どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
夏のお寿司と楽天超ポイントバック祭!
アウトレットでお得にゲット♪かわいい洗濯グッズ フレディレック
とちおとめのジェラートが届きました♪
【シニアライフ:二拠点生活】ポチレポ♪&今月の毎月ひとつトキメク💕もの届いたレポ。。
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
楽天のお買い物マラソン、13店舗
7月楽天お買い物マラソン、オーバーランでラストポチ!
【ポチレポ】想定外の大物!まさかのPC故障&続・模様替え【2025年7月】
【楽天お買い物マラソン】今日のポチ&欲しいもの。。
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
【MAX84%OFF】在庫限りのモニター価格
●10日8時〜均一セール*アンジェ(インテリア雑貨)
●【対象アイテム限定】50%OFFクーポン*adidas Online Shop 楽天市場店
●1day☆先着で残り半分以下!店内全品49%OFFクーポン*イルミルド公式ショップ
●1day☆条件無し♪磐城飯店で使える対象50%OFFクーポン
頻繁に使うものではありませんが食事のシーンに合わせて いざという時に あると便利なアイテムたちシンプルなデザインのものを揃えるようにしていますこれらのアイテムは ダイニングのキャビネットの中にほんブログ村イケアのケース 「KUGGIS」に収納しています収納場所は キャビネットの 1番右側縦に イケアの「KUGGIS」を並べて置いているところになりますブログで もう何回も ご紹介させていただいている収納スタイル...
こんばんは!色々と予定が変更し、ぽっかり1日空いた今日。もうここしかない!!と勢いで愛しのイケアへ弾丸ツアーしてきましたお天気はどんよりしていたけれど、今日もイケアの旗がはためいていて、それだけでウキウキ(笑)店内入って、さらにテンション上がるっっみたいな(笑)少ない時間でしたが、堪能できました♪そんなイケアで気づいたことや気になった商品をイケアレポートとして数回お伝えしていきますね。まず今日は気に...
無印良品週間 始まりましたね我が家で使っている 無印良品の木製ポール・フローリングモップ数年前 以前 使っていたフローリングモップの結合部分が壊れて短いまま使っていた時のタイミングでこの木製ポール・フローリングモップが新商品で出ていました見つけた時 とても嬉しかったことを覚えていますポールが変わっただけなのにちょっとした短時間のお掃除も 楽しくできます前置きが 長くなってしまいました今回は セリア...
こんにちは!昨日は横浜上大岡にある京急百貨店にて無印良品さんとの共催セミナーを開催いたしました!毎月1回、テーマを決めて開催しています。4月の気持ちのいい季節に片付けを始めてもらいたい!という気持ちを込めて、今回はキホン編を開催しました!そんなテーマに沿って、毎回無印良品さんからグッズを貸し出ししてもらっていますポリプロピレンの収納ケースやファイルボックスなどの大きなものから小物ポケットやワイヤー...
こんにちは!モノの整理だけでなく、時間も上手に使って日々の動きも「整理」できたらなと思います。今年度はそんな「自分の動き方を整理する!」っていうのを目標にしたいなと思っています。今朝の新聞に、日本人は働きすぎで睡眠時間が世界各国の人と比べると少ないという内容の記事がありました。中国やアメリカ、ヨーロッパ各国は平均8.5時間から9時間ほど睡眠時間があるのに、日本人の平均は7.4時間!!いや、そんなにあ...
■ただ今募集中のご案内■①新メニュー♪本気でお片づけしたい方の為の「おうちのお片付け倶楽部」はこちら⇒☆ シンク周りのお掃除を楽する為に、 ①フィルムリン…
こんにちは!横浜は上大岡にある京急百貨店さんの学びの場COTONOWAにて毎月無印良品さん共催のセミナーを開催しております。新年度4月から9月もまた毎月内容を変えて開催いたします!日程予定は以下の通り。4月16日(火):整理収納の基本と捨て方5月21日(火):キッチン整理と収納(カレーの試食を行います!)6月18日(火):衣替え、衣類の整理7月7日(日):整理収納の基本と捨て方8月4日(日):夏休み特別企画!「...
こんにちは!我が家のキッチン詰め替えシリーズ麦茶パックを入れている容器と同じオクソーのポップアップコンテナにお砂糖を入れています!!お砂糖はかなり前からこちら「てんさい糖」を使っています。一般的な白いお砂糖1キロパックより量が少ない650グラム。詰め替えるとこんな感じです!!詰め替えている容器の大きさは幅16×奥行11×高16cm。OXOポップアップコンテナのレクタングルショートというサイズ。入れたい量や収納...
かれこれ2ケ月近く前にダイソーで一目惚れした便利な収納アイテム「ネクベルハンガー」 クラウド型が可愛くて色も白♡ ふむふむ、ネクタイとベルトを一度に掛けて…
こんばんは、はるです! わが家は食器棚がないのでシンク下に食器を収納しています(o^^o) いままでは100均のブックスタンドとファイルボックスを使っていたのですが↓ 収納スペースが少ないのでたくさん食器を重ねて入れていて、しかもあんまり入らないのがプチストレスで。。(。-_-。 ) IKEAのアイテムで収納見直したらすごく使いやすくなったのでご紹介します♪ 見直したアイテム IKEAの鍋ぶたオーガナイザーです。 名前の通り鍋フタ用の収納アイテムなのですが 最小8.5cm〜50cmまで伸縮して好きな幅に変えることができるのでお皿にもピッタリで、2つ並べて使うと大皿も収納できます♪ ブックスタンドより小分けできるので食器を重ねる枚数も少なくなり、取り出しやすくなりました(^^*) 収納量としてはこれだけ収納できるので、わが家はちょうど良い感じです。 他の便利な使い方 冷凍庫で立てる収納として使ったり 水切りマットと合わせてコップスタンドにしたりなんかもオススメです(o^^o) ファイルボックスの収納 シンク下収納の左半分には以前と同じくセリアの【A4クリアファイルボックス】を使っています。 保存容器 1番左はタッパー、 その隣はiwakiのガラス保存容器を入れてます。 iwakiの保存容器、オーブン調理もできるし使いやすくて気に入ってたのですが、フタが緑とピンクしか無かったんですよね。。 もっとシンプルな色だったらいいのになぁと思ってたのですが 最近白のフタバージョンが新しく出てました♪→こちら フタだけの単品販売もありましたがわたしはもう1セット買いました(*^^*) フタはセリアのクリアケースがちょうど良かったのでサイズ別に分けて入れてます。 ザル、ボウル ニトリのステンレスボウルとステンレスメッシュザルを重ねて収納してます。 ファイルボックスにちょうど良く収まる厚みです♪ おまけ・コップ収納 コップはシンク下に入れると使いづらかったので、冷凍庫上に置いたトースターラックにまとめて収納してます(^^*) 上はジョッキやワイングラスなど背の高いもの。 下の引き出しはセリアの【深型仕切りボックス】に小さいグラスやマグカップと、 セリアの収納ボックス+仕切り板を使ってインスタントの飲み物コーナーにしてます♪ 最後に いかがでしたか?
こんにちは!無印良品のポリプロピレンファイルボックスに引っ掛けるポケット、ご存知ですか?とても小さな商品で、幅が9センチのポケットと、同じく9センチで中が仕切られたポケット、そして写真にある幅4センチのペンポケットの3種類あります。小さな商品だとなかなか見つけるのが難しいのですが、これはファイルボックスのそばに必ず置かれているので見つけやすい(笑)引っ掛けるところさえ、スッキリとしたデザインで無駄が...
こんにちは!今週は雨でスタートのこちら、横浜。皆様お住いの地域はいかがでしょうかそしてまたまたなんだか肌寒く、着るものに困る日は今週いっぱい続きそうですね(汗)さて、昨日お伝えしましたキッチンのスパイス収納の見直しの続きです!我が家で常備しているスパイス。全てフル活用している手放せないスパイス類です。これらを取り出しやすく収納したい!そこで100均セリアで見つけたクリアケーススリムに収納することにし...
こんにちは!スパイス類が使い切ったり買い足したかったりとあれこれあったので、まとめて今まで使ったことのないメーカーのもので統一してみました。朝岡スパイス!ガラスのボトルがノスタルジックで何とも良い雰囲気しっかりとした密封性があるので安心して使えます。我が家で厳選して使っているスパイスはこれだけ。あとはたまにシナモンシュガーを追加したりする程度です。メキシコ料理が好きな我が家にチリパウダーは欠かせな...
こんにちは!キッチンのIHコンロ脇にある細長いスペースに液体調味料を入れています。上下2段に分かれているので、上は使用頻度の高い常備している調味料、下は頻度の低いものとストックを置く場所と決めています。調理中にサッと取り出せるベストポジションにあるので、上から見てさらにわかりやすいよう蓋にラベルを貼っています!!ちなみに液体調味料は詰め替えていません。詰め替えをしていた時期もありましたが、劣化が早く...
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
こんにちは!毎朝紅茶派の我が家。お決まりの茶葉があり、詰め替えて使っています。長年使ってきた容器なのですが、最近思うことがあり詰め替え容器を思い切ってチェンジしました右が今まで使っていた100均ダイソーで購入した茶筒です。それを左の容器にチェンジ!こちらはセラーメイト のチャーミークリアというもの。オールクリアな容器がとにかく見やすい!!しっかりとした密封性もあり、蓋の開閉もラクです。長年調味料入...
怒りの感情が高ぶり朝方まで眠れなかったのは先週のこと。昔から自分の思いを上手く伝えることが出来ず、悔しい思いをすることがあります。そうなると決まって布団の中で怒りの感情を蒸返し眠れないことがありますいくつになっても自分の感情を上手くコントロールできま
こんにちは!昨日ご紹介しましたキッチンパントリーですが、無印良品のスチールシェルフと隙間収納ユニットを入れています。建築時、造り付けの棚を入れたかったのですがお金が足りず(汗)後から付け足せばいいかー、と、安易に思って今に至ります注文住宅を建てて今年で14年目。思うことは、「後からなんて、なかなかできない!」ということ!!!そんな隙間にぴったりの棚、見つけるの大変ですよ。それに安全性を考えたら、やは...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。