どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
サワードウ(天然酵母)で焼くパンの健康効果
【ドン・キホーテ】ツナ好きはこれ買うしかないドンキのツナ缶
【今月の食費】近所のスーパーも大概安いと気づいたヨッメ ~やはり関西より安い編 д゚)~
言い得て妙
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
ネコちゃんと暮らすのならば
breakfast or brunch
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
予約済み
夏は手抜きがいいよね!
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
そういえば見かけない野菜
片道250円で台湾トリップ・北24条「台湾料理のお店 慢慢來」
【サイドFIRE(脱サラ)目指して4年】 貯金ゼロ→〇〇〇〇万円達成
コンサルの仕事初日が終わりました
ネットワークビジネス
2023年度最新版【純金融資産保有額ピラミッド】を見た感想※画像付き
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
今週買いたい割安株まとめ
ドル円の振り返りと今後の見通し(4/21~)
話題のプラチナNISAについて
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
2025年3月、FIRE民の生活費
INPEX 利回り5.0%【今週買いたい割安株】
固定資産税 支払い
海無し県のそれも山ん中にいますとなかなか新鮮な魚を食べる機会に恵まれませんねんけどねこと川魚は別だって近くにキレイな水の流れる川がいっぱいあるんねんもんせやけどね自分では釣りはせえへんから家の前まで魚が流れ着くのを息をひそめてじっと待ってるんですわでね、
お山に居ますとねご近所さんとの交流も頻繁でして庭で増えた花の苗を交換しあったり採れ過ぎたワラビを渡したらオカズになって戻ってきたり庭先でコーヒーを振る舞っただけやのに枕木をぎょうさんもうたり、と物々交換がほんま盛んでね、、、今日はねランチに行った店で出さ
お山の来客用の駐車場にぎょうさんのスギナが生えてしまいまして、、、それが、、、脇にある小さな花壇にまで侵入してエライことになってしもてましてんかせやけどね野菜の苗植えたり水仙の花柄摘みやワラビ採り、っともうね他の作業で手一杯ですねんかせやしねなかなかソコ
お山の庭にウワミズザクラの大木が植わってますねんけどこの木いはね毎年必ず花が咲くわけやなく昨年、一昨年は全体の1パーセントほどしか花が付かへなんで婆さんがえろうガッカリしてましてんかそれがね今年は、、、なんと3年ぶりに見事な満開となりましてんほれ、わっさわ
お山の家は、、、なだらかな坂の中腹にありまして昨年の大雨や台風時にアスファルトの道の端が削れてもうて変な水の道がでけてしもたせやしねそれ以降は上の方に降った雨水はぜーんぶうちの庭に流れ込むようになってしもたんですわほんま迷惑な事でっしゃろそこで、、、ご近
そろそろ、、、ひるがの高原のコシアブラも終わりを迎えましてそれと入れ替わりに今はワラビの真っ盛りワラビはコシアブラとちごて保存ができますやんかせやしねこれからの季節は毎朝ワラビを採りに大忙しで、今日は、、、こんだけ採って速攻でアク抜きしましてんでね、暫く
お山地方は、、、昼頃から雨が降り出しまして今日は庭仕事は出来そうにないかといって婆さんと2人で家に居ても特にやることはあらしませんねんかせやしね雨の降る中ひるがの高原→高山→せせらぎ街道→郡上八幡と暇人2人でドライブに出かけましてんかほんま物好きでっしゃろ
寒かったお山地方もちょっと暖かくなりだしましたらばねお山の庭はあっという間に草だらけになってもうたせやけどねご近所さんがいつもキレイにしてはるのにうちだけ草ボーボーのままほったらかしにしておくのんもなんや目立ちますやんかけど、、、いちいち抜くのはめんどく
6日前にコシアブラの状況確認に行きましたば芽えはほんの1〜2センチの感じで採るにはまだ早かってんあれから今日で6日目もうそろそろでっしゃろねせやしね、、、相当目立つピンクのパーカーを頭からひっかぶり山に見に行きましてんパーカーを着る理由は自分で見えへん頭に虫
日頃は、、、ほんの近くの距離でも車での移動ですんで何も発見は無いんですけどねお山にやって来ると景色を見ながらの散歩が増えますんで色んな発見があるんですわとは言いましてもねほんの小さな発見でっせせやけど、、、コレがごつう楽しんですわー今日めっけたのんは、、
連休後半はメチャええ天気になりまして朝から、、、お山の家の周りを散歩中の人がようけ通過して行かはるそりゃねこんな青い空見てたら外に出たくもなりまっせでね、、、私も空につられてフラフラと目的もなく歩いてましたらば、、、道の脇の笹の根元にぎょうさん姫竹?が出
昨日、、、雨の中傘持って散歩してましたらねこないなもんが道に落ちてましてんかコレはね近所にいはる木曽牧場の馬のウンコさん外乗りのお客さん乗っけてる時の突然の脱糞は基本そのまま道に放置でね、、、後から道具持ってやってきて回収するゆったりとしたシステムでっし
雑草が生え出すまでにはまだまだ時間かかるとうっかり油断してましたらねあらいやだ既にお山の家の周りがギシギシだらけになってしもてましてんかほなら、、、ひっこ抜いたら良いですやん、っと思いまっしゃろそれがねこのギシギシを根こそぎ抜くんはほんま大変な事なんです
今日ね、、、山庭で土をほじくり返してましたらね中から、、、ゲンコツほどの鮮やかな緑の妙な物体が出てきましてんかコレ、なんでっしゃろか?レタス?でね、、、ようよう観察してましたらね目えが2つ付いてましてんてか、、、今開いたと言う事は、、、少なくとも食べ物で
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。