どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【孫の世話は大変】今どきの幼稚園でアタフタ 第二の子育て真っ最中
絶賛「悪化中」な夫のせいでキャンセルした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/25
兵庫県の営業許可が変わる
夫婦を続けるには
義実家訪問・喜ばれたことと喜んだこと
最古のデジカメ写真
今日の恰好●薄手のブラウスorシャツを探す
爆買い母との戦利品♪
母の日ギフト 自分では買わないプチ贅沢グルメ <PR>
副業解禁
ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。
筍と旦那さんと
50代、ファンデーション塗らない効果
残そうとした有名店空箱から学んだこと
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん/ビバーナム&スプレーデルフィニウム
9月は台風多くてキャンプしずらい環境が多いので、連休はGOTOトラベル使って山梨で2泊してきました~ 1泊目は朝食付きで約5000円、2泊目は2食付いて約6000円でした。が、うまくいかないのも旅の醍醐味?ですね(汗)
今回はお姑さん達を連れて、家族全員で奈良観光へ。 GOTOトラベルの恩恵を受けまくりの、楽しい旅となりました~ ちなみにGOTOトラベルめっちゃ人気のようで、山梨のホテル振替しようと思ったらもうなくなっちゃいました、、、
今回は国の政策のGOTOトラベルキャンペーンを利用して、近場の奈良観光へ行ってみました。 観光地の実情がどんな感じか、よくわかる記事になっていると思います。
前回からの続きです。『奇譚、目黒寄生虫館 壱』『奇譚、目黒寄生虫館 弐』長期のインド旅行の結果、お腹のお友達とともに無事帰国したすくなひこな。帰国後真っ先に、目黒寄生虫館に電話いたしました。「ぜひ、来館ください!いろいろ話を聞きたいので!!!」少々興奮気味の寄生虫館館長さん、次の日曜日に行く約束をして。 常夏のインドから極寒の東京へ、季節は冬、真っ黒のフェイクファーのコートとエナメルのとんが...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。