どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
東京暮らしで一番買っているモノ
ひとりになって違いが歴然だった、冷蔵庫の中身
お洒落なリュックを探している人に
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
ソンクラーンのタイから戻ってきたいわんや
お気に入りの無添加・備蓄食品
しばらく仕事は休み |夫と買い物
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
時計台は札幌市立図書館でした
経費が高く会えないので、せめての楽しみにAI に頼んで10年先の孫娘に会いました。[手順は最後にあります]
春は別れと出会いの季節と言いますが、こんな別れをしました
ネットの買い物で念願に2リットルポットを買いました [AIのアドバイスと本文に掲載する手順表記しました]
千の風になる気構えしてみました
知ってましたか? お米の価格推移 23年5キロ1,839円、25年3,952円(前年同期比94,6%上昇)
あなたの歯はいつから入れ歯に? 歯科の名医の探しかた(独自編ですが)
2022.02.26 業スーハムカツでホットサンド♪業務スーパーのオススメ品 トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーで最近購入してよかった「ちょっと厚めのハムカツ」をご紹介いたします♪購入されたことありますか~?ホットサンドを作ったら最高でした!と
おはようございます。 REIです♩ 一昨日更新した『【ダイソー】クオリティ高いアクセサリーケース(*´꒳`*)』こんにちは。 REIです♩ 一昨日更新した…
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
今日はお天気もよく、気温も12℃。いろいろとやらなきゃ日和だ まずはこれからいってみよー(^∇^)ノ〈ミニアップルパイ作りました〉比較画像を撮るの忘れたー。5cm角くらいの一口サイズ(二口だったけどw)〈業務スーパーのパイシートで〉2個も買ったのに、そのまま冷凍室のお邪魔虫だったもの。使わないと…多分去年の11月から放置💦リンゴは2個あったけど、剥きながら食べてしまいギリ一個半分を残して、レンチンで甘煮にしちゃった。...
昨日は自宅で仕事をしていたのですが、 ポストにこんなものがっ‼️ 皆さんの地域にも届いているのでしょうか❓️ 我が家は、新聞を取っていないので 普段チラシなどは見れないのですが、 フリーペーパーに、こちらのチラシが入っていました❗️ おまけに、チラシの下の方に100円割引クーポンがっ‼️ もともと安い品ばかりなのに、更に割引をしてもらえるなんて、とても有り難い💕 ⭐️第1弾2022年3月1日から3月31日 このクーポンを見る限り ⭐️4月1日から4月30日 が第2弾ということですかね❓️ 3月4月といえば、春休みもあるので お値下げはとても助かりますね~。 普段、バタバタとお買い物を済ませてし…
若者の間で(←私は除外。)流行ってる韓国グルメ。我が家の子供たちも、YouTubeやTikTokを見て色々と作りたがるんで、マジでやめてくれ…と思っているんですが。笑おうちごはんでも韓国グルメを取り入れてきましたが、一番便利なソースにたどり着きました!はい、でたよーー
とある休日の朝ごはんです めちゃくちゃかわいいホットケーキを作ってしまいました… ▼皿の上でかわいいが渋滞しております… 私がこんなにかわいいホットケーキを作る日が来るとは…! 小1娘は休みの日にダイソーのはがせるネイル塗っています。お年頃だぁ 子どもたちも積極的にお手伝いしてくれて、作るところからレジャーになるのでおうち時間にオススメです* 今回ホットケーキミックスで作りましたが、オートミールで作るパンケーキ生地でやってみようかな~! あとキャンプに持って行ってもよさそう!!(直火OKでアルミ製で軽いのも◎) ▼さらに詳しくはLIMIAにてご覧いただけます★ limia.jp ホットケーキメ…
休みでゆっくり目覚め(コタツで)さて、何を食べようかなぁ… あんこ食べたい! それは突然にw━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈業務スーパーのこしあん〉缶詰のあずきもあったけど、この大物と対峙せねば!甘さは…普通かなぁ? コスパはかなり良い。そもそもなんで、こしあんって買ったんだろ?あたしの大好物は、缶詰のつぶつぶ感満載のやつ。これは違う。まぁ、いいけど…(よくない感が漂いまくり)800g さすがに2〜3回じゃ使い切れない...
お給料が入り、買い出しに近場で安い 業スーへ行ってきました!! やっぱり安いですね~。 でも、ちょっとずつ値段が上がってるなぁ..と.感じつつ、 お得な物を購入してきましたよ❤️ まずこちら ⬇️ 良く買います 笑 キムチ→148円 豚ミンチ→295円 (パックのやつより安かった!しかも国産) ビビンバ→148円 (5人じゃ少ない量ですが、モヤシでかさ増しします 笑) 週末のお昼用、ビビンバ丼✨ あと、コレ! ⬇️ ひとくちいかフライ→298円 私、これ初めて見たんですが、前からありましたか? お弁当に使える‼️と思って、買ってきました。 「何個入ってるかな~」と思って数えたら、一口サイズのイ…
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
バレンタインは、月曜日だけど、 ゆっくり食べて貰いたいと思い、 私は昨日作り、一晩置いて、今日渡します。 (家族にですが。) 普段お菓子を食べない、旦那と長男。 (次男は甘いもの大好き💕) 娘と同じ日に作ると、食べる方も困ると思い、 娘とは1日ズレで作ります。 けど私、何を作るか全く考えていなかったんです💦 やる気がないとか、感謝がないとかではなく、 ただただ毎日に追われてるうちに、連休が来てしまっんです 笑 取りあえず、チョコだけは買って置いたので、家にある材料見て作れそうなもの... パウンドケーキが作れそうなので、 パウンドケーキに決定‼️ 実はね、カップケーキとかパウンドケーキって 混…
昨日仕事帰りに、業務スーパーへ 行ってきました! ⬇️ 色々買いましたが、一部紹介💕 ⭐️子持ちししゃもフライ これは手抜きの時に 笑 でも、5人だとちょっと足りないんですよね~。 メンイを軽く、もう1品作って出します。 私は美味しくて好きです! ⭐️揚げなす乱切り これも手抜きの時に 笑💦 味噌汁の具に入れたり、 昨日はマーボ茄子を作りましたが、 マーボ茄子の素を使わなくても、 うちにある調味料で10分あれば 出来ちゃいます! マーボ茄子やマーボ豆腐は お金もかからず、節約してる時は良いですね! ⭐️フライドポテト 息子が誕生日近いので、その日に使います。 けど量が多いので、1日では使いきれ…
冷凍クッキー生地なら、切って焼くだけ! これならお菓子作りが初めてでもできるよね? よし!試してみよう。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。