どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「貯金節約、投資をするためのブログ」値上げ社会でするべきこと4選
右から左に
「貯金節約するためのブログ」挫折してももう一度立ち上がる方法5選
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
私のお給料日 / ローチェストの使い方
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【9割の人が知らない】資産6000万円達成までに辛かったこと7選
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
500円玉貯金の入金方法
黒ごま味
休日の有意義な使い方は…
絶望…100万円が消えるかも…
ワタクシお山の庭で多肉植物も育てておりまして地植えにしたり鉢に植えたりしてますねんけど木に割れにもコツコツと植え込んでるんですわせやけどねひるがの高原は雪深いところ折角植えても寒さで枯れてしまいますやんかけどね中には雪に埋もれてもでもビクともせえへんツワ
お山に植えた山椒の木いが4年で、、、めちゃ大きくなりましてもうねええ匂いの葉がぎょうさん繁ってワッサワサしてますねんかけどね、、、1枚の葉あはもう10センチほどに成長してしもてかとうなってますんやわせやしね生のまま食材に乗っけて食べるにはちょいと不向きそんな
お山のテラスの正面に大きなブナの木が有りますねんけど最近その葉っぱにねハーシーのキッスチョコの形した赤やら、、、緑の、、、けったいなもんがくっ付来出しましてんかこ、こ、これは、、、絶対「虫こぶ」ですやんねでね、、、こんな時もあろうかと用意してました「虫こ
先日、、、お山の先輩Oさんからもうた6本枕木使こたんは2本だけでまだ4本残ってましてんか過去記事「枕木もーた」http://blog.livedoor.jp/hiruganowaikiki-bubuararebu/archives/79877804.htmlせやしね今回はその残った枕木を利用しましてご近所のHさんの協力のもと門柱、、
今日こそは、、、お山に行こうと思ってましてんけどね名古屋は朝から雨がザーザー降りせやしねどないしよかと迷ってましてんけど天気予報見ましたら明日も雨予報出発日をのばしてもどっちみち雨でしてんせやからね夕方、、、小降りになってからお山に出発しましてん道中も、
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。