どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
キレイな部屋は最高の胎教
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
捨てられないときは「える」じゃなくて「たい」で考えてみる
断捨離したクローゼット&お値段UPに白目【本気片付けシリーズ】
【シニアの暮らし】おうち時間はキッチン収納見直し💕アラカンおひとり様のGW。。
使わないのはもったいない
「持ち物を整理することは、心を整理すること」 - こんまりメソッドの哲学
終業後に習慣化したい事とは!?
からっぽになる勇気: 森下典子
部屋の中が物でいっぱい!ぐちゃぐちゃ…にしない方法
スナフキンの名言「物の持ち過ぎで苦しむのは、自分だぞ」
吉田松陰の思想とミニマリズムを探る
風のように歩けるようです: 高村光太郎の詩の中
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
昨日買ってきましたよこれ。赤くて黄色いペヤング獄獄ハーフ&ハーフ。←未体験ゾーン 痛いとわかってる方→札幌だとドンキで確実に買えるので近所のドンキ行ってきました。なんだ、普通においしそうなペヤングじゃーん!実食!!!!カレーのは通常サイズも食べたことなか
冷たい雨は止んだけれど、気温が低く強い風・・・あいにくの天気です。公園のパークG場は六日にオープンです。舞い散る桜を愛でながらプレイを楽しめるとハッピーだなぁ~クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】パークG場・・・
寝れた感じしないですね。何でかっていうと昼間泥酔して寝てたから←500の9%x3本とモンエナ飲んでいけるかなって思ったら無理でしたむしろ変な調子になって中途半端にもがき苦しむというなんとも悲しい結末…そもそもまっすぐ歩けないという←酔いすぎ簡単にはいけませんね天
峠のわき道で積雪に耐え、地べたを這うようにいた・・・握りこぶしほどの根を鉢に植え、今年は早めに外へ出しておいた。数日前から五ミリほどのかわいい花を咲かせてくれた。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】五ミリほど・・・
花曇り・・・朝里川沿いの桜が今年もきれいに咲きました。近くの人が散歩している・・・静かな少し寂しい"昭和の日"です。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】桜がきれい・・・
北海道では「懐かし自販機」と呼ばれるものはほとんど非稼働になっているようです。うどんそば自販機の復活目指して 美瑛町の商店がクラウドファンディング 設置工事費の100万円:北海道新聞 どうしん電子版懐かし自販機~味わいの昭和レトロ自販機コーナーいつ頃だっ
ニードフォースピードやりながらラジオ深夜便聞いてました(ユーロビートとかよりAMラジオの方がしっくりくる(変人0時台は「大江英樹」さんのお話でした。金は天下の回り物の意味が異なって使われているという話題から、「日本人はタンス預金が多い」とか「寄付・投資に回し
毎年、娘(三姉妹の母^^)の部屋で冬を越すベンジャミンを玄関先に出したのは月初めだった。殆んど葉は落ちた・・・小さな緑が芽吹くのを楽しみに待っています。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】嬉しい日差し・・・
あーもう生活リズムめちゃくちゃですよ…←でも生活リズムめちゃくちゃだけど、今日は頭すっきりしててだいぶ楽ですね。平日だけ楽なら平日5勤したいですね…ほんとなんで楽になったのかはわからないですが…というかさ、昨日アクセス1って何ですか!皆さん私のこと興味なく
朝里公園の桜が咲き始めました。今日・明日は少し寒いけれど明後日は暖かくなる予報です・・・きれいな桜を楽しめそうです。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】桜・・・
[jin-fusen1-even text=【北海道登山記】2021/4/10] 北海道で「山」を始める事にした。 北海
今週も美瑛のパン工房「小麦畑」さんでパンを買ってきました(*^^*)クリームパン!美味しいのよ~(*^^*)胚芽入り食パン・アンパンも~( *´艸`)明日の朝は、レタスを挟んでサンドイッチだよ~先週、野ウサギに会えてラッキー!って喜んでいたのですが、ナンと今週も会えました~(≧▽≦)先週と違う畑で・・・「小麦畑」さんに通ったおかげですかね~( *´艸`)アレは・・・枯れた笹か?と夫。。。ドレドレ~? ウサギだよぉ~~~!!...
「やっぱ1か月くらい離れていると全然違いますねー」「新しいシステムとか全然わからない…」クスクス…ダレアレ…ガバッ!( ゚д゚)ハッ!夢か…いやな夢だった…なんかそういう夢を見ました。ほんと新しいことについていけなくなりましたね…←夢なのにどうしたらいいんでしょうね。体力
寝起きよくない<`~´>なんか嫌な夢見た気がするけど、忘れちゃった…(おかげでしばらくぼーっとしてた)今日も相変わらず風が強いですね(ヽ'ω`)風が強いと窓を開けられないので辛いです(換気的な意味で今日は買い物の日です。どこかに買い物へ出かけてきます。なるべく交
3月末のドライブの帰り道に寄った道の駅。。。「手づくりマーケット」のイベントでお買い物をしてきました~(*^^*)陶房春悦さんのお店。。。次回は、桜の箸たて・お玉のせ・味見に活躍するのを買いたいわ~(*^^*)特価処分品から2つ~( *´艸`)実はソーサーなんですが、真ん中が盛り上がってしまったので単品でお安くなっていました。以前に買ったカップを乗せてみましたよ。カップとペアのソーサーは、これです~お皿に使う事も...
どこのファンですか?とかそういうのは特にないんですがいつも聞き流しながらラジオ聞いてます。ロ6―5日(21日) 岡が逆転サヨナラ2ラン:北海道新聞 どうしん電子版伊藤くんかわいそうだああああああああって今日は思いました。伊藤くん、この前ベンチで泣いてると
広いスキー場の駐車場の奥の方に・・・"こぶし"かと思います。大輪の花〃ちょっとビックリして見上げました。その向こうにお月さま・・・もう一度ビックリ!!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】こぶし・・・
旅に出れずにあり余っているこのエネルギーを、山に使おう。 せっかく北海道にいるのだから、(そしていつまでもいられるとは限
朝里ダム記念館は閉館したままだった。広い駐車場の雪は殆んど融けていた。去年は開館ぜずにしまったけれど、今年はどうするのだろう・・・(..)φ散策路を降りると蕗の薹と水芭蕉が競うように咲いていた。ここにも春きた。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】水芭蕉と・・・
二日間降り続いた雨が上がりました。朝里ダム・・・雪解け水の放流が続いていました。のんびり散策も楽しめました。好い季節になりました^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】散策コース・・・
手続きをして帰ってくーる―↗(テンテンテンテン(夢想花おはようございます。早く寝ようと思ったんですがね、いつも通り昼寝してしまい、さらにF1見てしまいいつもより遅く寝てしまいました。でも早起き!だってハロワ行くから!!!!!行くと決めたら行きます!本気と書いてマジ
曇り空の朝でしたが、夫といつものドライブ~(*^^*)先週は見られなかった水芭蕉も見られました。。。ノビタキが群れで飛び回ってました。。。お帰り~いい声でさえずってましたよ~(*^^*)緑の中に・・・ゴミ袋?ウサギじゃないですか~(@_@)白い冬毛から夏毛に変わってきていますね~(*^^*)まさか、こんなに見つけられやすい場所にいるなんて・・・こんな出会いは凄く嬉しい!ランキングに参加しています。 応援のポチッ!ありが...
しとしと雨の日曜日、雨の雫がフードに当たるポツン〃を聞くともなしに・・・穏やかな気持ちの洗濯日和ですね('-'¶クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】しとしと雨です・・・
逆だけどいいや今日は前職最期の給料日なので即やちん○ん支払いしてきましたそのついでにプラモデルの塗料見に大通りまでお花咲いてました!天気が良くなかったので残念でしたが…春ですねあと何ヶ月生きていけるのかなって…なーんてね!����
ポカポカだったり、寒の戻りだったりしながらきれいになってきた小樽の春です。ここから花も緑も一斉にスタートしますよ^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】小樽の春は・・・
生きづらさの正体!ASD(自閉スペクトラム症)でした!
冷えとガンの関係
心、子宮、乳房は繋がっている
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
帰省中の娘と引きこもりのオヤジ
ゴールデンウィークに始めたこと
疲れてるのに…夫の優しさにほろり
ブックオフGWセール爆買い&可愛いロボットに遭遇して癒された
朝食が激安&美味しくなる!業務スーパーのイギリスパンが神コスパ!
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
2025年大阪関西万博について簡単に紹介しマスコミ批判を検証
今日から俺は!!我が家編。
機能性も満足!旅行を前にキャリーケースを新調
ちいさな幸せが大切なんだよねって気づけた
ハーブスのマロンタルトとカロリーが無くなる話
今日こそは!書類が!届きませんでした…本当に届くのかな(疑問だんだん届かなくてもいい気がしてきた…今日のアクセスは12!昨日4!3倍!!!!!やりましたよ!やってやりました!!!今日はお風呂入って犬鳴峠調べてたら眠くなって…起きてから北海道の心霊スポット/廃墟
だいたい1週間くらい前に「国民健康保険」の加入手続きをしてきました。仕事辞めたら14日以内に行きましょうと書いてあったのでギリギリ間で行こうかなって思ってましたが、嫌なことは先に済ませようということでとっとと行ってきました「うううううううううう高い保険料払う
今日は朝からスッキリとした快晴。そんな事で今日の斜里岳を更新しようと思う。
快晴の日曜日です。冬の片付けをする人タイヤを交換する人etc皆さん、ニコニコ笑顔の4丁目です^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】今日の4丁目・・・
昨日は"寒の戻り"で寒かったけれど、どうやら北海道も春本番となりました。この花の名は・・・なんたっけなぁ~ほら、あれ・・・うぅーんとね私も二人のおとうさんも思い出せなかった(..)φクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】クロッカス・・・
ごく当たり前に過ぎてゆく平凡な毎日は、じつは特別な日だったんだ。何も不安を感じることが無く、当たり前のようにカーシャと散歩に出掛けて帰ってくる、そんな代り映えの無い、いつもの日曜日。
水芭蕉がきれいかと期待して"星置緑地"へ行ってみた。ほとんど咲き終わっていた・・・一枚だけ撮れました('-'車庫横のブロック階段にもかわいい春を見つけました❣!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】春をさがして・・・
カーシャの体調は大きな変化は無いものの、徐々に弱っていっている気がする。日々カーシャの体をケアしている。なでていると、体表のあちこちにイボが大増殖しているのが判る。
カーシャは2月の中ごろ、骨髄炎で溶けた左足指の骨を除去する手術を受けた。それで炎症は治まると思いきや、腫れは引かず、おまけに組織球肉腫というきわめて悪性度の高いと言われる悪性腫瘍まで見つかる。
カーシャの体のあちこちに出てきたイボが、きわめて悪質な悪性腫瘍と診断されたのは3月3日だった。その日からカーシャにはカバノアナタケを煎じて、飲み水に入れたり、ご飯に混ぜて飲ませている。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。