どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
思うようには減らない体重。
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
感染症を防御できたのは私の免疫力?それとも強力な吸煙機のおかげ?
60代!悩みのタネの息子が「離婚」その時親は・・・
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
慣れない作業すぎて、目が泳ぐ。
春の恵みを堪能。 #今日の飯テロ
ねんきんネットで実際の受給額を調べた結果/3月の家計
東秩父でそば鍋食べました
人生100年時代、主婦のライフシフト
春休みらしいことできていない
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
香ばしさが美味しい自宅で作る全粒粉パン
トモコレ新作が2026年に発売で楽しみすぎる!
ビオレUVアクアリッチ呼吸感ベールUVはどこに売ってる?購入できる店舗を紹介!
【やすとものどこいこ!?】DCMなんば店でお買い物。日用品のオススメは何?
NHK朝ドラ『あんぱん』の見逃し配信はNHKプラス・U-NEXTで!再放送時間や視聴方法を詳しく解説
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!キャラクター篇
午前中夫の付き添いで病院へ白内障の手術前検査でカフェで暇つぶしたりして1時間半くらい待ったかな?検査後は麻酔がきれるまで目が見えにくくなるから付き添いが必...
週1、心のリセットデーONとOFFの切り替えが下手な私。バタバタ忙しい時もあるけれど何もしていないのに気だけ焦ってドキドキしていたりなんかして。紅茶時間にしたり、BGMをかけて、気分や時間をリセットしてコントロールしています^^最近は、YouTubeを始めてさらにバタバ
【断捨離】着ない服はクローゼットに戻さない本当に暑くて溶けそうになった2022年夏。残暑も続く予報が出ています^^;まだまだ半袖のお世話になるけれどクローゼットにはもう絶対手を通さない服はありませんか!?この夏、たくさん着た2着を処分!右のトップスは、ホワイ
≪最大3,736円OFF≫オイシックスのブラックフライデーが断然オトク!更に、緊急年末割【12/15午後2時迄】実施中です。年間おせち予算50万円以上のおせちオタクの私が、お得な購入方法と美味しくてコスパの良いおせち最新情報を随時更新中です。
今日は公休日でお休みだけど朝早くから隣室のお掃除音で叩き起こされて機嫌が悪かったのに+ネット回線が不安定でぷんすか (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )★今朝みたいな状況だとマジで心が折れそうになる https://t.co/U4TBmSlmlZ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 25, 2022 ネット依存型生活ネットに依存してるのは間違いないけど、ネットに依存して何かしらの症状が出てたりするわけではないので語尾は”症”ではなく、 あえて…...
見た目以上においしすぎたスイーツを紹介♪簡単!いちじくのヘルシースイーツが美味しすぎ元タニタの安中千絵さんのインスタに載っていたいちじくのリールに目が釘付けになった私。さっぱりしてそうで、美味しそう!しかも簡単そう!(そう、3連発^^;)作ってみました!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近はシックなインテリアのお宅訪問が多くブ…
今日はちょっと良い品が届いたので記事にしてみます。大手製薬会社の第一三共の製品です。歳をとっても それなりに気を使わなきゃね…という事でスキンケアにもちょっと頑張っていていつもは・・・病院処方のスキンケア製品を2年ほど使ってますが、休みの日の金曜が歯の歯列矯正と、また別の歯科医の治療で忙しくてここ数ヶ月 形成外科に行けてなかったりして・・・美容液が切れたんでネットで見つけた良い感じのを注文してみま...
京都のちょっと便利な田舎の賃貸のひとり暮らしで1ヶ月9万円生活をめざしています。私の住いは 大阪駅まで1時間以内で、京都駅までも1時間以内どっちへも同じぐらいで行ける、まぁまぁ便利な田舎でございまして、大きな国道も走ってたりなんかして、田舎で土地
今日のひとり酒のお供は槇原敬之さんのコンサートお酒を飲みながら聴くのもいいね(*´˘`*) ん。悲しみは悲しみのままで、って曲がいいんだよね歌詞が好き昨夜...
関節炎&腱鞘炎のお年頃の私。ドラッグストアで見つけたグッズを買ってきました!とうとうシニア向け商品を手にしました!・・・注入式ガスマッチ優火スリムこちらの着火しやすい注入式ガスマッチをドラッグストアで見つけました。お値段、税込239円で即買い!なんと、右上に
休日の昼食に、夫がピザを食べたがったので、何年かぶりに、冷凍ピザを買うようになりました。初めに買ったのは、とあるスーパーのPB。びっくりしたのは、生地がモチモチで美味しいことでした。ただ、味付けが、自分達にはしょっぱすぎて残念。別の日、スーパーの冷凍食品コ
「50代からの断捨離」は若い時とは違います。 廊下・通路はモノを置いたら危険!足が物にもつれて転倒しちゃう可能性もあるからです。
今月は、キッチン大掃除月間!第二弾は!?▼第一弾はシンク側です♪キッチン大掃除!難関突破・・・どんより曇りの夕方6時頃からキッチン大掃除することにしました^^シンク側は終わったので冷蔵庫側いきます!お盆休みに夫とやろうと思ったけれど心からゆっくりくつろい
義姉、また手術になりそうえ?脳内出血を入れたらもう5回目?だと思うけど心筋梗塞で手術してから術後の経過がイマイチ良くなっていってる感じがしない良くなると言...
いやぁ〜歩いた、歩いた(›´ω`‹ ) はぁ〜朝から夫の病院に付き添ったり夫の職場まで行ったり買い物に行ったりバタバタしてやっとひと息夫が白内障で来月手術...
波乱相場を眺める
三叉神経痛に至った反省点 ~2025年3月の健康管理(続き)
2025年3月の健康管理
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
年金生活夫婦 3月家計簿。
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
年金生活1年生、3月家計費締めました
簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術 【健康生活】
iDeCoについて考え直してみた
今治の山火事はお遍路で通った場所
78歳女性の後悔「調べる重要性、年金で痛感」
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
臨時収入の使い道。
【断捨離】「ポケットティッシュ」はそんなに要らない・・・家族の使いかけのポケットティッシュ。今までずっと、ポケットティッシュポーチに入れて私が外出先で使い切っていました。そう、私は新品のポケットティッシュを使ったことがほとんどないんです^^;先日、玄関に
今回の反省点は、✅ 暑い時期を気合で乗り切ろうとスタミナが付くような 元気が出るような そんな感じのものをたくさん食べた結果…食費が上がり✅ 用事でお出かけとか祇園祭とかで 外食的なものも増えてコンビニ利用とか、マクドナルドにケンタッキーとかに立ち
今月は、キッチン大掃除月間。ずっと気になっていたモノを直して使い続けることにした話!30年以上愛用した「カトラリーケース」を修繕・・・最近、カトラリーがすぐ散乱してしまいます。。。かなり前から少しずつ仕切りが取れてきて別な収納グッズを買い直そうと思っていま
実家から帰って来てすぐビールを飲む( ̄∀ ̄;) 仕事中の夫、ゴメン汗だくで帰って来て飲む一杯は幸せを感じる(ㅅ´ ˘ `) うんうん♪こんなことするのは夏...
12月から大掃除(中掃除)するのは精神的に追い込まれませんか!?夏のエアコンが効いているダイニングキッチンを今のうちに掃除することに^^キッチン大掃除はじめましたまずは、キッチンシンク側に着手しました!出窓キッチン出窓を全出ししてアルコールとクリーンシュシ
****************** 夏服は生地も薄く、汗をかいて洗濯回数も増えるから傷むのが早いですね。 ■記憶が鮮明なうちに断捨離 時間が経過すると、服に限らず細かいことは忘れてしまい
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいただきものこんなにたくさんの桃嬉しいです…
ついに手ぬぐい生活をはじめました。まずは食器拭きと手拭きを手ぬぐいにしてみました。手ぬぐいに目覚めた過去記事はこちら ↓楽天で買った豆絞りの手ぬぐいです。色がいろいろあって迷いましたが、イエローを洗面所で手拭きに、グレーをキッチンで食器拭きに
気が付けば50代。最近、ちょっと髪に自信がありません。(昔も自信はありませんでした^^;)30代の頃の私に伝えたい!「髪のお手入れ」「髪の量が多くて太い」母と私私が小さい頃、私の母は「髪の量が多くて太い」と美容院で言われることが不満そうでした。(そんなに剛毛
久しぶりに義姉の話を(´-ω-`) ん。入院して10ヶ月になった良くなりかけてダメになりの繰り返し腫れた血栓が引いてまた腫れて、みたいなね義姉は早く退院し...
横浜山手からウクレレレッスン「京子さん」今月は、1日に連続で2レッスン。杉真理さんの曲にどっぷり浸かりました。杉真理さんがラジオで弾き語りしていた曲がお気に入りになって、レッスン曲は、カラパナのナイトバード(Kalapana Nightbird)ラジオから録った音源を聴かせ
オンラインでできる習い事。ウクレレリモートレッスン。新型コロナウイルス第7波感染爆発は継続し収まる気配がありません。三鷹からウクレレ個人レッスン「あけみさん」レッスン予約は対面でしたが、オンラインレッスンに。急な変更でも大丈夫。対面でもリモートでも、NAOの
ここ数日…なんとなく寝る時間ぐらいの深夜3時頃涼しい気がしてうーん( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 大丈夫かなぁ~と思って風が通りやすい様にブラインドを ひらいて 少し 上げて東南側の窓を開けて、扇風機をおいて 換気扇を回して エアコン無しで寝てみたんだけど 太陽の光が部屋にガンガン差し込んで 太陽光でガンガンに温められた 熱風が部屋に流れ込み部屋の気温が一気に上がったらしく 頭がめっちゃ痛くて目が覚めました。まだまだ油...
ブリタのカートリッジ交換目安が1ヶ月に!「液晶メモ」を無料交換この家に越してきて18年。ずっと浄水器は卓上型のブリタを愛用しています。水がよく見えて、コスパがいいんです。交換目安が変わったので、パーツを交換しました!2ヶ月に1度、浄水フィルターを交換するのがお
きな粉が大好きで、こんな風にも食べているわたしです。過去記事はこちら ↓ 先日、スーパーのレジ待ちの列で、目の先にあった見慣れないビスコ。大豆ビスケット?〈みるく&きな粉〉の文字にそそられて、買ってみました。ビスコといえば乳酸菌。お菓子だけれどちょっぴ
TVで話題!伊藤久右衛門の「抹茶パフェアイスバー」を食べてみた楽天からポイントをいただいたので「敬老の日」の商品の中からこちらをセレクトしてみました!伊藤久右衛門はお茶の名所京都の宇治に本店を構える天保3年創業のお茶屋です。母の日にスイーツ詰め合わせを毎年贈
先日婦人科に行った時に、ホットフラッシュ対策に軽い漢方薬を処方してもらったけどエクエルも置いてあったので価格を聞いたら 病院では丸いやつで 112粒入 28日分 4,320円 って言われたので・・・一旦保留して 考えてみますね ( * • ω • * ) と言って 家に帰って検索したらネットのほうが安かったので ぽっとき、ました。エクエルが到着したので今日から 初エクエル (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧色々比較して安いとこでゲット。...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。