どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
作品ごとの圧倒的な演技力「綾野剛」!デビュー作品は?映画『カラオケ行こ!』が面白い
春のインテリア♪
順調すぎて予定が狂う
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
三世代でディズニーシーを満喫♬~後編~【ソアリンに乗りましたヾ(≧▽≦)ノ】
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
岩手怪異語り:「河童=ザシキワラシの構図」(遠野)
先輩面
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
ミニ手芸教室でお弁当
ローテローゼとライム(?)の花★鰹のたたき★タマシイの抜けた筍w
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
ルバーブのコンポートと芝刈り
急用がでけまして家中を片付ける間も無く大慌てで京都に戻らなあかん事になりましてんけどねそんな急いでる時に限って大雨で東海北陸道は1部通行止めほんまに運の悪いことでっせけどね、、、途中のサービスエリアのトイレに入りましたらね床に居てたカワイイ虫がねこっち見
いままで、、、ちびちびと食べていましたウワミズザクラの蜂蜜が無くなりましたんで蜂蜜を買いに白鳥の道の駅に行きましたらね小さな瓶に入ったクロガネモチの蜂蜜が置いて有りましてんか。でね、、、気になって見てましたらねお店の人がやってきて「大きい瓶のはあっという
日頃は閑散としておりますひるがの高原の貸別荘もこの連休中はねどうやら満室で賑わってる様子。けどね、、、なんせずっと雨が降ってますんで車はぎょうさん止まってますのに外に人の姿は無しきっと部屋にこもってるんでっしゃろね。それでもワタクシはね小降りになった隙を
巷のウワサではフサスグリの実ぃはね地植えにすると増えすぎるので注意が必要、と言われておりますんで欲張りなワタクシはねたわわに実るフサスグリを夢見て相当期待して地植えにしましてんけどまた今年も我が家の山庭のフサスグリはね増えるどころか全く大きゅうもならへん
先日からヤシの実ででけた植木鉢をお山の庭の木ぃにぶら下げて1人で楽しんでますねんけどねこれって色も素材もお山には不釣り合いの海のイメージでっしゃろせやけどね標高900メートルの高原と言えども近頃の夏は何や知らんけど海水浴場のようにクソ暑いんですわせやし、、、
お山の庭に置いてありますガーデンテーブルと家を結んでいます通路に大きなノイバラの株が倒れて道を塞いでしもてましてねちょっとやそっとじゃ通られへんようになってましてんか。けどね立て直すのはめんどくさいそれに、、、通路は1つとちゃいますんでそのまま見て見ぬふ
3年前に、、、森でね山葡萄の根っこを引っこ抜いて来ましてねそれをねお山の庭のブナの木の根元に植えましてんけどね葉は茂ってはきましたが幹の地肌がツルツルで滑るのか蔓は地を這うばかりで一向に上へ向かって伸びへんかったんですわ今年もね相変わらずの低空飛行これじゃ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。