どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
和歌山県の今又旅館に到着
薪ストーブの煙突設置と火入れ
【念願の薪ストーブ】嬉しすぎてGWに初火入れをしました
煙突修理と水道管破裂修理の後は雨漏りで錆びた薪ストーブ本体の錆落としと塗装
秋冬が待ちきれずにGWに薪ストーブに火入れ
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
昨日は・・・終活的な部屋の片付けなどをしてたらいつの間にか23時過ぎというとんでもない時間に成ってしまいブログは断念(´;ω;`)若い頃と違って、作業がダラダラ遅いし、すぐに疲れて休憩してしまうし、やる気が失せてしまう事もあったりしてしかも天気が悪いせいで気象痛的な腰痛が出てたりしたのでとりあえず、まぁ・・・腰が痛いからってのを理由にしてお片付けをサボりタブレットでYouTubeを見ながら半身浴を楽しんでか...
昨日は心がもやもやしてましたが今日は急にお出かけする事に成ってちょっと楽しい時間を過ごせたので心のモヤモヤがかなり軽く成った気がします。年イチ楽しかった 男友達との嵐山デート November06,2020やっぱ、人は楽しみがないと駄目よ遊びがないと駄目なのよ ( *´ ︶ `* )京都嵐山 渡月橋真下で遊んでた鷺京の鳥 川鷺 と・・・いうのだそうですが白鷺の一種 っぽくてチュウサギ ダイサギ コサギ どれかなのかなあと少し...
今日は、前からやりたかったのに、出来なかったキッチンの整理整頓と、IHレンジ周りのお掃除と敷物などの張替えキッチンカーテンで目隠ししてるけど。カーテンの中身はゴミ置き場です(๑•̀ㅂ•́)و✧カーテンを変えようかなと思ったけど忙しいし、めんどくさいので当分はこのままかも ( ・ω・` ;)今日はキッチンをキレイにしときましたが・・・ここはごちゃごちゃです。目隠しカーテンが有るから、まぁ良いか的な流れで・・・( ・ω...
京都嵐山年イチ楽しかった 男友達との嵐山デートNovember06,2020【大阪からだと阪急が便利で】梅田 → 嵐山 片道 400円 約47分 だそうで【京都からだとJR山陰線が良いらしく】京都駅 → 嵯峨嵐山駅 17分 片道240円→徒歩 渡月橋までは20分ぐらい掛かるそうだけどお店や町並みを楽しみつつの散策が楽しそうです。✖市バスで京都駅→嵐山だと1時間は掛かるらしい。(Google 嵐山へのアクセス参照)渡月橋 南東側の岸から撮った...
年イチ楽しかった 男友達との嵐山デート?( Φ ω Φ )知り合って18年ぐらいになると思うけどこのブログでは度々書いてますが25歳年下の男友達です。数年前に、ご結婚なさったので、既婚者とのぶらっと散歩って感じなのでデートと、言っちゃ駄目かもだけど、あえて 男友達との嵐山デートデートの定義。デート(date)は日付という意味でカップルで出かけることだけがデートではなく一般的には、友達など、付き合っていない男女が...
お出かけ時に持っていった marimekkoは本の付録本の付録に、marimekkoのペーパーナプキンでデコバージュしただけ。5~6年使ってるのでボロボロです(わ今日は嵐山に行ってきました。京都嵐山 甘味どころ×嵯峨のねぎ焼嵐山のむら飲み物とセットで900円 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶渡月橋から徒歩1分ぐらいです、嵐山に行ったら是非に(๑•̀ㅂ•́)و✧THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器天気も良くて素敵な一日でした。きのうの節約ご...
今日はお休み日で病院何の予定もなくお買い物にでかけたかったけど、色々あって、かなり寝不足でめまいもあったりしたのでやめておきました。寝不足なら寝ればいいのだけど 朝からちょっとした事があってもやもや して むりでした ( - ω - ;) * メインブログですとにかく、 顔を見たくないし 会いたくないし 話したくない。November05,2020誰でもそうだと思うのだけど人は…恐ろしいと思う事が有った時とかこれから先の1ヵ月...
統合失調症の幻覚や妄想が激しい急性期を何度も繰り返してるアルコール性非代償性肝硬変の末期状態にある元主人の介護をしてますが今日の木曜日はゴミの日なので朝8時頃にゴミを取りに行ったら突然ヤ○ザ口調の大きな怒鳴り声で威嚇されたので速攻撤退しました。大昔から、内面(うちずら)は超最悪で外面(そとづら)の良い元主人ですのでヘルパーさんとか看護師さんには暴言などを言わないのが救いだけど私は元妻で、離婚して1...
今日友人とLINE通話で話しました。この友人とは、以前は月に一度くらい会ってランチをしていたのですが、コロナ禍後は一緒にランチはしていません。今日話したのは三カ月ぶりです。この三カ月の間に、次女さんの結婚が決まり、今年中に入籍されるそうだと報告してくれました
今日はお休みだからゆっくり寝ようと思って深夜まで遊んでたのに(わ朝7時半からマンション斜め下の階の掃除機の音に起こされたので超不機嫌です。(・`ε・´o)掃除機をフリーリング張りの床に直に掛けた場合分譲とかの高級マンションと違って公団とか賃貸などの軽量鉄骨のマンションだと完全防音には成ってないし壁はただの薄いモルタルで床のフローリングは木材なので掃除機音は床板によってうるささを増し・・・掃除機の音は部...
今日の京都は快晴で明日の京都も快晴で嬉しい(๑•̀ㅂ•́)و✧それなりに性格に問題が有るのかしらね( *´ ︶ `* ) うふふふふ。性格に難があると言えば今年61歳に成った今の私も、まあまあそれなりに性格に問題が有る気がしますね。人と話す時、割と気を張ってしまうらしくて涙目になりやすいってのは以前から度々書いてることだけどhttps://www.google.com/人と話してると涙目になるネットで検索してみると・・・そういう人は割と多...
腰痛対策のストレッチがなかなかどうしてという感じで良い感じこれじゃ駄目だと思って 目覚めてすぐにやる事にしました。① 寝起きお布団でストレッチ ② 椅子に座ってストレッチ③ 椅子に足を乗せてストレッチ ④ 寝る前にお布団でストレッチこんな感じでやってます。やっぱ運動不足だなぁ~と感じるのはストレッチで筋を伸ばす時、かなり痛い痛いっていうか、最高に痛気持ち良い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶寝る場所を変えてもとに戻したので...
昨晩の京都は夜から少し雨が降って、風がびゅうびゅう音を立てて吹き荒れてましたが今日は朝から爽やかに晴れて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 嬉しいです。Amazon Alexaの天気予想が現在の気温は9℃ですとつぶやいたけど、朝日のおかげで部屋の中はぬくぬくなので暖房などは全く必要無いですね。先週は更年期障害のせいなのか子宮周辺痛~腰痛~お尻の痛みでお休み日に何もできず、安静にしてたので←ピーちゃん クロちゃん→これじゃ駄目だとお...
昨日書いた記事の注目度ランキングが意外に上っていて友達に関する事に興味がある人が多いのかもと思ったりします。もう、リアル社会に女友達は要らないまぁ、昔からそうですが、間違いなく、友達の有無に関しては色々思う人が多いとは思うけど・・・幼い頃から友達が多い子が、いい子とは限らないし友達が少ない子の中にめっちゃいい子もいたりするわけで大人になると尚更にそんな感じで、友人が多いからと言って ・・・ 以下略...
朝日で目覚めるのは悪くないかもと思ったりする、今日このごろ。私の部屋はブラインドを開けっぱなしにしているので割と部屋の奥の方まで陽の光が差し込むずっと長い間朝方寝て昼頃起きる生活をしてたけど元主人の世話をするように成って生活が一変した朝早くから起きる生活も悪くはないと、ちょっとは思い始めたけど私の心の中でモヤモヤが溜まっていく。こんなに明るい部屋でめざめても私の寝起きはぜんぜん爽やかでも何でもない...
患者くんの介護を始めてから自分時間が極端に減ってるからなかなか趣味モードに入れないのがちょっと悲しい今日このごろですね( ・ω・` ;)marimekko ハーフカットでトートバッグまぁ 1年・・・もたないかも、と言われた肝硬変の末期状態の患者くんですが食事と安静で、何とか、少しでも 現状維持出来るなら1年以上は生きられるのかもしれないからそれはそれで 喜ばしい事だけど、硬くなった肝臓は元の状態には戻らず肝硬変...
50代の頃は、女友達が欲しい・・・とつぶやくことが多かった私ですが60代になって、今年の9月に、61歳に成った私はもう、リアル社会に女友達は要らないそんな風に思えてしまっていますから、今後、リアル社会において女友達を欲しいとかつぶやかないと思います。だけど・・・ネット繋がりの友だちは欲しいですね、ネットの場合は、割と、見栄も、何もはらなくて済むし、気軽に、言いたいことが言えちゃったりなんかして本音...
土曜日と日曜日と立ち上がる時に痛い腰痛があって辛かったけどYouTubeにあった立ち上がる時に痛い腰痛があったとき立ち上がる時の方法とかストレッチを片っ端からやってみたらこれがなかなか凄かったので、似た症状の人は是非にやってみて。https://www.youtube.com/立ち上がる時に痛い腰痛https://www.youtube.com/立ち上がる時に痛い腰痛のストレッチ50代の頃は、そんな言うほどなかった腰痛も60代になったら、それなりに増...
雨の日はちょっとうっとおしいけど( - ω - ;)今年はブラインドを、ブラウンからオフホワイトに変えたので雨でも明るいニトリのブラインド1,212円朝9時 降水量 9mm 今朝の私の部屋の窓側 安いから、すぐに壊れたり割れたり・・・するのかもと思ってましたが以前のブラウンは太陽の熱を吸収しやすい濃茶でしたが3年以上使えましたから意外と丈夫でしたね。私は店舗まで行って買いました。割としっかりしていて重量があるけ...
京都は朝だけ晴れて午後から曇りで明日は雨らしいけど気象病的なものは出てないわね。( *´ ︶ `* )水曜からの腰痛を始めとする激しい痛みはかなり落ち着いて、地味な腰痛だけが残ったけど神経質になりすぎて安静を保ってた3日間、座ってばかりいたせいで腰痛の種類が変わり椅子に長い間座っていて立ち上がる時に痛い腰痛に成ってしまいました。( ・ω・` ;)立ってる間は何の問題もなさそうなので立ち仕事はできそうで、お仕事に...
水曜日の夕方から激しい痛みが始まって木~金~土と、しんどかったヶド運が良いのか悪いのか、木金土と公休日でお外仕事はお休みだったのでゴロゴロタイムを増やせてよかったかも。寒くなったのでごろごろ場所はここではなく・・・丸めてあったお布団を広げてお昼寝だけど (๑•̀ㅂ•́)و✧お布団で寝ました。 激しい痛みの原因は、婦人科系の問題だと解ったけど更年期に入ると~いろいろ大変だよね(´;ω;`)THEME北欧インテリアに憧...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。