どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
愛用品の撤去
いるものは「〇〇」別に収納しよう
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
【小さなLDK】狭くても憧れの観葉植物を飾って落ち着いたリビングダイニングに
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
だめだ~!1日1捨て、私には無理でした(泣)
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
「負けず嫌い」の、戦果。
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
買って大正解!だった「洗濯干すやつ」
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
2025年夏のクローゼット6→7着
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
コストコで新商品のスムージーを買ってきました! 『バレンシアオレンジスムージー』です! フードコートの商品で、 お値段「税込240円」でした。 バレンシアオレンジスムージー 黄色の...
コストコのお寿司を買ってきました! 『生本まぐろ寿司』です! カークランドのお寿司で、 大トロ!中トロ!赤身!の3種類のみが入っている、 マグロ祭り状態の贅沢なお寿司ですよ! 生本...
お菓子売り場で目を引く、スペインのお洒落な黒い袋のポテトチップス『パパス アルジェンテ デリカテッセン ポテトチップス』は、入荷すると早く完売してしまってました。今回はまだ結構残ってたので購入してみました。こちらはコストコオンラインでも購入出来ます。 手に取った時小さいなと不覚にも思ってしまって、後で家族に「スーパーならかなり大きい袋」と指摘され、コストコマジ…
コストコのピザは、フードコートの焼いてあって食べるだけのピザと、デリコーナーにある『TAKE&BAKE』(テイクアンドベイク)ピザがあります。今回はそのテイクベイクピザで新発売された『クワトロチーズピザ』を購入してみました。テイクベイクピザは他に現在コストコでは、最近紹介した『フルッティディマーレピザ』や
きました定番ペスカトーレ この具沢山❗️ 海老🦐イカ🦑ホタテ🐚オリーブ🫒が ゴロゴロ入っていてガーリックが効いて深みのあるトマトソース。 相変わらずの低糖質生活をしているので、ペンネは殆ど夫に食べてもらい
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
先月初めにメロンスムージ―が新発売したのに、もう『バレンシアオレンジスムージー』に変わりました。1カ月位のサイクルですね。と言う事はそろそろソフトクリームも変わるのかな?まだいちごじゃない所も無かったっけ?デリは他倉庫に大きく離されてる感じですが、フードコートメニューは早いですよね
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!とうとう連休も終わってしまいました。昨日は、木曜日なのに何故か月曜日と勘違い😱レッスンの時間を間違えて3…
以前ケーキを買ったのに、発泡スチロール容器と保冷剤をすっかり忘れてきましたが、昨日はスマホをすっかり忘れました。運転してる途中で、「あれ?そう言えばスマホを見てバッグに入れようと思った記憶はあるけど、実際入れた記憶がないな」と思い、バッグを見たら、まさかの忘れてましたいつものコスパトの時じゃなくて…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!特にどこにも行かなかったゴールデンウィーク。でも昨日は、ワタシの唯一のレジャーにお出掛け💕コスト…
植えるのが少し遅かったせいか、ベランダのチューリップが今、咲いています。ピンクが可愛い💕コストコで購入した球根を育てました。最近また寒い日が続いていますが、…
ゴールデンウィーク、始まりましたね。バラを生垣にしているお宅も多く、色々なバラを眺めて歩くのがお散歩するときの楽しみになりました。そして、ステイホーム中の私の…
コストコつくばでやっと登場した『フジバンビ黒糖ドーナツ棒』は熊本御船倉庫オープン記念販売の商品だと思います。購入しようと思ってたら、黒糖かりんとうと勘違いしてた相変わらずな自分(汗)他倉庫では販売があり、もう石狩倉庫オープンまで来てしまっては、つくばに来ることが無いと思ってました。オンラインが2500円縛りのキャンペーン中なので、オンラインで買おうと思ったら…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。