どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
もう無理しない、自分の老化にびっくりするけど
遅ればせながら外反母趾にも優しい白スニーカーを試してみた
不安と焦り、リウマチの痛みと腫れ、娘のこと
瞼ピクピク、あちこち不調が出てきても引き出し一つ片付けるとスッキリ
病気?目が痛い!勝手に涙が出てとまらず
これ寒暖差疲労?めまいと頭痛で情けない気持ち
1回の外出で多くのことをこなせなくなっていた
しゃがむことで足腰は鍛えられる。と思う。
会話するって大事
自然に仕上がる眉マスカラ!なんだけど…
花粉症対策総括(今年試してみたこと)
花粉避けグッズ購入♪
花粉症
画面が大きくて数字が見やすい体温計
63歳、派遣という新しい働き方を見つけた体験談|心も体も軽やか
5/16 アイロン前のワンステップで髪を美しく
【冷凍アサイーで作る】おうちアサイーボウル
ズボラはセリアでこれを買え!!
バーガーキング300円オフ!ワッパー祭参戦
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
トイレが詰まったら吸い込み口を確認❗️【BOXティッシュ―は流さないでください💦】
家を持つことは諦めていません。
お弁当styleが変わりました。
今日のお弁当と食中毒対策
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【ダイソー】これからもずっと使い続けたい高見えアクセサリーポーチ
この季節、どこへ行っても 目に入るもの
疲れた脚に心地よいお手軽マッサージ器
私が怒らないお母さんだからダメなのか?
コストコの韓国フェアーで新発売された『東遠マックッス』を試食してたので、食べたらそれ程辛くも無く、甘酸っぱくて美味しかったので購入しました。その時のスタッフさんが言うのは、今回の冷麺の麺が珍しく、普通の冷麺はそば粉とどんぐり粉で作られますが、マックッスの麺はそば粉と小麦粉で作られてるって事でしたが、心の中で「日本だとどんぐり粉の方が珍しいよな」と思いながら聞いてました。
コストコのデリから出た新商品が 気になっていて早く食べたかったけれど 如何せん地方の広島は 首都圏に比べて発売が遅い デリに限らず 全ての新商品の発売…
コストコで新商品の『サンミッシェルマーブルドーナツ』を購入しました。サンミッシェルは、コストコではお馴染みのおフランスのお菓子メーカーです。今まで購入したのは、
おはようございます❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!緊急事態宣言が延長となった福岡。。。更にレッスン休講だ!!オンラインレッスンやったり、プライベ…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
何やらネットでざわざわしてた話題の『ホノルルクッキーミニバイツチョコレートチップマカダミアクッキー』(長いよー)を早速購入してきました。こちらはハワイのお土産で有名なんだそうです。ハワイには大昔子供がまだ小学生の頃家族で2回程行っただけで、全然詳しく無いので知らなかったです。私が行った頃は、マカダミアナッツチョコレートがお土産の1番でしたので、(古いですよね…
コストコで販売されてるミチョは、希釈タイプでしたが、2019年5月からCJロードショーで初めてストレートタイプのイチゴ&ジャスミンが販売されました。一時ミチョに嵌って随分飲みましたが、1本売りからセット売りになってしまってから購入していませんでした。今まで買ってたミチョは、マスカット、
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コストコお魚コーナーには定番の塩鮭や塩さば等、鮮魚とは別に加工した魚が売られてます。コストコのお魚は凄くグレードが高い割には安く購入出来ますが、昨年12月初め頃新発売された『銀だら味醂干し』は物凄く高くてびっくりした商品ですが、終売される事なくほぼ常時置いてあります。 売り出し当初は8切れでなんと!3280円でした!ひぇ~~~
コストコで新商品の魚介と野菜のマリネを買いました! 『セビーチェ』です! 2021年5月23日のメルマガにも登場した、 カークランドの新作サラダですよ! 詳細情報 シールを見ると、...
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、ザキヤマ保育園開園日👍元保育士頑張りました💪お昼ごはんは、コストコ飯コストコで買ったホット…
コストコデリから、続々新発売されてる一つの『セート風煮込み&サフランライスキット』を購入してみました。こちらは前回のメルマガに載ってて、「海老とイカをトマトソースで煮込んだ南フランスの料理」と書いてました。 コストコのデリには、半調理品があって、家で一手間かけないと食べられない商品があります。プルコギビーフや豚の味噌漬けなどのように、容器から出しただけで調理…
最近デリの新発売が続きます。今回は冷たいまま食べるデリです。冷たいまま食べるデリには、サラダやメキシカンサラダラップやハイローラーなどがあります。ご飯ものだと、お寿司やお刺身盛り合わせ、サンドイッチ系などもあります。ほとんど手を加えずに食べられますので、一番楽ですよね。 そんな冷たいデリの新発売『セビーチェ』は、あまり聞き慣れない名前で…
コストコで続々新発売がなだれ込んで来てますが、その中の1つの『大森屋バリバリ職人』は、日本人になじみの深い味付け海苔です。大森屋さんが、他の海苔との差別化を図った結果《特殊な調味液で味付け》《新食感ウェーブ製法》にたどり着いた2018年2月にこの商品は誕生しました。求めたのは、今までのおかずとしての海苔ではなく、おつまみやおやつとしての海苔だそうで、これは白飯との決別…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりのひとりコストココーヒー豆と洗剤が無くなったので、チラッと行って来ました。。。😍お買い物…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コストコでは、コストコ店内で作って販売しているベーカリーコーナーと、既成商品のパン等を販売している商品があります。つくばで言えば408棚と近辺です。408棚に新商品を見つけました。見た目で結構テンションが上がりましたが、良く見るとなんと!私が大好きなDOTSドーナツの新しい商品でした。
コストコでドーナツを買ってきました! 『EUROPASTRY ポップドッツ0.96kg』です! お値段「税込1780円」でした。 EUROPASTRY ポップドッツ0.96kg フ...
2日前に コストコへ行ったら フードコートで 新メニューが発売されていた 首都圏では 少し前から発売されていて 気になっていたメニュー チキンナゲ…
コストコの扉が付いてる立ってる冷凍庫で新発売の『ベジーマリアカット揚げなす』を発見して、即買いです。揚げなすが大好きで、旬になるとピーマンと素揚げにして、茄子やピーマンが見えない位に大量の新生姜のすりおろしを乗せて、お醤油かけて食べるのが好き過ぎて、ほぼ毎日食べます。(好きな物に固執するタイプ)茄子を揚げるのもそう大変では無いですが、揚げてあれば便利ですよね。 <…
コストコで新商品のデリカ商品を買ってきました! 『セート風煮込み&サフランライスキット』です! 2021年5月20日のメルマガにも登場した新作で、 カークランドの商品ですよ! お米...
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の日中は、お昼はPCの前でずっと画面見ての仕事。。目が疲れました👀夕方からは、昨日から行き始めた…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コストコのフードコートで新商品を買ってきました! 『チキンナゲット&ポテト』です! 2021年5月16日のメルマガにも登場した新作ですよ! お値段「税込780円」でした。 チキンナ...
コストコで『デサン(大象)ジャパンカップトッポギ』が新発売されてました。以前はノンシン(農心)のカップトッポギが販売されてました。
コストコの海鮮売り場近くに置いてある、寝ている冷凍庫に4月から新発売されてた『スキャンピ―』はちょっとお値段高めのレストランとかで出てくる手長エビで、パスタや前菜などで食べた事はありましたが、見た目はインパクトがあるものの、味の印象が無かったです。とは言え、近所ではまずお目にかかる事はないので、なんとなくコストコに行く度見てました。1kg4180円ですので手が出なかっ…
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!なななんと😱😱😱昨日、福岡は梅雨入りしました☂️5月って一番爽やかで気持ちの良い月なのに、もう梅…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 COSTCO Wh…
コストコのデリは、つくばだとメインストリートを行くと突き当りにある扉のない寝ている冷蔵庫が並んでて、右はお魚とかお刺身などの海鮮で、左はお肉が並んでますが、真ん中は、そのまま食べられる冷たいお寿司やサラダやハイローラーやサラダラップがあり、やはりそのまま食べられる温かいホットデリのロティサリーチキンやガーリックライス等もあります。材料は揃ってますが、煮たり炒めたりレンチンやオーブ…
コストコでカークランドのお惣菜を買ってきました! 『シーフードペスカトーレ』です。 海の幸をトマトで味付けした、 イタリア料理ですよ! 詳細情報 シールを見ると、 原材料名には 「...
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!3回目の緊急事態宣言💦しかも雨☂️☂️今日は、朝から万葉の湯シエスタでホットヨガの代行レッスンして来…
コストコでメニセーズのパンを買いました! 『MENISSEZ パニーニ 75g×16個』です! " alt="" width="800" height="600" class="a...
Negroni(ネグロニ)CULATELLO DI ZIBELLO DOP(クラテッロ・ディ・ジベッロ)はコストコポップには、『幻の生ハム、生ハムの王様と呼ばれる逸品。 パルマの北ポー川沿 い湿度の高い地帯では、脚ごと熟成させてハムを作る事が難しく 最上の腿肉の中心部のみを使いサラミのように皮に詰めて熟成さ せた。 一般的な生ハムより製造が難しく製造量は非常に少ない。』と書かれてました。 長々だと読みにくいので、要…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。