どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
中身全出し!!した結果…魔窟が…【本気片付けシリーズ】
【ネガティブママ友】入学式が恐ろしかった理由
doulaさんが二人いてくれたら・・・
ダイソーの積み重ねボックスがコンタクトレンズ収納にちょうど良い!
【Amazon】「お店みたいでいいね」とほめられます!
お知らせ/ラクな老後のための片付けの順番。収納がぐちゃぐちゃな人が最初にやることとは
「グルーピング」で整理整頓をしてみよう
訪問!身内のお部屋掃除に行ってきました🧹&謎の痛み
日々、アンテナを張る
ご訪問ありがとうございます。朝のリビング。バタフライテーブルを、畳んで、掃除をします。☆娘の友達が、泊まりがけで遊びにきたので、夜は、久しぶりに「たこ焼き」です。テーブルを広げて。☆一度に、30個焼けるたこ焼き機。買ったのは、多分、10年くらい前・・・。まだ使えるけど、鉄板の劣化が、目立ってきたので、処分します。最後のたこ焼きパーティーです。☆一番最初に、「たこ焼きパーティー」をした時は、「たこ焼きの具...
ご訪問ありがとうございます。自分への東京土産。グラスが、欲しくて買いました。昔から、食器棚にある「ワンカップ」の瓶が、好きです。私の父は、ほとんどアルコールを飲まないタチなので、ワンカップが、家に入ってこない・・・。欲しくても、手に入らないカップでした。だからといって、道に転がってるのを、拾いたくないし・・・。柄が、レトロでオシャレなのが多いですよね。☆服は、ミニマリストの『なぜ猫』、この夏は、ず...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。