲んでます。 会社を30代で退職予定です。 私は、世間一般でいう「普通」ではない部分があります。 でも、普通を目指して生きていた頃の100倍生きている実感があります。 今回は、「普通や常識は、普通じゃない。」 という話をしたいと思います。 ※今回言う普通・普通じゃないは「…
片付けのプロとして活動していますが、 「収納テクに騙されるな〜!」 って叫びたい私です。 収納はシンプルに! 便利グッズ、キラキラ収納、ポイポイ収納…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。