どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
家事ストレス解消!MAWAハンガー導入で収納&衣替えが劇的に変わる(予想)
ハードルは低く!ストレッチ習慣|今週の習慣化#16
何を最優先にするか?
結局、捨てるより売る方がスッキリした話
青森旅行●二日目
50代ミニマリストの夏服6選:厳選アイテムでつくる涼やかスタイル
日常いろいろ
50代女性のコンサートの服装!押さえたいポイント
期日前投票ととうもろこし
徒歩圏内の幸せ 車を手放して得た自由
畑パトロール
理想のApple Watchバンドに出会えた!着脱簡単&おしゃれなシリコンベルト(PR)
旅行で着た服(1週間分)
遺伝子検査の結果が届きました。気になる中身は…?
手っ取り早く、イライラから脱出する方法
わたくしごとですが、先月40歳のお誕生日を迎えました。 年齢は平等なんてことは分かってはいても、自分が40歳になるなんて少し驚いてしまいます。 今年の誕生日はコロナで外食などもできなかったけれど、夫と娘からお花やプレゼントをもらい、1日限定のお姫様扱いを受けてとても素敵な1日でした。 39歳から40歳に変わったからといって、日々の生活になんの変化もないけれど...気が付けば最近よく音楽を聴くようになったと気が付きました。 しかも、自分が中学生~20代前半くらいまでの若い頃に聞いていた Mr.Children Dragon Ash 椎名林檎 安室奈美恵 Cocco などなどの懐かしい音楽たち。私…
地方都市で小学生2人を育てるワーキングマザーで、今年度PTA役員です。友人と「PTAを辞めたらどうなるのか?穏便にPTAをやめる方法はないのか」について考察しています。PTAの現状の問題点と、これまでに改善されてきたこと、残っている課題、や
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。