どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おはようございます。 2025.7.19 No. 16
【捨て活効果】一日一捨てでモノを減らし続けたミニマリストに起きた3つの変化
【ミニマリスト】アラフォーの失敗しない服選びはパーソナルカラーが全部教えてくれる
大物処分に悩む
【coca・GU・ユニクロ】服好きミニマリスト主婦が真夏にリアルに着る服10着
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
我慢しません! 痛いなら!
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【モノより時間の余白を選ぶ旅】ズボラ主婦がラクして満足できる旅行術
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放して3つの暮らしの手間
和定食ビュッフェ感あって好き。ホテルで食べるイギリスの朝ごはん。
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
【検証】プロのご飯とママのご飯、同時に出したらどれから食べるのか!?
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
群馬 中之条ガーデンズ から永井食堂
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟はある?
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
長靴、オクヤマ生活の必需品!・・・甲子園、長崎!
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
黒コーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
旅行中の街歩きバッグは、リュック?ショルダー?キャッシュレス時代、大人の女性の正解スタイルは?
【50代/小さな幸せ】気分を上げて過ごす!
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
ご訪問ありがとうございます。マック日和。今日は、天気が良くて、絶好の(?)、ノミ退治日和。この前、コインランドリーでお湯洗いした、羽毛布団です。70分乾燥したので、大丈夫とは思うけど、念のため・・・、電気毛布を、中に挟んで、空気を抜いてから、ビニール袋に入れて、2~3時間そのままにしました。息子の羽毛布団は、家の洗濯機に、何往復もして、お湯を運び、50度くらいにして、(たぶん、45度くらい)洗った後、コイ...
ご訪問ありがとうございます。☆昨日は、急に夫が、うちで飼ってる犬の「なな」の、「育ての親」さんの所に、行ってみようか?と言い出した。☆簡単に説明させて頂くと・・・、ウチは、猫2匹と、犬1匹を、飼っていますが、犬は、もともと飼うつもり「0」でした。断然、猫派。☆しかし、人生何があるかわかりませんね~。なんと、まさかまさか・・・、あんなにしっかりしていた私の母が、認知症になり、去年の今頃は、父と二人、(あ、...
ご訪問ありがとうございます。人生の「スランプ」には、見えないでしょ?☆ヘビロテワンピースです。☆週に一回の実家訪問デー。今回は、連休だったので、夫も、一緒に来てくれて、認知症で、施設に入っている母の、お見舞いや、魚釣りに行きました。☆自分の家への帰りがけに、わりと、最近オープンして、いつも、お客さんが並んでいるピザ屋さんに、行ってみました。オープン30分前にも、関わらず、しかも、西日本も、「端も端」の...
ご訪問ありがとうございます。久しぶりに、朝の連ドラを、見ています。「スカーレット」。☆最近のお話から・・・。☆都会に働きに出る前は、「家にいて、いつまでも家族と暮らしたい」と、泣きながら訴えた主人公も、都会で、たくさんの人と触れ合って、人間的に成長し、久しぶりにあった父親から、「地元に帰ってこい。」と、言われると、「都会で進学するから」と、反発します。☆父親は、昔、「行きたくない」と、泣いた事を持ち...
ご訪問ありがとうございます。ハーブを煮て、しばらく冷まして。ハーブの青臭い匂いが、ペットの匂いを、消してくれてそうです。☆そのあと、拭き掃除しました。☆野菜を干して。。野菜を干すと、@旨味が凝縮する。@生野菜からは出ない「出汁」が出る。@嵩が減るので、たくさん食べられる。@長期保存できる。@煮崩れない。などなど、いい事がたくさん。☆私は、天気のいい日に、3時間~半日くらい干します。今日は、この具材で「豚汁...
ご訪問ありがとうございます。窓ふき用の、これ、ホームセンターで、買いました。音が、うるさいんです、「ギュギュギュギュ~」って。☆他の方のブログを、見ていたら、無印のワイパー(?)を、使ってて、シンプルで、使いやすそう・・・。☆音は、どうかな?☆無印で買えばよかった。☆「音あり」「音なし」の、表示をしてくれると、助かります。☆「ブログ村」ランキングに参加してます。応援クリック、ポチッと押して頂くと嬉しい...
ご訪問ありがとうございます。インスタ映えのピザ屋さん。オープンテラスで食事したので、ちょっと寒かった・・・・。そしたら、久しぶりに熱が出ました。一晩、苦しかった~。その日は、昼頃から、体がだるくて、「疲れかな?」と、思ってたけど、夕方、熱を測ると微熱がある。☆早々に布団に入ったけど、暑いのに、寒い・・・。☆喉が渇いて、炭酸系を飲みたかったので、娘に「ジュース、買ってきて~」と、頼むと、「えー!!」「...
ご訪問ありがとうございます。風邪を引いて、一日、寝込みました。☆今日は、歯医者の予約をしていたので、まだダルさが、残った体で行ってきました。通常の予約なら、キャンセルするところですが、急に痛み出して、急患で無理に入れてもらったし、見た目、綺麗な歯が、噛むと痛い。こんなことは、今までなかったから、一刻も早く、原因を知りたいと思って。☆風邪ひいた上に、歯痛・・・、まさに、「泣きっ面に蜂」状態。☆家族の反...
ご訪問ありがとうございます。ウチは、家族全員、足が短んですが・・・。(最低一回は、他人から「足、短いね~」と言われたことがある。)この写真は、母が、認知症の兆候が出始めた頃なので、3年くらい前かな~。足が短い家系なんだね~、うんうん。☆今日、録画してた「世界仰天ニュース」を、見ていたら、生のサーモンを、食べた女の子が、寄生虫の「サナダムシ」に、寄生されていた話が、あっていました。☆昔の日本人に、胴長...
ご訪問ありがとうございます。撮影の手伝いをしてくれるタロー。服は、ミニマリストの『なぜ猫』。秋は、ほとんど、左の黒いワンピースのヘビロテです。少し寒くなりました。ヒートテックを中に、着込んで。寒い時は、極暖があるからね~。しかも、上下。さらに、ミート(贅肉)テックも、少々・・・。夏に、ギャップで、9割引くらいで買ったコート。軽いのに、割と暖かい・・・。本格的な寒さの時は、どうかな?裏のブルーのライ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。